『やはり調光は不可?』のクチコミ掲示板

2014年 9月10日 発売

LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

口金:E17 定格寿命:40000時間 光色:電球色相当 全光束:760lm 外径x長さ:40×67mm LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]の価格比較
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のスペック・仕様
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のレビュー
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のクチコミ
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]の画像・動画
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のピックアップリスト
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のオークション

LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月10日

  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]の価格比較
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のスペック・仕様
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のレビュー
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のクチコミ
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]の画像・動画
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のピックアップリスト
  • LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]のオークション

『やはり調光は不可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]」のクチコミ掲示板に
LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]を新規書き込みLDA7L-H-E17/S/60C [電球色]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やはり調光は不可?

2015/11/09 17:34(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 日立 > LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]

口コミ評価が高いので、
5個発注したのですが、
もしやと思い、メーカーHPで製品詳細を確認すると、
調光機能が付いた照明器具では、使用不可。
全灯にしても、使用不可。
とのことでした。

慌てて、キャンセルしました。
残念。
調光って、何が違うんでしょうね?

書込番号:19302584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/10 00:38(1年以上前)

調光の仕組み

白熱電球とLED電球

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

> 調光って、何が違うんでしょうね?

まず、調光の仕組みから。

調光をする前のAC100V電源は綺麗なサイン波です。

調光して低い、暗い状態にすると、パルス状の低い電圧がLED電球に掛かります。

白熱電球であればこの波形でも問題無く暗く光りますがLEDは光りません。

2つ目の図で、LED電球は電圧が高いところしか光りません。
(全く光らない訳ではありません)

調光/低の状態ではLED電球に十分な電力が行かず、LED電球が光りません。

調光で中、高にすれば、LED電球も光ります。

ただし、急激に電圧が変化しており、好ましくないのかもしれません。
調光禁止なのは予定外の電圧を掛けられ壊れてクレームが来るのを
恐れているのかもしれません。

調光対応のLED電球は、通常のLED電球を改良し、白熱電球のように
低い電圧かつパルス状の電圧がかかっても光るように改良されています。

調光対応ならばまあ滑らかに明るさが変わります。

調光に対応していないLED電球は、中から低に行く途中で急に消えます。

調光の器具に付ける場合、調光対応を付けた方が良いでしょう。

書込番号:19304007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2015/11/12 10:05(1年以上前)

丁寧な解説ありがとうございます。m(_ _)m
違いが分かったような気がします。

書込番号:19310101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/11/16 19:10(1年以上前)

位相形(二線)調光器の場合、フルにセット(実際は若干、調光器内部で損失があります)しても、
周波数x2に同期してOn-Off動作をしているために、
調光器・負荷器具の双方又はいずれか一方が破損する恐れが大きいので、そのような用法は禁止となっています。

書込番号:19323547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やはり調光は不可? 3 2015/11/16 19:10:37
これこそ探し求めていたもの! 3 2015/07/08 0:52:03
ダウンライトの本命? 1 2014/12/11 12:29:38

「日立 > LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]」のクチコミを見る(全 10件)

この製品の最安価格を見る

LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]
日立

LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月10日

LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング