Core i7 5960X Extreme Edition BOX のクチコミ掲示板

2014年 9月 1日 登録

Core i7 5960X Extreme Edition BOX

8コア/16スレッドのハイエンド向けCPU

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 5960X Extreme Edition/(Haswell E) 世代・シリーズ:第5世代 Core プロセッサー クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA2011-3 Core i7 5960X Extreme Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXの価格比較
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのスペック・仕様
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのレビュー
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのクチコミ
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXの画像・動画
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのピックアップリスト
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのオークション

Core i7 5960X Extreme Edition BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月 1日

  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXの価格比較
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのスペック・仕様
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのレビュー
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのクチコミ
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXの画像・動画
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのピックアップリスト
  • Core i7 5960X Extreme Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Core i7 5960X Extreme Edition BOX

Core i7 5960X Extreme Edition BOX のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 5960X Extreme Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 5960X Extreme Edition BOXを新規書き込みCore i7 5960X Extreme Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

5960x購入! この石は当たりなのかな?

2015/02/22 07:23(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5960X Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:4件

約2年ぶりにシステムを思い切ってかいかえましたw
以前つかってた3960xから5960xに乗り換えしました

もちろんOC目的で買ってから少しいじってみて
常用ができるとこ探ってるとこです^^

システムは
CPU Core i7 5960X Extreme Edition
マザー RAMPAGE V EXTREME
メモリー G.Skill F4-3000C15Q-16GRR
グラボ ASUS STRIX-GTX980
電源BOX Corsair HX1000i
ケース Corsair Obsidian 900D
CPU、グラボ、チップセット 水冷冷却

設定 Bclk 125MHz×32 4GHz
   Core Voltage 1.155v
   DRAM 3000MHz 15-15-15-35 1.35v
この設定で4GHzで立ち上がり 
3Dmark 3Dmark11 CINEBENCH クリア!
その後OCCT負担テストで開始してから
50分後に落ちましたけど、この低電圧で4GHzはあたりなのかw
まだそれ以上は試してませんが、まだ色々といじってみたいとおもいますw
4.5GHz常用ねらいたいですねwww

書込番号:18504433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/26 05:10(1年以上前)

OCイジリの途中結果です^^
今回は 125MHz×36 4.5Gで廻してみましたw
少しGTX980もOCした結果です^^

3DMark Sky Diver スコア 40783

FF XIV ベンチマーク キャラクター編 19034
なかなかいいスコアがでましたw

まだいじってみたいとおもいます^^

書込番号:18519126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3DMARKベンチを回してみました

2015/01/20 03:07(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5960X Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:72件

当方も今更ながら本CPUを入手しベンチマークを回してみました。参考になれば幸いです。
構成は
CPU 5960x
クーラー Water 3.0 Ultimate
MB X99 Deluxe
RAM DDR4 2133 16GB
GPU GTX 780 OCモデル 2WaySLI
ROM SSD Intel730 240GB
です。
CPUは通常仕様で動作させています。

書込番号:18388086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

Haswell ベンチ比較

2014/09/27 11:14(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5960X Extreme Edition BOX

スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

FF14 5960X

FF14 4770K

FF14 4790K

3DMark Fire Strike

レポートで5960Xはゲーム用には向かないとありましたので、Haswellとなるべく条件を合わせて比較してみました。
PCI-Ex16とx8の比較も兼ねてSLIで実施しています。
マザーの性能も影響してくると思いますので、あくまでも参考値でみてください。
結果で言うと全てのベンチで5960Xのスコアが一番良かったです。

テスト機

グラボ:全てEVGA GTX780Ti KingPin SLI メーカーデフォルトクロック

Haswell-E
・CPU:5960X @4.5Ghz (125.1x36)
・M/B:Asus Rampage V Extreme
・Mem:G.Skill F4-3000C15Q-16GRR 3002Mhz 15-15-15-34-1T

Haswell
・CPU:4770K @4.5Ghz (125.1x36)
・M/B:Asus Maximus Y Extreme
・Mem:Avexir AVD3UH30001204G-2CI 3003Mhz 12-14-14-35-1T

Haswell Refresh
・CPU:4790K @4.5Ghz (101x45)
・M/B:EVGA Z97 Classified
・Mem:G.Skill F3-2933C12D-8GTXDG 2938Mhz 12-14-14-35-1T

ベンチ結果

【FF14 キャラクター編】1920x1080、最高品質
 ・5960X:28428 (1.000)
 ・4770K:25668 (0.903)
 ・4790K:24735 (0.870)
ちなみにグラボ1枚のときは 4790K ≧ 5960Xでしたので、x16とx8での差が意外と大きいみたいです。

【3DMark FireStrike】Graphics Score
 ・5960X:22753 (1.000)
 ・4770K:21099 (0.927)
 ・4790K:21011 (0.923)

書込番号:17986813

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2014/09/27 11:28(1年以上前)

Heaven 左から 5960X・4770K・4790K

BH6 5960X

BH6 4770K

BH6 4790K

書き忘れましたが、3DMarkのURLです。

5960X
http://www.3dmark.com/fs/2831051

4790K
http://www.3dmark.com/fs/2832200

4770K
http://www.3dmark.com/fs/2836571


続き

【Heaven Benchmark 4.0】1920x1080、Cuality:Ultra、Tessellation:Extreme
 ・5960X:130.1FPS (1.000)
 ・4770K:130.2FPS (1.000)
 ・4790K:128.9FPS (0.991)

【バイオハザード6】1920x1080、全て最高設定
 ・5960X:27869 (1.000)
 ・4770K:23437 (0.841)
 ・4790K:23222 (0.833)

書込番号:17986851

ナイスクチコミ!3


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2014/09/27 11:34(1年以上前)

MHF 5960X

MHF 4770K

MHF 4790K

続き

【MHF 大討伐】1920x1080
 ・5960X:74997 (1.000)
 ・4770K:63437 (0.846)
 ・4790K:63048 (0.841)

スレッド数の影響が大きいベンチなので、差が大きいです。
(皆に否定されましたが、E 52687Wx2・X5680x2も使った上での結論です)

書込番号:17986882

ナイスクチコミ!2


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2014/09/27 11:42(1年以上前)

最後

【PSO2】1920x1080、簡易設定5
 ・5960X:213862 (1.000)
 ・4770K:141483 (0.662)
 ・4790K:廻し忘れ。

完全にCPUベンチですね。
余り開きが大きいので、数回回しましたが結果は変わりませんでした。


結論
・3DMark Graphics Score・Heavenベンチが一番CPUの影響が少ないと思われるので、x16とx8の差は数%で有ってますね。
・5960Xがゲーム向きではないというのは定格でのクロック差によるもので、条件を合わせるとむしろHaswellに勝っている。

以上、長々とすみませんでした。

書込番号:17986924

ナイスクチコミ!2


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2014/09/27 12:04(1年以上前)

PSO2 5960X

PSO2 4770K

PSO2の画像を忘れました。

書込番号:17986997

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/09/27 15:02(1年以上前)

グラボがしょぼいとこんなもの

比較お疲れ様です。

 ひとつだけよろしいでしょうか。
今回検証なさったソフトはいずれもグラボの仕事量が大きいベンチマークと思います。

3DMark「Fire Strike」もグラボの性能チェックのベンチというが私の認識です。
http://ascii.jp/elem/000/000/787/787280/

 「完全にCPUベンチですね。」と仰っている「PSO2」も、主にグラボ依存が高いベンチだと思いますが。
 CPUの負荷をk監視しながらまわしましたが、私の環境ではCPUへの依存度は3〜5%程でした。スコアは三桁止まりです。
【i7 3930K+nVidia9500GT/モニタ解像度1920×1080】

5960XでまわすとCPUに依存するのでしょうか?
「当方との環境の違い」で、「CPUの仕事の割りあい」が大きいのかな....。

い、批判とかではなく、「5960Xだとそーゆーものなのか」という確認がしたいだけなので、誤解無く。

書込番号:17987523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/29 15:20(1年以上前)

3DmarkのCombined Scoreだけ見た場合、5960xを4770k、4790kがともに
上回っているところがなんか気になりますね。

書込番号:17995078

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Core i7 5960X Extreme Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 5960X Extreme Edition BOXを新規書き込みCore i7 5960X Extreme Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 5960X Extreme Edition BOX
インテル

Core i7 5960X Extreme Edition BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 9月 1日

Core i7 5960X Extreme Edition BOXをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング