


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W80HD-R
CS-W80HD-Rの購入を検討しています。
現在Coregaのネットワークカメラを有線LANにて使用していますが、経年劣化および元々屋内前提に作られた製品を屋外で使用していたのが逝けなかったのか?まともに映らなくなってきたためその交換となります。
そこでお聞きしたいのは以下の事になります。
1.使用するためのPCスペックについて。
CS-W80HD-Rの購入を3台考えています。
Core 2 Quad Q6600 2.4GHz メモリ 3GB
Os Windows7 SP1
上記スペックで問題ないでしょうか?
2.録画においてはPC内のHDDに保管する予定ですが、少しでも容量確保をしたいため動画検知みたいな方法で録画する事が出来るでしょうか?
ちなみにカメラ用としてパーテションを組んで1.5G程保管場所を確保しています。
3.作成された動画においてですが、Windows Media Player や GOM Player などの動画再生ソフトで閲覧可能でしょうか?
以上3点になりますが、よろしくお願いします。
書込番号:18628600
0点

1.たぶん大丈夫でしょう。
2.無理そうです。動きを検出してメールを送る機能はあります。後はスケジュールを決めて録画する機能。簡易NASにできる外付けHDD安いですよ。私は500Gのを無線親機に繋いで使っています。
3.動画フォルダの中にcrfとrfdという拡張子があります。crfのは1ファイル2メガ程度です。専用ソフトのカメラ一発プレイバックで再生できます。他のソフトで再生できるかどうかは不明です。正直この専用ソフトは使いにくいです。
以上です。参考になれば幸いです。
書込番号:18630073
2点

1のスペックについては大丈夫みたいですね。
メーカーHPの仕様に記載されていなかったため心配していました。
3.については難しいようですね。
AVIファイルに変換は出来るようですのでこれは良しにしたいと思います。
2についてですが
Windows接続ガイド↓
http://www.planex.co.jp/support/download/camera1/pdf/Camera1_Manual_Windows_V2b.pdf
これのP-20にモーション録画について記載されている事と、P-22に、フィルダーに録画ファイルを保存、、と記載されていた事から動画検知にて動画による録画が出来るように感じたのですが、、やっぱり違うんですかね?
書込番号:18631817
0点

動きを感知しての録画はできました!知らなかったです。失礼しました。
これならかなり容量を節約できそうですね。
書込番号:18632252
0点

私はほとんど録画をしていないので、あまり詳しくはないのですが、録画されたファイルは.crfという拡張子です。
これは一般的に使われているものではなくて、カメラ一発!独自のものです。そうなっている原因は、動画はH.264形式で扱われ、音声はG.711で扱われています。ネットワークカメラで音声が扱える場合にはG.711が一般的です。そして、問題はH.264とG.711を同時に入れるコンテナに業界標準がないために両方を1つのコンテナに入れるためには.crfのような独自の形式にならざるを得ません
私は動画再生にはVLCというのが気に入っていて、よく使っていますが、VLCは、その独自コンテナの中にあるH.264だけを認識して音声なしの状態で再生可能です。
書込番号:18632502
3点

>snooker147さん
動画検知での録画ができたようですね!
これならかなり容量節約ができそうですね☆
そう、もう一つ気になる事が出てきました。
このカメラの設置画像を見る限り天井よりぶら下げるよう感じなのですが、壁側にも取り付けができるのでしょうか?
書込番号:18632657
0点

>スーパカー消しゴムさん
お世話になります。
音声無しの動画再生が可能と言うことですがやり方として、、動画の拡張子である.crfを動画ソフトに関連付けてやれば良いのでしょうか?
書込番号:18632667
0点

垂直面でも大丈夫ですよ。
書込番号:18632840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>snooker147さん
垂直面での設置もできるんですね!
ありがとうございます☆
書込番号:18634826
0点

拡張子での関連付けでいけると思います。私はファイルマネージャから当該ファイルをVLCにドラッグ&ドロップでやってます。ファイル拡張子に関係なく中に入っているH.264だけを再生できるかどうかはアプリケーション次第なところはあります。VLCはOKです。
VLCは、こちらです。
http://www.videolan.org/vlc/
書込番号:18636072
0点

>スーパカー消しゴムさん
VLC media player、、動画PLAYERを色々試した時にPCへインストールしてあったようです。
これで画像のみは再生できるようですね!
ありがとうございました(*´∀`)b
書込番号:18638015
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





