エプソンプロセレクション SC-PX5VII のクチコミ掲示板

2014年11月 6日 発売

エプソンプロセレクション SC-PX5VII

  • 四切・A3ノビ対応のカラーインクジェットプリンター。「Epson UltraChrome K3インク」を搭載し、3種類のブラックインクが色空間全体の精度を高める。
  • 階調性・色再現域・粒状性・光源依存性がそれぞれ最適になるように選び出す色生成技術「LCCS」を採用。常に安定した高画質を実現する。
  • 顔料インクを使用し、プリント直後から安定するまでの色の差が少ない。Wi-Fi Direct対応で無線LAN環境がなくてもワイヤレスプリントができる。
エプソンプロセレクション SC-PX5VII 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 スマホ対応:○ エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX5VIIEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 6日

  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX5VII のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エプソンプロセレクション SC-PX5VII」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX5VIIを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX5VIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

黒インク切り替え

2014/09/02 18:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII

スレ主 8620さん
クチコミ投稿数:115件

黒インク切り替え時のインク消耗は,変わらないのでしょうか? エプソンのサイトには,

>(注1) ブラックインク種類を切り替えると新たに切り替える方のインクが消費されます。

と書いてありますね。ノズルの構造が同じなのかな?

書込番号:17894181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/02 19:33(1年以上前)

チューブによるインク送出という基本構造はPX-5Vと変わらないからインク切り替えで大量消費するのも同じ。

書込番号:17894296

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/02 20:50(1年以上前)

PX-5Vでは、インクが目に見えて、
交換時に減ってました。
精神的に、良くありませんでした。   

同様な構造かな・・・・

印刷物に合わせて、別のプリンターを
購入しました。

書込番号:17894576

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/03 04:08(1年以上前)

その部分が改良されていれば、「買い」だったんですけどね。

エプソンさんにもその辺の苦情は入っていたと思うんですが…。
キヤノンのPRO-10の方が良いのかなぁ。

書込番号:17895695

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2014/09/03 22:30(1年以上前)

切り替え時のインク消耗はほとんど変わらないでしょう。できるだけ切り替えを少なくするように工夫をするしかないですね。
インクがもっと安ければいいのですが。

PRO10は一回り大きいけど実は半切プリンターです。カラープリント主体なら、いいんじゃないでしょうか。

書込番号:17898288

ナイスクチコミ!1


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/04 00:55(1年以上前)

この値段なら、Pro-10どころか、Pro-1が買えてしまう・・・

書込番号:17898741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/07 16:12(1年以上前)

初物はスルーするのが鉄則ですよ!
とりあえずPRO-1を買って、T年ほどして値段がこなれてきたSC-PX5VUに買い換えるというのが賢明な選択だと思います。

書込番号:18140607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX5VIIの満足度5

2014/11/08 10:40(1年以上前)

PRO-1は、買って後悔している人、多いですね。
私の周りでも、ウォーミングアップするまで、
青に転んでしまい、
数枚、捨てプリントしてからでないと、
まともな色が出ないそうです。

その点、EPSONの顔料インクプリンターは、優れています。
1日でも早く入手して、
長く楽しむべきかと思います。

書込番号:18143408

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エプソンプロセレクション SC-PX5VII」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX5VIIを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX5VIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション SC-PX5VII
EPSON

エプソンプロセレクション SC-PX5VII

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 6日

エプソンプロセレクション SC-PX5VIIをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング