『基本的問題』のクチコミ掲示板

2014年11月 6日 発売

エプソンプロセレクション SC-PX5VII

  • 四切・A3ノビ対応のカラーインクジェットプリンター。「Epson UltraChrome K3インク」を搭載し、3種類のブラックインクが色空間全体の精度を高める。
  • 階調性・色再現域・粒状性・光源依存性がそれぞれ最適になるように選び出す色生成技術「LCCS」を採用。常に安定した高画質を実現する。
  • 顔料インクを使用し、プリント直後から安定するまでの色の差が少ない。Wi-Fi Direct対応で無線LAN環境がなくてもワイヤレスプリントができる。
エプソンプロセレクション SC-PX5VII 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 スマホ対応:○ エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの店頭購入
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX5VIIEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 6日

  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの店頭購入
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオークション

『基本的問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「エプソンプロセレクション SC-PX5VII」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX5VIIを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX5VIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

基本的問題

2016/12/28 19:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII

クチコミ投稿数:4件

PX5Vから買い換えましたが、プリント自体はよくなっており買い換えた成果は出ています。但し、プリンターの基本性能と言うべき給紙についてはPX5Vと同じく、同時に数枚の印画紙を給紙してしまい何度も印画紙を無駄にしています。PX5Vから買い換えた理由の一つがこの問題でしたが、全く改善されていません。プリンターとしての基本性能に問題がありとしか思えません。メーカーの真摯な対応を希望します。

書込番号:20521027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/29 03:30(1年以上前)

私は、PX5Vを未だ使っています。
重送そんなに起こりますか?
私のは、発売されて間もなく購入しましたのでだいぶ長いこと使っていますが、重送は起きていません。何の違いですかね。
私は、お金もないのでまだまだPX5Vを使い続けるつもりです。

書込番号:20521994

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/31 18:47(1年以上前)

他社製プリンターですが、
「記録紙はよくさばいてからセットしてください。
よくさばくことにより、複数枚の用紙が一度に送られてしまうことや紙づまりが起こりにくくなります。」と説明されていました。

該当していませんか?

ちなみに私はSC-PX5VIIを使っていますが、仰るような現象はございません。

書込番号:20528740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2017/01/01 13:14(1年以上前)

>同時に数枚の印画紙を給紙してしまい何度も印画紙を無駄にしています。

もしかしたら、プリンタの方ではなく印画紙の方に問題があるのかな?と思います。

1、何の印画紙をお使いですか?(社名、銘柄など)

2、純正用紙(クリスピア、EPSON写真用紙、その他)は給紙に失敗しますか?

3、用紙は反ってませんか。

書込番号:20530374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/03 11:22(1年以上前)

皆さんからのコメントありがとうございます。

写真用紙は各社を試して発色、コスト面等でよかったフジフィルム社製を使っています。
用紙をセットする際は、よくさばいているつもりです。特に夏場は一枚一枚間に空気を入れる感じでセットしています。
A4ではほとんど起こりませんが、それ以下の用紙では毎回のように発生します。
純正ではないとだめなのでしょうか?
C社製のプリンターでは同じ用紙でなんの問題もなかったのですが。

書込番号:20534972

ナイスクチコミ!0


α今昔さん
クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/04 08:18(1年以上前)

「純正ではないとだめなのでしょうか?」
への回答になるかは不明ですが、

ユーザーズガイド(http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/CMP0025_02.PDF)103ページに、
「エプソン製以外のその他の用紙種類は、以降で記載している規格に沿っていれば本機にセットできますが、通紙および印刷品質を 保証するものではありません。」とありますね。

書込番号:20537605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2017/01/04 11:14(1年以上前)

>純正ではないとだめなのでしょうか?

使っては駄目ということではないのでしょうけど、社外製の用紙でのトラブルは時々あり得ることかと。
給紙やローラーで滑りやすいとかくっつきやすい等。他に原因があるかも知れませんが、純正用紙で平気だとしたらフジフィルムの用紙との相性も考えられますね。

フジフィルム社の写真用紙にもいくつか種類がありますが、例えば「画彩 写真仕上げ Pro」は厚みが0.32mmあります。SC-PX5VIIのマニュアルでは0.3mm以上は厚手用紙の範疇になってるようですので、前面手差し給紙の対象となるかもしれません。(α今昔さんのURLのp104)

一度、フジフィルムのカスタマーサービス(画彩を扱う部署)に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20537949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/15 14:35(1年以上前)

フジフィルムに問い合わせてみました。結論は、「装填前によくしごく」以外にないとのことでした。よくしごいて2枚入れても重送されてしまうこともありますので、最悪1枚づつ装填しています。年賀状等で大量にプリントする場合は気が遠くなりますね。確かに純正以外では
機能を保証できないとのメーカーの立場は理解できますが、プリンターメーカーが絞られユーザーにとって選択肢が少ない状況では、メーカーとしても社会的責任もあるかと思います。本来はまずメーカーに確認すべきかもしれませんが、PX5Vの時に、重送以外の問題で修理を依頼しましたが、ほどなく同じ問題が発生しました。それの修理後、またほぼ同様な不具合が発生したこともあり、今回はメーカーには確認しておりません。不運が2回続いたということかもしれませんね。

書込番号:20571333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:64件

2017/01/19 21:35(1年以上前)

用紙メーカーは何社ありますか?
そのメーカーから出されている用紙の種類は何種類ありますか?
それらを掛け合わしたらいったいどれだけの種類の用紙がありますか?
プリンターメーカーは、それらの用紙全部検証できませんし、その義務もありません。
プリンターメーカーの純正用紙と言われる自社製品だけを保証とするのですよ。
プリンターの推奨用紙以外は、全て用紙メーカーの責任と、毎度おなじみ「自己責任」です。

書込番号:20584229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/20 15:29(1年以上前)

そうですね。厳密にいえばおっしゃる通りですね。

書込番号:20586129

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション SC-PX5VII
EPSON

エプソンプロセレクション SC-PX5VII

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 6日

エプソンプロセレクション SC-PX5VIIをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング