


こちらのスキャナーについて、ご教示お願いします。
35o&ブローニフィルムのスキャンをしたく、この機種にたどり着きました。
そこで思ったのが、発売日が2014年…そろそろ後継機の発売などは?
そもそも、メーカー的にこの機種でフィルムスキャナーは生産完了とか?
そうなると、急いで購入しなくては!
悶々と半年が経とうとしております…。
GT-X830も検討しているのですが、やはり最上位機種との画質の差は大きいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23825824
4点

>MSpeedさん こんばんは。
GT-X830とGT-X980のスキャナー原理は同じなので画質の違いは小さいと思います。
(ただし、フィルムホルダーの改善があれば旧機種より良くなっているはず)
画質の違いは、原画(フィルム)の良し悪しに尽きます。(カメラの使用レンズで差がでました)
両機の大きな違いは、1回のスキャンで可能なコマ数の違い位では無いでしょうか。
スレ主様が多くの原画を所有されており、省力を考えているのであればGT-X980が便利かと思います。
私は、持っている原画のスキャンが終わったらホコリをかぶるので、安価なGT-X820(830の前機種)にしました。
一時期は、スキャナーの口コミも多くありましたが、必要としていた方の購入一巡で
最近は売れていないのでは、と思います。後継機は望み薄のように感じます。
書込番号:23826027
4点

>秋野枯葉さん こんにちは♪
この度は、ご丁寧なコメントありがとうございます!!
なるほど!
GT-X830とGT-X980の違いについて、すごく理解できました。
私の用途であればGT-X830で十分でした。
後継機…やはり、そうですよね〜
この際、思い切って購入しようと思います。
背中を押していただきありがとうございました。
書込番号:23826370
0点

追伸:
購入に踏ん切りがついたようで何よりです。
スキャナーを使用して困ったのが室内のホコリです。
ブロワー使用だとホコリがループして元の位置に・・・
ヨドバシで除電ブラシを購入しました。↓
空気清浄機も役に立つと思います。
https://www.yodobashi.com/?word=%E9%99%A4%E9%9B%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7
購入品↓
https://www.yodobashi.com/product/100000001002898523/
書込番号:23826535
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





