『ネガフィルムスキャン時のフリーズ』のクチコミ掲示板

2014年10月 9日 発売

GT-X830

フィルムスキャン対応の高画質フラットベッドスキャナー

GT-X830 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥32,046

(前週比:+392円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,700

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,046¥43,533 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国699店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:6400dpi GT-X830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830の店頭購入
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

GT-X830EPSON

最安価格(税込):¥32,046 (前週比:+392円↑) 発売日:2014年10月 9日

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830の店頭購入
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

『ネガフィルムスキャン時のフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-X830」のクチコミ掲示板に
GT-X830を新規書き込みGT-X830をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネガフィルムスキャン時のフリーズ

2015/10/17 21:45(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 Henry!さん
クチコミ投稿数:11件

この機種で過去に撮りためたネガフィルムをスキャンしています。
解像度を高くしてスキャンすると、かなり引き伸ばしても(素人目には)きれいに印刷できる点はよいですね。

ところで、2段あるフィルムアダプタの上段をスキャンした後、下段のスキャンを開始する際にスキャナがフリーズしてしまうことが多々発生しています。
(PCは4年ほど前のCore-i5で、メモリは32G積んでおり、OSはウインドウズ7を使用しています)
PCとスキャナの設定は、ドライバをインストールしてから特別な操作はしていません。

カメラがホームポジションに折り返した時点で動かなくなり、スキャンの残り時間が10倍くらいに増えて動かなくなります。
いったんPC、スキャナ双方を再起動すると復活するのですが、同じ症状の出る方や、解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19236026

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:201件

2015/11/04 13:42(1年以上前)

解決になるかどうか分かりませんが…

エプソンのサイトから最新のドライバーをダウンロードして、インストールし直してみては如何でしょうか。
ドライバーは随時バージョンアップされたり、不具合がひそかに改善されたりしていることも多いです。

ネガのスキャン時ではなく、スレ主さんの場合とは直接関係ありませんが、
PDFのOCR認識時に従来正常に作動していたのが、ドライバーをバージョンアップすると時々フリーズするようになり(OCRをオフにすればフリーズしない)、その後更に新しいドライバーをインストールすると問題は解消していた、というケースがありました(エプソンも問題を認識していた様だ)。

書込番号:19287218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


夏蝉さん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/12 21:13(1年以上前)

解像度は、どのくらいですかね?。
極端に大きいと、データー量も半端無く大きくなり、フリーズします。(フリーズした様な状態。)
スキャナでデーターを読み込んで、PCメモリー上でデーターを再構築してHDDに記録してますから、非常に時間が掛かる場合が有ります。
極端に大きい解像度は、避けた方がいいですね。

書込番号:19311539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Henry!さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/14 18:06(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。
解像度を高くすると仕方がないという感じなんですね。
ドライバーはアップデートしているので、気長にコツコツとスキャンしていきます

書込番号:19316941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.Intelさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 19:13(1年以上前)

我が家でも同じ症状で悩まされていました。
しかし、改善できたので、今さらながらと思いながら書かせて頂きます。

原因はウィルスバスターでした。
同じソフトを使っている、フレッツ光のウィルス対策ソフトも同様です。

スキャン時に作成される、「TWAIN.LOG」ファイルが更新されるたびに、ウイルスバスターのリアルタイムスキャンが動作してしまっているのが原因でした。

そこで、以下の手順で「TWAIN.LOG」をリアルタイムスキャンの対象から除外すると、2列12枚のスキャンでもフリーズすること無く、1枚目と同じ速度で最後までスキャンが完了しました。

1、ウィルスバスターのメイン画面を起動します。
2、「コンピュータを守る」をクリックします。
3、「コンピュータの保護設定」の横の「設定」をクリックします。
4、左側のメニューの「例外設定」−「ファイル/フォルダ」をクリックします。
5、「追加」をクリックします。
6、「参照」をクリックします。
7、C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Local\Tempを選びます。
  ※「AppData」フォルダは隠しフォルダなので、「隠しファイル」を表示する設定にしておいて下さい。
8、「TWAIN.LOG」を選んで下さい。
9、「OK」をクリックすると除外リストに追加されます。

これで、私の場合は解決しました。
今さらですが、よろしければお試し下さい。

書込番号:20759004

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-X830
EPSON

GT-X830

最安価格(税込):¥32,046発売日:2014年10月 9日 価格.comの安さの理由は?

GT-X830をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング