Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト]
- 接続された3台のデバイスをダイヤルを回すだけで切り替えできる、PC、タブレット、スマホ対応のBluetoothワイヤレスキーボード。
- Windows、Mac、iOS、Androidなど、OSの種類を問わずにタイピングできる。また、各OSのショートカットキーにも対応している。
- キーボード本体にスタンド機能(スマホやタブレットを支えるための溝)を備えており、快適な角度でタイピングや画面確認ができる。
Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):¥5,500
(前週比:±0 )
発売日:2014年 9月12日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年9月12日 15:13 |
![]() |
0 | 0 | 2019年7月20日 07:11 |
![]() |
2 | 3 | 2019年7月19日 16:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480BK [ブラック]
毎日 ChromeBoxに接続して使ってますが、
気がつけば10年目です。
8年目あたりで接触不良が出始めたので、分解して
中のシートを洗浄剤(電子部品用)で洗うと復活。
打鍵感の劣化も、特に無いです。
予備キーボードは用意してるけど、出番は当分無さそうです。
1点



キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480BK [ブラック]
本機は色んな機器と組み合わせて使用可能な事は確認したが、
ASUS Vivotab Note 8 + Win10 1809
だと、ペアリングは出来て使えるようにはなるのだが、数文字 文字を入力した途端、Bluetoothドライバ自体がハングし、以降全てのBTデバイスを道連れにして、再起動するまでは使えなくなる
という不可思議な現象が起きていた。 ドライバ更新しても現在が最新版と言われるだけだったので諦めてた。
で、先週 Vivotabを 1903にアップしたら、上の過激な障害は消えていた。
これで、今手持ちの デバイスとの組合せ(Android, タブ、OS, Windows タブ、ノート, iPad etc..)では、全て使えるようになった。
(問題は、スマホやタブはコンテンツ閲覧中心で、IDやパスワード程度しか文字入力しない事だ。実際、思ってたほど、BTキーボードを使う機会は僕は少ない。)
0点



キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480BK [ブラック]
デザイン等とても気に入っているのですが、裏ぶた電池カバーが緩いのが気になります。
使用中は問題ないのですが、カバンの中にいれて移動したりするとすぐ外れそうなくらいゆるゆるです。
もう少しカチッと固定感が欲しいのですが。
皆さんの中で同様の状態の方いらっしやいますか?
またその場合こ何か工夫されている方いらっしゃいますか?
2点

工作精度の誤差でしょう。
気になるなら、購入店で初期不良交換を交渉してください。
後は、隙間にテープなどを挟んで緩みをなくすくらいです。
書込番号:21254410
0点

僕の個体は、ユルユルでは無いです。
ただ、本機はズシリと重いので金属板が重しで入っています。つまり、設計上、頻繁にカバン等に入れて持ち運ぶ事は想定されてないです。
ユルユルなら電池は一年以上持つのでセロテープで留めては?
書込番号:21887457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の個体は、最初はキチンと閉まってましたが、数か月後、ゆるゆるになりました。
素材が弱いのかも知れませんね。
あんまりになったら、テープを貼ります。
書込番号:22808264
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





