TS-853 Pro Turbo NAS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx8 DLNA:○ TS-853 Pro Turbo NASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-853 Pro Turbo NASの価格比較
  • TS-853 Pro Turbo NASのスペック・仕様
  • TS-853 Pro Turbo NASのレビュー
  • TS-853 Pro Turbo NASのクチコミ
  • TS-853 Pro Turbo NASの画像・動画
  • TS-853 Pro Turbo NASのピックアップリスト
  • TS-853 Pro Turbo NASのオークション

TS-853 Pro Turbo NASQNAP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月 8日

  • TS-853 Pro Turbo NASの価格比較
  • TS-853 Pro Turbo NASのスペック・仕様
  • TS-853 Pro Turbo NASのレビュー
  • TS-853 Pro Turbo NASのクチコミ
  • TS-853 Pro Turbo NASの画像・動画
  • TS-853 Pro Turbo NASのピックアップリスト
  • TS-853 Pro Turbo NASのオークション

TS-853 Pro Turbo NAS のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-853 Pro Turbo NAS」のクチコミ掲示板に
TS-853 Pro Turbo NASを新規書き込みTS-853 Pro Turbo NASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

rsync の pull 機能

2017/01/04 20:32(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-853 Pro Turbo NAS

スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

BUFFALO LS-WVL1C3 に保存されているファイルを、
rsync を使って、TS-853 Pro に定期バックアップしたいと考えています。

LS-WVL1C3 には rsync サーバー機能があるので、
TS-853 Pro から rsync の pull 機能を使ってファイルをコピーしようとしたのですが、どうも GUI の「バックアップマネージャ」には rsync の pull 機能がないようです。

TS-853 Pro から rsync の pull 機能を使う方法はありませんでしょうか?
または、何か別の方法で、LS-WVL1C3 から TS-853 Pro へファイルを定期バックアップする方法はありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20539400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/04 21:26(1年以上前)


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2017/01/05 14:23(1年以上前)

『TS-853 Pro から rsync の pull 機能を使う方法はありませんでしょうか?』

LS-WVL1C3の共有フォルダshareの設定において[公開先]で「レ」バックアップとしていますか?

TS-853 Proで以下のコマンドを実行するとLS-WVL1C3のバックアップの設定をした共有フォルダが表示されませんか?

$ rsync rsync://ls-wvl1c3

array1_share

書込番号:20541309

ナイスクチコミ!0


スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

2017/01/15 11:58(1年以上前)

>LsLoverさん

お返事ありがとうございます。

以下のブログにも書かれていますが、QNAP の GUI からはリモートからローカルへのバックアップ設定ができないのです

備考
「リモートからローカルへのバックアップ設定」
http://blog.mori-soft.com/entry/2016/10/11/164937

それで、LsLoverさんがおっしゃっているのは、
QNAP に admin で SSH ログインして、コマンドライン上で設定を行う、ということでしょうか?
QNP の コンソールを利用したことがないのですが、cron 設定も可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20570886

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2017/01/15 12:34(1年以上前)

『QNAP に admin で SSH ログインして、コマンドライン上で設定を行う、ということでしょうか?
 QNP の コンソールを利用したことがないのですが、cron 設定も可能でしょうか?』

QNAPでは、リモートログインが公開されているようです。

Telnet/SSH
このオプションをオンにした後、Telnet または SSH 暗号化接続を介して NAS にアクセスします (アカウント "admin" のみがリモートでログインできます)。 Telnet または SSH 接続クライアント、たとえば putty を接続に使用できます。 ルーターまたはファイアウォールで、指定済みポートを開いていることを確認してください。
http://docs.qnap.com/nas/4.2/SMB/jp/index.html?telnet_ssh.htm

adminでのリモート接続ですので、SSH 接続をしてはと提案させて頂きました。

【QNAP】リモートPCからSSH接続する手順
https://www.itbiz.sanei-hy.co.jp/technology/201610_qnap_remote_ssh/

TS-853 Proで以下のコマンドを実行するとLS-WVL1C3のバックアップの設定をした共有フォルダが表示されませんか?

# rsync rsync://ls-wvl1c3

array1_share

adminでの操作となりますので、「cron 設定」も可能と思いますが、デフォルトの設定などを反映させるための仕掛けなども考えられますので、この辺りの情報収集も必要かと思います。

BUFFALOのLinkStationにSSH 接続できるように設定して、ホームサーバのバックアップをrsyncコマンドをcron 設定して、5台(1台はdebianをインストール)のLinkStationに全自動でバックアップしております。

書込番号:20570988

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/01/20 06:47(1年以上前)

twashioさん
>BUFFALO LS-WVL1C3 に保存されているファイルを、
>rsync を使って、TS-853 Pro に定期バックアップしたいと考えています。

LinkStation も TurboNASも持って無くて、「LS-WVL1C3」がどの製品を挿しているのか判りませんが、
歴代の LinkStation / TeraStation のバックアップは rsync で稼働していたかと思いますので、
LinkStation 側のバックアップ設定で同等のことができないでしょうか?

記憶と拾った情報なので未確認ですが、見当違いでしたらすみません。

<参考情報>
LinkStation 設定ガイド - 35020103-04
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/

バックアップログの読み方と対策について - アンサー詳細 | BUFFALO バッファロー
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/7150

書込番号:20585131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークが遅くなる

2015/05/30 17:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-853 Pro Turbo NAS

スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

TS-853 Pro Turbo NASを家庭内LANに接続すると、ネットワークのスピードが極端に遅くなって困っています。

TS-853 Pro Turbo NASを繋げている、スイッチングハブLSW4-GT-8NS/BKか、
ルーターのNVR500 が影響を受けている可能性が高そうなのですが、
どこを、どのように確認すればよいのかわからず、困っています。

どこをどのように調査すればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18824033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/05/30 17:39(1年以上前)

ルーターとTS-853のIPアドレスを調べて、PCからTS-853に向けてPingを打ってみる。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732509%28v=ws.10%29.aspx

書込番号:18824063

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS-853 Pro Turbo NAS」のクチコミ掲示板に
TS-853 Pro Turbo NASを新規書き込みTS-853 Pro Turbo NASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-853 Pro Turbo NAS
QNAP

TS-853 Pro Turbo NAS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月 8日

TS-853 Pro Turbo NASをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング