『B&W CM5 S2 を搭載TAOC HST-60HB 配下に KRIPTON AB-500M 導入』のクチコミ掲示板

2014年 9月 発売

CM5 S2 [ローズナット ペア]

  • ディカップリングされた「ダブル・ドーム・トゥイーター」を搭載した、ブックシェルフ型/スタンドマウント型スピーカー。
  • ミッドレンジ・ドライバーには、防振プラグ・ダストキャップを備えた165mmケブラーコーン・バスを採用。
  • クロスオーバーに採用したムンドルフ製のコンデンサー、ニッケルメッキを施したターミナルトレイなどパーツにもこだわっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY CM5 S2 [ローズナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の価格比較
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の店頭購入
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のスペック・仕様
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のレビュー
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のクチコミ
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の画像・動画
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のピックアップリスト
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のオークション

CM5 S2 [ローズナット ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月

  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の価格比較
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の店頭購入
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のスペック・仕様
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のレビュー
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のクチコミ
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]の画像・動画
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のピックアップリスト
  • CM5 S2 [ローズナット ペア]のオークション

『B&W CM5 S2 を搭載TAOC HST-60HB 配下に KRIPTON AB-500M 導入』 のクチコミ掲示板

RSS


「CM5 S2 [ローズナット ペア]」のクチコミ掲示板に
CM5 S2 [ローズナット ペア]を新規書き込みCM5 S2 [ローズナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ118

返信22

お気に入りに追加

標準

スピーカー > Bowers & Wilkins > CM5 S2 [ローズナット ペア]

■■ 本日 ヨドバシカメラ町田店さんで KRIPTON AB-500M ( 桃花心木 ) を 2枚 購入 、 1枚 12,700円 ■■

■■ ピアノの高音が 更なる甘美な響きに ■■

■■ JAZZでの シンバルの響きが 更に 質感UP ■■

■■ 女性ヴォーカルの 高音が更に良く伸び 、 ブレスも色気を更に感じ、 有機的で温かみが更に感じられるように ■■

(スパイクを付けましたが、浮いた不安定な音色となり、TAOC 付属のスパイクは 外してしまいました)

書込番号:19730757

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:194件

2016/03/26 19:00(1年以上前)

こんばんは。

AB-500M、ご購入おめでとうございます。
TAOCのスタンドとクリプトンのボードとの組み合わせはとても斬新に感じました。
クリプトンのボード、良さそうですね。

(追伸)
お部屋の雰囲気からして、元倫敦好きさんでしょうか。

書込番号:19730920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:344件

2016/03/26 19:37(1年以上前)

こんばんは。

スピーカーの間にはなにも置かず、もう少しスピーカー周りの空間を取られrたほうが、女性ボーカルの実在感が数段アップします。
スピーカーの間にはラックも置かない方が良いのですが、お部屋のスペースとインテリア性も考えると仕方ないのかもしれませんね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19731034

ナイスクチコミ!4


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:28件 縁側-オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板

2016/03/26 20:14(1年以上前)

>Humpty Dumpty Empty Prettyさん、こんばんは。

なかなか良い色調のボードですね。

もし宜しければ、参考の為お伺いしたいのですが、以前クリプトンのスタンドをお使いだったと思うのですが、今回同じメーカーのボードという事で、合わせて試し聞きされたりしなかったのでしょうか?

書込番号:19731119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 20:27(1年以上前)

のらぽんさん、こんばんわです。早速に御覧頂きまして、感謝致します。


KRIPTONは、のらぽんさんのSPであります KX-3P ご愛用ということも勿論ですが、以前愛用して居りました 同じく KRIPTON の SPスタンド → SD-1 が 本当に良く出来た製品でありまして、お値段もお手頃でしたし、ゴムランバーコア木材無垢材の 良い質感 が 好印象でありましたものでして。

今回も 値段が手ごろでありましたから、先月に 同じく KRIPTON の AB-3200M ( マホガニー )を先に導入しまして、その音感が 非常に 聴きやすく、鮮明でもありながら、時に優しく柔らかく、時に鮮烈、鮮明、切れのある音感が得られましたことからも、

今回も KRIPTON の AB-500M ( マホガニー ) を 購入した次第であります。

TAOC CSR を購入希望でしたが、今回は お値段的にも、品質的にも、大きさ的にも ちょうど just fit でありました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:19731160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 20:31(1年以上前)

ёわぃわぃさん、こんばんわです。御覧頂きまして、アドヴァイスも頂きまして、本当に有難うございます。

現状は、部屋の大きさ、既に導入して居ります家具等々の関係にて、当面はこのままのレイアウトにて限られました環境の中にて、コツコツと 何か 少しずつ 工夫して参りたいと思います。

どうぞ 今後とも 何卒 宜しく お願い申し上げます。

書込番号:19731175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 20:42(1年以上前)

KRIPTON AB-3200M の 裏側です。

J-BILLYさん、こんばんわです。早速に御覧頂きまして、お便りも頂きまして、感謝致します。

KRIPTON の SPスタンドであります SD-1 は、 お値段もお安く、オール木製の質感も良好にて、pianoの響きや、シンバルの輝くような響きが 非常に 大好きでありました。 非常に 好印象な 商品でした。

純正 B&W の SPスタンドが 金属製でありますものですから、非常に オール金属製の SPスタンドへの 興味・関心が高まりまして、TAOC HST-60HB 導入へとなりましたが、 ある ジャンルの曲では 若干 不満の残る結果がありました。

オール木製の KRIPTON SD-1 も、 オール金属製の TAOC HST-60HB も 、なかなか 良い製品ですが、 一長一短を感じまして、さて どうしようかと思案して居りましたが、 即行動に移りまして、今回は

KRIPTON の audio ボード 導入 ( AB-3200M と 、 AB-500M ) と あいなりました。

大きさ的にも、お値段的にも 非常に お求めやすいと感じまして。 現状の音感には 私の趣味には合うようでして、ただ、オーオタなものでして、更なる 音質・音感の向上を 目指しまして、色々と 失敗・成功を 繰り返しながら、趣味を継続していこうと考えて居ります。

書込番号:19731220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:194件

2016/03/26 20:50(1年以上前)

こんばんは。

>今回も 値段が手ごろでありましたから、先月に 同じく KRIPTON の AB-3200M ( マホガニー )を先に導入
>しまして、その音感が 非常に 聴きやすく、鮮明でもありながら、時に優しく柔らかく、時に鮮烈、鮮明、
>切れのある音感が得られましたことからも、今回も KRIPTON の AB-500M ( マホガニー ) を 購入した次第
>であります。
それは何よりです♪
お写真を拝見するとクリプトンに統一されたボードやスピーカーの色合いも含めてシステム全体のザインに統一感がありますね。

>TAOC CSR を購入希望でしたが、今回は お値段的にも、品質的にも、大きさ的にも ちょうど just fit
>でありました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
AB-3200Mは現在お使いのラックにもぴったりと収まっているようで、良いものを見つけられましたね。

書込番号:19731247

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3193件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/26 21:11(1年以上前)

オーディオ趣味の極みですね、
うちも同じスタンドです。
重いですが、このスタンド以上の物は見つかりません。

書込番号:19731318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 21:13(1年以上前)

のらぽんさん、本当に 本当に 有難うございます。 以前、のらぽんさんが わかりやすくご説明して頂いた下記のお言葉のおかげであります。


>グレードアップを進める上で、最も効果の大きそうな部分から改善しておくと、次の改善はより効果が得やすくなるような気がします。例え話しになりますが、海岸に多くの流木が転がっているのを綺麗に清掃する(=音を良くする)ことをイメージしますと、まずは大きな流木から取り除いてあげることが、清掃の効果が感じられやすいと思います。
>次に小さな流木まで取り除けばとても綺麗な海岸になります。また、綺麗な海岸になればなるほど、返って小さな流木の存在が目立ってくるので、取り除いた時の改善効果はとても大きいと思います。

とりあえず、実践してみましたです、はい。のらぽんさんの おかげ です。

書込番号:19731335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 21:22(1年以上前)

はらたいら1000点さん、こんばんはです。早速にお便りを賜りまして、本当に有難うございます。

はい、非常に 重たいSPスタンドではありますが、がっしりとして居りまして、安定性抜群、音色のチューニングも気に入って居ります。
このところ、色々と 試行錯誤しまして、動かして居りましたら、少し 腰痛気味にて、焦って居ります。
ギックリ腰までいかなくて安堵しています。

どうぞ今後とも何卒よろしくお願い致します。

書込番号:19731371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2016/03/26 21:38(1年以上前)

あまりに繰り返されると気になりますね。会話をされたいなら縁側というものがありますが、そちらでは何か不都合がありますか? IDを毎回変える必要性はどこにあるのでしょうか? 価格コムの表の掲示板はあなたが個人的な写真を披露するためにあるわけではありませんよ。運営がわざわざ縁側という情報公開の場所を無償で提示、提供してくれているわけですから、そちらを使うべきではないでしょうか? 他の方々は概ねそうされてますよ。

いい加減IDは固定して、縁側を活用してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19731427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:28件 縁側-オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板

2016/03/26 21:54(1年以上前)

こんばんは。

なるほど…確かに木製と金属製では、それぞれ長所、短所がありますね。
ただ>Humpty Dumpty Empty Prettyさんのオーディオルームがカーペット敷きのようなので、超ヘビー級のタオックのスタンドの重量+クリプトンのボードの組み合わせの方が安定感があり、締まった音になるのではと想像します。

兎にも角にも、毎回細かく、丁寧に解説して下さるので、大変参考になります。

*シカゴやマイケル、ジャーニー等の洋楽あたりは、完全に趣味が被ってます…(笑) 当時のオリジナル盤のCDは音の良くないモノが多いですが…

書込番号:19731482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/26 22:04(1年以上前)

KRIPTON の AB-3200M と AB-500M を 導入しまして非常に良かったものでして、投稿させて頂きました。
ステマや あらし ではなく、 実際に購入しましたエビデンスも兼ねまして、投稿した次第です。
それでは、ある程度、趣旨は 述べることが出来ました。
ご覧の皆様、有難うございました。
失礼させて頂きます。
お便りを頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。
なかには お便りしても ご返事もなされない方や、 本当に購入したのかも怪しい方もいるようでしたので、
久しぶりに 私は 導入しました機材の 感想を述べさせて頂きました。
本当に有難うございました。

また、何か 新しい機材を導入しまして好印象でしたら、また 投稿させて頂きますね。

ではでは。今宵は失礼申し上げます。
また どこかで。。。。。。。。。。。。。。あしからず。敬具。

書込番号:19731527

ナイスクチコミ!5


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:28件 縁側-オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板

2016/03/26 22:46(1年以上前)

>Humpty Dumpty Empty Prettyさん、あまり気になさらない方が良いですよ。 では…

書込番号:19731663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2016/03/26 23:07(1年以上前)

投稿自体は問題ないと思いますが、IDは固定した方がいいと思います。あと、不必要な写真が多いです。別にあらしとかではないですが、ただの自己主張(自己顕示欲)のために掲示板を利用しているように見えてしまいます。自分が撮った写真を大勢の人に見てもらいたいという趣旨なら、別の手段を考えてください。縁側には写真が好きな人もオーディオが好きな人も大勢いますよ。

書込番号:19731752

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2016/03/27 00:18(1年以上前)

オーディオ楽しんでるなって内容で不快感は特にないですけど。

・何で名前を固定しないのか?
・何でスタンドやアクセサリの板じゃないのか?

これは気になりますね。

書込番号:19731958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:202件

2016/03/28 17:53(1年以上前)

>Humpty Dumpty Empty Prettyさん
>はらたいら1000点さん

私もこの3200のボード以上の物を知りません。
重心をやや下方にさげてどっしりとした定位のある音を出してくれるのでお気に入りのボードですね。

回転系の機材には使いやすいです。

最近出たAB-333も使いましたがこちらはアコースティックな響きで音楽をコンフォートに聞けます。

書込番号:19737053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2016/03/28 20:20(1年以上前)

J-BILLYさん、こんばんはです。

>なるほど…確かに木製と金属製では、それぞれ長所、短所がありますね。
>ただ>Humpty Dumpty Empty Prettyさんのオーディオルームがカーペット敷きのようなので、超ヘビー級のタオックのスタンドの重量+クリプトンのボードの組み合わせの方が安定感があり、締まった音になるのではと想像します。

→ オール木製のSPスタンド KRIPTON SD-1 は、 violin や piano , シンバルなどの響きが素晴らしかったです。 オール金属製のTAOC HST-60HBは、ドラムの打鍵音がタイトで質感が良く、女性ヴォーカルものでは、透明感が素晴らしいです。27KgありますTAOC HST-60HBは、どっしりとしました安定感に優れまして、見た目からも剛性感や力強さを感じ取れまして、渋いマット・ブラックのカラーとも相まって、なかなか良い感あります。絨毯は柔らかいですので、今回比較的お求めやすい価格の KRIPTON AB-500M を敷くことによりまして、心地よいpianoの高音の透明感ならびに甘美さがのりましたり、キレのありますドラムの打鍵音や、弾む心地よいドラムの打鍵音や、透明感ならびに湿度の感じられます艶感引き立ちます女性ボーカル等々の 心地よさ が感じられますです。




>兎にも角にも、毎回細かく、丁寧に解説して下さるので、大変参考になります。

→ そのようにお感じになられておられますならば、至極光栄であります。どうも有難うございます。




>*シカゴやマイケル、ジャーニー等の洋楽あたりは、完全に趣味が被ってます…(笑) 当時のオリジナル盤のCDは音の良くないモノが多いですが…

→ CHICAGO, JOURNEY, MICHAEL JAKSON は、私の高校生時代の青春でありましたです。

書込番号:19737462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/28 20:21(1年以上前)

J-BILLYさん、追伸申し上げます。


>>Humpty Dumpty Empty Prettyさん、あまり気になさらない方が良いですよ。 では…

→ お気遣い賜りまして、誠に有難うございました。厚く感謝申し上げます。

書込番号:19737470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/28 20:24(1年以上前)

ヘヴィメタルとアニソン好きさん、こんばんはです。

>オーディオ楽しんでるなって内容で不快感は特にないですけど。

→ 恐れ入ります。今回、比較的お求めやすい audio board の KRIPTON AB-3200M ならびに、 AB-500M を購入しまして、なかなか良い結果が得られましたものでして、感想を述べさせて頂きました。

書込番号:19737480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件

2016/03/28 20:28(1年以上前)

ケーキクーラーさん、こんばんはです。

>私もこの3200のボード以上の物を知りません。
>重心をやや下方にさげてどっしりとした定位のある音を出してくれるのでお気に入りのボードですね。
>回転系の機材には使いやすいです。

→ はい、audio board の 中では、 数多くのメーカーさんが 色々な ボードを 販売なされて居ります中で、この KRIPTON の ABシリーズは、 私には 音感や音質が かなり 良いものに感じられましたです。 効果を体感出来ましたので、非常に良い印象を持ちましたです。


>最近出たAB-333も使いましたがこちらはアコースティックな響きで音楽をコンフォートに聞けます。

→ AB-333 という 新たな製品は 存じ上げませんでした。 今度、確認チェックしてみたいと思います。

書込番号:19737492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/03/28 20:34(1年以上前)

完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完

皆様、大変お世話になりました。 そろそろ、この辺で 閉めた方が宜しいみたいですね。
本スレは閉じさせて頂きます。 お便り頂きました全ての方々に 感謝申し上げます。
誠に 有難うございました。
皆様も 素晴らしい audio life を お過ごし下さいませ。
THANK YOU VERY MUCH FOR YOUR KINDNESS & CO-OPERATION...................................................................
I HAD A VERY GOOD TIME.............................................................................................................................................................................

完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完

書込番号:19737510

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CM5 S2 [ローズナット ペア]
Bowers & Wilkins

CM5 S2 [ローズナット ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月

CM5 S2 [ローズナット ペア]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング