スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005オメガ
最安価格(税込):¥950,000
(前週比:±0 )
登録日:2014年 9月 8日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 6 | 2019年12月11日 12:44 |
![]() |
25 | 7 | 2019年11月20日 22:01 |
![]() |
9 | 4 | 2019年9月30日 07:49 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年9月28日 23:01 |
![]() |
26 | 10 | 2019年2月24日 14:39 |
![]() ![]() |
32 | 7 | 2018年11月8日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
普段はG-SHOCKなどを使っているのですが、いい時計がほしく、オメガ購入予定です。初めての購入なので正規取扱店(オメガブティック)でと考えております。
そこで質問なのですが、皆様は購入時の支払い方法はどうされていますか?クレジット払いやローン購入などは可能なのでしょうか?
書込番号:23096980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カード一括で払います。ローン組むにしろ金利が勿体ないですよね。必需品ならば仕方無しですが。
書込番号:23097044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の経験からすると
オメガは並行輸入品の価格が
妥当な金額な商品です。
書込番号:23097257
17点

>ちゃき丸さん
こんばんは。
私は、敢えて無金利ローン決済が多いですね。
書込番号:23097893
1点

>ちゃき丸さん
こんばんは。
大体の正規店ではクレジットカードでの支払が可能です。
後は一部の路面店(東京だとbest販売とか)だと無金利ローンもありますね。
オメガは今のところ、メンテナンス時の並行差別とかないので、価格コムのランキングに載っている有名店で買うとお買い得だと思います。
それでも正規店で、というなら例えば百貨店だとそこのクレジットカードを使えばポイントが多く付いたり、路面店でなら多少のお値引き交渉したりで、少しでもお買い得に買うのをオススメします^ ^
書込番号:23098001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃき丸さん
こんばんは!
オメガに限りませんが、正規店のキャンペーンを狙って買います。
ローン無金利、クレカ一括のポイント狙い、10%特別優待、下取り優遇などです。
書込番号:23098008
1点

皆様、ありがとうござます!
今週末にいろいろな店舗をまわってみたいと思います!
書込番号:23100706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
35年前にスピードマスタープロフェッショナルを購入しずっと使ってました。
1ヶ月前に自宅で紛失してしまい只今捜索中です。
でも時計がないのはやはり不便なので、新しいものを買おうとお店で実物見て来ました。
しかし現モデルは結構重量があり購入しませんでした。
お店の方の話では本体の重さは以前のモデルと変わらないのでベルトを交換すれば解消すると言うことでした。
革ベルトではなく、軽いスチールベルトへの交換を考えててますが、交換された方おられますか。
またオススメのスチールベルトはありますでしょうか?
重量の問題が解決できたら是非とも購入したいと思ってます。
6点

こんばんわ。
替えブレスですか、わたしが所有している物ではありませんが、みやび68さまが、一年ほど前に、オメガなんでも〜にアップされていたジュビリー風ブレスがかっこいいです。
たぶん軽いと思います。持ってないですけど。
わたしも欲しいと思ってます。
書込番号:23057951 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Mark]]さん早速の書き込みありがとうございます。
ジュビリー風ブレス良い感じですね、検討してみます。
書込番号:23058005
2点

はいはーい (^-^)/
安価なジュビリーですが
軽くってお気に入りですよー
先週映画ファーストマン観て
ミラネーゼもいいかなと思ってます。
>Mark]]さん
すみません。過去スレで質問されてて見過ごしてました。
購入したのはフラッシュフィット付きの商品です。
フラッシュフィット無しの商品もあるようですね。
書込番号:23058457
4点

>みやび68さん
ありがとうございます。
やっぱりいいですね。
型番で調べたのですが、ヤマダのネット画像だとフラッシュフィットが着いていないように思ったのです。
今は売り切れのようですが。
書込番号:23058899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
ネットだと見つけにくいんですが
アマゾンだとこのタイプですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T3Y9Z5Q/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_zXn1Db5E7JPBR
書込番号:23059013
3点

>みやび68さん
重ね重ねありがとうございます!
これはいいですね!
書込番号:23059193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みやび68さん
写真ありがとうございます。coolですね。
>Mark]]さん
情報ありがとうございます。
新しいスピードマスター購入決めました。
ブレス探し楽しみます。
書込番号:23059670
0点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
先日並行新品の311.30.42.30.01.005を購入した者です。初めての手巻き時計で毎朝巻き上げを楽しんでおります。購入したモデルはパワーリザーブが48時間のはずですが、私の時計は約24時間付近で止まってしまいます。先日は21時間程で停止してしまいました。巻き上げ不足なのでしょうか?巻き上げに抵抗を感じるところでストップしているのですが、ここが巻き止まりなのかどうかよくわかりません。指先で約25回ほど巻き上げています。故障なでしょうか?他のオーナーさんはどのようにされているでしょうか?
書込番号:22955333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kits76さん
こんにちわ。
24hは少なすぎます。
たぶん巻き上げ不足です。
抵抗を感じるところでストップしているとの文面からすると、巻き止まりまで巻いていないのではないかと思います。
お店での説明がどうだったかはわかりませんが、もしお店の方が抵抗があるまでというお話をされたのであれば、重くなるまでという意味ではなかったと思います。
自動巻きは重くなるだけですが、手巻きのスピマスプロは巻き止まり(それ以上巻けないところ)がありますので、そこまで巻きます。
そこがフル巻き上げ状態ですので、そこからどの程度稼働するか計ってみてください。
なお、手巻きは毎日フルまで巻き上げたほうが、精度面でもよい言われていますので、中途半端ではなくしっかりと巻き上げたほうが、時計にとってよいと思います。
スレ主様はお若いようですので、手巻きはあまりなじみが無いかもしれませんが、ゼンマイもよほどでなければ切れませんので。
書込番号:22955453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは2020パンダ使ってますが、私の巻き上げ方だと巻き上げマックスまで60回ほど指を前後させてますよ。
巻止まりは明確に感触分かりますから、毎日同じ時間帯にマックス手前かなというとこまで巻いてます。外出などで止まってしまった時はマックスまで巻き上げてます。
書込番号:22955501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

巻き上げ不足じゃないかと思います。
旧モデル使用してますが
私の巻き上げ方だと80回くらいで
巻き止まりになります。
クッて感触のあるところが巻き止まりです。
書込番号:22955846
1点

皆さん返信ありがとうございます。
巻き上げ不足なのかもしれないですね。
巻き上げの抵抗が強くなるのが気になって、巻き止まりだと思っていました。
もう少し巻き上げしてみます。
書込番号:22957203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
つい先日家電量販店で念願のスピマスプロを購入したのですが、化粧箱が特別仕様の物でない事が帰ってから気づきました。
家電量販店は並行輸入品だからなのでしょうか?
わかる方教えて頂きたいです!
書込番号:22954021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
過去の書き込み(数ヶ月くらいですが)にもboxの話がでてましたよ。
同じ話ではありませんが、参考になると思います。
並行品ですから基本的には現地で売られた状態でそのまま国内で売るはずです。なので、量販店だからとか、専門店(並行品店)だからということはないと思います。その仕入れた国や店(現地販売店)の違いです。
ただ、私の経験上、正規店でもboxを取り違えられたことがあります。
お店の人も限定boxやモデル別のboxを知らない方などいますので。
ただ、正規店ではbox自体がないということはないので、後日連絡しboxだけ交換してもらいました。
並行品は前述のとおりそもそも無いか、あったとしてもその後に出してしまえば、どうしようもないですね。
なので、並行品は中古と同じで一点物と考えてその場で確認したほうがよいと思うのです。
まずはお店に確認したほうがよいですね。
書込番号:22954175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
購入時は興奮状態だったので確認していませんでした。
大変勉強になりました!一度お店に問い合わせしてみます!!
書込番号:22954193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
2018年12月に銀座RASINにて念願のムーンウォッチを購入しました。
この時計を購入される方の多くは映画「アポロ13」をご覧になられているかと思います。私もこの映画が大好きでずっと憧れていました。
昨年子供が生まれ、妻に子供が大きくなってきたら子育てにお金もかかるし時計も買えなくなるからと、出してあげるから買ってもいいよと言われ手に入れた次第です。
以前から持っているエクワンと買ってもらったスピマスを交互に使っていました。
購入から1年2か月。
先月3泊4日で旅行に行く際にロレックスをしていった為、帰宅後止まっているオメガを動かそうとリューズを巻いたところ長針(分針)が動いてしまい「あれ?リューズが押し込まれていないのかな?」と思い押し込んでみましたがやはりきちんと押し込まれており何故かゼンマイが巻けない状態にありました。
私は時計が好きで値段の高い安いに関わらず勤め先でも着いたらまず時計を外し棚の中にタオルを敷き置いていたり(帰宅時までしていません)、自宅でも帰ったらすぐ時計をしまってから手を洗うような生活をしております。
また毎晩お酒を飲みながらその日使用した腕時計をカメラのブロアーで埃を飛ばした後に柔らかい布で汗や手垢を拭いたりするのが日課で妻にも呆れられる程大切に使用しておりました。
ゼンマイが巻けなくなり、購入した店舗へ問い合わせたところ一度メーカーに見せたいので着払いで送って欲しいとのことで返送用のキットを待ち、店舗の保証書とメーカーのギャランティカードと一緒に梱包し送りました。(保証期間は2年間)
先ほどその結果がきまして原因は「磁気帯び」とのことで保障の範囲内で無償お直しして下さることになりましたが二点ほど納得できないことがあり皆様に質問したいことがございまして書き込みさせていただきました。(前置き長くてすみません)
@、リューズを一番押した状態でゼンマイが巻けなくなるのは磁気帯びの原因の一つなのでしょうか?
2、3回リューズを引っ張ったり押し込んだりするうちにカチッっと音がしてゼンマイが巻けることもあった為磁気帯びが原因で巻いた際に針が動いてしまうのは考えられるのかなと疑問に思っております。
A、磁気帯びの原因が何のか検討が付かず原因にどんなことがあるのか教えて下さい。
勤め先では写真の状態で外しておりますので会社のパソコンで帯磁することはないかなと思っています。(パソコン仕事ではありますが必ず外しております)
自宅では写真はありませんが棚の上に同じようにタオルを引いて置いています。当然近くにパソコンやテレビ、スマホ、電子機器などのそばに置くことはありません。(1.5メートル以上は離れているかと思います)
よく言われているカバンも財布もマグネットで開閉の物でないですし他に原因が分からずまた同じことにならないかとても心配になります。
長文にて大変申し訳ございませんが教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
5点

こんにちは。
あくまでも素人の意見ですけど。
@リューズを一番押した状態でゼンマイが巻けなくなるのは磁気帯びの原因の一つなのでしょうか?
2、3回リューズを引っ張ったり押し込んだりするうちにカチッっと音がしてゼンマイが巻けることもあった為
磁気帯びが原因で巻いた際に針が動いてしまうのは考えられるのかなと疑問に思っております。
磁気帯びでの不具合は基本的に時計の精度が出なくなることだと思います。
仰られるような、針が動いたりゼンマイが巻けたり巻けなかったりという機械的な不具合とは
関係ないのではないでしょうか。
A磁気帯びの原因が何のか検討が付かず原因にどんなことがあるのか教えて下さい。
仰られるパソコン、スマホ、電子機器、バッグのマグネットなどが代表的ですよね。
あとはテレビやオーディオ、ラジオなどのスピーカー、磁気ネックレス、電磁調理器、
電気かみそり、ACアダプターなど。
少し気になったのが不具合が出る前後の精度です。
帯磁すれば時刻が大幅に遅れたりしますが、どんな感じだったのでしょうか。
書込番号:22488412
3点

ご返答いただきありがとうございます。
やはり磁気帯びとゼンマイが巻けなくなるのは別の原因がありそうですよね。
そのあたりの説明がなくメーカーより「時計に磁気が帯びていました」のみの返答だったため疑問に思っていました。
リューズを数回引っ張ったり押し込んだりすると巻けることもあった為巻き戻りがあるまで巻いて2日間様子を見ましたが日差+2秒で購入時と変わらずでしたしBAJA人さんが仰られている磁気帯びするような物をそばに置いてはおらず帯磁している感じはありませんでしたので少しビックリしております。
ただ、髭を剃る際に時計をしたまますることはあったかと思います。しかし長くても5分も剃ってはいないのでもしもそれだけで磁気を帯びてしまうとなるとかなりシビアな時計なんだなと思います。
ただ大好きな時計なのでこれからも変わらずに大切に扱っていきたいと思っております。
書込番号:22488491
2点

BAJA人さん、先程購入店舗より返答がありました。
やはりメーカーの見解は「リューズの切り替え不良が原因」とのことでございました!
磁気帯びに関してはリューズの不具合原因とは関係ないとのことです。
なぜ始めからその説明がなく、あたかも磁気帯び(あなたのせい)でリューズが壊れたかのような説明だったのか疑問が残りますがとりあえず原因がはっきりしましたのでご報告させていただきました。
ありがとうございました!
書込番号:22488556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんわ。
もう解決済みのご様子なので、余計な書き込みですが、気になりましたのでお邪魔します。
わたしは長くスピマスプロを使用していますが、基本的にあまり気を使っていません(あまりというか、Kenta4227さんと比較すれば全く気にしてません)が、磁気帯の経験はありません。
なので、お店からの最初の説明は全く納得できないお気持ちよくわかります。
もしかしたら軽度な磁気帯の所見もあったのかもしれませんが、説明不足ですね。
わたしの経験ではお店や店員さんによっては、面倒な説明を省いたりする事もありますよ。それってお客さんを素人扱いしているようで嫌ですけどね。
二度目のご連絡はKenta4227さんから問い合わせたからですか?
書込番号:22489037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kenta4227さん
レスありがとうございます。
納得のいく連絡があったようでよかったです。
早く直ってくるといいですね。
書込番号:22489175
3点

Mark]]さん、こんばんは。
全く余計な書き込みではありませんよ!気にしていただきご返答いただきありがとうございます。
私が気にし過ぎというか何百万円もする時計ではありませんがずっと欲しかった憧れの時計なので特に大切に扱っていただけに巻けなかった瞬間「嘘でしょ(;_;)」という気持ちでかなりショックでした。
長年ご愛用されていて磁気帯びの経験がないとのこと、私のスピマスはMarkXXさんの仰る通り微量な磁気を帯びていた可能性はあるかもしれませんね。
二度目の連絡はこちらからいたしました。
時計を送り1回目連絡が、
メンテナンスサービス
※時計に磁気が残留しておりました。
とのことで、保証内で無償で修理して下さるのはありがたいと思ったのですが上記の内容では原因に対しての回答としては全く納得できなかった為、再度問い合わせした次第であります。
2回目の連絡は、
メーカーの見解と致しましてこの度リューズの切替不良が原因の不具合の為、内部点検を実施致しますとのことでございます。
磁気帯びに関しましては、不具合原因としてではなく現在のお時計の状態のご報告でございました。
と回答をいただきました為、解決といたしました。
銀座RASINさんは初回の問い合わせの対応、返送の際の対応、時計が届いた際の連絡など迅速で丁寧でしたので今回の回答だけ納得いきませんでしたが最終的に時計が戻ってこないと評価できませんが総合的には良い対応なのではないかなと思います。
書込番号:22489213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

余計な書き込みですが
勤務中に置いてるのは
書棚ですかね。
なんかファイルを出し入れ
する際にひっかけて落下しそうで
適切な場所ではないと思います。
ところで
昨夜世界一受けたい授業というテレビ番組で
映画ファーストマンの宣伝も兼ねてでしょうか
アームストロング船長の息子さんが案内役として
出演されてました。失敗から学びなさいといった
趣旨だったようですが
映画観に行きたいです。
書込番号:22489850
2点

みやび68さん、おはようございます。
コメントいただきありがとうございます!
置き場所についてですが仰る通り書棚になります。
奥に写っているのは過去に使用した資料になり、その下は輪ゴムや消しゴムなどの備品が入っています。
あまり出し入れする機会は少ない方ではありますがたしかに何かの拍子に引っ掛けて落としてしまう可能性はありますね。
この部屋は私以外立ち入らない部屋で書棚も私の業務以外の物は入っていない為他の人間が部屋に入ることも資料に触ることはありません。
もう一点付け加えると書棚の右側はデスクでパソコンが置いてある為磁気帯びの可能性があり、デスク上には置けません。(気にし過ぎですが、笑)
座ってる位置から手が届くこの棚に置いてある次第です。
置き場所、もう一度考えます!
映画ファーストマン、私もまだ観に行けていませんので腕には修理から戻ったムーンウォッチを巻いて観に行きたいと思っております。
ありがとうございました!
書込番号:22489950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
>Kenta4227さんご返信ありがとうございました。
そうでしたか、丁寧な対応でよかったですね。
因みに、先の書き込みで磁気帯の経験が無い旨を記しました、正確には精度等で磁気帯を感じる事がなかったというのが正しいです。
もしかしたら、軽度な磁気帯もあったかもしれませんが、OHの度に磁気抜きしてもらっていたかもしれません。
なので、本件趣旨とはズレますが、磁気に関してはあまり気にしても仕方がないとわたしは考えています。
書込番号:22490624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mark]]さん、こんにちは!
対応に関しては連絡は早く丁寧に感じます。
しかしMarkXXさんの仰る通り、このお客さんは素人っぽいから(うちの店で初めて購入した人だし無償で修理するんだから)リューズの不具合については省いてもいいかな、という事でしたら少々腹立たしく感じますが実際どうなのかはわかりません。
※腕時計を送ることは初めてでしたし005の化粧箱はとても大きいのと一本用の時計ケースも持っていない為、発送方法が分からない旨を伝えたところ梱包キットを送ってくださる運びになりました。なので時計に関して無知に思われた可能性もあるかもしれませんね。
お店の方の言葉が足りてなかっただけなのかもしれませんがこちらからお願いしている修理依頼と回答があまりにもかけ離れていた為、私の不満と不安に繋がったのかなと思います。
脱線してしまい申し訳ありません。
磁気帯びに関してはそういうことだったのですね。
やはり日常生活の中で少なからず磁気を帯びてしまう環境下にあるのかもしれませんね。
磁気に関して少し考え方が楽になれた気がします。
傷や磁気に対してあまりビクビクせずにMarkXXさんのようにスピマスともう少しカジュアルにプラ坊やベルトのスレなども味としてこれからも長く「相棒」として付き合えたらいいなと思っております。
色々と御指南ありがとうございました。
書込番号:22490684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル005と006、どちらを買うか迷ってます
長所・短所がありましたら教えて下さい
書込番号:22236080 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ども。
005はアクリルで
006はサファイヤクリスタル
の仕様の差ぐらいでしょうか。
アクリル風防は使用に伴う小傷が入りますが
コンパウンド等で磨く楽しさがあります。
サファイヤクリスタルは傷つきにくいですが
傷がついたら研磨出来ないので交換しかありません。
材質的にほんの少しだけ重いかな。
スピマスプロと言えば昔っから
アクリル風防だと思ってる古い人間なので
私だったら005ですね。
今までスピマスの他シーマスターや
コンステレーションを使用した経験からすると
オメガの正規価格は品質と比して
高すぎと感じます。
並行価格が妥当な製品だと思います。
書込番号:22236295
4点

ありがとうございます
風防の違いくらいなんですね
それで価格が10万違うのはちょっと…という感じですね
僕も正規店より、並行輸入品狙いなので、40万以下で買えそうですね
書込番号:22236551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
スピマスプロ(SMP)は品番が新しくなって勉強不足なので
改めて調べてみましたが、
みやびさんが仰る風防の違いのほかに、裏蓋が違うみたいですよ。
005はいわゆるムーンウォッチの基本モデルで、裏蓋はSUS製で
「THE FIRST WATCH WORN ON THE MOON」の刻印入り。
006は裏蓋がスケルトンで中の機械が眺められるようになっています。
10万の差はここらにも出ているんじゃないかと。
昔品番でいえば、
3570.50(プラ風防/刻印入りSUS裏蓋)と、3573.50(サファイア風防/裏スケ)
の違いみたいな感じですかね。
個人的にはみやびさんが仰るようにSMPといえばプラ風防というイメージが
ありますが、裏スケも魅力的ですよね。
このへんご参考に。
http://watch-monster.com/articles/nAykC
書込番号:22236758
3点

ありがとうございます
確かに裏スケルトンは魅力的ですね
う〜ん、迷います…
どちらも気にいってるので…
書込番号:22237091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LEXUSJAPANさん
こんにちは。005所有の者です。私も最初は裏スケの006と迷いましたが、005の風防から見た文字盤の雰囲気が立体的で気に入ったため購入しました。また、風防が軽い分装着感も005の方が外に振れる感覚が少ないので、快適ですよ(^^)よって005をおすすめします!
書込番号:22238755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あっ!
まちがえたちゃった。
006は裏スケでしたね。
大変失礼しました。
書込番号:22238766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々とご指導、ありがとうございます
005、006と両方手にとって比べてみます
見たり、触ったり、装着してみないと分からないこともありますからね
書込番号:22239134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


この製品の最安価格を見る

スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
最安価格(税込):¥950,000登録日:2014年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





