ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB]ELSA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月13日
ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板
(68件)このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2016年4月3日 03:48 | |
| 8 | 1 | 2015年9月2日 15:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB]
AMDの古い6570ビデオカードがたまにBIOS認識しないので購入しました。
今回購入のこのビデオカードはフルサイズですね。
無駄に大きな梱包箱です。カードが中で動いていました。
値段は高いけど仕事用のPCなのでELSAのブランドを信じで購入しました。
接続ケーブルに注意:
接続端子は3種類 ミニHDMI/DVI/DVIアナログ(付属のアダプターでD-SUB変換可能)
購入時 忘れずにHDMIコネクターサイズを確認して なければ一緒に注文を行わないと
利用できない。
BIOS確認は忘れずに!
カード取付前にBIOSでPCIカードの利用を許可されているか確認する。
うっかりBIOS未確認で挿入して起動すると画面表示なしで焦りました。
付属CDは要注意!
ドライバは付属CDは古すぎます。更新チェックができないバグが有るようです。
更新チェックができないのでNVDIAから最新のGeForce Experienceをダンロードして更新を行い最新のドバイ場に移行しました。
WINDOWS7のパフォーマンス グラフィック数値は内蔵4.9から 7.7に改善しました。
内蔵グラフィックですとシステムメモリとグラフィックが共有ですから その分システム性能も改善か??
CDインストールする前にダンロードしてインストールした方がスッキリする!
とりあえずi5内蔵グラフィック機能より上がったのかAUTOCADの動作ストレスが減った。
2D画面でも大分改善しますね。
新しいAUTOCAD2014以降だと もっと性能が発揮できるかもしれません。
0点
付属CDはネット環境が無い人でも使えるようにという配慮です。
オフライン用途では更新チェック機能があっても無意味ですから、バグではありません。
言うまでも無く、ネット環境がある人はダウンロードで事足ります。
書込番号:19618260
1点
>このビデオカードはフルサイズですね。
???
1スロット占有のハーフサイズ。
書込番号:19618302
1点
フルハイトのカードではありますが、フルサイズ(約30cm)ではありません。
書込番号:19618327
2点
>接続ケーブルに注意:
普通は、どのコネクタがいくつあるか?も重要な選択基準ですので。知らずに買う人は居ないのでは?
>BIOS確認は忘れずに!
普通は、デフォルトで「ビデオカード→オンボード」という検出順番になっているはずです。
>付属CDは要注意!
普通は、最新版をダウンロードします。
>2D画面でも大分改善しますね。
かなり気のせいのような気もしますが。
書込番号:19618410
2点
皆さん 強烈な返信ありがとう。
初心者の購入参考として書き込んだが案外厳しい書込でした。
購入して1月経つたので追記します。
ドライバの完成度がAMDと比較すると 悪いのか? 更新トラブルを3回経験しました。
1回目=cd版導入(更新不能) GeForce Experienceをダンロードして更新
2回目=更新トラブルで更新不能(ネット情報確認でドライバトラブルとか?)
3回目=更新情報が表示されたが更新不能で停止。 何度か再起動して更新。GTX660も同じトラブル
やっと今回は正常に更新。 ver.364.72は初めてトラブル無しで更新出来ました。
なんかドライバの更新頻度が高いですね。
又AutoCADの2Dレスポンス改善に購入したが AMDの古いビデオカードよりなんとなく動作が悪い。
(HD5570,6570 1GBメモリと比較) ベンチは早いですがACAD上の動作は2Dで同じか??
ゲームはインストールしていないのでGTX系でなくとも問題なし。
ACAD 2D上の動作はver更新すると徐々に改善している感じです。大分不満が減ってきました。
内蔵のインテルビデオドライバより大分良いです!
ELSAブランドを信頼して購入しているが ドライバのみを考慮すると他のビデオカードでも良い感じです。
ELSAの付加価値が不明、有れば教えて下さい。
書込番号:19739528
0点
保証が3年くらいしかないです。
それに見合う部品を使っているでしょうが、他社のものでも3年使えるときは使えます。
書込番号:19739854
0点
私にはどの辺が "厳しい書き込み" なのかサッパリ分かりません。
まあそれはいいとして、AMDからGeForceへ差し替えや
逆にGeForceからAMDへの差し替えなんかは
ドライバーの問題はおこりやすいと思います。
(OSのインストールからやり直したとかなら別ですが)
他社製のGTX 750 Tiグラボと比べて高額だから
「何かしらの付加価値があるに違いない」
と、お考えのようですが、このグラボ最大の魅力は
750Tiが1スロットに収まるということに尽きると思います。
書込番号:19753330
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB]
こんばんは。
家族用には、旧いDELLのXPS420(Core 2 Quad Q9450、375W電源)を未だ使用中です。
この度、ELSAのGTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSPに交換しました。
以前使っていたGTS240と同じ完全1スロットのサイズと、補助電源不要(60W)が決め手でした。
ケース内を開けて確認してみましたが、2ファン2スロットサイズのビデオカードは、
XPS420の場合、CPUクーラーと、PCIスロット上のブラケット(青)が邪魔をして、無理そうでしたね。
インターネット・メール・イラストレーター・フォトショップ用途のPCでゲームはしませんが、
一応FF14ベンチにかけてみたら、1920×1080の最高品質でスコア6281でした。
(以前のGTS240では、高品質でスコア2289でしたので、約3倍ほどのパワーアップでしょうか。)
ワットパフォーマンスに優れた汎用性がとても高いビデオカードだと思います。
8点
大変参考になりました。
乗り換えGPUを模索していて、安心して搭載可能な情報を得ることができました。
感謝です。
書込番号:19104569
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)









