


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA8L-G/60W [電球色]
大変稚拙な質問で申し訳ございませんがこのLDA8L-GとLDA8L-G-Kとの違いは大きさだけでしょうか?
ダウンライトが斜めに電球を差し込むタイプで、白熱球より大きくなるLED電球は反射板に接触してしまうので、なるべくコンパクトな物を探しております。
書込番号:18771715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様表を見比べると以下にも違いがありますね。
・LDA8L-G/60W
光の広がり 約260度。全方向タイプ
・LDA8L-G-K
光の広がり 約180度。広方向タイプ
書込番号:18771728
5点

funkcrusadersさん こんにちは。
両方寸法的には入るとして、
斜め挿しのダウンライトに使われるのでしたら、配光角が広いE-CORE LDA8L-Gの方が無難そうです。
この他で思い当たる物としては、東芝 E-CORE LDT8L-G/S/60Wなんかどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000702980/
書込番号:18771915
3点

まぐたろうさん、
さっそくありがとうございます。
本当ですね、角度が違ってたんですね!
ご指摘ありがとうございます。
ぼーーんさん、
アドバイス、ご提案ありがとうございます。
LDT8L-Gはやはり価格が倍以上というのがネックでしょうか?
書込番号:18772867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。まだこれは高いですよね。
とりあえずLDA8L-G取り付けてみて、それで問題があるかどうか試してみるのも手ですね。
書込番号:18773315
2点

昨日実際に取り付けしてみて、干渉もなく問題なく取り付けられました。
以前つけたのがLDA9L-Gだったので、それに比べると7mm全長が短くクリアランスが取れました。
ありがとうございました。
書込番号:18799404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


「東芝 > E-CORE LDA8L-G/60W [電球色]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/18 8:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/20 20:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/23 15:59:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/03/29 23:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/28 14:43:43 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/16 1:39:50 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 13:01:45 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/03 16:53:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





