ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月中旬

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

スレ主 YANGーSさん
クチコミ投稿数:19件

質問させて、頂きます。
このナビはHDMIの入出力がついているそうですが、
iPhoneからの動画YouTubeなどをナビに映して、さらにナビと
アルパインRSH10-L-BをHDMIで繋いだ場合、映像、音声は両方反映されますでしょうか?
他のクチコミにアルパイン製のナビ以外音声は反映しないなど、(使い方は違いますけど)
がありましたので、ご教授おねがいします。

書込番号:18983883

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/20 17:59(1年以上前)

まず、このCN-RS01WDにはHDMI出力は無いです(HDMI入力は有る)
HDMI出力が有るのは、上級機のRX01WD(RX01D)の方です


>アルパインRSH10-L-BをHDMIで繋いだ場合、映像、音声は両方反映されますでしょうか?

音声? リアビジョンにスピーカーは付いていませんが、何か違うことを聞きたいのでしょうか?


アルパインで揃えた場合と違い、リモコンでナビが操作出来なかったりダブルゾーンが出来ない等のデメリットはありますよ。

書込番号:18983941

ナイスクチコミ!1


スレ主 YANGーSさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/20 19:50(1年以上前)

北に住んでますさんお世話になっております。

メーカーHPで確認致しました。ご指摘の様に上位グレードの方でした。

音声に関してなんですが、本当にすみません。フィリップダウンモニターを買ったことないので、

基本的な事が分からないです。

アルパイン以外のナビHDMI入出力付きの場合、スマートフォンなどの動画をHDMIでナビに映して、その

動画を

フィリップダウンモニターアルパイン製のHDMI入力付きに普通に反映させられるかという内容です。

音声は車両のスピーカーから出ると思いますが、アルパイン製品以外のナビだとHDMIは映像しか反映さ

れないで、音声が出ないと聞いたもので質問しました。そもそも、また勘違いかもしれないです。

もしそうであれば、iPhoneやアンドロイドスマホなどをフィリップダウンモニターで見たい場合は

ナビ、フィリップダウンモニター共にアルパイン製が手っ取り早いということでしょうか。


書込番号:18984286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/21 06:54(1年以上前)

>アルパイン製品以外のナビだとHDMIは映像しか反映されないで、音声が出ないと聞いたもので質問しました

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入って ■SDカーナビゲーション 2014年モデルからCN-RX01WDの取説156P「後席用モニターと組み合わせる」を見て下さい

「HDMIとDrive P@ssは、後席用モニターに出力できません」と書いてありますので、スマホのHDMIを後席で見る事がそもそも出来ない様ですね。


となるとアルパインで揃えるしか無いのでしょうね。

書込番号:18985522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YANGーSさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/21 08:37(1年以上前)

北に住んでいますさん回答ありがとうございます。

やはり、hdmiのリア反映は厳しいですね。

コンポジットを利用してアナログ反映などは

他の方のスレで拝見しましたが、

納車までしばらくありますのでまた、考えて

みます。その際はまた、お世話になります。

色々とありがとうございました。

書込番号:18985686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニター

2015/07/05 09:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

クチコミ投稿数:14件

このナビかブルーレイ対応のRX01WDか迷ってます。
RS01WDでSDカードに入れたmp4動画はリアモニターに出力されるでしょうか?
また、ディーガでSDに持ち出した動画は再生出来るのでしょうか?

ブルーレイ再生には魅力は感じないのですが、リアモニターとHDMIでつなげるRX01WD。
RS01WDでSD動画がリアモニターに出力されるのであれば価格が安いこちらにしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:18937514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/07/05 12:51(1年以上前)

私はまだ試していませんが、

SDカードに入れたmp4動画はリアモニターに出力 は出来る様です。

ディーガでSDに持ち出した動画は再生が出来無い様です。(ディーガの種類により異なるかもしれませんが)
過去スレより。
『SDカードの番組持ち出し再生機能が機能削除されてませんか?』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000691475/SortID=18182159/#tab

ブルーレイ対応のRX01WDは、DVDに録画したHD動画の再生機能(AVCHDやAVCREC)も有り、
HDMI出力があるのでHDMI対応のモニターがあれば、出力可能のようですね。

書込番号:18938121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/05 13:02(1年以上前)

PC動画の再生での注意として

大抵のナビは、拡張子が合っているからといって再生出来るとは限りません
そのナビに合った変換(サイズや解像度を落とす等)が必要でしょう。

書込番号:18938152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/07/11 15:13(1年以上前)

SD動画はリアモニター出力できるみたいなのでポチっと買っちゃいました!
6万円台は魅力的です!新型アウトランダー納車待ち。自分で取り付けます。

書込番号:18956235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオ再生画面の背景

2015/07/01 17:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

オーディオ再生時の背景が、黒一色で寂しく感じませんか?
変える方法はないですかね?

書込番号:18926417

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/01 17:55(1年以上前)

こんにちは

機種は違いますがパナです、オーディオ再生中に現在地を表示させています(現在地ボタン押す)。
オーディオ再生中のアーテスト名などの表示に切り替えることもできます。

書込番号:18926482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでの音楽 トヨタ用ハーネス

2015/05/14 22:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件


こちらの機種を新たに購入する中古車(H17年製アルファード)に取り付けたいと思っているのですが、
Bluetoothで接続して音楽を聞いた場合、CDに焼いたMP3を聞くのと遜色ない位の音質で
聞けるものでしょうか。主観で結構ですので、Bluetoothで音楽を楽しんでいらっしゃる方、ご意見頂けますか。
また、音質を気にするのであれば、CS-LUB200Dケーブルを取り付けておくべきでしょうか。
ちなみに、ナビの取り付けは車両購入店にお願いする予定でいます。

また、この機種はトヨタ用のハーネスが同梱されていない、とこちらのサイトから知りましたが、
下記商品を購入すれば良いのでしょうか。

エーモン 2202 オーディオハーネス トヨタ・ダイハツ車用(10P・6P)
(アマゾンのURLを貼りたかったのですが、長すぎるのか投稿が認められませんでした)

ステアリングオーディオスイッチは使いたいと思っておりますが、こちらに関しては下記サイトに
http://panasonic.jp/car/guide/controller.html

CN-RS01WDの記載があり、該当車両は○となっていますので、別途ケーブル等は必要無い、と理解しましたが
もし誤認があれば、どなたかご指摘頂ければ幸いです。

書込番号:18776607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/05/15 00:50(1年以上前)

>Bluetoothで接続して音楽を聞いた場合、CDに焼いたMP3を聞くのと遜色ない位の音質で聞けるものでしょうか

本機のBluetoothのスペックには一切コーディックに関する記述がありません。
この事は、Bluetoothでのオーディオ再生にはSBCと言う標準コーディックのみの対応と言うことを示しています。
音質面でこのSBCはとりあえず鳴らすことを目的とした程度のもので、評判のよい形式ではありません。
ですので本機でのBluetoothによる音楽再生に音質面ではあまり期待できません。

Bluetoothでもある程度の音質が期待できるのはAACやaptXなどの形式を採用する製品です。
カーナビではケンウッドの上位モデルくらいしか採用例はありません。(Z系にSBC/AAC/aptX、X系はSBC/AAC)
高音質を謳うサウンドナビやサイバーナビでもSBCのみです。



>また、音質を気にするのであれば、CS-LUB200Dケーブルを取り付けておくべきでしょうか

上述の通りです。
より高音質を求めるのならメモリーデバイスでの再生が望ましいと言えます。
本機ではSDカードでの再生も可能ですので、必ずしもUSBケーブルが必要というわけではありません。
ですが汎用性のあるインターフェースであり、後から施工するには本体脱着の必要があることから、同時取り付けされた方が何かと都合が良いと思います。



>トヨタ用のハーネスが同梱されていない、とこちらのサイトから知りましたが…

ワイドコンソールがトヨタ/ダイハツ限定ではなく他社での採用例が増えてきたことが背景にあるかと思います。
おかげでワイドモデルでありながらトヨタ車にすらポン付けができなくなってしまいましたね。

で、スレ主さんの調べたハーネスキットはオーディオ用で、ナビ系信号が含まれていません。
信号の接続さえ出来ればいいことなので構わないと言えばそれまでですが、簡単確実な施工という点ではナビ信号も取得するキットの方がいいかと思います。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25B3-2450-%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BB%25E3%2583%258A%25E3%2583%2593%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E5%258F%2596%25E4%25BB%2598%25E3%2582%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588-%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BB%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A4%25E3%2583%258F%25E3%2583%2584%25E8%25BB%258A%25E7%2594%25A8%2Fdp%2FB00A726TOM&ei=KMBUVcfKEIi0mAW_1IGICA&usg=AFQjCNEBonUtjZafzeNUq_mEI4slB0OK2A&bvm=bv.93112503,d.dGY
(↑URL 入りますよ。リンク、漢字交じりとかになっていませんでしたか?)



>ステアリングオーディオスイッチは使いたいと思っておりますが……別途ケーブル等は必要無い、と理解しました

ナビからのケーブルを車両配線にエレクトロタップでつなぐ、と言うのが汎用配線でのステアリングスイッチの標準施工となりますが、トヨタ車の車両側配線はたいへん細くエレクトロタップだと施工不良あるいは断線を起こしかねません。
20Pカプラーからギボシ端子への変換ハーネスの利用をお勧めします。
例えばこんな製品→ http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/AH15_16manal.pdf (AH-15の方)

書込番号:18777122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2015/05/15 07:28(1年以上前)

yanagiken2さん、

詳細なご回答を早々に頂戴し本当にありがとうございます!
お持ちの豊富な知識に圧倒されます。

アマゾンのURLの件はご指摘の通りです。確かに貼り付けた際に商品名が
中に組み込まれていました。yanagiken2さんのURLを見ますと異なっているようですが、
今までそのようなことを一度も意識したことがありませんでしたし、正直
どうやるとyanagiken2さんのようにURLが作成できるのかも理解できておりません。

ステアリングリモコンとの接続に関しましてもご教授ありがとうございます。
AH-15は、なぜかアマゾン上では、ハイフンの後ろにスペースが無いと検索に
引っ掛かってこないようですが、ご指摘の商品を見つけることができました。
ありがとうございます。

アドバイス頂き、こちらを選ぶべきかR300を選ぶべきか悩みますが、週末どちらかで
実機を比較できればな、と考えております(音の良し悪しは店舗でも残念ながら確認
できませんが。。)。

ご教授、ありがとうございました!!!

書込番号:18777496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/05/15 15:07(1年以上前)

>どうやるとURLが作成できるのかも理解できておりません

Googleの検索結果を普通は単にクリックして表示させますね。
ここで"リンクをコピー"とするとあのようなテキストが拾えます。
多分右クリックするとメニューにそのような項目があるはずです。(ブラウザによる)

ツールみたいなものはありますが、ググってリンク拾えばいいだけなんで今の所このままです。

"%25E3%2582%25A8…"の部分が漢字コードが使えない環境に対応するために変換されている部分です。
(ちなみに↑はUnicode(UTF-8)でE382A8=カタカナの"エ"。エーモンの"エ"の部分)
ツールを通せば途中にある"http"以降がAmazonの商品ページのURLになります。
ここまで知ったところで何かの役に立つわけではないんですがね。

書込番号:18778431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2015/05/15 21:07(1年以上前)

yanagiken2さん、

更なるご教授、感謝申し上げます!
どうぞ、良い週末を!

書込番号:18779416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/12 20:28(1年以上前)

江戸やさん
私は会社の車に1万円そこそこのケンウッドのデッキで聴いてますけど、ブルートゥースかなりいい音しますよ(^^)
CD、USB、FMどれもいい音するけどブルートゥースの音質が明るく一番音が広がります。

ちなみに音源はYouTubeでの80年代楽曲が多いです。
スピーカーは純正のドアスピーカーにチューンナップツィーターを追加で設置して聴いてます。

詳細はケンウッドU350BTにレビューしてるので、良ければ参考にしてみてください。

書込番号:19951348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

25年式タントカスタムx L375

2015/05/02 18:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

クチコミ投稿数:51件

この機種の横幅は205とありますが

タントカスタムは200しかありません

サイトを拝見しても車の適合表も見当たりませんので

詳しい方がおられましたら

ご伝授お願いします

書込番号:18739886

ナイスクチコミ!0


返信する
おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/02 19:32(1年以上前)

確かに取説の寸法に205mmと書かれると心配になるかもね
180mmの方は178mmだもんね
でも
200mmワイドサイズ用とうたっている製品なので付くと思いますよ
http://panasonic.jp/car/navi/products/RS01/
下記情報でも問題なさそうですね

パナサイト_200mmモデル取付可能車種一覧表
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/

それでも心配なら
パナソニック お客様ご相談センター
に確認すると良いですよ
0120-50-8729
受付: 9:00〜18:30 (365日)

私もウェイクにRS01WD付けてます
ディーラーに「幅広サイズの方ね?」だけ確認して
気にしなかったなぁ。。。

書込番号:18740075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/02 20:02(1年以上前)

私大丈夫と思います

カロのRW09も205mmだから問題無いのでしょう

基本的にワイドサイズのナビはトヨタ、ダイハツ用なので、車側もきちんと測ると205mmなのでは?

ただ、このRS01WDは汎用ハーネスが同梱なのでダイハツ車用のナビ取付キットが必要です。

書込番号:18740151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/05/02 20:44(1年以上前)

おうしさん

北に住んでますさん

サイズを取り外して測ったららやはり200でした。

外に出た寸法ですかね⁉️

書込番号:18740273

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/05/02 21:32(1年以上前)

205mmはハウジングサイズ(最大寸法)です。
実機を見ればフェイスパネルより幅のあるガード部分があります。
これはパネル開閉しても横の隙間から内部が見ないような、目隠し部分に過ぎません。
実際に表面に出る開口部分のフェイスサイズは200mmで問題ありません。

そもそもトヨタ/ダイハツ車向けに開発されている商品で、計算ずくです。
気にする必要はありません。

書込番号:18740464

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パナの画面は

2015/03/25 22:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

カーショップで展示品を見る限り(屋内で)
パナのツルツル光沢画面は綺麗ですが
やはり車に取り付けたときには、外の明かりなどで
見え難いですか?
ナビ性能もサイバーといい勝負なので
迷っています

書込番号:18615856

ナイスクチコミ!1


返信する
AL Uさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/10 19:54(1年以上前)

はじめまして!
先月、30ヴェルファイアに装着しましたが、反射や見づらい事もなく、良い感じです。
ずっとパナソニックのナビを購入してきましたが、このモデルも買って良かったです!

書込番号:18668149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月中旬

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング