『タッチパネルのかんどが悪い。』のクチコミ掲示板

ストラーダ 美優Navi CN-RS01D 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:一体型(2DIN) 画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01D

『タッチパネルのかんどが悪い。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ 美優Navi CN-RS01D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS01Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルのかんどが悪い。

2017/01/04 10:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01D

スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

題目通りなのですが、タッチパネルの感度がすごく悪く、操作に手間取ってしまいます。
何か良い方法はございますか。

もう一つ、CN-RS01Dのカプラーオン出来る上位(新年度)機種はございますか。
やはりRX03Dくらいですかね。

回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。


書込番号:20537811

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6087件Goodアンサー獲得:1305件

2017/01/04 11:10(1年以上前)

保護フィルムは貼って無いでしょうか?

書込番号:20537942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:730件

2017/01/04 11:45(1年以上前)

このモデルは上位機であるRXモデルの静電容量方式と違って抵抗膜式感圧タイプです。
その方式上、いわゆる"タッチ"パネルとは言い難く、ある程度"押す"動作が必要であり、そこが感度が悪いと言う印象を受けるものと思います。
根本的な仕様上の問題なので慣れる他ありません。
今後リプレースするような時が来たら、パネル仕様とその操作性をなるべく実機で確認して購入されることですね。
(同じ静電容量方式でもスマートフォンライクな操作性を持つモデルはいくつもありません)

また、保護フィルムが問題になるのは静電容量方式で、押さえさえすれば反応する抵抗膜式はフィルムの影響は受けません。
保護フィルムを貼っていたとしても剥がす必要はありませんよ。

書込番号:20538008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:928件

2017/01/04 12:19(1年以上前)

タッチパネルに反応し難い体質?の方がたまにいてはりますね。

書込番号:20538088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

2017/01/04 14:49(1年以上前)

>F 3.5さん
保護フィルム、貼ってないんです、当時はちゃんと反応してくれていたので。。。

>yanagiken2さん
感圧タイプなのは存じておりました、機器動作のモッサリは我慢できるのですが、反応してくれないとどうにもならなくて。
やはり2年も経つと鈍ってくるんですかね。

>麻呂犬さん
まあ、最近加齢のせいで色々カッサカサになってきているのは否定できません^^;

書込番号:20538417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6087件Goodアンサー獲得:1305件

2017/01/04 17:50(1年以上前)

>sivainuさん
もう一つ、CN-RS01Dのカプラーオン出来る上位(新年度)機種はございますか。
やはりRX03Dくらいですかね。
>電源ケーブル、車輌・AVインターフェ–スコードも同じだと思いましたが交換が望ましいと思います。
GPS、地デジアンテナコネクターは現在販売されているパナナビは同じです。

ちなみにCN-RX03Dには保護フィルムでは無いですが低反射シートCA-ZND060Dがあります。

書込番号:20538908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

2017/01/06 08:50(1年以上前)

お三方とも有難うございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:20543551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RS01D
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RS01D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

ストラーダ 美優Navi CN-RS01Dをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)