デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜179 万円 (2,202物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
XDデミオに乗りはじめて1ヶ月たつのですが、エンジンを切ってもマツコネの表示やラジオが消えない事が度々あってその度にエンジンを入れたり切ったりしているのですがこれは何かのトラブルでしょうか?
書込番号:18339599 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早々にディーラーに言ってください。
不具合でしょう。
書込番号:18339690 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

それ、私もあったのですが、USBに音楽プレイヤーなどつないでいませんか?
USBから給電されている場合にエンジンを切ったときにまだ電気が残っているとそのようにOFFにならないそうです。
そのような場合は一度USB機器をケーブルごと外してエンジンOFFにしてみてください(^-^)/
書込番号:18340331 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マツコネは、使えないという情報を得ていたので半分あきらめ気分で使っています。納車10日間で起きた現象を列挙します。
1 現在地が、10km以上離れたところを指したまま運転中2時間近く修正されない。(GPSついてるはず?)そのためナビが道路をトレースできず、グルグル迷いっぱなし。現在地アイコンをクリックしても直らない。停車して3時間ほどたったらなぜか直っていた。故障の再現ができないため、かえってやっかい。(1回経験)
2 USBメモリーで音楽を聴くとき、いつもリピートモードになる。ノーマルで聴いててもシャッフルで聴いてもエンジンを切るとリピートになってしまうのでそのたび直すのがやっかい。(常に起きる)
3トラセンドの64GB USBメモリが読めない。TOSHIBA16GB、シリコンパワーは32GBと128GBは読める。(メモリのせい?)
4レジューム機能が、働いたり働かなかったり不安定。(常に)
5運転中、突然ハングアップしてMのマークが現れ、その後ホーム画面に戻る。(4回経験)
こんだけ酷いとリコールものだと思います。車そのものは良いので諦めて乗っていますが、ナビが狂うのは安全運転に影響大。直せるものなら何とかして欲しいです。
書込番号:18340836
7点

スレ主さまへ
気持ちはわかりますが、言葉だけの世界ですから正確に表記しましょうよ。
マツコネの不具合で「リコール」は、ありえないし、、「リコール」という語彙を使ってのネガキャンに見えてしまいます。
ただ、、デミオで、最新ver.で、この不具合は、あまり、見たことないですね。
書込番号:18340984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投、そして、スレ主さま、本当にすみません。
スレ主さまは、本当に不安で質問されてるだけでした。
よく見ないで、レスしてごめんなさい。
書込番号:18341036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は経験無いので推測で書き込みますが、
エンジンかけ直さなくても、その状態からブレーキ踏まずにSTARTボタン押せば、
ACC OFF になりませんか?
書込番号:18341365
3点

iburunoさん、諦めて乗っていてはいけませんよ。
もし、操作方法に間違いがなければ、ディーラーに話して対処してもらいましょう。
マツコネがよりよいものになるためにも、不具合はディーラーそしてメーカーに
連絡してきちんと対処してもらわなければなりませんよ。
しかし、マツダはマツコネをどこのメーカーに開発・製造させているんでしょう?
システム全体が不完全なのか、個体ごとのバグなのか、今までだんだん改良されると
擁護してきた自分が情けなくなってきた。
書込番号:18342492
8点

セレクターは、Pに入っていますか?
書込番号:18342520
3点

設計はマツダですがmade in usaです
不具合はかなり減ってきましたが
さすがに擁護できるレベルのハードではないように思います
不具合でたときは動画に撮ってマツダに持ち込むのがよろしいかと
再現性の有無で時間をムダに使うことなく交換に入れます
書込番号:18343289 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AT車はセレクトレバーがP以外の位置にあるときにプッシュボタンスタートを押してエンジンを停止させると電源ポジションはACCになります。
これじゃないですかね?
書込番号:18343470
0点

nekoさん、返答ありがとうございます。
USAですか。日本製にはひどいバッシングする割には、レベルが低すぎるような・・
というか、なぜマツダは何にも言わずに(言ってるんだろうけど)取引してるんだろうか?
アテンザ・CX−5などのマツコネがナビソフトが日本製になってもハードが同じレベルだと
またおんなじようにクレームの嵐の予感・・・
書込番号:18343515
3点

皆さんへ
アドバイスありがとうございます。
そろそろ1ヶ月点検なので、不具合はまとめてディラーに報告し対応してもらいます。
発売直後のバグや不具合は、どんな製品でもよくあることですし、ユーザーがきちんと報告することで品質を高めることは重要なことですから。
少し感情的な表現があったならすみません。
書込番号:18344063
1点

ところで、スレ主さんは?
解決したのかな?
書込番号:18344138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
デミオの中古車 (全4モデル/3,245物件)
-
128.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 車検整備なし
-
79.2万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
デミオ 13Sツーリング 禁煙車 マツダコネクトナビ 衝突軽減 LEDヘッドライト オートライト シートヒーター クリアランスソナー 純正15AW ETC バックカメラ 横滑り防止 スマートキー
109.6万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2022/11
-
デミオ 13S レンタアップ 禁煙車 純正SDナビ シティブレーキサポート BSM オートライト 車線逸脱警告 ETC バックカメラ クリアランスソナー 横滑り防止 スマートキー
89.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
99.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.9万km
- 車検
- 2023/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜364万円
-
1〜298万円
-
14〜208万円
-
5〜318万円
-
13〜448万円
-
19〜309万円
-
49〜389万円
-
73〜297万円
-
199〜548万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





