- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


十年以上(いつ頃購入したか不明)使用している炊飯器の買い替え候補の最有力品ですが、本WEBサイドで見ておりますと
平成28年5月24日以降600円以上価格が下がり、2か月以上経過しても下がりかたが続いています。購入したいのですが
まだ下がるのではと思うと、踏ん切りがつきません。本品の最初の売り出し時期から2年位経っています。何か弱点でもある
のでしょうか。実は現在使用中の同じ東芝製(型式:RCK-10KML)のもので、マイコン用のリチュウム電池の寿命が切れた場
会いに、交換するには販売店に持ち込まなければなりません。取説には寿命は4〜5年位と記載されており、電池の交換方法
には触れておりません。他機種及び他社製品でも購入者自身で電池交換可能なもの等あるのでしょうか。いつも電源につな
ぎ放しならば、電池が寿命が来ても接続電源でマイコンは問題なく使用できますが、その都度コンセントから電源プラグ外すた
め、使用のたびに炊き上がり時間とタイマー等をセットしなければならないのは、面倒な手間です。現在本WEBサイドの書き込
みには以上記載したような点についてのことは触れられていませんので、どなたかの知識をお借りできればと書き込みました
のでよろしくお願いします。
3点

ヤマダががんばってて、それに追随する数社 平均価格は1万前後でほぼ横ばい。
8800円で動かないジョーシン。 4月13日と同じ価格。
こんな感じですね。
ウオッチしてても製品は手に入らない。買ってしまいしょう。
書込番号:19993155
3点

澄み切った空さん
早速の反応書き込みにはありがたいのですがね。現在使用中のものがまだ使用可能ですので今すぐ買い替えなければ
ならないほど困っているわけだはないので、わざわざ価格が高いものを購入したくないですよ。それよりも現在本機種を
使用している方の問題点等使用談がほしかったっです。
書込番号:19993207
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





