D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
<お知らせ>
本製品の一部において、シャッターが正常に動作せず、撮影画像の一部にケラレが生じる場合があることが判りました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



d750を購入しましたhttps://www.amazon.co.jp/DSTE%C2%AE-MB-D16-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-EN-EL15-Nikon/dp/B00Y442JAM/ref=sr_1_2_sspa?ie=UTF8&qid=1535525874&sr=8-2-spons&keywords=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3d750%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&psc=1
この商品を見つけました。安いのに越した事はないのでこれでも大丈夫でしょうか
書込番号:22067630
1点

だいじょばない(^.^)
アマゾンレビューみるとトラブった人のコメント無いのでひとまず安心かと思いますが互換品はあくまで自己責任になります。
特にバッテリー関係はデジカメの重要パーツの1つですので
昔の単なる電池から今はボディ本体とバッテリーが通信して電源制御してますのでちゃんとした互換品でないとやばいことも
その為にはレビューとか重要な情報源になりますがそもそもレビュー数が少ないですよねー
そこが気になります。
書込番号:22067648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>brack hatiさん
その商品のバッテリーが付属していない方を購入し、使用しています。
まだ1ヶ月程度の使用ですが問題が出たことはなく、使用感も問題ありません。
この手の商品はあくまで互換品ですので使用は自己責任になります。
ご心配のようでしたら高価ですが作りもしっかりしている純正品をオススメします。
書込番号:22067650
1点

安心して下さい。
何の心配もありません。
と、誰かが書き込めば、
安心されますか?
私は、
この手の互換グリップを、
ニコン機では、過去に5回購入しました。
一回(D50用)は、
カメラ本体のダメージを思わせる、
重大な不具合がありました。
もう一回(D300用)は、
カメラ本体への不安は感じませんが、
シャッターチャンスを逃がす
不具合がありました。
D50
最初、少し使えていたが、
2~3日後、突然、
フル充電でも、
本体の液晶パネルのバッテリーマークが点滅し、
使用出来ず。
あわてて外し、一応、
カメラ本体には、ダメージは無い様子。
ダミー電池部分を外し、
伊達のアンダーグリップとして使用。
D300
仕事で、職場のD300は、純正MB-D10使用。
個人所有のD300には互換グリップを使用。
見た目は、ほぼ同じ。
握った質感もほぼ同じ。
握って、ひねると、互換は樹脂だけに
きしみを感じる。
互換一個目は、
時々、突然グリップ側のシャッターボタンが
反応せず、シャッターチャンスで慌てる事あり。
二個目を購入、
不具合は、なし。
D3300
互換グリップで不具合なし。
でも、純正は存在せず、
整形は互換メーカーオリジナルなので、
長時間の使用は、
手(指)が疲れる。
D500
互換グリップ、不具合なし。
価格は、
いずれも、4~6千円程度でした。
ちょっと使って、
ヤバそうだったら捨てればいいや、
程度の安価な製品ですが、
機能としては、十分です。
ご参考まで。
書込番号:22067683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>brack hatiさん
D750では無いですが、D500でNeewer製の互換バッテリーグリップ使っています。
特に不具合があったわけではないのですが、本体優先でバッテリー消費するように設定していても、バッテリーグリップも同じくらい消費されてしまって不安なので、使わないことにしました。
撮影枚数などもう少し検証してみないとわからないですけど、あくまでも自己責任ですね。
書込番号:22067747
0点

純正以外は大丈夫とは言えないと思います。
不具合が無ければ大丈夫だなと判断しているのだと思いますが。
使用に関しては自己責任だと思います。
自分はバッテリーグリップに関しては純正以外は使っていません。
電源トラブルが嫌なので。
バッテリーに関しても基本的に純正を使っていますが、中古カメラで純正が購入出来ない場合は日本製セルを使用しているサードパーティー製を購入して使っています。
純正に比べて放電が早いかなとかはありますが、純正の選択肢がないので仕方ないなと思って使ってます。
使うなら自己責任が基本だと思います。
書込番号:22067943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D750で純正バッテリーグリップを使っています。
互換品なんて不具合出そうだしカメラ壊れそうだし…
なにより貧乏臭くてカッコ悪いのでありえないと思っています( ̄^ ̄)ゞ
D500で互換バッテリーグリップを使っています。
今のところ全く不具合はないですし、連写やバッテリー持ちも不満はありません。
でも
互換品なんて不具合出そうだしカメラ壊れそうだし…
なにより貧乏臭くてカッコ悪いのでありえないと思っています( ̄^ ̄)ゞ
(笑)
書込番号:22068304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 純正品おすすめ♪
⊂)
|/
|
書込番号:22068359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おばあちゃんが言っていた「迷ったら純正にしろ」と。
書込番号:22068425
5点

主さま」
ありきたりですいません、ご購入済みでしたら、何も申せません。
最初に、サポートも有効ですし、、、できれば純正品、推奨します!
実は過去、CANONで恐縮ですが、純正品バッテリーグリップ購入しました。
バッテリーが2本入り、なんも撮影では心配なしでした。
が、
が、
が、
ある日突然、動作不安定になり、CANON連絡したら、SCですぐ見てくれました。
接触不良とのことで、すぐ、その場で改善!
テナワケデできれば、純正品をと、、、
では失礼します。
書込番号:22068460
0点

ひいおばあちゃんが言っていた「迷ったら純正にしろ」と。
書込番号:22068499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆M6☆ MarkUさん
天道語録をご存じか。
書込番号:22068515
0点

★ ブローニングさん
私それ知らないッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:22068678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーグリップは互換製でもいいけど、バッテリーは純正がおすすめ。
安全性を保つために高価になってます。
書込番号:22068700
1点

皆様ありがとうございました!迷った時は純正!とおばあちゃんもひいばぁちゃんも言ってるみたいなので、純正にします!壊れたら嫌ですもんね(^O^)ありがとうございましたこ┏○))ペコリン
書込番号:22069056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません もう一つ質問なのですがバッテリー EN-EL15とEN-EL15a は違うのですか? それと熱をカメラ使用中に熱をもつのは普通なのでしょうか?
書込番号:22069629
0点

>brack hatiさん
EN-EL15には旧型と新型がありLi-ion01と記載のあるものが旧型、Li-ion20と記載のあるものが新型でデザイン(色)は同じです。
EN-EL15aはEN-EL15の新型のデザイン(色)を変更し、見分けが付くようにした製品です。
書込番号:22069938
0点

D750でも、EN-EL15とEN-EL15a
どちらも使えます。
バッテリーの互換性について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000958801/SortID=21732666/#tab
書込番号:22070619
0点

便乗質問ですけど、EN-EL15はLi-ion01と記載のあるものが旧型、Li-ion20と記載のあるものが新型というのは知っているのですが、新しく発売された15bと15aとの違いは何なのでしょか。
書込番号:22070645
0点

その昔、D200が発売された時は純正グリップは、確かバッテリー付きで2諭吉ほどだったと記憶しています。それが、ニコンのカメラにおいては今や4〜5諭吉ですよね。いくら何でもこれは高すぎますよね。D50やDFのようにもともと純正グリップの設定の無い機種はどうかなと思いますが、純正設定のある機種は、互換品で十分だと思います。勿論、.物は値段なりなので、造りは純正マグネシウムには劣りますが、その分重量は軽いし機能的には充分です。僕はニコン機ではD7100,D500ソニー機ではα77で互換品を使用していますが、トラブルはありません。ただ、プラスチック製なので、望遠レンズで三脚を使用するときはレンズの三脚座を使用しないとグリップ側のネジ部分は破損する恐れがありますね。
書込番号:22074008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





