D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

このページのスレッド一覧(全680スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



店頭予想価格・・・23万円 By DC Watch
書込番号:17927599
2点

キタムラで、206,550円ですよ。
意外と安かったかな?
書込番号:17927601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

24ー120狙いだと多少割安感がありそうですね♪
書込番号:17927613
1点

こちらにはまだ価格が掲載されてませんね。価格なくても板が立つんだ。知らなかった。
書込番号:17927639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3+D750+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4960759143846/
ガセネタかと思ってましたが、本当だったようですね。
書込番号:17927668
2点

おーっ!
D600よりも1万円高いだけですか。予想に反して安いかも。
年末には16万円あたりでしょうか(?)
じじかめさん
ルーマーは最近当ってますよ。
書込番号:17927704
1点

D700の中古価格はどうなるのでしょうね。
書込番号:17927749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あじゃりもちさん
D700は根強い人気がありますからねぇ。何せ造りが良い。
造りの良いカメラは中々値が下がりません。これはフイルムカメラからずっとそうです。
書込番号:17927773
4点

D700がディスコンになる直前の底値の時、ヨドバシでいじくりながらモンモンとしてたこと思い出します(笑
まぁ今さら言っても始まりませんが。
D750、以外と早く値下がりしたら、再検討かなぁ。
D400は、もはやなさそうですね。
書込番号:17927799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早っ!早くも解決済み(^^)。
最近のスピードにはとてもついて行けませんが、ニコンもアナウンスが早かったですね。特典付きで・・・これってどうなんでしょう?
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/
書込番号:17927811
0点

D700/D300のようながっしりとした硬派なカメラはもう出てきそうにありませんね。
今は躯体は安く軽く、中身は最新のソフトで‥‥がトレンドのようですから。
書込番号:17927826
1点

> 年末には16万円あたりでしょうか(?)
ということで?、D610のディスコンは確定でしょう。D600のセンサーを清掃に出すとD750になって帰って来るとか(^^;;。
D750よりも下のFX機が出るかですが、私は出ないような気がします。これ以下だと使いでがなさそうで、わざわざ、FXを選ぶ意味がなく、CXで十分ということになりそうです。
そもそも、エフェクトが載っていることからして、どんなユーザーを狙っているかは明らかなような(^^;;。
書込番号:17927838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナログおじさん2009さん
いきなりプレゼントキャンペーンですか。
オリジナルストラップが格好よいですね。
書込番号:17927840
1点

あれこれどれさん
仰るとおり、D610はディスコン確定です。
暫くはHPに現行機種として扱われるでしょうが、いつのまにかフェードアウトします。
D600番台は短い命でした。
書込番号:17927849
1点

さすが、kyonkiさん、そのレスポンスの良さに改めてビックリです(^^)
こちらのアドレスを貼り付けるべきだったと思って、再度覗いたら・・・さすがにたびたびお馬さんの良い写真をアップして下さる方は違います(^^)。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA420AJ.do
書込番号:17927861
0点

D700買取価格70,000円
D3 買取価格70,000円
D600買取価格80,000円
D610買取価格95,000円
マップカメラ調べ
書込番号:17927863
2点

> D600番台は短い命でした。
ですね。D600持ちとしては複雑ですが (´・_・`)。
でも、最近のニコンは値付けがうまく?なったと思います。タイミングを外さずに下げるところは先手を打って下げている印象があります。
絶対額は安くてもマージンを取れるレンズで稼ぐ戦略が明確になったと言うか。
そういうことで言うと、FXやコアなユーザがいるCXの方が美味しいのかもしれません。
書込番号:17927878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜んDXのD3300とD5300のようなFX入門機がD610でFX初級機がD750なのかと。中級機がDfとかかな*_*;。
D610がディスコンならD750⇒D810⇒D4sで入・中・フラッグシップ機となってDfはスペシャル機ってとこかしんらん?
書込番号:17928888
0点

ははは・・・ほんとワンポイントリリーフじゃんw D610w
まあ、当面平行販売でしょうけど、いっそ12-13万ぐらいで、EOS6Dとα-7にぶつけてやれ!って思います。
書込番号:17929373
1点

情報ありがとうございます。
D610からD750に切り替える方増えそう。
書込番号:17929580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D610、安い中古が出るなら買いかも。
雰囲気としてAi化時期のニコマートFT3、ニコンEL2の位置づけになってしまったのか?
(1年程度でFM、FEに交代)
書込番号:17929946
0点

マイナーな機種ほど愛着が沸いてきます。
誰もが持っているカメラって嫌なんです。
D5000、D3100、D3s、そしてこのD610と比較的に陽の当たらない機種ばかり使ってきました。
最初に買ったD40は誰もが持っていたので直ぐに手放しました。
書込番号:17930170
1点

AGAIN !!さん
> まあ、当面平行販売でしょうけど、いっそ12-13万ぐらいで、EOS6Dとα-7にぶつけてやれ!って思います。
というほど、6Dもα7(無印)も売れていないようですが…。特に欧米方面では。
http://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-DSLR-Cameras/zgbs/electronics/3017941/ref=zg_bs_nav_e_4_3109924011
http://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Compact-System-Cameras/zgbs/electronics/3109924011/ref=zg_bs_nav_e_4_3017941
さっきチェックしたところでは、D750が堂々の一位でした。ニコンの皆さんも一安心ではないでしょうか (^_^;)。
6DはD810よりも下でした。α7も、s、R、無印、の順です。FXというと、『(当然ながら自称を含む)表現者』限定の道具ということで、絶対的な価格よりも相応の機能・性能を満たした上でのコスパになるのだと思います。D750の型番も、そういうマーケット調査を反映したものかもしれません。
書込番号:17930220
0点



今D610を使ってるんですが、LV撮影時に絞り変更を行ってもリアルタイムで反映されず、変更確認するには1回LVを切って入れ直すのがとても不便ですね。
D750はこの点、改善されているのか気になります。
書込番号:17928955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パワー絞り対応なので、改善されているのでは?!
書込番号:17929003
1点

>>LV撮影時に絞り変更を行ってもリアルタイムで反映されず、変更確認するには1回LVを切って入れ直すのがとても不便ですね。
一瞬、レバーを動画側に入れてすぐ戻す、っていう、裏技があります。そのとき絞りが反映されます。
書込番号:17929255
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





