D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

D750 24-120 VR レンズキット

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(25606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種
当機種
当機種

D600を使っていたのですがD750が欲しくなり、買うかどうか
悩みまくりましたが、岐阜の航空ショーの前にポチってしまいました。
一応、家内に購入する旨告げると、「今ので十分きれいでしょ!何が
変わるの!?」ともっともなことを言いますので、「気分!」と答えて
買ってしまいました。でも家内の言っている方が正しいと思い、心の中で
「ご免!」と言いました。

写り自体は、どっちもフルサイズですし、あまり変わらないと思っていたの
ですが、今回は予想以上に綺麗に撮れて、ビックリしています。レンズは
シグマの50-500APOで、トリミングのみしています。天気と順光なのが
幸いしていますが、それにしても下手くそな私の割には今回は成功率が
異常に高く、これがD750の実力なのか!と驚いています。

デジタル一眼レフ歴は、D50→D90→D300S→D600→D750ですが、機種を
変える度に毎回買って良かったと思えるので、ニコンさんもがんばって
います!

ネーミング等でいろいろ批判もされているようですが、個人的には全く
どうでも良いことで、自分に合うカメラかどうかが判断基準なので、
そういう意味では今の私にピッタリくるカメラだと思います。


書込番号:18203454

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/11/24 23:13(1年以上前)

Kenta7さん、素晴らしい!
D600と比べてAFの食い付きは別世界でした?

書込番号:18203673

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度4

2014/11/24 23:16(1年以上前)

動体でも結構いけましたか? ちょうど私も本日、D610→D750に買い換えてきました。
型番批判は、あくまで「D700の後継機じゃない!」という、D700/D300sの後継機を待ち望んでいる人達ですからね。
フルサイズ中級機にもようやく、51点AFが搭載されたと言う事で、わざわざ一桁・800番台でなくても良くなりました。

このカメラ、発売前や直後より、ここへきてジワジワと評価が上がってきたようです。
AFの食いつきも相当に良いですし、AWBの安定度もEXPEED4世代でだいぶ良くなったように感じました。

高感度のテストはこれからですが、以前はD800/810E/D700クラスでないと搭載されていなかった部分がD600クラス
にまで入ってきたという感じです。これで20万円弱ですから、D610との価格差5万円を考えるとお買い得ですね。
EOS5DIIIやα99ほどでないにせよ、弱点の少ないオールマイティで気に入りましたよ。

まだ、紅葉とモデル撮影だけですので、航空機撮影は来週末にでも羽田空港に投入するかなあ・・・

書込番号:18203685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件

2014/11/24 23:40(1年以上前)

モンスターケーブルさん

AFの食い付きは、D600と比べて別世界ですね!航空機はカメラよりも
レンズの方が重要と思っていましたので、あまり変わらないと思って
いましたが、カメラで全然変わってしまいます。ましてや、私はAPS-C
にはもう戻れません。グリップもいいし、すごく気に入りました!

書込番号:18203800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/24 23:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

航空祭の作例ありがとうございます。
私も神奈川から、D7100+タム150ー600で
午前中のみ参戦してきました

いい写りしてますね!

ますます欲しい機種になってきましたが
私は動体メインなので
来年出ると噂されてるD7200のスペックと比較してから
決めようと思ってます

書込番号:18203811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2014/11/24 23:48(1年以上前)

AGAIN !!さん

動体でもバッチリでした!悩んだあげく、20日の深夜に
ネットにて注文し、22日朝に届き、その日のPMから嵐山に
紅葉を撮りに行きましたが、綺麗に撮れることを確認した上で
次の日に岐阜に挑みました。結果、予想以上です!

今回の購入は、24-120 VRをセットにしたため、それなりに
費用は掛かりましたが、それでも満足いく結果です。
羽田で撮られましたら、是非UPしてくださいね。

書込番号:18203831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/25 00:00(1年以上前)

南側から撮影だと空も濃く出るしイイ感じですね。

ブルーが飛ばないんだし最初から南側に行って撮れば良かったなと後悔しきりです(笑)

良い写真ありがとう御座いました(^-^)


書込番号:18203876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2014/11/25 00:15(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1st さん

画像のUPありがとうございます。
タム150ー600やシグマの150-600も気になっており、今回
レンズにするか悩みましたが、D750にしました。

レンズは本当はニコンの純正が欲しいのですが、航空機の場合、
単焦点だと枠内に追いかけられないため、ズームが欲しいのですが、
ニコンの場合、200-400しかありません。200-500だと買いたいのですが、
なかなか出ません。

でも一時期200-400を買おうかと思って、家内に
「70万円ぐらいのレンズを買おうとおもうのだけど」と言うと、
「7万円でも高いと思うのに、70万円なんて意味が分からない!」と
言われました。確かに家内の言うとおりですね!レンズはしばらくは
お預けです。

書込番号:18203929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2014/11/25 00:26(1年以上前)

萌えドラ さん

私は、岐阜は必ず南側にしています。航空機の写真って、
逆光だと空が白くなるし、機体が暗くなるし、全然
クオリティが下がります。

今年は、息子が体調不良のため、車を止めて初めて大阪から
電車で参戦しましたので、一旦北会場に入りました。でも、順光が
いいと決めていたので、すぐにバスで南会場にバスで移動しました。
南会場では、毎年邪魔!と思っていた滑走路前の樹木が切り取られて
いたのと、ブルーが来ないことによって大変空いていたため、最高の
環境でした。

書込番号:18203966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/25 00:33(1年以上前)

いやー素晴らしい素敵な画像ありがとうございました。

マーベリックが飛んでる姿が目に浮かびました〜。
キャノピーに気を付けろグース!みたいな。。。

書込番号:18203984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/11/25 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

そうジャロー さん

ありがとうございます。トップガンは最近あらためて見ました。
トムクルーズかっこいいですね!航空自衛隊のパイロットも
すごくカッコよいです。追加で画像をUPします。

書込番号:18204070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/25 01:40(1年以上前)

スレ主様 返信ありがとう御座います。

次は南側に行きたいですが大砲持ちの猛者が多そうで少々怖い気もします(笑)

余談ですが…
ラスト帰投するRF-4を撮ってところ、前席がカリブで後席はザオのTACネームでした。
後席のザオはメガネ着用で、なんとなく“ファントム無頼”の神田・栗原コンビを思い出しました♪

書込番号:18204108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2014/11/26 00:05(1年以上前)

萌えドラ さん

南側も普通の人が多いですよ!私の回りも子連れの方でしたし、
気にする必要はないと思います。

RF4の帰投見れていいですね!私は混むのが嫌だったので、
真っ先にダッシュしました。よければ、RF4の画像もUP
していただければ、と思います。

書込番号:18207390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/26 00:51(1年以上前)

スレ主様 ご親切な返信ありがとう御座いますm(_ _)m

ならばぜひ南側も行ってみようと思います♪

恥ずかしながらガラケーのアカウントしかなく、貼れなくてスミマセン
どぉかお許しをm(_ _)m


書込番号:18207518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/11/26 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Kenta7さん
 岐阜基地航空ショーの写真素晴らしいですね、私も来月に人生初の航空ショー参戦予定
うまく撮れるかドキドキします!

 因に、私もD600からの乗り換え組です、初級機のD600と中級機のD750は別物ですね!
吐き出す写真が違います、買い替えてよかったです。

書込番号:18207558

ナイスクチコミ!4


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 18:24(1年以上前)

Kenta7さん

お写真確認しましたら焦点距離が300mm前後なのに
フルサイズでこれだけ大きく機体が写っているってことは
かなりトリミングしていると思うのですが、それでもこれだけ
きれいなんてD750すごいですね。

>私はAPS-Cにはもう戻れません。

説得力あるお言葉、D750すごく欲しくなっちゃいました。

書込番号:18209527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/11/26 23:40(1年以上前)

南十字星の夜空 さん

来月に初めての航空ショーとは、新田原と那覇のどちらかでしょうか?
写真を見ると嘉手納基地かと思いますので、沖縄にお住まいなの
でしょうか?

私は新田原のアグレッサー部隊のカッコよさと、那覇のほんわかした
雰囲気が好きで、この数年は、どちらも参戦しています。

私と同じくD600からの買換えとのことですが、カタログや口コミからは
こんなに綺麗に撮れるとは思わなかったので、買い換えて成功だったと
思いませんか?高い買い物でしたが、私は大成功だったと思います。

来月の航空ショーで撮られた写真を是非UPくださいね。もしかすると
ニアミスするかもしれないですね!

書込番号:18211016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2014/11/26 23:52(1年以上前)

HATAO さん

300〜400mmにしているのは二つ理由がありまして、下記二点です。

@シグマ500-500APOは500付近はあまり綺麗でない
Aそもそも、500付近の遠距離の航空機は空気が揺らぎ綺麗に撮れない

D750は、まだ嵐山の紅葉と岐阜の航空ショーの二日間だけですので、
これからですが、でもすごいポテンシャルを持っていると思います。
週末の写真撮影が楽しみです!

書込番号:18211086

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ108

返信16

お気に入りに追加

標準

常用レベルのISO12800

2014/11/16 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

秩父まつり会館1

秩父まつり会館2

秩父まつり会館3

「良」の書き込みが少ないので高感度撮影のレポを。

ISO12800でテスト撮影しました。
十分実用レベルの感触です。
絞りやSSに不安を感じたら迷わずISO12800まで感度を上げて撮影しようと思いました。

D750、24-85mmキットレンズ使用。
秩父まつり会館にてISO12800、絞り開放付近です。

書込番号:18174487

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2014/11/16 22:09(1年以上前)

tatsunoko99様

こんばんは(^^♪
素晴らしいお写真ですね!

ISO12800でこれだけのレベルとはボディの進化には驚かされますね。
今だとイルミネーションなど夜間イベント多数ですのでD750活躍できますね〜

書込番号:18175230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度4

2014/11/16 22:29(1年以上前)

当機種

オナガ

キットレンズ+ISO12800でこれだけ撮れれば十分ですね。
素晴らしいです。

写真は、ISO9000、600mm F8 大トリミングしてます。
等倍で見るとさすがにディティールが少ないですが、PCで鑑賞するには何ら問題ありません。
また、夕暮れ時の薄暗い森の中という厳しい条件でこれだけ撮れれば十分です。

これだけ暗いと開放付近で撮ったほうが良いかと思いますが……。参考までに絞ってISOが上がっている作例をば。


他社の新製品のAPS-CユーザーがISO6400付近で
「ISO6400とかもう無理ゲーだろ。うわーさすがにザラつく」という声が聞こえる中、
ISO12800近辺でも文字通り実用出来るのは素晴らしいですね。
(D750はフルサイズなんで比較するのはアレですが)

書込番号:18175339

ナイスクチコミ!8


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/16 23:39(1年以上前)

すごーい!キレイですね♪

本当にD750はISO12800でも躊躇なく使えますよね♪

先日、街灯の明かりだけの夜の公園で人物撮影しましたが、僕の腕でもAFとISOに助けられ、思った以上にキレイに撮れました♪

お互いにカメラライフ満喫しましょう!

書込番号:18175660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/11/17 00:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-A1のiso2500

X-A1のiso6400

X-A1のiso12800

X-A1のiso12800

tatsunoko99さん、こんばんは。ちょっと、お邪魔します。

>>ISO12800でテスト撮影しました。

でも、作例は画像サイズ2MB以下に縮小されてますよね。
等倍での鑑賞に耐えてこその常用感度だと思います。

>>他社の新製品のAPS-CユーザーがISO6400付近で
>>「ISO6400とかもう無理ゲーだろ。うわーさすがにザラつく」という声が聞こえる

そうですか?
富士のX−A1はiso6400でも低ノイズで、iso12800も実用になります。

作例1、4枚目にキャプション入れてますが、2、3枚目はJPEG撮って出しです。

書込番号:18175759

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 07:18(1年以上前)

hiro写真倶楽部さん

これまでD7000を使っていまして3200までがぎりぎりで6400はノイズ覚悟で撮っていました。
12800まで常用で使えると撮影の機会がぐっと増えます。
夜の祭りのスナップをよくしますがSSが稼げずブレブレ写真がほとんどでした。

暗所AFの向上と超高感度性能はとてもありがたい進化です。
イルミネーションなども撮るチャンスが格段に増えると思います。

書込番号:18176195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 07:22(1年以上前)

ピロートーク さん

超高感度撮影は夜のシーンだけではないですね。
野鳥撮影でも大活躍してくれますね。
APS−Cでは3200までで6400ではノイズが見苦しいように感じていました。

フルサイズでISO12800まで問題なく使えれば撮影のチャンスはグンと増えますね。

書込番号:18176198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 07:26(1年以上前)

TAKtak3 さん

D7000ではせいぜい3200までが許容範囲で6400では見苦しいと感じていました。
D750でもいざISO12800を使うとなると躊躇してしまいそうですが低速シャッターで
被写体ブレ写真を量産するくらいなら迷わず超高感度撮影に切り替えます。
これまで経験できなかったシーンでのヒット率向上は間違いないです。

秩父夜祭が楽しみです。

書込番号:18176202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 07:39(1年以上前)

モンスターケーブルさん

レスありがとうございます。

>作例は画像サイズ2MB以下に縮小されてますよね。
>等倍での鑑賞に耐えてこその常用感度だと思います。

おっしゃる通りです。
PCスキルが低いので縮小サイズでアップしてしまいました。
次は縮小しないでアップにチャレンジしてみます。

富士のX−A1の作例画像のアップありがとうございます。とても素晴らしいです。
APS−Cを一般化して論じてしまいましたが機種によっては違うという事ですね。
勉強になりました。
それと同じ超高感度でも光線状態によって仕上がりに差が出ることも多いですね。
楽器演奏のカットは光が少なくとても難しい状態だったと思います。

書込番号:18176226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 15:30(1年以上前)

D90からの買増しで使用しています。
常用レベル ISO12800 納得です。場合によりますが80%以上の割合で常用範囲です。

D90 ではAモード、RAW保存常用していましたが、
D750は許容と判断しMモード、AUTO ISO、RAW+Jpg保存を常用しています。ほとんどJpg撮って出しでOKです。

室内での子供の撮影が楽になり、写真撮影がまた楽しくなってきました。

動画も綺麗ですよ。

書込番号:18177284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 16:53(1年以上前)

のり太郎 Jrさん

ISO12800が常用で使えると撮影のチャンスがぐんと増えますね。
室内のお子さん撮りも良いチャンスが狙えると思います。
動画はほとんど撮りませんが今度試してみます。

書込番号:18177451

ナイスクチコミ!1


core i9さん
クチコミ投稿数:70件

2014/11/17 19:06(1年以上前)

他メーカーの水増しISOのAPS機の画像を
ここに貼りつける意味がわからない。

書込番号:18177825

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 20:10(1年以上前)

core i9 さん

ま、いろんな意見があってヨロシイかと。
他社であれカメラの進化は歓迎であります。

書込番号:18178026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/11/17 20:53(1年以上前)

別機種

熊本・全日写連モデル撮影会

tatsunoko99さん、コメントありがとうございます。

どちらにお住まいの方か分かりませんが、来月7日(日)に、熊本市で
モデル撮影会があります。お近くの方は参加されてはいかがでしょうか。
http://www.photo-asahi.com/event/410/

参加費は、全日写連会員は千円、非会員は2千円で、別途入園料が
2百円掛かります。

書込番号:18178218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/17 21:18(1年以上前)

モンスターケーブルさん

埼玉在住なので撮影会はちょっと無理そうです。
クチコミ掲示板はいろんな方と交流できるのが良いですね。

HP拝見しました。
とても上手に撮られているのでびっくりしました。
私はフィルム時代から経験だけは長いのですが腕の方はいまいちであります。

書込番号:18178332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2014/11/17 21:49(1年以上前)

うわー!Dfもびっくりな高感度耐性ですね!

DfもハマるとISO12800でもノイズが気になりませんが、悪い時はISO3200でもざらつき始めます。

モンスターケーブルさんのX-A1の高感度耐性もすごいです。

書込番号:18178472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件 D750 24-85 VR レンズキットの満足度5

2014/11/18 06:20(1年以上前)

きくりんぐさん

展示物なので光線状態が良かったのか画としてはメリハリがつきました。
ノイズが出る時と出ない時がありますね。

経験的に超高感度=ノイズという感覚があり無意識に感度を抑えていますが
これからは感覚を修正する必要がありそうです。
常用限界ISO3200→ISO12800・・・・わかっていても切り替えは躊躇するかも。

書込番号:18179414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信1

お気に入りに追加

標準

夜景を撮ってみました。

2014/10/28 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 D750 ボディの満足度5

素人としては、カメラ任せでこれだけ撮れれば十二分かなと思いました。
色んな設定で、節操なくバシャバシャ撮ってきました。
素人写真のため、あまり参考にはならないかもしれませんが、何かのご参考になれば。

http://img.gg/gEsK99j

書込番号:18104222

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/29 14:24(1年以上前)

ホームページへの誘導ではなく、2-3枚こちらに載せるほうがいいと思います。

書込番号:18106111

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2014/10/27 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:49件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

10月24日、購入‼︎
初の念願のフルサイズ
(購入の翌日から、約3日間風邪、、)
始め、中途半端な存在は
感じてましたがD810ですとレンズを
選ぶし、個人的に1/8000のシャッターは
まず必要がなく、この機種にしました。
細かな性能はかなり上位機種並みで
液晶は気になっていましたが
ローアングルの撮影では重宝すると思います

CFカードが使えないのは残念ですが
SDカードの方が身近だからでしょうか。
シャッター音はいいですね、気に入ってます
グリップですが、さまざまなところで
良い評価ですが、個人的に少々向上なかんじ

レンズキットで購入
24-120mm、f4通しのナノクリスタル!!
所有で満足の一品。
欠点は重い事です。

画像は後ほど、それでは。



書込番号:18099733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/27 21:19(1年以上前)

 D750選択の理由を余すところなく、しかも、感情移入も無く説明していて気分の良
いスレッドを読ませて頂きました。

 その通り、D750の発表・販売は、つまるところフルサイズが本来のカメラの形であ
ることの先鞭をきったものと云えなくもありません。

 SONYのα7シリーズと共に、これからのフルサイズはこの形(価格も含めて)にな
るのではなかろうか、と、さえ思っています。
 

書込番号:18099912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/27 21:34(1年以上前)

こんばんは^ ^

D750ご購入おめでとうございます!

それにしても、この24-120VRレンズキットは「かなり」お得ですよね〜!

毎日価格.comを見る度に心を揺さぶられます(笑)

書込番号:18099984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/27 21:48(1年以上前)

定食が好きさん>

 私は電気屋で触っただけですが、正直「これいい!!」と思いました。以前、D700を売ってD600を購入しましたが、露出暴れ、暗所AFの退化、アイピースの角型で正直「失敗した!!」と感じましたが、D750はファインダーも見やすいし、操作性、チルト液晶など使用してみて凄く欲しいと思いました。私も今後、マップカメラの24回払いで購入するかもしれません。

書込番号:18100052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/27 23:11(1年以上前)

あー休みが欲しい‼︎さん
ちなみにマップカメラで購入しました。
確かな金額が書けなくすみません。
(仕事先なもので、、夜勤です)

書込番号:18100467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/28 08:27(1年以上前)

定食が好きさん

D750購入おめでとうございます。
24-120mmレンズキットはまさしく豪華定食ですね。

高画質と便利機能満載で美味しくて満腹になりそうです。
しかもお値段もお手頃。
私は迷った末に24-85mmキットになりましたが
こちらも美味しくてほっぺた落っこちそうです。

書込番号:18101468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/28 15:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。プラ筒の18-35F3.5-4.5なら軽いです。手振れ補正はありませんが・・・

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000139413_K0000463205&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1

書込番号:18102536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2014/10/29 00:23(1年以上前)

…で?

書込番号:18104532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

ニコンダイレクト

2014/10/23 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:9件
別機種

購入の報告です。

・D750 24-120
・ストラップ
・リモートコード
・フィルター
・バッグ
[おまけ]
・液晶クロス
・デニムポーチ
・キャンペーン応募用紙
・3年安心スペシャル
・オリジナル軍手

クーポン使って(¥15,400-)¥311,475-

では〜。

書込番号:18084733

ナイスクチコミ!9


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/24 02:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。
D810と迷った末の選択だったようですね。

お互いに楽しんで撮りましょう!

書込番号:18085275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/24 07:02(1年以上前)

あのーオリジナル軍手ってなんですか?
防寒対策とかでしょうか?

書込番号:18085507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>あのーオリジナル軍手ってなんですか?

羊羹を食べる時に使うのかも?

書込番号:18085601

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/10/24 08:35(1年以上前)

軍手ではシャッター切れないかも

書込番号:18085725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/10/24 12:14(1年以上前)

機種不明

わたしもニコダイで購入しました。軍手が欲しくなってしまい…
どんなもんだろうと思いきや、内側が柄付きの滑り止めでかわいいです。

書込番号:18086217

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/24 12:25(1年以上前)

スレ主さま
横スレ失礼します。

ぱぽがめらさん

僕もMILLETのリュック気になっているんです!
使い勝手どうですか?

書込番号:18086253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/24 12:56(1年以上前)

〉 TAKtak3さん

カメラ用では無いですがMILLETのメッセンジャーバッグにクッションバッグを入れて使っています。

MILLETは作りがしっかりしてて良いと思いますな。

同じバッグをプロカメラマンが使っているのを見かけたので良いのかなと思いましたし、Nikonが採用しているのは良いと判断したからだと思いますな。

書込番号:18086373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/24 13:24(1年以上前)

こんな手袋なら、ニコンダイレクで売っても良さそうですね。

書込番号:18086453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/10/24 14:06(1年以上前)

元々ミレーのザックの使い心地が好きで、普段使い&日帰り登山用に購入してみました。

ショルダーハーネスとウエストベルト(細いですが)もあるし
肩紐がしっかりした作りなので、とても背負いやすいです。

ただ体格にもよると思うので、背負ってみて選ぶのがベストだと思います。

左右に500mlペットが入るサイズのポケット、表側に3ポケットあるので、
ポケット数もまあ充分。レインカバーは付属してました。
カメラの出し入れが背中側なのは、盗難対策で多少意味があるかも。

書込番号:18086565

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/24 16:04(1年以上前)

fuku社長さん

しっかりしているとの情報ありがとうございます。

買っちゃおうかな〜♪

書込番号:18086818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/24 16:06(1年以上前)

ぱぽがめらさん
レスありがとうございます。

なるほど!盗難対策も安心できます。
重ねて質問お許し下さい。
財布やスマホの収納はどうですか?

書込番号:18086825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/10/24 20:53(1年以上前)

お財布/スマホに特化した収納はないですよ〜。
背負ったままで手の届く場所(肩紐やウエストベルト)にスマホの収納場所があると便利ですよね

わたしは、心配な時はカメラの保護ケースの下にメイン財布を隠して
小銭入れをポケットにいれて使おうかな、と思ってます。

書込番号:18087720

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2014/10/24 21:07(1年以上前)

ぱぽがめらさん
ありがとうございました。

スレ主さん
横スレ失礼しました。

書込番号:18087786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/24 22:52(1年以上前)

〉TAKtak3さん

ミレーアドベンチャーメッセンジャー0148って名前だったと思いますな。

色は赤。

Nikonダイレクトのミレーメッセンジャーカメラバッグと似ていますな。

書込番号:18088285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 D750 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

うちの歴代Nikon

D750

カメラの機能まかせだけで撮ってみました。レンズはNikkor AF-S28-300mm1:3.5-5.6G

カメラの機能まかせだけで撮ってみました。レンズはNikkor AF-S28-300mm1:3.5-5.6G

D750、良いです!
赤ちゃん撮るのが、とても楽しみです。
今日も、ヨドバシにアルバムとプリンタを見に行ってしまいました(笑)

めっちゃ初心者にもかかわらず、産まれてくる赤ん坊のために、今この時期にフルサイズの一眼レフが欲しく、D810とD750と悩んでD750を購入しました。
自分の記述が、D810に達していないのと、そんなに画素数がいらない。
ハイハイする赤ん坊を撮るのに、チルトディスプレイが便利と思った、D3200でスマホとの連動の利便性を体感していたのが選んだ要因の一つ。
世間では、酷評を受けているD750ですが、D700やその前のミドルグレードのDシリーズを使ったことがなく、先入観のない自分としては、これほど丁度いいフルサイズはありませんでした!
シャッター感覚も小気味よく気持ちがいいです。

Nikonコアユーザには許せないモデルかもしれませんが、この価格でこの性能、デザインも上位機種よりではありませんが使い勝手良いデザイン、初めてフルサイズを触るって人たちにとっては、この上なく丁度いいモデルで、抜け目ない性能のカメラだと思います。
言われるほど、悪いカメラではないですよ。
用は、その人の求めるところ、使い方、想像力次第ですよ。

いやいや、これから印刷してアルバム作っていくのが、本当に楽しみです!!

書込番号:18067237

ナイスクチコミ!15


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/10/19 00:39(1年以上前)

> めっちゃ初心者にもかかわらず、

コレクションやストロボフレーム見てると、とてもそうは思えず〜(^^;;

とにもかくにも、ご購入おめでとうございま〜す
高感度特性が、特に良いらしいですよ

フラッシュ付けずとも、あかちゃんの良い表情がたくさん撮れそうですね!

書込番号:18067255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2014/10/19 06:11(1年以上前)

たくさんの作例を期待します(≧∇≦)

書込番号:18067596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/19 07:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。できればExif情報を残した画像でアップしてほしいと思います。

書込番号:18067747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2014/10/19 08:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。

羨ましいです。
私は年末に購入と予定していましたが
もうすぐに買ってしまいそうです。

>めっちゃ初心者にもかかわらず

何をおっしゃいますか、歴代ニコンを見ると
とても初心者とは思えません。

>世間では、酷評を受けているD750ですが

一部の人でしょう。絶賛している人も多いです。

>Nikonコアユーザには許せないモデルかもしれませんが

私の歴代ニコンはFE、FM2、F100、D7000、D5100でその間
いろんなメーカーのカメラも並行して所有したので
コアユーザーとは言えませんが許すどころか大絶賛です。

初心者からベテラン、プロに至るまで
十分に期待に応えてくれるカメラだと思いますよ。

書込番号:18067765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/19 09:45(1年以上前)

ORAORAORA!さん
どうもこの度はD750のご購入おめでとうございます。\(^o^)/
書かれているコメント拝見しましてもそんな”初心者”とは思えませんし、D750に対するコメントは”的を得ている”とは思います。(^-^)
言われているようにD750は”上級機種”よりではないですが、初心者でもベテランでも恐らくは、一眼レフカメラを触ったことがない人でも入りやすいデザインされていると思います。^^;
このD750は持っていないですが、いいカメラだと思いますけどね、、(^^;

書込番号:18068066

ナイスクチコミ!2


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/19 09:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
羨ましいです。
私も来年の今頃には後に続いて行こうと思っています。

書込番号:18068099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/19 12:17(1年以上前)

スレ主さま

>世間では、酷評を受けているD750ですが、

そうなのですか、評判が悪いのですか?
私の知る限り、悪い評価は余り見聞きしないのですが、

個人的にはバランスの取れた佳い逸品と思います。
D4SやD810と比べたら可愛そうですよ、価格が違うのですから、
下剋上を充分考慮してのラインナップでしょう。

書込番号:18068562

ナイスクチコミ!2


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件 D750 ボディの満足度5

2014/10/19 15:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

私も欲しくなっている一人です。D700の後継機を待ち望んでおられた方からすると少し期待していたものとは違ったので(連写、SS、丸窓)、そのために辛口意見が散見されましたが、いざ発売されてみると

・その圧倒的な高感度耐性の良さやダイナミックレンジの広さ
・適切な画素数(多すぎず、少なすぎず)
・51点AFはD4ゆずり(By Nikon HP)、グループAF
・D4SやD810にもない−3EV
・チルト液晶
・1.2Xクロップ、1.5xクロップ
・WIFI
・軽い
・持ちやすいグリップ
・なにせ安い。すでに18.7万円台・・・。

などで評価がうなりのぼりな感じがします。DPReviewでの注目もNo.1 ですし、噛めば噛むほど味が出るスルメのような感じですね(^^)。

撮影、楽しまれてください!レビューもありがとうございます!ナイス入れておきました!!(^^)

書込番号:18069165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2014/10/19 20:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。

フルサイズの現行機で今買うんだったらこれですよね。

書込番号:18070160

ナイスクチコミ!1


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 D750 ボディの満足度5

2014/10/21 00:45(1年以上前)

皆様

暖かいコメント、ありがとうございます!!!
なんか、iPadへデータを取り込んでサイトアップすると、撮影情報が削除されてしまうみたいで申し訳ありませんでした。
時間があるときに、通常PCからデータアップさせていただきます。
近々、スカイツリーの夜景を撮りに行こうかと。
と、やっぱりD750でも大三元欲しいですね。
自分のカメラ持って行きつつ、ヨドバシとかのレンズを試させてもらうと、、、、やっぱりちょっと違うかなぁと(笑)

でも、本当にフットワークの良いFXフォーマット一眼レフですよね。
父親の代からなので、カメラ自体は古いものから扱っていますが、レベル的には本当に初心者の自分としては、ステップアップにはとても贅沢なカメラだとおもっています。
でも、 F2の方が印刷した写真は綺麗なのは内緒です(笑)
まぁ、それはプリンタの性能もありますので。

あと、マルチパワーバッテリーを使用している方いらっしゃいましたら、単三電池を使っていると、電池の残量が少なくなると、連写でエラーになる、かつ、画像も正常に保存されないという現象を確認していますのでお気をつけください。
また、D700みたいに連写速度も上がることがないようです。
それを知って、マルチパワーバッテリーは必要なかったかもなぁと思ったのですが、縦位置撮影を頻繁にしていたのがちょっと前を考えると、これはこれで便利なんですよね。

お仲間が思いの外多くて、とても嬉しく思っています。
これからも、D750ライフ楽しんでいきましょう!!
また、いい写真があったら、アップさせていただきます。

書込番号:18074415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D750 24-120 VR レンズキット
ニコン

D750 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

D750 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング