D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

D750 24-120 VR レンズキット

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(25606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信58

お気に入りに追加

標準

激安!衝動買い!!(^^)v ¥227,592

2015/06/05 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

今日、木更津の三井アウトレットに来てます。
ニコンに寄ったら、なんと総計13%オフの立札が・・・
内容は、5万円以上で7%、メルマガ登録で3%、三井アウトレットのクレカで3%で合計13%
(前回ここで70-200/2.8買ったときにクレカは作っていたので、13%オフの権利あり。もちろん、当日作成もできます)

D750+24-120mmレンズキットの正価が¥261,600だったので、¥34,008引きの¥227,592 也

もう、即買いしました(笑)

ついに念願のFXデビューです。今までD7100で唯一の弱点だった高感度耐性がこれで克服〜

前回来た時もクレカで5%オフで70-200/2.8買ったばかりでしたが、今回の13%オフは結構強烈でした。

首都圏にお住まいの方、交通費かけても来る甲斐あるかもです!

さーて、D7100どうしよう〜〜、DXレンズどうしよう〜〜と悩みだしました(笑)

以上、ご報告まで〜〜v(^^)v

書込番号:18841781

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/06/05 14:00(1年以上前)

FX どういう習性かしょっちゅう使わないですが、いいですよ。
残留ノイズ少ない印象で雑味感がなくて。FXの余力か?

DX機、結構使います。ってか、私は7割がDXですね。悩んでください。

書込番号:18841803

ナイスクチコミ!4


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 14:05(1年以上前)

おおっ!!

もういってしまいましたか?おめでとうございます!!しかも安い!!レンズもほぼ完ぺきな構成になりましたね! 70−200oF2.8といい、怒涛の勢いですね〜(^^)。

D750、高感度と色合い(WB、特に室内)がやたらと良くなりますよ〜!!楽しんで下さい!!最近私はD750を一台借りて2台体制で結婚式の撮影に臨みました(1台は24−70o、もう1台に70−200oをつけて)が、満足な写真が撮れました!!

Paris7000さんは私よりも見る目が厳しいですので、レポートを楽しみにしてます!(^^)

書込番号:18841810

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/05 14:40(1年以上前)

購入おめでとうございます、
>さーて、D7100どうしよう〜〜、DXレンズどうしよう〜〜と悩みだしました(笑)

当然二台持ちです(なんならD4sも購入して三台持ちも有り)、
まぁ次はレンズですね、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRが待ってます(⌒∇⌒)ノ"

書込番号:18841867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 14:43(1年以上前)

うさらネットさん

FXの画質には、ずーっと憧れていました。特にD750の高感度での夜景とか見て、すごいな〜っと

でも、DXは望遠効果が得やすいですし、しばらく2台体制で行ってみようと思います。
確かTAKtak3さんがD7100手放して、でも、買いなおしたというクチコミもあり、DXとFXをどう使い分けていくのかしばらく考えていくようにします。

書込番号:18841874

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 14:52(1年以上前)

d3200wow!さん

ありがとうございます。
D750、まだまだ先だよな〜と思ってましたが、この値段に惹かれ買っちゃいました。
24-70/2.8持ってますが、24-120/4のキットにしました。
これを新品のままでヤフオクに出せば8万の値がつくのですが、どうしようか悩み中です。。。
8万で売れればボディは14万台ということに!

でも、やっぱVRあった方がいいかもと思いつつ、どうせ24-70つけっぱなしになる?とか。。。
買ったら買ったで悩みは尽きません(笑)

D750のレポートはいい作例が取れたらアップしようと思っています。
70-200/2.8は先日のイベントでいいのが沢山取れたので、これから執筆してアップしようと思ってます。
先に写真だけ貼っちゃいましたけど〜〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18838920/#18839491

書込番号:18841884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 15:05(1年以上前)

ちなみに、ニコンのアウトレット店で買うと3年保証のオマケも付きます。まぁ1年以内に壊れなければ、大丈夫なんでしょうけど。。

橘 屋さん

300mmは自分の使い方ではあまり興味が無いんです。やっぱズームできないと・・・

決まった構図で撮るのでしたらいいのかもしれないですけど、動き回っているダンサー撮るにはズームが必須。。
それより、1.4倍テレコンに興味ありありです〜(笑)

書込番号:18841910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/06/05 15:11(1年以上前)

Paris7000さんこんにちは。

D750購入おめでとうございます。
D610ボディの最安値が142000円…これを狙っている人が三井アウトレットに押し寄せたりして…(笑)
僕程度には必要とまでは言えませんが、ホタルと星を撮っている時はFX機が欲しくなります。
5年後くらいに中古で安く転がっていてほしいなと…そんな事を言っていた人がいましたっけ?(笑)
そんな訳でParis7000さんに続いて沢山の人が買ってくれるといいですね。

書込番号:18841918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/05 15:12(1年以上前)

ニコンやさかい、
二個んでも宜しゅうどすえ。

書込番号:18841921

ナイスクチコミ!3


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/05 15:22(1年以上前)

望遠効果は無くなりますがフルサイズに70-200の方が使い易い画角になりますからD750と共に使い倒して下さい。

書込番号:18841944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/06/05 15:52(1年以上前)

24−70はフルサイズだとスナップレンズの意味合いが限りなく強いので
D7100に付けて楽しむのもいいと思う♪

換算35−105はポートレイトレンズでは最強の一つ♪

24−120は処分してもいいとは思うけど
Paris7000さんの好み次第かな
個人的には24−85のほうが最強のお散歩レンズになるけど♪

書込番号:18842001

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/05 16:23(1年以上前)

おめでとうございます!
さて、D7100ですが売らなきゃ良かったと若干後悔してます。シグマの150-600のCを買ったので、APS-Cの1.5倍かつ、D7100の0.3クロップは大変魅力的だったなと(笑)試してみたい!

ただ、結構良い値で売れるので悩ましいですね!

書込番号:18842088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2015/06/05 16:38(1年以上前)

別機種

気付けば純正以外の名レンズばかり。。(^-^;

D750購入おめでとうございます。(^-^ゞ

安いですねぇ。(^-^;
私はNikon直で23万円台半ばで買いましたが、それよりも一万円も安く、しかも三年保証付きはウラヤマです。

私はD600からの買い換えでしたが、正直、それほどワクテカ感はありません。
かなりの割安で買い換えのチャンスがあったので、替えたというか…(^-^;
色味はD600のほうが渋くて良かったような気もしてます。

D7100は、まだ私も使ってます。
でも、D7200を触ってみると、全体的にブラッシュupされていて…
MD付きで安く買える…
なんて考えるとキリがありません。(^-^;

フルに移行したら、レンズに投資をしたほうが良いかも知れません。
私は、ツアイスの25mmか35mmが欲しい昨今です。



書込番号:18842113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 17:35(1年以上前)

皆様、いろいろと温かいお言葉ありがとうございます。

70-200買った時から1.4テレコン欲しかったので、再度お店に戻り・・・

で結局、勢いに乗って、テレコンAF-S TELECONVERTER TC-14E IIIも13%オフにしてもらって買っちゃいました!
それ以外にも、カメラバッグとストラップ。もう止まりませんでした。。

テレコンは価格コムの最安値で47,600、木更津のニコンでは更に安い47500円これの13%オフなので¥41,325
高級レンズなんかも買い時ですね〜〜

1.4倍なら、テレコン付ければDXとほぼ同じ画角を実現。
さらにDXクロップ使えば更に1.5倍なので、D7100と同じ使用感得られそうです。

ちょっと今日は、思いっきり散在してしまいました・・・

でも、心は満足です(^^)

書込番号:18842247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2015/06/05 17:40(1年以上前)

Paris7000さん こんばんは。

いつも質問の際にはコメントをくださりありがとうございます(^^)
D750 24-120mm買われたんですね!
実は自分も昨日、同じレンズキットを購入しました♪
タイミングがあまりにも近いのでコメントさせていただきました。ww
それにしても安いですね〜
自分はポイントの兼ね合いもあってエディオンで5年保証込みの\250000でした。Parisさんが羨ましいです(>_<)
まぁ家から近いので良しとしてます(^^)(笑)
単焦点レンズを購入するつもりが何故か一緒に買ってしまいました(笑)

D750での作例を楽しみにしてます!

書込番号:18842262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 17:52(1年以上前)

なかなかの田舎者さん

通常のニコンアウトレットはあまり安い感じはしないのですが、こういうキャンペーンの時は狙い目ですね。
ボディはともかく、レンズ系は普段からあまり安くならないので、こういうキャンペーンは狙い目ですね!
今回ずっと欲しかったテレコン1.4も、ほとんど値動きしない商品だけに、とーってもお買い得な感じがしました。


ヒカル7さん

いつもいつも素敵なダジャレありがとうございま〜す(笑)
もう、じじかめさんの域を超えましたねー(爆)


飛竜@さん

そう、FXの望遠効果を補うためにテレコンも合わせて購入しちゃいました〜
でも、D7100に1.4テレコン+70-200+1.3クロップなら550mm相当という超望遠!
晴れた日ならこれも捨てがたいかも
まじめに航空ショーとか言ってみたくなりました!


あふろべなと〜るさん

24-120はしばらく考えてみます。
VRなくとも、それなりに撮れる技は身に着けたので。。
あと、望遠効果を補うため1.4テレコンも合わせて購入しました。
イベントなんかでは、D750+70-200/2.8+1.4テレコンで挑もうかと(^^)


怪人kouさん

やはり、D7100売らなきゃよかったという声多いですよね。
私も、しばらく考えてみます。
ローパスレスで解像度豊かな画質は、今での第1線級の画質だと思っています。


REALTマークの四駆^^さん

毎回買い物するたびに、もう、これが最後とか思うのですが、物欲は恐ろしいものがありますよねー
24-70/2.8買った時も、70-200/2.8買った時も、もうこれでしばらくはいいやと思うのですが、暫くするとまた次が欲しくなると(笑)

でも、まぁ、レンズもそれなりになったし、DXもFXもそろったし、これでホントに打ち止めになるか?????(^^;;;

単焦点も24mm、28mm、60mmとFX用持ってるし・・・(すべてf2.8の現代版Dタイプですけど、これがまた結構写りがいいのですよねー)

書込番号:18842283

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/06/05 17:55(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

テレコン他もご購入おめでとうございます。

欲しい物を一気に衝動買いは「自分へのご褒美!?」で良いじゃないですか。

今頃はカメラとご対面で楽しんでる最中でしょうか(笑

これからの撮影が楽しみですね〜♪

D7100にDXレンズ・・・ しばらくはニ台体制もしくは予備機にと保管しとくのが良いと思いますよ。

どうしても出番が無さそうなら処分で良いのでは?売るのは何時でもできますから。

書込番号:18842288

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 18:12(1年以上前)

カメラの虜。さん

D750+24-120mm ご購入おめでとうございます!
5年保証で25万ジャストも、結構お安いですよね。価格コムの最安値よりも安いなんてすごいです。

今回は、タイミングが良かったと思います。今まで御殿場アウトレットのニコンにもよく行ってたのですが、あまりキャンペーンに合うこともなく買うチャンスありませんでした。
それに、ニコンの直販店は高いイメージがあって・・・

今回、キャンペーンやってなければ26万だったわけで13%オフってのが効きましたねー
お互いに、撮影を楽しみましょう!!!


虎819さん

いえ、それが、まだ家に帰っておらず、近くの温泉に来てるんです(笑)
はやる気持ちを抑えつつ、のーんびりこれから温泉につかります。

たぶん、箱から出すのは今日の夜中か、明日ですね〜
なんか、買ってしまったら安心して、すぐに箱から取り出そうという気になってない自分が居たりします

書込番号:18842339

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 18:16(1年以上前)

あとDXレンズ、手放す順番を考えながらやっていこうかと・・・

まずDX用35mmは不要、あと、DX55-200も。売ってもたいした金額にはなりませんが、使ってくれる人がいるのなら1〜2万でもいいかなと。

それと、DX用18-140mm、どうすっかなぁ〜

今回買ったFX用24-120mmをD7100に付けちゃって、18-140mmを手放すか??

どうしても広角で撮りたいときは、D750に24-70で任せて、D7100の普段使いに18-140mmやめて、24-120mmした方が写りがよいかな??

う〜ん、いろいろ組み合わせを考えてみることにします・・

書込番号:18842346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/05 18:30(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます!(^^)!

お安くGETできましたね! 物欲は果て無く湧いてきますね。

D750に24-120・D7100に70-200で、画角に隙なしですね(^^♪

素敵なお仲間のベストショットを撮って下さい(^^)/

書込番号:18842395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/06/05 19:43(1年以上前)

Paris7000さん、

やはり購入されたのですね。
おめでとうございます。

次はD5が、ご指名をお待ちしているかも…

DX 18-140mm、個人的には残しておいた方がいいかと思います。旅行など、荷物を最小限に抑えたいとき、重宝します。

先日、小さなカメラバッグに、D7000、18-105、SB-600、タムロン90mm Macroを入れ、海外出張に行きましたが、軽いし、重宝しました。その中のMVPは、SB-600だったりします。

書込番号:18842597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/06/05 19:47(1年以上前)

デジイチで発売1年以内のものをアウトレットというのもどうかと思いますが
正規SHOP扱いになるから安心ではありますね

書込番号:18842613

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/06/05 20:27(1年以上前)

おめでとうございます。
FX、DX、2台体制はいいですよ。

自分は風景が中心で、夕景、夜景、日の出前後・・・・
レンズ交換なんてしてたらシャッターチャンスを・・・・・、です
(霧の晴れ間なんて20秒も続かないこと、珍しくありません)。

DX機の望遠効果、更にクロップすれば、2倍換算・・・で 望遠域用に、の心算だったのに
シグマ18-35mmf1.8を入手してから、俄然DXの出番が増えた上に、
D7100の買い取り価格が思ったより良かったので、7200に入れ替えまで進んでしまいました。

24-70mmと24-120mmの2本も悩ましいですが、
海外旅行などでは24-120は重宝する便利ズームです。(私は手元に残してます)

書込番号:18842733

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 20:43(1年以上前)

わぁおー!
買っちゃいましたか!
おめでとうございます!

24-70
70-200
D7100
最強の資産の持ち主じゃないですか!

僕と同じハメにならないよう、D7100は「間違いなく使わない」事がハッキリするまでは絶対に売らない方が良いと思いますが、僕はDXレンズは18-55VRU以外全て売却したんですけど、この事は後悔していません。



書込番号:18842797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/05 23:26(1年以上前)

購入おめでとうございます!7100を望遠担当で残してはどうですか?自分は7100を広角の10〜24とタムロンの150〜600で750の不足部分担当に
使っています!

書込番号:18843432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/06 03:32(1年以上前)

ロン太郎さん

ありがとうございます。
> D750に24-120・D7100に70-200で、画角に隙なしですね(^^♪
たしかに、この組み合わせもいいですね〜思いつかなかった(笑)


ほのぼの写真大好きさん

はい、結局、やはり、購入しました(笑)
でも、いきなり23万を切る価格帯だったので即買いしましたが、そうでなければ多分見送ってたと思います。
D4やD5のような重量級のプロ機は興味ないんです。そういう意味でD810もあまり興味なく、2400万画素の軽量FX機だからこそ、買ったのだと思います〜


そうかもさん

アウトレット店とはいえ、最新のD7200も扱っていますし古い機種も安く売ってたりします。値段は覚えてませんがD3200を特価で出してました。
それにニコンダイレクトのshopなんで3年保証がデフォルトでついてくるのも。高額商品としてはありがたいですね。
普通は長期保証で3%とか5%とか取られますが、それもコミでのお値段ですので、ホントに安く買えたと思います。


弩金目さん

やっぱ2台体制はいいですよね。自分もシャッターチャンスを逃したくないこと多いので。
今までは高倍率ズームでカバーしていましたが、だんだん画質とAF速度にこだわるようになると、標準ズームと望遠ズームが欲しくなり、そうするとレンズ交換がおっくうになりと。。
どんどん出費がかさんでいきます(笑)

> 24-70mmと24-120mmの2本も悩ましいですが、
> 海外旅行などでは24-120は重宝する便利ズームです。(私は手元に残してます)

やはりそうですか、そうですよね。いわゆる便利ズームもあったほうが、いいよなーとも思っています。
折角安く入手できたのに、目先の金額で売りに出して、やっぱ後から欲しいとなってもと・・・(笑)
今は体力もあり、重いレンズを振り回してもいますが、もっと気軽に撮影することも想定して、残しておこうかな〜
いい、アドバイスありがとうございますm(__)m


TAKtak3さん

は〜い、TAKtak3さんの後を追いかけました〜(笑)
たしかに、24-70に70-200、それにDX機のD7100にD750なら最強かもですね。
もう、この辺で打ち止めにしておきます(^^;;

>D7100は「間違いなく使わない」事がハッキリするまでは絶対に売らない方が良いと思いますが、
>僕はDXレンズは18-55VRU以外全て売却したんですけど、この事は後悔していません。

貴重なアドバイスありがとうございます。
D7100は今後飛行機とか撮りたいと思うこともあるので、残しておきます。ISO1000くらいまででしたら、とても高画質ですからね。
レンズはDXレンズは、18-140mm/VR、55-200mm/VR、35mm単焦点の3本。3本とも売っても5万くらいにしかなりそうもないですが、レンズの中古価格は比較的安定しているので、ゆっくり考えながら処分していこうと思ってます。
だんだん年取って、もう重いボディはイヤダ、軽いボディがいいとか思い直してD3000系とか買っちゃうかもしれませんしね。(笑)

一方、Dタイプの単焦点も24mm/f2.8、28mm/f2.8、60mm/f2.8マイクロと3本あり、これらもなんか憎めない愛着あるレンズなので、よし、今日は単焦点1本で撮りきるぞと挑戦するときに活躍しそうです。
単焦点1本だけ付けて街中に出かけるのって意外と面白いんですよね。


ニコン議員さん

はい、皆さんのアドバイスを受け、今回D7100は望遠担当で残しておくことにします。
やはりいざというときの2台体制は安心感がありますし、レンズ交換している時間が無いときもあるので・・・

ほんとに、カメラって楽しいですよね!!

書込番号:18843845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2015/06/06 13:15(1年以上前)

別機種
機種不明

本当はこんなカメラlifeをしたいんだけど… 心のcameraは、何処を見ている

ATX107

やはり私も、D7100は望遠担当です。
それで手放せない。(^-^;
今となっては高感度画質もソコソコですし、フルサイズが一台あれば、軽量DXはWi-Fi内蔵のD5300で済む感じもするんですが…

あとは、モーター非搭載のAFレンズを使う時に、D7100が必要に。
けっこう持ってるんです、モーター非搭載の良いレンズ…(^-^;
トキナーのATX107(魚眼ズーム)とか、AFじゃないと使いづらい。

でも個人的には仕事用途が無ければ、D750でもなくて、シンプルにDfかD610の一台態勢に…なんて想像します。(-。-)y-~

書込番号:18845026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/07 02:58(1年以上前)

>やはり私も、D7100は望遠担当です。
>それで手放せない。(^-^;

今日一日触ってて思ったこと・・・それは、「う、望遠が全然足んないジャン」
24-70/2.8なんて、まるっきりダメ。無駄に広角が広いだけのレンズに。。
今までDXに付けてイベント撮影なんかで、結構ドアップ撮れたのにと

FXのファインダーで格子線表示されると内側の四角の枠がDX領域なんですね。なんて狭いんだと思いつつも、その狭い領域を大きく見せてたD7100のペンタプリズムは秀逸だったなと思いました。

で、新品未使用のままヤフオク行きにしようかと思ってた24-120mmが俄然有力候補に(^^;;
早速77mmのZetaプロテクターを発注しましたよ(笑)

ただ、24-120mmも欠点が、、、
それはAFがトロくさい。

いえ、決して遅くはなのでしょうけど、24-70の爆速に慣れきってしまうと、チリチリ、チリチリと言いながら動くAFは、以前使ってたDX18-140mmと同じ動作。
24-70のダイレクトドライブ方式のAF(正式名称は知りませんが、AFモーターがギアを介してないということで)が、カタカタ、カタカタとピントを合わせていく気持ちよさが無く・・

理論的に1.5倍というのはわかってはいましたが、こうまで実感として画角の差があるとは思いませんでしたよ〜〜(^^;;

書込番号:18847153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/07 06:50(1年以上前)

確かに純正の24〜70は爆速ですね。7100に標準域で24〜120F4は、風景スナップには良いかも。35F1.8FXを追加もありですよ!

書込番号:18847320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 23:26(1年以上前)

Paris7000さん

いつもながら、思い切りのいい買い方ですね。
経済力があるというか、買い物上手というか。
まあ、その両方なんでしょうけど。

実は私もずっとD750の購入を検討していたのですが、実機を手にしてみて、私の手にはこの細いグリップ形状があわない(親指AFを使うので)事とシャッター音が大きく感じられたので、D750を見送りD7200購入と相成りました。D7200はバッテリーパックキットを買ったのですが、バッテリーグリップはいいですよ。バッテリーグリップは初めてだったんですが、重めのレンズを付けた時のバランスが格段によくなるし、首から下げた時にレンズがおじぎしないのがいいですね。縦撮りの時も撮影がずいぶん楽になりました。今ではバッテリーグリップを付けないと小指は浮いてしまうし、何だか軽すぎると感じるので、常時バッテリーグリップをつけています。バッテリーは軽量化のためバッテリーグリップ内に一つ入れてるだけで、カメラ本体は空にしています。

Paris7000さんは24-70/F2.8と70-200/F2.8という重めのレンズを持っていることから、D750にバッテリーグリップを付けたら手持ちでの全体の重量バランスがよくなると思いますよ。重量増になりますが、ダンスで女性をリフトをしたりして腕の筋力は鍛えているでしょうから、大した重さではないのではと思います。

実は、D750+バッテリーグリップにすれば、縦撮りが多い私の場合、D750の細いグリップとの私の手の相性もそれほど気にならなくなるのではと考えています。D750のシャッター音はそのうち慣れてしまうというコメントもあったので、D750でも問題ないかなと思い始めています。フルサイズ機は来年以降に発売されるであろうD810/D750の後継機にしようと考えていたのですが、その前に、フルサイズの魅力に抗しきれずD750を買っているかもしれません。^^

D750の使用感や作例などアップしてもらえれば大いに参考になります。
お互い楽しいカメラライフを!

書込番号:18850085

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/08 04:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F2.8 SS1/160 ISO9000

ながれる髪の奥に見える唇が艶めかしい〜(笑)

ISO5000でもノイズ少なっ! てか、シースルー 身体の線がハッキリ

流石にISO10000は等倍にすると髪の毛解像してないが、通常鑑賞なら無問題

vostok21さん、コメントありがとうございますm(__)m

本日、ダンスパーティーに24-70/2.8とD750ひっさげて行ってきました(^^)
いつもはビデオ撮影する事が多いのですが、周りのみんなもビデオ撮ったりしてるし、今日は静止画のみにしようと
(ていうか、D750の実戦投入の初戦ということで)

会場に付くと思った以上に暗めの室内。
ダンサーの動きを止めるにはSSが1/160〜1/250以上は必要、F値は2.8開放かちょっと絞って3.5くらいにし、あとはISOオートに露出を任せるという設定。
AFは初のグループエリアを試したり3Dトラッキングを試したりと

ISOオートのデフォでは12800まで上がりますが、D7100の上限6400はかるーく超えていきました。大体8000とか10000とか
1枚目のサンプルもそんな一枚で開放2.8にSS1/160でISO9000まで上がってます。

肉眼ではこの写真以上に暗い感じですが、いい感じに撮れました。

あと、いくつかサンプル載せときます。顔出しNGというわけではないのですが、念のため顔の写っていない作例のみ選んでますので構図とかイマイチなものばかり

もうちょっと使ってみて、レビュー等でレポート書きますね。思った以上に使用感良かったので〜

グリップが深いのは持ち歩くときにしっかりと指がかかり安心です。撮影で構えるときは、あまり深さを気にすることはありませんが。
あとは高感度が強いのは、今までの不満が一気に解消です。SSを上げられるのでとても助かりました。

あと、シャッター音ですが、全然悪いとは思いませんでした。小気味良いシャッター音です。
実はお店の展示機での印象と大分違いました。付けているレンズのせいなのかもしれませんが・・・

バッテリーグリップは、今のところ考えていません。結構大仰になってしまうので、ちょっと気が引けてしまいます。。。

実は連写するときもQc(静音連写)で撮ったんですよね。周りへの配慮で。

書込番号:18850460

ナイスクチコミ!3


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 06:21(1年以上前)

Paris7000さん

早速の実写アップ、ありがとうございます。
やはりExpeed4搭載のFX機、かなり高感度に強そうですね。

室内のダンスシーンの撮影で大いに活躍しそうですね。

それから、写真の男性・女性とも、すごく躍動的でセクシーですね。
このようなご趣味があって、いいですね。
こういう趣味があったら、わくわく感が持てて、いつまでも若々しくいられそうです。^^
(ちゃんと踊れるようになるには、練習が大変なんでしょうけど。)

余談ですが、私は数年前にこちらのダンス教室で「ハウス」を習っていたんですが、仕事とレッスンの時間が合わず、半年でやめてしまいました。楽しかったんですがね。

書込番号:18850520

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/06/08 07:01(1年以上前)

おめでとうございます♪やっとフルサイズ機を手にされたんですね^^
遅いぐらいだと思っておりました(笑)

D600系やD800系に行かず、D750の選択は大正解だと思います。
何故かと言うとフルサイズ機の二台目を買うときにとても悩む基準が出来てしまい
次の一台は、うん、間違いなく一桁機でしょう(笑)

D7100の立ち位置が、自然とカメラというより望遠レンズの役割に感じられてきたとき
フルサイズの二台目が必ず欲しくなってきます(^^)予言予言

怒涛の勢いがとうとう付きましたので、この勢いでまだまだ追加出てきそうですね♪
ハッキリ言わせて頂きます・・・・・これで終止符という方ではありません(笑)


さぁ、次はサンニッパかな^^

書込番号:18850575

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件Goodアンサー獲得:47件

2015/06/08 12:06(1年以上前)

  割安にご購入できた由、良かったですね!  (^-^:

上のような記録・作品造りに使用されるには、次は、やはり一桁機・・・ですね!  

書込番号:18851118

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/08 13:34(1年以上前)

vostok21さん

Expeed4搭載のFX機、相当高感度に強いです。(笑)
今までD7100でのISO6400は等倍にせずとも、かなりノイズ感あり、上限をISO3200に抑えたりして使っていましたが、今回の撮影画像全体(450枚ほど撮影)ではISO12800まで上がった写真もありましたが、これが、十分使える画質でした。等倍にしなければノイズはほとんど目立たず、等倍にしても、ノイズの粒子が細かく、荒々しいノイズ感は無く、優しいソフトなノイズです。
たぶん、鮮明に写っているコントラストの高い部分と、ボケててソフトな部分とで、ノイズ処理の仕方を変えているんだろうなと想像します。
(そんなの、とっくの昔からやってるかもですね ^^;;)

作例1枚目の黒サテンのズボンを見て頂ければ分かると思いますが、サテンの光沢感がとても良く出ていて、この画質がISO9000だったことを知り、驚愕しました(笑)
等倍にしても、黒いズボンの部分で大きくノイズが目立つことなく、またボケている背景のノイズも柔らかい感じで、これがExpeed4+FXセンサーの実力なのだと認識。
既にご購入された多くの皆さんが高感度がすごいと仰るのを、自分の撮影フィールドで身を以て体験しました。

今から1年と9か月前、D7100を買った時も、それまでのD60がどう頑張ってもISO800までしか使えず、D7100になってISO3200まで使えるようになった時の驚きを、もう一度体験した気分です(^^)

仮に2年後ぐらいにD760とか出てISO25600まで常用可能となったらなったで、買い替えするかもしれませんが、もう、技術の向上はそろそろ上限に来ているのかなとも思います。
実際に、D7100のRAWとD7200のRAWを同じパラメーターで現像すると、ほとんど同じ画質というレポートを書いてくださった方がいますが、素のセンサーの品質を上げないと、いくら画像処理エンジンが向上しても限界があると思うんですよね。
画像処理エンジンは、上手に目立たない様に「塗り絵」をしてくれるわけですので、ノイズを消す分、細かいディーテールを失う事にもなります。
まぁノイズリダクションなんて、基本原理は皆同じで、人間が気が付きやすい領域と気が付きにくい領域を上手に利用しながらノイズを抑えて行くものですので。。。

そうそう、「ハウス」って言うんですね、あのピップホップ系のダンスのことを。動画をいくつか見ましたが、すっごいハードじゃないですか〜
自分にはあんなハードな踊りは出来ないですねー(笑)
でも、昨日もデモンストレーション以外のフリータイムはガンガン女性を誘って踊ってましたよ〜(笑)
で、パフォータイムになったら、すぐに撮影班に早変わりと(^^;;
汗だくな手と顔でD750構えるの多少躊躇しましたが・・・(笑)

書込番号:18851352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/08 13:47(1年以上前)

vostok21さん

大変、失礼いたしました。
D7100とD7200の比較をされてた、ご本人様でしたね!

失礼いたしました〜〜〜m(__)m

ちなみに、私がリンクでお示しした、比較サイトですが、等倍にする位置を、糸巻きの所に持っていくと、D7200では糸が糸じゃなくなってしまうんですよね。ぬっぺりとした色に繋がってしまいます。
こういうのを見ると、ノイズリダクションって、その掛け方が難しいのだなと思います。

糸巻きにフォーカスしたリンクも参考までに貼っておきますね

http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d7200&attr13_1=nikon_d7100&attr13_2=nikon_d5500&attr13_3=nikon_d750&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=6400&attr16_1=6400&attr16_2=6400&attr16_3=6400&normalization=full&widget=1&x=-0.3202967677091269&y=0.5437510129947812

書込番号:18851386

ナイスクチコミ!1


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/10 02:39(1年以上前)

>もう、技術の向上はそろそろ上限に来ているのかなとも思います。

私もそう感じています。
各種サイトの比較を見ても、例えば、D800とD810、D610とD750、D7100とD7200のRAWではほとんど違いがありません。
世代間の違いはホワイトバランスの向上、暗所AF性能、JPEGでのノイズリダクションの向上といったものになっていますね。

ノイズリダクションの掛け過ぎは写真がのっぺりして「塗り絵」状態になってしまうので、今後は多少は高感度画質の向上(同サイズのセンサーにおいて)はあっても、大幅な向上は期待できそうにないですね。
次世代のFX機購入を考えている身としては、ニコンが次のFX機にどのような違いを載せてくるのか強い関心があります。

「DPReview」の比較ツールは私も時々利用しています。確かに、糸巻きのところ(特に暖色系)では高感度時の精細感の違いがよく分かりますね。
私は紙幣(解像度チェック)、ボトルのラベル、白黒の家族画(モアレチェック)のあたりで比較することが多いですね。
紙幣のところで比較すると、さすがにD810は細かいところまで解像しています、一方、D750は高感度でも色ノイズの出が少ないですね。
D7200となると、高感度では色ノイズも盛大にでるしディテールもかなり失われるしで、この点ではフルサイズ機には敵いませんね。

書込番号:18856518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/10 10:54(1年以上前)

ニコン議員さん

> 確かに純正の24〜70は爆速ですね。

ほんとそうなんです、この速度に慣れると、他のレンズがとても遅く感じますよね。
あと、24-120mmをD7100の標準レンズにするのも一考ですね。
D7100用標準レンズとしての18-140mm、とても良いレンズだったのですが、広角側は24-70か24-120を付けたD750に任せるのなら、使用頻度は激減か全く使用しなくなると思うので、防湿庫の肥やしにしておくのももったいなく、活用頂ける方にお譲りしようと思ってます。
DX18-140mmとFX24-120mmのDXO Markのスコアを見ると、解像度は18-140mmの方が遥かに上に行ってるんですよね(D7100での比較)やはり受光素子がびっしり並ぶDXセンサーに対応した最新設計のレンズなのだなーと思うと、手放すの、ちょっと惜しい気もしますが、使わないレンズ持っててもしょうがないですし。。。(^^;;

書込番号:18857126

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/10 10:56(1年以上前)

esuqu1さん

> おめでとうございます♪やっとフルサイズ機を手にされたんですね^^
> 遅いぐらいだと思っておりました(笑)

ありがとうございますm(__)m
そうですか?遅いぐらいでしたか?(笑)
自分の中ではD750+24-120キットが24万切ったら買いだなと思ってたんですよ。だから、まだまだ当分先だろうなと。。。
そうしたら、キャンペーンの合わせ技とはいえ、いきなり23万切ってきた値段を提示されたので、あれと、あれの貯金をかき集めればなんとかなるなと頭の中で皮算用して(笑)即買いとなりました〜
ついでに、テレコンまで行ってしまったのは、ちょっと暴走気味でしたが、テレコンなんか、ずーっと価格が安定している商品なのでこういうキャンペーン時を狙って上手に買おうと
ちなみにこのキャンペーン6/14までやってるようです。

フルサイズの2台目ですか〜?
いえいえそこまでは・・・
自分はカメラを持っていくときは、撮影だけが目的ではないのでその他の荷物も色々と持っていきます(衣装や靴など)。
なので、よほどのことが無ければカメラを2台持ち出すことは少ないかな〜と思っています。そうそう、ビデオカメラやそれようの三脚も持っていくし、、
と冷静に考えると、D7100の活用があるのか??と疑問も出てきたりして(笑)
昨年東京上空に飛来したブルーインパルスを撮影して、いつかは航空ショーにも行って見たいと思っているので、その時用にD7100を取っておこうと思ってはいますが。。。

> ハッキリ言わせて頂きます・・・・・これで終止符という方ではありません(笑)

あはは、そうかもですね。今良く撮る被写体がダンサーメインなので、300mmとかの望遠は不必要なのですが、被写体の対象が変わってくれば、またレンズも追加購入しそうですね。

書込番号:18857128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/10 10:57(1年以上前)

渚の丘さん

はい、想定以上に安かったです。サマーセールが開催されているのは知ってて行ったのですが割引率がこんなにあるのは現地に行ってから知りました。なのでお店に行くまでは、買うつもりなど毛頭なく、まったくのヒヤカシでした(^^;;

> 上のような記録・作品造りに使用されるには、次は、やはり一桁機・・・ですね!

いえいえ、D750でも十分すぎます〜
D7100でも、高感度特性を除けば、連写スピード、AF追従性など、十分満足いく性能だと思ってますので。。。
まずはD750をとことん使い込んで行こうと思ってます。
ニコン機3台目なので操作はわかっているのですが、ちゃんとマニュアル読んでないので、あとから、おお、こんな機能あったのか〜となること多いですね。いずれ時間をかけて一通り読んでみようと思うのですが、なかなか読破する気力が湧かない(苦笑)

書込番号:18857130

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/10 15:00(1年以上前)

vostok21さん

vostok21さんも、DPReviewを確認されてましたか〜。
あのサイト、比較写真を撮るだけでも、膨大な量を撮影していると思うのですが、しかも、RAWデータを同じソフトで現像して直接比較までできるので、新機種が出ると、早くデータがアップされないかなぁ〜と心待ちにしてたりします(^^)

ちなみに、白黒の家族画(モアレチェック)とは、ヒゲのおっさんの絵のことでしょうか?鉛筆で描いたような絵?
RAWだと、高感度では偽色がDX機では出ますが、FX機では出てないですね。初めて気が付きました。
あと、紙幣の所は解像度チェックに使ってるのですね。なるほど、参考になります。
自分は左下のゼブラパターンを解像度チェックに使っていました。RAWだと結構解像しているのに、ノイズを消すためか、JPEGだと線がつぶれたりしているので、ホントにノイズリダクションのかけ方は難しいのだなと感じますね〜

>各種サイトの比較を見ても、例えば、D800とD810、D610とD750、D7100とD7200のRAWではほとんど違いがありません。

こう言われて、いつものボトルのラベルで比較したところ、ホントにRAWだと、D610とD750、変わらないですね。どっちかと言えばD750の方がノイズが多いくらい。
これがJPEGになると、とたんにD750の方がハッキリクッキリ。誰がどう見てもD750の方が良いと一目でわかるほどの差になりました。
EXPEED4の実力炸裂と言ったところでしょうか?
でも、センサー自体の性能が向上しないと、エンジンだけでは、ほんとにそろそろ限界にきているとも思います。

vostok21さんは今回はD7200へ行き、次はD750後継機というのも、いい購入のロードマップと思います。大幅なセンサー性能向上が望めないとしたら、D7200はDX機としてはこの先いくらモデルチェンジしても、これ以上はドングリの背比べ的な進化しか望めそうもないですしね。
それに次世代FX機購入までに、FX用レンズを買い揃えておくというのも良いと思いますし〜(^^)

私は、標準ズームと望遠ズームはナノクリ大三元シリーズを選択しましたが、単焦点はお安いDタイプなんです、
でも、例えば、60mm/2.8マイクロでヤフオク出品の為にDXレンズを撮影しましたが、おぉ〜って言うほどの画質をたたき出してくれました。

D7100に着けていた時は、DXサイズでの高画素ゆえの粗さが気になってたのですが、FXではちょうどいい感じですごく見直しました。
DタイプはAFをボディから動かすので動きモノには不向きですが、ブツ物や風景撮りには合っていると思います。

最初は訳も分からず20年前製造のDタイプの中古レンズを購入し、写りがイマイチだったので、まぁ20年前ならしょうがないかぁ〜と諦めていたところ、2006年以降のロハス対応のリニューアル品では、コーティングも現代風に変わっており、写りも大変良くなっていることに気が付き、3本あるDタイプ全てリニューアル品で揃え直しました(24mm、28mm、60mm)
FXになったので、35mmあたりを追加しようかな〜っと(^^)

ちなみに、リニューアル前と後でのレビュー書いてますので、ご興味あれば。。。
http://review.kakaku.com/review/10503510240/ReviewCD=657928/#tab

書込番号:18857627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/06/12 18:08(1年以上前)

仕事の区切りがついてお休みがもらえたので、こちらの情報を参考にさせて頂き、木更津アウトレットのニコンダイレクトストアまで来て買っちゃいました!77mmフィルターも着けて13%オフで232,666円。しかも3年保証が付いてきます。

果たしてセールが続いているのか値段がそのままか、横浜からアクアラインをくぐる価値があるのか、といろいろ逡巡しましたが、結果的にやって来て大正解でした!ありがとうございました。

ちなみに、店員さんにアウトレット品って何か聞いたところ、ニコンの展示会などで展示された未使用品との事。見たところ全く新品と遜色ありませんし、動作も全く問題なしなのでお買い得です。これでようやくフルサイズ使いの仲間入りを果たせました!

書込番号:18864340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/12 22:33(1年以上前)

ひげお_tさん

ご購入おめでとうございます!
アクアラインの通行料800円×2かけても行く価値あったのではないでしょうか?(笑)

> 店員さんにアウトレット品って何か聞いたところ、ニコンの展示会などで展示された未使用品との事。

これはですねー、こう言うんですよ。じゃないと、通常の販売店からクレームきますので。
でも、実際には新品のことがほとんどですね。
じゃないと、そうそう展示品が大量に入荷することなんてないじゃないですか〜
なので、開梱済みの未使用品という苦しい表現をするわけです。

例えば製造番号なんかみるとわかります。とても新しい番号だと、とても展示会を回ってきた番号とは思えないです。
例えば、CP+での展示品としましょうか、2月開催ですので、そのころの製造。
でも、たぶんひげお_tさんのも、203xxxx番台だと思います。私のは2036xxx。これが近所の販売店の展示機だと2002xxxとか2004xxx。発売開始後直後のものとわかります。
あと、ファームもv1.01でしょ?5月末にv1.02が出たばかりなので、それよりは前の製造とは思いますが、それでも、新しい個体だと思います。

それに、私が買った1.4テレコンなんて、そうそう展示会で展示するとも思えず、箱を見ると開封した跡もない綺麗なものです。
そのほかの確認方法としてはショット数。購入時に店員さんが動作確認の為、数回シャッターを切りました。
自宅に帰って最初の1枚目はレリーズ回数5回でした。
まさに、「未使用品」を証明したようなものです。

しかもNikonダイレクトの3年保証付き。デジモノで3年も保証が付けばいいですよね!

ただ注意しないといけないのは通常の国際保証書はつかないこと。
先日のナノクリ1万円キャッシュバックなど、国際保証書のコピーが必要なのですが、立場上アウトレット品なので国際保証書は抜かれ、ニコンダイレクトの保証書(3年)に置き換わります。この保証書では応募できないんですよね〜(残念)

なにはともあれ、お互い、いい買い物でしたね!!(^^)

書込番号:18865154

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/06/13 20:35(1年以上前)

あと、製造時期の確認方法として、付属のバッテリーを見ると、バッテリーの製造年月日が書いてあります。

つまり、基本的には、工場出荷時点でバッテリーもボディと一緒に箱詰めされますので、少なくともこの日付以降に工場出荷されたことがわかりますね。

まあ、途中で バッテリーのみ入れ替えられたという可能性が無いことはないですが、ほぼ信用して間違いないと思います。(^^)

書込番号:18868097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/05 13:26(1年以上前)

Paris7000さん、長らく返信できず申し訳ありませんでした。実はD750購入後に不幸な出来事が重なりまして・・・。

まず、早速Capture-Dを自宅PCにインストールしようとしたら、インストール前にPCが急に不調になって再起動を繰り返すようになりました。最小構成にして試したり、電源を交換したり、CPUの冷却を改善したり載せ換えたり、挙句の果てに同じマザーボードをヤフオクで落として交換までやっても直らず(T_T) そして結論は・・・なんとケースのリセットSWがショートしていたというとっても意外な問題でした。それにおとといたまたま気づき、この週末で復活させてようやくこうして落ち着いて書き込みできるようになりました(^o^)/

そしてもう一つの不幸が、せっかく購入したD750がいきなりの初期不良で病院送りに(T_T) 購入した翌日、早速撮影に行こうと準備をしつつ、シャッターの感触を楽しむべくメモリーカードなしで連写してたら、いきなりミラーアップして戻らない(*_*; 電池を抜いたり、ミラーアップを試したり、それこそやれることを一通りやったんですが、状況は変わらず。仕方がないので保証書を握りしめて新宿のニコンサービスステーションに行ったところ「初期不良で修理期間は10日ぐらいですね」との悲しいお知らせ。ようやく戻ってきたのが先週でした。その後は全く問題なく動いていますが、せっかく木更津まで買いに行ったのにたまらないおあずけを食らわされました。しかもその間にキャッシュバックキャンペーンがっ!ま、価格Com最安値+キャッシュバックよりも安く買えているので決して後悔はありませんでしたが・・・。

と紆余曲折は経ましたが、ようやく先週から使える状態になって、その高感度性能、グリップの良さと軽さによる取り回しのしやすさに感動し、今週復活したPCの画面で撮影画像を見てフルサイズの高解像度に痺れております。いいパートナーに巡り合うことができました!

ちなみに製造番号は2024xxxで、電池の製造も2014年12月25日のクリスマス生まれとのことで、決して古いものではありませんでした。たまたま初期不良が発生しましたが、無事まっとうな体で帰ってきて活躍してくれていますし、3年保証もついているのでアウトレットで購入したことは決して後悔しておりません(^^♪

また、いい作品が作れたらUpしたいと思います!ありがとうございました。

書込番号:18938207

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/06 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、ビール!

国産ブランド牛の霜降り、超美味(^^)

お店の席からの外の眺め

折角持ってきた60mmでも1枚パチリ

ひげお_tさん

いきなりの初期不良とはそれはそれは、災難でしたね。。。
木更津のニコンダイレクト店では、動作確認しなかったのでしょうか?
もっとも、その時は正常に動いてたのかもしれませんね。

ちなみに、キャッシュバックは、キャンペーン期間中であったとしても受けられないですよ。
保証書がニコンダイレクトの3年保証書になってますよね?
あれだと、ダメだそうです。ニコン発行の国際保証書でないと受け付けてもらえません。
前回のナノクリキャンペーンの時、70-200/2.8VRII買ったのですが、買った後でそう言われ結構ショックでした。
ニコンにも問い合わせましたが販売店発行の保証書はダメとのことでした。
なので、キャッシュバックの件は、すっぱりあきらめましょう〜(笑)

自分のD750はすこぶる快調で、今日、久々に撮ってきました。
ここのところお天気が悪く、撮影チャンスに恵まれないのですが、半ば強引に・・・
銀座にランチを食べに行くついでに、ちょこちょこと(^^;;

店内で撮るのでデカいレンズは避け、ニッパーニッパー(AiAF 28mm f2.8D単焦点)付けて、予備で60mm f2.8Dマイクロ放り込んで出かけました。
Dタイプの単焦点はとても小さいので、D750に付けても、全体としてカメラの威圧感がなく、いいですね〜
(24-70/2.8とかだと、デカいし素人さんには望遠レンズと思われますし、小さな単焦点は使ってて楽しいです〜)

書込番号:18940355

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/06 01:10(1年以上前)

実は2828も6028もD750に付けて外で撮影するのは初めてだったのですが、AFジャスピンに来てますね〜
ちょっと嬉しいかも(^^)

で、4枚目の写真、モアレをハッケーン(^^;;
「GINZA TANAKA」と書いてあるビルの窓のブラインド、上から2段目を見ると、しっかりとモアレってますね〜

おーい、D750はローパスありじゃなかったの〜(笑)

書込番号:18940389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/06 09:38(1年以上前)

Paris7000さん
どうこの度は破格?の値段でD750+24-120mmレンズキット見事にゲットされておめでとうございます。\(^o^)/

自身は関東圏ではなく、関西圏なのでアウトレットモールと云えば、三田しか思い浮かびませんが、カッコ悪い話ですが実際見に行った事がないです。^_^;
こちらの”価格ドットコム”で一般の市場価格より安い値段で手に入れたという事は聞いたことありましたが、、^_^;

それにしても自分の脚を使って見に行くべきですよね〜^^耳から聞く情報も大切ですが自身の脚で稼いだ情報は特に大事だと感じました。(^.^)

70-200mmf/2.8Gもゲットされて、最近絶好調ですね〜^^;
自身は大三元ズームレンズは14-24mmf/2.8Gし持っていませんが、24-70mmf/2.8Gと70-200mmf/2.8Gの二本あれば、カバーする画角の範囲であれば、事足りるのではないかと想像します。(^.^)

それとD750は自身は持っていませんが、友人が使っていたので見れば、フルサイズのカメラにしては軽くて携帯性が良くて高感度撮影も良いですし、一番良いなぁと思うのWi-Fiでスマホにデータを飛ばせることかなぁと思いました。^_^;

書込番号:18940931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/08 15:16(1年以上前)

nukegonzouさん

レスありがとうございます。
D一桁機ユーザーさんなんですねー、凄いです。

三田にもアウトレットモールが有ってニコンも入っているのは、以前レンズが安く出てるよ〜というクチコミみて知ってましたが、行ったことは無く。
10年ほど前に、仕事でよく三田に出張してましたが。。。

こういうのって、出会いみたいなものもありますよね。
たまたまバーゲンやっている時に、たまたま出かけて、たまたま自分が欲しい商品が安くなっていて、たまたま資金もあってと。。。
たまたまが重ならないと、なかなか購入には至らなかったと思います〜(^^)

価格コムの情報は常にチェックしてて、自分が欲しい商品の相場や値動きは押さえているのでお店で価格を知った時、うわっ、これは買いだ!と即決しました。

> 70-200mmf/2.8Gもゲットされて、最近絶好調ですね〜^^;

そーですねー
昨年9月に24-70mm/f2.8買って、今年2月末に70-200mm/f2.8、そして6月にD750+24-120/2.8VR+TC-14EVと、順調に大人買い?してます(笑)

そろそろヘソクリも底をつき、次は単焦点の50mm/f1.8か35mm/f1.8あたりをと考えてますが、28mm/2.8と60mm/2.8を持ってるので、焦点距離近く微妙〜な状況です。
それより、梅雨だからというわけではありませんが、なかなか撮影チャンスに恵まれず、少々フラストしてます。
週末も夏のイベント向けたもう一つの趣味で忙しいですし・・・(笑)

あとWiFiは意外と便利ですよね。もともとD7100に外付けWiFi付けてfacebookにアップしたりしてましたが、内蔵なのでキャップを開けて取り付ける手間もかからず便利です。プロ機には転送速度遅くて報道useには使えないでしょうけど、コンシューマー向きには今後デフォルトで搭載でいい機能だと思います。大してコストアップにもならないでしょうし。

D750の不満は、AFエリアの狭さだけです。D7100の広さに慣れてしまってたので、これだけは使いづらい。。。
動き回るダンサーを3Dトラッキングで撮影するのですが、舞台上の動きを表現する為、意図的に左右にダンサーを散らしたいときもあり、被写体を少しアップにし、身体の一部がAFエリアにかかるようにしたりしてカバーしてるんですけどねーー
どうしても構図が日の丸になりやすくなってしまったかもです。。。(苦笑;;

それ以外に関しては、ほぼほぼ満足してます〜!
買って良かったと思う機種です。

書込番号:18947537

ナイスクチコミ!0


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/09 06:01(1年以上前)

Paris7000さん

忘れた頃の返信で恐縮ですが。

>vostok21さんも、DPReviewを確認されてましたか〜。

はははは。DP Reviewのツールについては実は前に私が投稿したんですよ。それをParis7000さんが読んで便利だと見て取ったようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/SortID=18055381/#18060375

>ちなみに、白黒の家族画(モアレチェック)とは、ヒゲのおっさんの絵のことでしょうか?鉛筆で描いたような絵?

そこではなくて、左半分のやや上側にある部屋の中に家族か親類と思しき人達がいる絵です。
照明が明るいほうで、D7200とD750を比べてみると、不思議なことに場所によってはD750のほうがJPEGでもRAWでも偽色やモアレが多く出ています(犬の体毛部分や左端の女性の服など)。D810になると、全体的に偽色やモアレがさらに出ています。
また、照明が明るくJPEG低感度の場合、D7200のほうが画素数同様のD750より解像しています。面白いことにセンサーが同じであるD7100と較べてみても、D7200のほうが解像感が高いですね。RAW撮りではこのような違いはないので、新しいが画像エンジンの恩恵でしょう。
照明が暗く高感度の場合、D750の画質はさすがに抜きん出ていますね。

>vostok21さんは今回はD7200へ行き、次はD750後継機というのも、いい購入のロードマップと思います。大幅なセンサー
>性能向上が望めないとしたら、D7200はDX機としてはこの先いくらモデルチェンジしても、これ以上はドングリの背比べ
>的な進化しか望めそうもないですしね。
>それに次世代FX機購入までに、FX用レンズを買い揃えておくというのも良いと思いますし〜(^^)

店頭でずいぶん迷ったんですがね。でも、D750は何か手で持った感触とシャッター音がしっくりこなくて、結局D7200にしました。来年ソニーの新しい4200万画素のセンサーを積んだFX機がニコンから出ないかな、と密かな期待をしています。

FX兼用のレンズはまあまあ揃っていまして、今現在、15-30(F2.8)、50(F1.8/G)、70-200 (F4/G)、105 (F2.8/G)を持っています。あとは、FX兼用レンズとしては、来年までには出るであろう新型24-70のVR付、60Gマクロ、300(F4/E)あたりを、懐具合と相談しながら追加していきたいなと考えています。
来年以降にFX機を買ったとしても、DX機は平行して使っていくつもりです。DXで70-200の望遠端を使う機会が結構あるので。

Dタイプのレンズは使った事がないですが、最新のレンズとは異なるレンズの味が写真に現れそうですね。
いずれ機会があったら試してみたいと思います。

書込番号:18949357

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/09 09:37(1年以上前)

当機種

AF測距点一番左でお台場方面にピントを合わせる

D750のレビューをアップしました(^^)

http://review.kakaku.com/review/K0000693265/ReviewCD=839824/#tab

長文になりPart1、2(過去レビュー)に分けて記載してます。ご興味ある方はどうぞ〜

レビューのレインボーブリッジの作例は橋のセンターにピントを合わせてますが、わりと周辺までしっかり描写しています。
でも等倍にして見ると若干、端の方(お台場方面)は甘めです。

なので、端にピントを合わせると、お台場方面がビシッと解像し、橋のセンターは若干ボケます。
お台場方面にピントを合わせた作例をここに貼りましたので、ご興味ある方はレビューの写真と見比べてみてください。
(AF-Sでシングルポイントにし、ポイントを一番左に移動、そこで、お台場方面を測距しフォーカスロックし、構図は橋の中央がセンターになるように戻して撮影しました。)

橋のセンターまで約2キロ、お台場まで約3キロ。24mmという超広角域でも、この長距離の差がピントの合焦の差として出てきます。
てか、それを区別できるD750のAFモジュールと24-70/f2.8の実力は凄いと思います(^^)

SCにピント調整お願いしても、室内での数mレベルのピント調整では、この差を追い込むことはなかなか無理なんだろうな〜と思います。
(24-70のREPAIR MANUAL見ると、わずか2m10cmでやってますので・・・)

書込番号:18949707

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/10 17:25(1年以上前)

vostok21さん

返信遅くなりましたm(__)m
DP review そうでしたね、どなたの投稿だったのか、すっかり失念しており、失礼いたしました〜

> でも、D750は何か手で持った感触とシャッター音がしっくりこなくて、結局D7200にしました。

D750のシャッター音に満足されない方って、意外と口コミでお見かけしますね。
私は、パキンって感じの硬質な音で好きです。
ただ、連写すると、静かな室内ではちょっとウルサイかなと思ったりもし、このスレやレビューにアップしたダンスパーティーでの撮影は途中からQcモードにして撮影しました。秒3コマですが、もともと秒4コマ設定のCLだったのでさしたる影響はなく。。。

でもQcにしてもそこそこ大きな音で、正直気休め程度か〜と思いました(笑)

> ソニーの新しい4200万画素のセンサーを積んだFX機がニコンから出ないかな、と密かな期待をしています。

時代の流れですね、高画素機出てくると思います。
5DsRとかの画像見てると、等倍にしたときの元画像とからめっちゃ大きく拡大されて表示される様は、24M機とは一線画します。
純粋に、すっげーと思います。

でも自分は10Mもあれば十分と思っている方なので、24Mですらオーバースペック(と言い聞かせてます(笑)
それより、D750の高感度特性の方が自分にとっては大きなメリットだと思ってます。

ソニーの裏面照射センサーがどの程度高感度に強いのかは、興味津々です(^^)

書込番号:18953558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2015/08/23 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャッター切れ。これはまだマシな画像。これより酷いもの有り。

D750 VR24-85 f3.5-4.5G ISO1600 青森駅

ISO1600 急行「はまなす」青森にて

Tokina AT-X 12-24mmF4U使用。

Paris7000さん、ひげお_tさん

D750ご購入おめでとうございます。(^-^)
喜びの中、何ですが…
D750の不具合はいくつか存在するようなので、マメに点検に持ち込むことをお勧めします。(^-^;
私は「error表示」数回で念のため入院修理、その修理が上がって来た直後に、「シャッター切れ」(ストロボシンクロ時に、画像の一部がシャッター幕でケラレる。添付画像一枚目参照。二〜四枚目は問題の無い代替機使用。)で現在、再入院中です。(^-^;

今回は、念願の寝台急行「はまなす」乗車&北海道の旅に持って行く予定だったのですが、仕方なく代替のD750で撮って来ました。
再修理はチョッと頭に来たので、代替機で遠慮なくバンバン動画も録って、キズ等も気にせず持ち歩き、数千カット撮って来ちゃいました。(笑)

FX機として気に入っているだけに、修理の多さは残念です。
メーカー保証の切れる前に、不具合が出尽くす事を願っています。(^-^;

書込番号:19076860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/08/23 19:00(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

情報ありがとうございます。

先日24-70/2.8Gと一緒にピント調整に銀座SCへ持ち込みました。
その結果、レンズはジャスピン、ボディが若干後ピンとのことで、調整を受けました。

その後は、かなり、バッチリです!
もし、既出のトラブルがあれば、その場で何らかの対応を提案されると思うので、とりあえず、今の所、不具合はないので、暫く様子見です。

ちなみに、ニコンダイレクトでの購入なので3年保証なので、当面安心です!

多分3年使う前に、また新機種に更改してるような気もしますし〜(笑)

書込番号:19077075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/08/27 22:27(1年以上前)

>Paris7000さん
なーるほど安いですねえ.
アウトレットのニコダイ,あなどれずってことですね.

書込番号:19088692

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/09/11 01:36(1年以上前)

>Doctor Jamesさん

亀レスすみません。

> アウトレットのニコダイ,あなどれずってことですね.

そうなんですよ。
自分が買ったあとにも、今度は総計18%オフのキャンペーンやったりして
(そのときは、すぐに在庫がなくなったようですが)

メルマガ登録して、情報をこまめにキャッチしてお得に買うのもいいですよね!

9月になって、ようやく24万切り出しましたが、6月時点で22万7千円はほんとに安かったと思います。しかも3年保障付きですし。

ただ、ここのところ、イベントあっても自分が出演者なんで、撮影できず、ストレスたまります〜(笑)
今週末もイベントがあり、最初はカメラスタッフをしたかったのですが、結局踊ることに・・・(^^;;

書込番号:19129276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/09/24 15:28(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

> D750の不具合はいくつか存在するようなので、マメに点検に持ち込むことをお勧めします。(^-^;

REALTマークの四駆^^さんの予言が当たってしまいました(^^;;
詳細は別スレにて報告いたしますが、電子回路基板系の不具合をSCの方が発見しました。。。

書込番号:19169240

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件Goodアンサー獲得:47件

2015/09/24 17:46(1年以上前)

ムムッ!
どこにいつ頃、その板を建てられるんですか?

私のも、心配になってきて・・・。

書込番号:19169522

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/09/24 22:58(1年以上前)

>渚の丘さん

こちらに、書きましたのでよければご覧くださいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=19170596/#tab

書込番号:19170601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:8件

本日、新宿のビックカメラ西口店にて260,000円+10%ポイント還元、更に3%ポイントUPネットクーポンを使い実質226,200円です!

ヨドバシカメラ西口店にて290,000円+10%還元でリミットと言われた後でしたので、びっくりのお値段で即買いしました。

おかげで、マルチパワーバッテリーパックMB-D16(33,000円+P13%)も一緒に買っちゃいましたいた。

こちらで沢山の情報を頂き、思った以上に安く手に入れることが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:18721951

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/27 09:21(1年以上前)

D750 24-120レンズキット御購入おめでとうございます。
こちら価格.コムの最安値店より約2万5千円も安いですね。

ところで、このポイント還元というのはは、その分がそっくり
値引されるということなのでしょうか?
それともポイントで別の商品が買えるということでしょうか?

購入を検討されている方のために、お教え願えれば幸いです。




書込番号:18722905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/27 09:47(1年以上前)

24-85のレンズキットでしょうね、その価格は。それか店員さんの間違えか。

書込番号:18722980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/27 10:01(1年以上前)

安いですね。ご購入おめでとうございます。

書込番号:18723016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/27 10:32(1年以上前)

ビッグさんやってしまいましたね!!

ポイント無しなら分かりますが、ポイント付きなら考えられない販売価格なので、恐らく担当した販売員は怒られたかと思います(^_^;)

まあそれはそれとして、お安く買えたスレ主さんは何も悪くはないのですし、D750をエンジョイされて下さいませ♪

書込番号:18723075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 16:40(1年以上前)

これは本当にこの値段で買えたのですか。
G.W特価だとしても安すぎですね。
店員さんの間違いでなければ、2番目に買えた人の投稿に期待です。

書込番号:18723829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/04/27 16:45(1年以上前)

価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど、初めての書き込みだし、信用が出来るのかな?

書込番号:18723841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 21:23(1年以上前)

ポイントは別に貰い、バックやフィルターなどのアクセサリーを買い漁りました。

書込番号:18724615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/04/27 22:54(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
>価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど…

私は価格交渉後(+3%クーポン)使えましたよ。
(カメラでもレンズでも)

使えなかったのはBDレコーダーの時だけです。
(飽くまでも、個人的経験です)

その辺は対応した店員さん次第なのかな?

書込番号:18725000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 23:02(1年以上前)

皆さんの信じられ無いご感想ごもっともです。当の私すら店員に二度金額を確認したくらいです。
当日は、マップカメラさんで買うつもりで新宿へ。
下取り査定の待ちが2時間もあってヨドバシとビックで暇つぶしのつもりで行きました。ヨドバシはつれない返事だったのでビックへ。

はじめは若い店員さんが対応してましたが、駄目元で突っ込んだ値段交渉をすると、責任者を連れて来て値段提示されました。査定中である事を伝えると責任者が名刺をくれました。

実際買ったのは査定終了後の1時間ほどあと。価格も条件も間違いありませんでしたよ。

書込番号:18725033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 23:08(1年以上前)

>うった3333さん

ご購入おめでとうございます。

可能でしたらレシートのUPをお願いできませんか。

書込番号:18725060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 23:46(1年以上前)

機種不明

オムライス4世さん。

リクエストのレシートです。

友人にもコピーして渡しました。明日出陣するそうです。

書込番号:18725231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 23:50(1年以上前)

>うった3333さん

ありがとうございます!

書込番号:18725251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/28 12:12(1年以上前)

レシート見ても品名が無いんですね。
いまいち信じがたい情報ですね。

書込番号:18726449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/04/28 13:05(1年以上前)

昨晩、機種名入りのレシートとポイントレシートの二枚をupしたのですが、機種名入りの方が消去されてますね。

もう一度upします。

書込番号:18726600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/28 15:18(1年以上前)

機種名入りのレシート、販売員の名前が入っているから
削除されたんじゃないかな?

D750 24-120レンズキットだからキットそうだよ。

書込番号:18726851

ナイスクチコミ!2


ドボクさん
クチコミ投稿数:80件

2015/04/28 15:28(1年以上前)

すばらしい情報ではありますが、
販売員の名前が入ったレシートをネット上に公開するのはまずいのではありませんか?
貴方のためにスペシャルプライスで販売してくれた店員さんは、もしかすると困っているかもしれませんよ!

書込番号:18726873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


swdさん
クチコミ投稿数:53件

2015/04/28 23:46(1年以上前)

素晴らしい情報です!!!どうもありがとうございます★
続報お待ちします。

書込番号:18728364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/29 02:38(1年以上前)

うった3333さん、おめでとうございます

昨年購入したものとしては、あまり安いと複雑な気分(笑)

書込番号:18728678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/04/29 11:28(1年以上前)

ヒカル7さん、ドボクさん

ご指摘ありがとうございます。配慮不足でした。

書込番号:18729560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/29 11:53(1年以上前)

たそがれた木漏れ日 さん

ありがとうございます。
D300sからのステップアップです。初のフルサイズですが、D750はやはり良いですね。
こちらで色々な情報を得る度に、発売当初からお使いの方々をとても羨ましく感じていました。
今回はイレギュラーであったと思います。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:18729633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/04/29 23:56(1年以上前)

所用で上京することがあったので、本日ビックカメラ西口店へ行ってきました。
結果ですが...「290,000円(税込)+10%ポイント還元」でした。

対応してもらった店員さんは新人の腕章を付けてた若い店員さんでしたが、「一声でいくら値引いてもらえます?」であちこち回っていた段階でしたので、そこで一旦退却しました。

ちなみにヨドバシカメラ西口店では「297,000円(税込)+10%ポイント還元」が一声でした。
(この時の店員さんは年配の方でしたが...入ったフロア自体が「他店に合わせる気はない。」という空気感を漂わせてました。)

書込番号:18731863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/04/30 03:03(1年以上前)

お礼の購入報告がありませんね。
お友達もダメだったのかな。

やっぱりイレギュラーな価格だったのかな。

書込番号:18732118

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/30 21:18(1年以上前)

うった3333さん、こんばんは

超お買い得価格での購入、おめでとうございます。

>本日、新宿のビックカメラ西口店にて260,000円+10%ポイント還元、更に3%ポイントUPネットクーポンを使い実質226,200円です!

この価格、D750 24-85mm VRレンズキットの価格.com最安値(\227,000)に近いですね。
店員さんかお店の勘違いのような気がしますね。
間違いに気付いて、以降正常価格に戻した・・・・
スレ主さんは、とてもラッキーだと思いますので、撮影エンジョイしてくださいね。
とてもラッキーな被写体に会えると思いますから。

書込番号:18734383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/04/30 21:19(1年以上前)

うった3333さん、はじめまして。
自分は北海道なんですが、昨日、家電を見に近くの量販店に行きました。
そのとき、このキットがあったので見ていて店員さんと話してるとき、こちらのカキコミを思い出し
価格交渉してみたら、税込240000まで下げてくれました。
自分の場合、今の機材を売らないと買えないので、そのあとキタムラへ行き査定してもらい、査定後
店員さんに、量販店の値段を言うと、合わせてくれました。
買い取りから下取りに変わったのでさらにお得になりました。
ずっと値段が落ちるのを待っていたんですが、購入に至りました。
うった3333さんに背中を押してもらった感じです。ありがとうございました。

書込番号:18734384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/04/30 21:56(1年以上前)

所用のついでに新宿西口店にて粘ってみましたが、
279,000円+10%でその日の価格.comでの最安値ギリギリが
限界とのことでしたので自分は断念しました。
荻窪のサクラヤさんは254,000円となってました。

>きょうPPさん
私も北海道なのですが、もしよろしければどちらのお店だったか
お教えいただけないでしょうか。

書込番号:18734547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/30 22:53(1年以上前)

当機種

よく通ります

店員・日時?で結構値段変わりますよね

書込番号:18734772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/05/01 00:53(1年以上前)

きょうPPさん。

ご購入おめでとうございます。
お役に立ててなにより、かつ続報を頂きホッとしております。

人気機種ですので、交渉の余地無しの店舗もありますが、売りたいお店もあるという事でしょうね。

書込番号:18735167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/05/01 05:47(1年以上前)

ボブゴリさん、はじめまして。
>きょうPPさん
私も北海道なのですが、もしよろしければどちらのお店だったか
お教えいただけないでしょうか。

店頭表示価格と、結構差があるので、個別店舗名を出すのは躊躇してしまいます。
大まかに言うと、「量販店」と書いたのは、札幌のケーズデンキのことです。
最初は、税込256000位だったと思いますが、こちらのカキコミを思い出し交渉すると、しばらく奥で相談した後税込240000と提示されました。店員さんによって、対応が多少違うみたいです。
今まであまりケーズデンキ行ってなかったけど、ケーズの店員さんが頑張ってくれたので好印象です。
結局、カメラは買わなかったけど他の家電品は買いました。

キタムラは、過去に何度もカメラを買っており、お店の方も自分のことを覚えていてくれるので
この値段で対応してくれたと思います。
かなりきびしそうな感じでしたが合わせてくれました。
その後、望遠も必要なので、AF-S70-300も注文しました(こちらは値切らなかった)。

うった3333さん

ありがとうございます。
はじめてのニコンなので、色々勉強したいと思います。

書込番号:18735382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/01 08:17(1年以上前)

>きょうPPさん
ご返信いただきありがとうございました。
私もケーズデンキさんでちょっと頑張ってみようと思います。

書込番号:18735626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/01 11:04(1年以上前)

うった3333さん〜
きょうPPさん〜

大人気のD750 24-120 レンズキットを人も羨むような大特価で御購入、
おめでとうございます。
買い物上手に拍手〜パチパチパチ!

レンズキットでキット素晴らしい写真が楽しめると思いますよ。
それではエンジョイ・カメラライフ。

書込番号:18735966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/05/03 21:08(1年以上前)

こっちのほうが安く買えるかも・・・

フジヤカメラ。何か下取りがあると、15000円引きです。実質254000円。
もちろん、下取りした商品の値段はさらに引いてもらえます。

http://www.fujiya-camera.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000036169&search=D750&sort=

D750 ではありませんが、私はこの手で、要らないレンズやカメラの整理をかねて安く買ってます。
たぶん、一番安くカメラが買える方法ではないかと思っています。下取りは、コンデジでも、レンズでも
なんでもいいです。カビ付きレンズや動作不良品は不可です。地方からの買い取りもやっているそうです。
カメラの場合、接続ケーブルとユーティリティCDは必須です。マニュアル無しは、たいして査定されません。
今は電子マニュアルがあるので・・

24回払い無利息クレジットもありますね。マップカメラに合わせたんだろうと思ってますが・・。

書込番号:18743091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/07 01:43(1年以上前)

マップカメラ楽天市場店が5/6から266,000円で下取り有りだと15,000引きの251,000なので先ほど注文しました。
楽天カードやキャンペーンで将来もらえるポイント合わせると23万切ります。
楽天のキャンペーンポイントは期間限定なので注意が必要ですが、
日用品や食品にも使えるからうまく使えば得です。

書込番号:18753060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/05/09 15:08(1年以上前)

おお、マップカメラとフジヤカメラは競ってますね。

現時点ではマップカメラの勝利ですかね。

ま、フジヤカメラがいなければ、マップカメラもそんなに大盤振る舞いすることも
なかったんだろうとは思いますが・・

マップカメラにレンズを買いにいったことはありますが、在庫がなくて、買えたこと
がありません。たまたまかもしれませんが・・・。いずれにしても、東京住まいなら
両方回って値段を調査したほうがいいですね。中央線快速で一駅の差ですし・・・


書込番号:18759828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信53

お気に入りに追加

標準

価格交渉。買い?

2015/03/30 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:60件

本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。

価格は以下の通りです。

そこで皆さんに今が買いなのか、もう少し(発売から1年)待った方が得なのか、経験をもとに教えていただけないでしょうか?

私は現在D5200を所有していますが、価格変動には素人なもので、現在の価格を考慮して教えていただけましたら幸いです。

BC社
D750 24-120mm f4
金利手数料24回まで無料
257000円

価格.com最安値より安いのですが、今後の見通し、そして交渉で、この価格より安く買えた方がいましたら教えてください。

書込番号:18632318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:60件

2015/03/30 21:13(1年以上前)

書き込み忘れました。
価格の257000円は税込価格です。

書込番号:18632331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/30 21:20(1年以上前)

24回払いで買うなら、じゅうぶん安いと思いますよ。

価格は、これからどんどん下がるでしょう。
ボディの最終的な底値が14〜5万程度でしょうから、24-120キットは22〜3満足程度と予想します。
でも、そのタイミングって次のモデルが出る直前とかですよ。

書込番号:18632360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/30 21:25(1年以上前)

昨年の12月に注文し購入しました。
D7000を下取りに出して買い替えです。
金欠なのでキタムラで20回ローンですf(^_^;

自分の購入時より既に約1万円安いですね、裏山です。

月並みですが、欲しい時が買い時ですよ。
値下がりを待ってる間にD5200だけでは撮れない瞬間があると思います。
24回ものローンであれば月々の支払いに大きく影響する程の金額差にはなりにくいと思いますし、直ちに購入をオススメします。

ただ、必要に迫られていない、D5200で不都合を感じておられないのであれば、待っても良いのかも知れませんね。

書込番号:18632383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/30 21:36(1年以上前)

十分安いとお思います。

希望金額はいくらか書いたほうが良いのではないでしょうか?

今欲しいのか、いつまで待てるかですよね。

私が買った金額より5万安いのかと思うと少しショックですが、色々楽しめたので(笑)

D750はお勧めですよ。

書込番号:18632434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/03/30 21:37(1年以上前)

TAKtak3さん

ただちに買い!ですよね。。。
ギリギリ桜ですし、、、

嫁にバレないように買わなきゃなあ、、、

書込番号:18632441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aulosさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/30 21:53(1年以上前)

私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
\258,000にて購入致しました。
その他いくつか購入しましたので、\300,000位に
なりましたが。

書込番号:18632511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2015/03/31 04:03(1年以上前)

スレ主さん

>ギリギリ桜ですし、、、

今日(3/30)の昼間、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。
平日だってのに、すごい人出でした。
さすがに、満開の桜の力はすごい ^^;。

水曜(4/1)からは、天気、怪しいですよ。
週間天気予報では、今週末は雨が心配。
それ以降だと、今、満開だと、大分散ってそうな気が・・・。


aulosさん

>私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
>\258,000にて購入致しました。

ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?

現金で買えば、通常 10% のポイントが付くけど、
ポイントでの購入はポイントが付きません。
ですので、ポイント分は 91% で考えるべきかと。

ちなみに、3/12 の夕方に価格.comの最安値が \4,000 以上、上がりました。
自分は、まさにそのタイミングで購入したので、
\300,000 + ポイント 11% でした。
3/13 に出かける予定をしていなければ、待ちだったのですが・・・;;。

書込番号:18633399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/31 04:36(1年以上前)

少し高いかも?自分は出て直ぐに24〜120F4セットとタムロン150〜600とハクバエXC77ミリとケンコ95ミリを付けてD5200ボディ下取りの、5年保証で38万でしたよ!25万ジャストめざしましょう!

書込番号:18633416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/31 09:38(1年以上前)

私なら、5月にキタムラの「ミナピタカード10%OFFセール」が実施されることを期待して待ちます。

書込番号:18633876

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/31 12:01(1年以上前)

今の最安値としては、かなりいい方だと思います。

次のねらい目はは、ボーナス商戦時期でしょうね。

更にその次は年末商戦時期。

でも、D750はDX機よりはロングライフだと思うので、DX機の様な極端な値下がりはないでしょうね。

まぁ最終的に2〜3万は安くなると思いますが、20万になることはないでしょうね。

書込番号:18634146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/31 13:59(1年以上前)

<本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。


 造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。

書込番号:18634372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/31 21:20(1年以上前)

たかまっちょ さん

税込み257000円
買いです。

書込番号:18635484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/31 22:02(1年以上前)

>ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?

私はポイント引き忘れてました、ポイント・消費税。。。

わかりにくいですね、現金値引きが1番(笑)

書込番号:18635682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 07:38(1年以上前)

ΩREDさん

5200に不満はないのですが、、、唯一あげればボートフォーカスの精度と高感度、、、

あとはFX用のレンズを使いたいのです。DXボディーに装着しても宝の持ち腐れですよね。

だけど未だに今買うかどうか迷っています。安い買い物ではないので、、、

書込番号:18636702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 07:42(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

すみません。希望は250000円です。頭金に1万入れて24回払いで月1万円。これが理想です。女々しくてすみません。お小遣いでしか買えないので、、、ボーナスはごっそり嫁に渡さねばならないので、、、泣

だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。
ありがとうございます。

書込番号:18636708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 07:45(1年以上前)

aulosさん

ご購入おめでとうございます。うらやましいです。
その決断力も含めてうらやましい。

D750は絶対に私も手に入れます!

書込番号:18636716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 07:50(1年以上前)

引きこもり2号さん

4月1日が来てしまいました。
九州は雨です。サクラが、、、散っています。今目の前で、、、

あ〜、これはもう少し待て!のサインなのですかね?決断しかねる〜

書込番号:18636727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 07:54(1年以上前)

ニコン議員さん

発売後すぐにですか?すごいですねぇ。
どんな交渉をしたらそうなるのでしょうか。

私は下取りは考えてないです。DX機はサブでとっておきたく思っております。

書込番号:18636738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 08:57(1年以上前)

じじかめさん

なんば、、、遠いです?
ミナピタカード持ってないです。

けれどもそのようなキャンペーンなどを利用するのもアリですね。じじかめさん、買い物上手ですね。

書込番号:18636891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 08:59(1年以上前)

Paris7000さん

ボーナス前商戦、、、確かに過熱しそうですね。
6月かぁ、、、24万円台突入ですかね?

って価格はそりゃ待てば下がるのは当たり前ですよね。
自分の財布と相談、、、

書込番号:18636898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 09:07(1年以上前)

やすもうさん

私は常に笑顔で最低限のマナーと嫌にさせない応待をして価格交渉にあたっています。気持ちよく買い物したいですもんね^o^

よく値切るなんてみっともないことをするな!という人がいますが、それはそれでいいと思います。考え方なので(^^)

どちらも否定はいたしません。私はできるだけやすく買いたい。それだけです。ただ、少しでも安く買いたい人がいるから価格.comというサイトがこれだけ認知され、利用されているのではないでしょうか?競争原理は資本主義社会のよいところでもあります。

互いによいカメラライフを送りましょう〜(^ ^)

書込番号:18636916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 09:11(1年以上前)

沼じいさん

やっぱり買いですか。
あとは決断力だなぁ

あっ、わすれてました。
ナノクリレンズ、キャッシュバックキャンペーンやってますね。24-120レンズキットは7000円のキャッシュバックでした!

ってことは250000円ジャスト!
ワーオ!やばいです。

書込番号:18636922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/04/01 16:05(1年以上前)

たかまっちょさん、初めまして。私も、D750購入狙っています!
ただ、今手元にきても、すぐに撮影に行けない忙しさで、ちょっと足踏み状態なんです。
今のところ、荻窪のさくらやさんでの購入を考えていますが、
今日、ネットを見たら、昨日より2000円ほど安くなっていました。
価格コムの値下がりを意識してのことと思います。

販売価格(税込み)270,000円
下取り15,000円(下取りのカメラなくてもチェックのみでOK)
つまり、255,000円(税込み)+送料 ですね。
ナノクリスタルキャンペーン7,000円還付で、25万円切ります(すれすれ)
ワ〜オ!ですね(笑)。

書込番号:18637776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/01 16:21(1年以上前)

やすもうさん
> 造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、
> カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。

たかが値引交渉で人格も下がるか?

> 造る方、売る方も生活がかかっています。

造る方、売る方の生活までを、買う側が考慮する必要性はない。

応じることのできない過度な値引要求には、売り手は、断る(売らない)こともできる。
売り手に主導権がある。

それで商談が成立しなくても、
買う側が、造る方、売る方の生活(適正な利益率)までを考える必要性はない。
それを考えて、値引きできるギリギリの価格を判断するのは売り手である。
売り手に主導権がある。

買う側も、出せるお金と出せないお金がある。
造る方、売る方(売り手)が、
買う側の出せないお金までを引きずり出すことはできない。
それで商談が成立しなくても、それはお互いのため。
買う側の出せないお金の領域には、買う側には主導権がない。
売り手に主導権がある。

買う側の過度な値引要求に、売り手側は利益率を度外視して応じることもある。
それで商談が成立したとしても、売り手側はそれに応じたのだから、
後出しで造る方、売る方の生活(適正な利益率)までを持ち出すことは間違っている。
売り手に主導権がある。

> 造る方、売る方も生活がかかっています。

生活がかかっているのならば、
どうすればたくさん売れるようになるのか、
どうすればたくさんのお客に来店頂けるようになるのか、
どうすれば、利益=利益率×単価×販売数が最大値となるのか、
どうすれば顧客満足度を上げられるのかを考えるべきなのは、売り手である。
顧客ではない。

ここのところを勘違いしている売り子は、売れない。
値引交渉で、顧客側の人格を引き下げるような売り子は、
断るべき時に上手に断ることもできない売り子は、商売人として失格である。

> 造る方、売る方も生活がかかっています。

これを問題視すべきは、
例えば、大型商業店舗を複数有する大手販売会社が、納入業者やメーカに対して、
その圧倒的な寡占力と独占力に物を言って、不当な値引圧力(消費税転嫁無視)や、
無償の販促要員督促、納入の締め出しなどを行う場合である。

大した寡占力も独占力もない、圧倒的な購買力はおろか、
たかがしれた購買力しかない庶民の消費者(個人)が、
「造る方、売る方の生活」までを考えて、
値引交渉しなければならない道理はない。
値引交渉の主導権は売り手に握られている。

書込番号:18637807

ナイスクチコミ!10


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/01 17:41(1年以上前)

たかまっちょさん

レンズキャッシュバック仁気付かれて良かったですね。
実質25万円。

ちなみに私は昨年11月上旬にカメラのキタムラで\262,000で購入しました。
このカメラ、意外に価格が下がっていませんが、金利手数料24回まで無料なので買い時だと思います。
早く買わないと桜が散っちゃいますよ。

書込番号:18637966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/01 17:56(1年以上前)

D750はとても良いカメラと思います。
価格交渉で飛び回るのは余り関心しません。
安いに越したことはありませんが、余り阿漕な交渉は考えものです。

現状でのスッキリは何方かも紹介されてましたが、おぎさくの255,000円でしょう。
別途、ナノクリキャンペーンで7,000円戻ります。

どんな製品でも発売後、時が経てば価格は下がります。
新機種の発表でもあれば、さらに下落は期待できます。
でも、新機種の価格が落ち着くのを待つと、また買えない負のスパイラルでしょう。



書込番号:18637992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 18:21(1年以上前)

>値引き交渉の主導権は売り手に握られている。

ショボイ? けち臭い? せこい考え?
何を言っているのか最低、この様な買い手は相手にしたくないです。

書込番号:18638058

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/01 18:41(1年以上前)

老天うどんさん
> >値引き交渉の主導権は売り手に握られている。
> ショボイ? けち臭い? せこい考え?
> 何を言っているのか最低、この様な買い手は相手にしたくないです。

もし、老天うどんさんが、売り子、または販売者、経営者と仮定するならば、
老天うどんさんがこの程度の商道徳の意識ならば、商売人として失格である。
小売業ではない、一般企業の営業職や経営者としても同じである。
こういう意識では、営業職としては不良欠陥社員である。
経営者としては大失格である。

> ショボイ? けち臭い? せこい考え?

こういう見下した劣等意識の売り手から、だれも買いたくはない。

書込番号:18638128

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 19:53(1年以上前)

言葉のはしに針小棒大の御仁、誰も相手にしないと思います。
一度振り返って考えたらよいかも。

私、値引きはしないで適正価格で交渉して買います。

値引きが当たり前、其の顔が貧相になっていますヨ!

書込番号:18638344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/01 20:05(1年以上前)

サブでD7100を持っております!簡単なコツは、仲良くなって店長クラスをつかまえて、交渉するですよ!無理じをするとダメになってしまうのでカメラ+レンズフィルターをとが少し余分に交渉してください。要らないだき合せはせずにいるものを少し付けると上手くいくと思います

書込番号:18638386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/04/01 21:06(1年以上前)

海老天うどんさん

スレ主です。
みんなが気分を悪くする言葉遣いはやめてもらえますか。

アダムスミスって知っていますか?高等学校の現代社会もしくは政治経済で必ず学びます。

私は大学でも経済学を学びましたが、価格交渉は、いわゆる「神の見えざる手」ではないでしょうか?

神の見えざる手によると、買い手も売り手も、それぞれの妥協点で価格が決まります。D-S曲線も同様です。

日本は資本主義社会。価格交渉はあってよいのです。だからこそ価格の競争も、製品の競争も生まれます。

私は最初に言いました。交渉してもしなくてもそれぞれの考え方。二者いていい。その二者に売り手も含めて神の見えざる手が働き価格が決まる。

だからどちらも否定しないといいました。仮にみんなとことん価格交渉する人ばかりだと自然に価格はもっと下がります。二者いるから今の価格。逆にみんな価格交渉しない人だと価格は下がりません。価格の下方硬直性と言います。もちろんそこには供給量も関係するのですが、、、

だからお互いをけなし合うのはやめましょう。

もう一度言います。
お互いにいいカメラライフを&#10084;&#65039;



書込番号:18638636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/01 21:23(1年以上前)

>だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。

大半の方がなんとか捻出した金額で購入されているのでは?

私はレンズ 70-200/F2.8が欲しくて何度も店舗やニコンプラザで試していますが、
レンズは値下がりあまりしないのにまだ悩んでいます(だって高いんだもん)(笑)

あくまで趣味なのであまり無理もどうかなと思ってます。

たかまっちょさん、楽しい撮影が出来ると良いですね。

書込番号:18638706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/02 09:02(1年以上前)

海老天うどんさん
> 私、値引きはしないで適正価格で交渉して買います。

海老天うどんさんの値引をしないで購入するという、個人のそのポリシーは
尊重されるべきであり、そのことに異議はない。

適正価格については、値引きしない価格が適正価格なのか、
若干値引きした価格が適正価格なのかは、
仕入原価を知らない購入者には分からない。
それは、仕入原価を知っている売り手が判断することである。

それゆえに、売り手側に主導権があると僕は既に主張したとおりである。

> 値引きが当たり前、其の顔が貧相になっていますヨ!

海老天うどんさんの値引をしないで購入するという、個人のそのポリシーは
尊重されるべきであり、そのことに異議はない。

しかし、値引を要求する人に対してこのようなことを言ってのける
海老天うどんさんの考え方の方こそ、品性に劣り、貧素である。
このようなことを主張する人は、価格コムにふさわしくはなく、
ご退場を願う。

書込番号:18640136

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/02 09:04(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん
> 私はレンズ 70-200/F2.8が欲しくて何度も店舗やニコンプラザで試していますが、
> レンズは値下がりあまりしないのにまだ悩んでいます(だって高いんだもん)(笑)

高くて欲しい物は、中古という選択肢もある。
ただし、品定めする鑑定眼が必要である。

書込番号:18640142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 21:55(1年以上前)

スレ主 殿

気分を悪くされたなら申し訳ありません。

私は、価格交渉は苦手なので自分の適正価格(予算)にプラス金額を考えています。
販売担当の立場も考慮して無理強いはしない様に交渉します。
其れに値下げ交渉は、私にストレスが溜まるので避けています。

D750 24-120は、D5200の下取りをして安くして貰う様、値段交渉して下さい。
D5200はEXPEED3、D750はEXPEED4なので画像処理エンジンが違うのでD5200を持っていても画像に不満が出るでしょう。
なので、D5200の下取りが良いと思います。

良い結果を待っています。

書込番号:18642170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/02 23:14(1年以上前)

スレ主さんに書いてるのに、気分害する人の書き込みで絡まれても余計なお世話に感じます。

たかまっちょさんごめんなさい。

書込番号:18642606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/03 11:38(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん
> スレ主さんに書いてるのに、気分害する人の書き込みで絡まれても余計なお世話に感じます。

余計なことを述べてしまい、申し訳ありません。
たそがれた木漏れ日さんにとってのベストバイを尊重します。

書込番号:18643867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/03 17:58(1年以上前)

Giftszungeの2015/04/01 18:41 [18638128]のレス

> 老天うどんさん
> もし、老天うどんさんが、
> 老天うどんさんがこの

海老天うどんさんのHNを間違えて何度も引用してしまい、誠に申し訳ありません。
その後何度も見直した箇所ではありますが、見落としており、
今までに気がつくのが遅れてしまいました。
この点に関してだけは、お詫び申し上げます。

書込番号:18644742

ナイスクチコミ!3


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/03 20:09(1年以上前)

予算が足りないなら、24-120やめて、Body + タム28-75あたりにすればぁ?

と思うのは私だけかなw

ボディー・レンズ以外に液晶カバーやレンズフィルタも多分必要。
バッグも欲しくなるかも試練し。

もちろん静かに値下がりを待つのも良し。

書込番号:18645122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 22:17(1年以上前)

私も、フルサイズを一台持っていたいという想いからD750 24-85 VR レンズセットを買うまいかと悩んでおります。
24-85 VR 価格は横ばいですが、24-120 VR レンズキット、ボディー価格は最近下がってきているので、24回払いならそんなものかなと思いますが、もう一度交渉の余地はありそうな気もします。

「もう少し安くならないか?」というのは、買う方のエチケットみたいなもので、決して卑しいものではないと思います。
こちらも身銭を切るのですし、豆腐を買うのに値引してくれ、というのではありませんから、そのあたりは駆け引きの妙味というものでしょう。

それから余談ですが、アダム・スミスと云う人は合理的なものの考え方をした人で、価格形成は、「見えざる手による予定調和」とは言っていますが、「神の」と云うのは、宗教改革者のカルヴァンの予定論から影響受けた?後の人が付け足したものだと聞いております。

書込番号:18645597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2015/04/03 22:35(1年以上前)

本題から外れた価格交渉に関することで恐縮ですが

ドバイでは露天商相手に値切らないで物を購入しようとすると「なんで値切らないんだ!?」と怒られると
かつてドバイに赴いた親戚が申してました。
また、最近は大手量販店の影響でそうでも無さそうですけど、近畿圏では値切られることを前提とした値段付けをする
という話もあるくらい、値引き交渉は当たり前に行われます。

商取引に関する文化的価値観が地域で異なるんですね。

私は元々近畿圏の人間ですから、値引き交渉はやってみるだけやってみて、程々の落としどころを探るタイプです。

過去副業で色んなメーカーの派遣販売員(主にビデオカメラ販売)を色んなお店でしておりましたけど、近畿は値切らず
購入する方の方が少なく、値切られて当たり前でした。
そして、お店によって値切りに応じる応じない、他店対抗に応じる応じないが違ってもいました。
値引きに応じたから店員として立場が悪くなることもありません。

今は横浜在住ですが、客として値引き交渉は普通に通用しますから、あまり気にしないで良いのでは?
やりすぎだけはお店の接客時間ロスになりますし、交渉する側の時間ロスともなりますから、あくまで程々に、ですね。

書込番号:18645659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/04 10:04(1年以上前)

 Giftszungeさん 
 長文のご高説、痛み入ります。 考えは、人それぞれです。ディベートする気はありません。

 買う方が人の子なら、売る方も人の子。
 「交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています」を念頭に置いて、気に入った店で、気の合う店員さんに相手をしてもらっています。
 
 

書込番号:18646757

ナイスクチコミ!3


aulosさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/04 11:35(1年以上前)

人には人の事情や考えがあります。
安くても買わない物がある、高くても買う物がある。
人が考える物の価値感は、人によって違います。

書込番号:18646986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2015/04/04 16:42(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。

ついに本日4月4日、午後4時30分、D750 24-120 4G VR Kitを購入いたしました!

BC店、K店、Y店より安い値段をはじき出してくれたカメラのキタムラさんにて、256000円で購入!

価格.comでは253000円を切ったみたいですが満足しております。

みなさま、買い時アドバイスありがとうございました。

開封が楽しみです。。。ムフフ

書込番号:18647695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2015/04/06 10:05(1年以上前)

スレ主様

おめでとうございます!
自分も最近購入を考えておりまして、通販ではなく近くのカメラのキタムラさんで購入しようかと考えておりました。
しかし、自分の近所のキタムラさんは税込27万、下取り一万で実質税込26万でした。
もしよければ、交渉材料にもなりますので、購入レシートなどを貼って頂けると嬉しいのですが...

出来ればで構いませんので、宜しくお願い致します。

書込番号:18653925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/06 12:02(1年以上前)

Raindrops922さん

>しかし、自分の近所のキタムラさんは税込27万、下取り一万で実質税込26万でした。
>もしよければ、交渉材料にもなりますので、購入レシートなどを貼って頂けると嬉しいのですが...

これこそ品が無い交渉スタイルじゃないのかな?
自分の努力で交渉されたし。 かな

書込番号:18654150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/06 12:35(1年以上前)

たかまっちょさん
> ついに本日4月4日、午後4時30分、D750 24-120 4G VR Kitを購入いたしました!
> BC店、K店、Y店より安い値段をはじき出してくれたカメラのキタムラさんにて、
> 256000円で購入!

D750ご購入おめでとう。
比較的安く買えておめでとう。
フルサイズでの撮影を満喫、楽しんでください。

値引をする行為に異議を唱えていた若干名がいたが、それは、
数店巡って値引交渉をしたスレ主さん、および価格コムでよく見られる
そういうご意見全般に対する牽制球であったかと、僕は察した。
しかし、「人格を下げる」発言は、これはまずい。
あたかもスレ主さんに対する当て擦りである。
異議を唱えたご本人にはそういう自覚が無かったようだが、それが問題だった。

どうぞ、そういうご意見を気にしないでください。
価格コムで値引に関する話題は、それが当たり前であり、
なんの恥ずかしい行為でもない。
それを言い出せば、価格コムそのものの存在意義が失ってしまう。

それゆえ僕は彼らに強く反論をした。

ところでついでに言えば、
海老天うどんさんには特別な事情がある。
以前別のスレッドで、僕と彼は意見が大きく対立したことが度々あった。
それが原因で彼は僕に根を持ったらしく、
その後の僕のレスに彼は頻繁に価値のない反論を仕掛けてくるようになった。

反論そのものは、僕は歓迎をするが、しかし「bouki」発言は大問題である。
別のスレッドでも、彼は僕のことを頻繁に「byouki」呼ばわりしていた。
僕は何と呼ばれようとも平気だが、しかしそのような風潮を放置することは
価格コムにとっても良くない。
その都度僕と彼は大きく対立していた。

それゆえ、値引行為をする者に対する彼の排斥的極論発言は、
それは本スレッドにおける論点の本質ではなく、
僕に対する攻撃材料(口実)の一つに過ぎない、と僕は見なしている。
これは僕と彼の問題であり、スレ主さんには何の非もありません。
本スレッドはその巻き添えである。

もしこの件でスレ主さんに対して不快な思いを抱かせたとしたならば、
大変申し訳ありません。

書込番号:18654219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/06 12:42(1年以上前)

yamadoriさん

失礼致しました。
近所の他の家電量販店2店に交渉した金額とアマゾン、価格.comの金額を表にして、交渉してみたのですが、キタムラ全体で値引きはしていないと言われてしまいまして....
良くプリントもしにいくので、強く言うと嫌われそうなので、退却しましたm(__)m
もう少しねばってみます!

書込番号:18654242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/06 12:59(1年以上前)

Raindrops922さん

きついことを言ってしまい申し訳なかったですね。
以下コメントです。

・近所のカメラノキタムラ状況:値引き以前に、24-120mmVRレンズキットの納期は1ヶ月待ち。
・東京・中野のフジヤカメラ:24-120mmVRレンズキットの在庫あり(電話での新品取り置きは三日間)
 5000円以上の下取有りだと270,000円から15,000円値引き。
 店頭購入ではクレジットカードが使える。

書込番号:18654284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/07 17:39(1年以上前)

yamadoriさん
いえいえ!
文面だけみたら誰でもyamadoriさんのように捉えると思います。私の文章力のなさで...すみませんm(__)m
そして情報ありがとうございます!
近所のキタムラは在庫ありなので、がんばってみます^ ^

書込番号:18658084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/07 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ライティング無しだけど、ズル感が出てるかな?

横浜公園

横浜公園、なんとか咲いていてくれた一本

たかまっちょさん
Raindrops922さん

D750にAF-s 50mm F1.8Gを付けて、横浜中華街でランチとしゃれ込みました。
帰りに横浜公園を通り抜けようとしたらチューリップ満開!
小雨だったのでスナップショットになりましたが、D750は軽くていいですよ。

書込番号:18658711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/07 23:38(1年以上前)

yamadoriさん
写真ありがとうございます(^人^)!
綺麗な写真、仕事終わりに拝見しましたが癒されます^ ^
私の地域はまだこれからです!
まだ間に合うはず!笑
もう一つの趣味であるギター系をオークションにかけました;^_^A
スレ主さんに続いて自分も...!

書込番号:18659340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/04/08 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

頭に雪帽子をかぶったフキノトウ

三日前に咲き始めた梅

三日前に咲き始めた梅

今朝の積雪9cm

Raindrops922さん

>私の地域はまだこれからです!
>まだ間に合うはず!笑

当地は桜の開花宣言がようやく出たばかりなのに、今朝は積雪9cm。
庭で咲き始めた梅の花が寒そうです。
レンズはタムロンのVR付きマクロSP 90mm F2.8。

メインカメラはD810ですが、D750のチルト液晶のおかげで花を撮影するのが楽チンです。

書込番号:18660692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信28

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2015/03/15 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

注文しました。

おぎさくカメラで
 277,020円−20,020円(下取りチェック)=257,000円
でした。

下取りあれば2万円も安くなるんで、昔の古いデジカメ(きちんと写る500万画素)でも
下取りがOKかどうか聞いてみたら、下取りするカメラがなくても、チェックするだけで
値引きますとのことだったので、他のレンズもついでに購入してしまいました。

送料は掛かりますが、値引き率が良いのでおぎさくでポチりました。参考まで・・・・・

*************************************************************************
 ご注文商品明細
*************************************************************************

商品名: ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★
単価:¥277,020
商品名: 下取り優待(ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★)
単価:¥-20,020
数量:1


商品名: ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】
単価:¥78,400
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】)
単価:¥-8,150
数量:1

商品名: ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】
単価:¥52,900
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】)
単価:¥-3,000
数量:1

商品名: マルミ 77mm DHG スーパーレンズプロテクト
単価:¥5,210
数量:1

商品名: マルミ 58mm EXUS レンズプロテクト
単価:¥4,120
数量:1

商品名: ニコン 液晶保護ガラス LPG-001
単価:¥2,450
数量:1

-------------------------------------------------
小 計 ¥388,930
送 料 ¥1,050
手数料 ¥0
============================================
合 計 ¥389,980

書込番号:18582848

ナイスクチコミ!14


返信する
飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/03/15 22:34(1年以上前)

おぎさくは良いですね。
何回かネット利用してます。
ショッピングローンも24回まで金利なしだし、利用回数に関わらず3年間保険が付くのも◎です。
先月店舗に始めて行ったら意外にこじんまりしてる店なんですね。ビックリしました。
店員さんはとても良い人柄でしたよ。安心して利用できるお店です。(^_^)

書込番号:18582954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/16 07:54(1年以上前)

たまたま、おぎさくカメラからメールがきて、下取りありで2万円ひきに引かれました。品薄状態ですが、来週には入荷し、発送してくれるそうです。

書込番号:18583799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/16 10:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。下取りすると、かなりお買い得ですね。

書込番号:18584054

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/16 12:12(1年以上前)

いえ、下取り品が無くとも、チェックしてもらえば、値引くそうです。

書込番号:18584288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 18:08(1年以上前)


 下取りがなくても値引きするならHPにそう書いておくべきですね。
 購入者によけいな心配させるとんでもないカメラ屋ですね。

書込番号:18585169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2015/03/16 18:15(1年以上前)

ここで紹介されていた荻窪さくらやに注文致しました。
紹介してくれたスレ主さんには感謝しております。
納品は今週末とのことで大変楽しみしております。
購入した経緯ですが
主にD800+24−120VRを使っていて事情があり手放しました。
良いカメラを手放すと物足りなくなり再度購入を検討し
最後までD750とD810で悩んでいましたがD800を使っていた時のことを
思い出して以下の内容でD750に決めました。

1.画像サイズが大きくRAWでほとんど撮らなかったこと。
  パソコンで現像するのも面倒くさいくなってしまってしまいました。
  →2493万画素で十分ここまで大きい画像が必要ないと判断
2.ブレた画像を防ぐため撮影が気軽に楽しめなかった。
  撮影が下手だったかもしれませんがブレが多く気になりました。
3.重たくて気軽に持ち出せない
  →約130gちがいでも大きい差だと感じております。
4.チルト機能があればと思った場面が幾度もあった。
5. 高感度がもう少し強くなってもらえればと思った。
  →D800使用で解像度よりも高感度のほうを重要視しているが
   自分で分かったこと。
   D810とD750で高感度性能を比べた場合D750ほうが
   高感度性能が上だと言う意見が多かったこと。

D800も良いカメラでしたが自分には性能がヘビーだったかもしれません。
これからは気軽に楽しめそうなD750を使っていきたいと思います。

  

書込番号:18585195

ナイスクチコミ!8


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/16 21:03(1年以上前)

ててちょさん、参考になって良かったです。

実は、私もD800+24−120mmF4を以前、使っていました。
私の場合、D800の次に、5DMarkV+24−70mmF4に
浮気し、キャノンを経由して、またニコンに戻ってきました。

暗い場所でもピントが合う、−3EVのオートフォーカスと高感度耐性
小型・軽量、薄型で強度、剛性の高いボディー
ダイナミックレンジの幅が広く、鮮鋭感と高感度低ノイズのバランスが
よい新開発の2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサー

ホント楽しみですね。

ちなみにおぎさくカメラは、価格コムに載ってこないのですね。

書込番号:18585858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/03/17 08:54(1年以上前)

皆さんの購入価格帯を拝見すると、下取り無し、ほとんど飛び込みみたいに入店して税込225,000円で販売契約をしたケーズデンキは、やはり良い値段だったのでしょうね・・・

書込番号:18587365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 09:40(1年以上前)

レンズキットだからお店の人がキット間違えたのね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18572691/ImageID=2165039/

書込番号:18587468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/17 12:17(1年以上前)

例のレシート写真ですね〜

あのクチコミスレを見る限りでは、店員2人を経てその価格に決まったようなんで、まんざらキット間違いでもないような気も・・・

とりあえず、私も近郊のケーズデンキで価格交渉してみます

書込番号:18587813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/17 12:21(1年以上前)

そうですね
225000円は、凄いお買い得ですよね。
3年落ちでも、なかなかそこまで落ちないと思います

書込番号:18587824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 16:00(1年以上前)

遅ればせながら一昨日注文しました。 18-35mmも下取りにて値引きあり、でしたのでどうせ買うからと一緒に注文。 納期未定の返事が来たので「出遅れたか」と心配していましたが、今日店頭在庫入荷のお知らせが。
後はクレジットが通るのを待つのみ。
いいお店を教えていただき、誠にありがとうございます。
九州では来週頃から桜の撮影のシーズンです。 この機種での撮影が楽しみです。

書込番号:18594965

ナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/03/19 16:48(1年以上前)

意外におぎさく知らない人が多いのですね。
雑誌にも載ってるのに・・・。
でも雑誌だと価格は表示してませけどね。

書込番号:18595065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/19 22:50(1年以上前)

SilverBear さん こんばんわ
ご購入おめでとうございます。

18−35mmで撮るサクラ
早く見たいものですね

久しぶりのニコンへのカムバック
非常に楽しみです。

注文したレンズキットも明日、届くとメールがありました。
届くまでのウキウキ感
何歳になっても喜びは同じですね

書込番号:18596179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 19:19(1年以上前)

大胸筋さん、ありがとうございます。
出遅れたにもかかわらず、私の分も明日には届きそうです。
元々は30Dからキヤノンのデジイチを使ってきましたが、5D3がどちらかというと動画の方に重きを置いていたのにがっかりし、またNIKONのほうがユーザー寄りのいい製品を出してきていることからNIKON党にもどる(もともとNIKONのFilm cameraを使っていました)ことにしました。
おっしゃるとおりこれでさくらを撮るのが楽しみです。

書込番号:18598380

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/21 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昨日、金曜日の夜に届きました。

元箱はプチプチで周囲を覆い、その上にさらに緩衝用の紙を入れて
厳重に梱包されていました。

とりあえず、先に入荷したレンズキットと35mmF1.8単焦点
とレンズフィルター類が送られてきました。

18−35mmは、入荷がまだです。

しかし、この梱包を開けるときが一番の至福の時ですね。

いや〜、スタイルが精悍ですね〜
さっそく試写をしてみましたが、ダイナミックレンジの幅が広く、
風景撮りに最適な絵を出しますね〜
最高です。

書込番号:18601932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/03/21 21:35(1年以上前)

大胸筋さま

待ちわびた商品の到着、誠におめでとうございます!

商品が届いた時の箱の輝き(笑)、開封した瞬間の真新しい香り、はやる気持ちを抑えながらも丁寧に商品まで行き着こうとしている繊細な作業・・・
まさに至福の時間ですね♪

うらやましいなぁ\(^o^)/

梱包の上手さや丁寧さで、お店がどれだけ購入者の心情や商品を貴重に扱っているかが分かるような気がします
どんなに安く購入しても、粗雑な梱包、テキトーな包み方なんかじゃ、「商品が雑に扱われてたんじゃないか」と疑心暗鬼になって、商品への愛着度も違ってきますしね〜

納得の値段で購入できて、配達まで配慮の行き届いたサービス
まだレンズの未入荷分もありますが、本当に良いお店で購入できて良かったですね!

書込番号:18602094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/22 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試写してきました。

抜群です。

書込番号:18605685

ナイスクチコミ!7


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/25 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

本日、18-35mmも届きました。
 
これで注文品は全て揃いました。

在庫がなく、取り寄せでしたが、思ったより早かったです。

しかし、この18-35mmは、本当に軽いですね。
D750に装着すると格好も良いですし、非常に軽いです。
グリップが深く握りやすいのに、レンズも軽く取り回しが
しやすいため、気軽にお散歩スナップができます。

書込番号:18616079

ナイスクチコミ!2


a-hirotaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/26 22:00(1年以上前)

〜お礼〜

私もおぎさくさんに注文しました。
明日到着予定です。こちらの皆さんの書き込みがとても参考になりました。

とても楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:18619009

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/27 06:21(1年以上前)

a-hirotaさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
しかし、ここにきて、急に値段が下がってきましたね
この調子だと25万円前半位まで下がりそうな勢いです

書込番号:18619831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/28 10:08(1年以上前)

スレ主さんの情報で荻サクのサイトを見てみたら
「下取り無しでも下取りありで可能」ってありますね
つまり誰でも値引きってわけですね。
価格から保証からも魅力的ですね。
夏のボーナスまで待ちだけどチェックしてみます。

5年保証ついてケーズと同じ価格だといつも地元のケーズ御用達の自分ですが心ゆれますね。
しかもケーズではD7100でシャッター回数疑惑があっただけに荻サクで決まりかなぁ・・・

スレ主さんの情報に感謝します。


書込番号:18623464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/28 10:13(1年以上前)

実店舗の店でネット通販専門業者に負けない対応は見事ですね

書込番号:18623477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/03/28 11:08(1年以上前)

おぎさくさん魅力的ですね。

いつもケーズで買い物をしているので、
ちょっと悩みところですね。

しかも、ジリジリと価格が下がってきているので余計に悩みが・・・

ところで、ケーズ、D7100、シャッター回数疑惑とは、
どういったことなのでしょうか?

書込番号:18623619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/28 11:57(1年以上前)

コンタクチさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471669/SortID=18044423/
こちら参照まで

ケーズに問題があったのか
ニコンに問題があったのか
それはわかりませんが自分の購入したD7100は未使用品では無かったのかもしれない疑惑です。

書込番号:18623746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/03/28 13:15(1年以上前)

むぎちゃ100%さん

早速、お返事ありがとうございます。

お店で買えば新品と思いますからね、
次買う時には考えちゃいますね。

購入した際には、ご報告致します。

書込番号:18623963

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5 フォト人 

2015/03/29 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光ですが

26万円を割りましたね。
3月は、年間の決算期なので31日までは値が下がるでしょう。

ところで早速、D750、24−120mmF4、18−35mm、
35mm単焦点を持って試写してきました。

茨城県古河市の桃まつり
埼玉県北本市のエドヒガンザクラ

どちらもちょうど9分咲きといったところです。
あいにくの曇り空でしたが、午後、エドヒガンザクラを撮影する
ころには、晴れたので良かったです。

それにしても18−35mmは軽いですね〜
レンズを付けているという感覚がないです。
くせになりそう

書込番号:18627547

ナイスクチコミ!2


yosho440さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 14:02(1年以上前)

別機種

画像ありがとうございます。私も18−35が好きです。ほんとに手振れがでません。しかし、24−120f4のレンズも想像以上にいいですね。ボディの丈夫さが違うんでしょうか。一度はあきらめたはずが、最近の値下がりがすごいので、ぐらぐらしてきます。760はもっといいと言い聞かせています。北九州のさくらは満開です。

書込番号:18627802

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 D750 24-120 VR レンズキット予約しました

2015/03/02 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

スレ主 qqa555さん
クチコミ投稿数:1件

広島県福山市内の家電量販店エディオン福山本店にて
D750 24-120 VR レンズキット予約してきました
価格.comの最安値に近い価格になればと
価格交渉で26万3000円に!
えっ?!
いきなり価格.com最安値更新
もう少しねばって 最終的に25万7000円に
5年保証 SDカード カメラバック付きです
ご参考までに

書込番号:18535454

ナイスクチコミ!4


返信する
Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 16:52(1年以上前)

お見事。

しかし販売開始から5ヶ月経っても、未だに注文なんですね。

書込番号:18535472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/03/02 17:50(1年以上前)

スレ主様
こんばんは!

お得にGETできましたね(^^♪
ナノクリレンズ24-120f/4が実質57000円ですもんね〜

早く届くといいですね〜♪

書込番号:18535648

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/02 20:05(1年以上前)

安っ!

書込番号:18536106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/02 20:10(1年以上前)

おめでとうございます

私は何万高く買ったんだろう?羨ましいです

書込番号:18536123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/02 20:55(1年以上前)

レンズキットのようなセット品は、最初から安く設定されているので値引き不可と思ってましたが交渉してみるものですね。
最近のエディオンさんはヤマダLABIよりも頑張ってるようですね。

書込番号:18536332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/03 08:57(1年以上前)

地元のエディオンに電話!

書込番号:18538034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/03 19:17(1年以上前)

早く届くと良いですね!

私のD750はフレア問題で入院中です(笑)

書込番号:18539556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/03 19:50(1年以上前)

バッグつきならいい感じです。自分はカメラのサエダ沖野上店で出た当初にタムロンの150〜600と24〜120F4セットで38万で買いましたよ!

書込番号:18539646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/03 20:35(1年以上前)

購入おめでとう!!
D750は素晴らしいカメラですよ。

書込番号:18539813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 18:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も先日衝動買いしてしまいました。

木更津アウトレットにNikonダイレクトがあったので何気なく入るとD750を195,000円(税込)で発見。
アウトレットのメンバーカードを作ると更に5%OFFという事で急きょ購入を決めました。
最終的に3年保証がついて185,250円で買う事が出来て満足しています。

動画撮影でもD750に魅力を感じていたためこれは運命だと諦め(?)購入を決意しました。

書込番号:18542887

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/05 09:35(1年以上前)

アマチュアプロさん

それって、2/28 土曜の午後2時〜3時あたり?

だとしたら、お見かけしたかも〜〜(笑)

ちょうどその時、隣でレンズ購入しようとしてたのは、あ・た・し です(爆)

書込番号:18545066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 17:42(1年以上前)

>Paris7000さん

きゃー!
世間は狭いですね…
まさにその時間にD750をいろいろいじってました。
その後、アウトレットを一回りして午後5時ごろ購入しました。

どこでだれに見られているやら…
悪いことはできませんねぇ…
良かった、変なところ見られてるわけじゃなくて。
(変な事してませんでしたよね?)

書込番号:18549251

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/03/06 17:50(1年以上前)

アマチュアプロさん

あ、午後5時くらいに購入なら、私がお見かけしたのは多分、別の方かも。。
私が購入するちょっと前に、その方はレジで購入してましたから。。。
(それとも、レジで箱から出して見てただけか??)

あの日、木更津のニコンでは、2台はD750売れたんだ〜(笑)

いつもここ見て相場を覚えているので、新品がニコダイ3年保証付きなら、買いだなと判断したわけで、一緒ですね〜(^^)v

書込番号:18549270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

EOS 7D Mark II ボディのスレで、さっき見つけた情報から今、調べました。

auショッピングモール経由でD750ボディを買うと、実質147000円以下!になる店を発見。
http://m.aumall.jp/item/214865274?l=true
ここで、D750 24-120キットを買って、レンズをヤフオク売却すれば、D750ボディ(カカク最安値198000円)が実質147000円以下!になります。

その他も実質で軒並み数万円以上安いです。^^;
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?at=FP&keyword=D750&categ_id=8&e_scope=O&srm=Y&non_gr=ex&sort1=price,D

条件として、auのスマホ回線やauのネット回線を持ってないとダメですけど・・^^;
このポイントはauウォレットですのでほぼ現金のキャッシュバックのようなものです。
で、3月2日9時59分までなので、あと一時間。

20%還元セール(しかも新製品対象)ってauではよくやるんですかね??
何なんだろコレ?ってくらい安いです。
ドコモでもやらないかぁ。^^;

書込番号:18534299

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/03/02 09:20(1年以上前)

その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?

そんなことするより、スマホの回線料下げればいいのに。

書込番号:18534349

ナイスクチコミ!11


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/03/02 09:51(1年以上前)

ポチりたいけど元金が足りないです(T_T)

書込番号:18534407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/03/02 10:13(1年以上前)

ぽちりたいけど・・・終了でした。

書込番号:18534469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件

2015/03/02 10:20(1年以上前)

>その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?

まぁ、大きく言えばそうなるのかも知れませんね。
(^-^)
ただ、購入者一人で負担する訳では無いので、もっと大きく言えば、世の中の経済(商売)全般とあんまり変わらないのかも。

私が今、au利用者だったら確実にイッてましたね。f(^^;

書込番号:18534490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 11:03(1年以上前)

各キャリア月々の支払い総額は似たり寄ったりなので、本気でauに乗り換えようかな。docomoポイントなんてホント使い道ないし。

書込番号:18534608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2015/03/02 11:07(1年以上前)

ソフトバンクもやってくれないかな?

書込番号:18534615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


阿賀月さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 12:05(1年以上前)

それって光回線加入と同じようなもので、結局は安かった差額の分だけきっちりとられるっていうオチじゃ?^^;

書込番号:18534744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件 D750 ボディの満足度5

2015/03/02 12:09(1年以上前)

ポイントの有効期間が月内なので、他に欲しいものがないと面倒。
手持ちのauポイントを使えるなら、メリットはあるが。

書込番号:18534748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/02 12:22(1年以上前)

ウォレットポイントは電子マネーとしてau外でも使えます。

書込番号:18534788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/02 12:23(1年以上前)

auポイントから ウォレットポイントに変換できます。

書込番号:18534795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/02 12:26(1年以上前)

ウォレットポイントは モール内で使えます。

書込番号:18534804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/03/02 13:46(1年以上前)

>ソフトバンクもやってくれないかな?

もともと、JCBに日本国内の電子決済で水をあけられ、対抗してVISAとMasterが共同でスタートさせた、Visa Touch/Smartplus(名称は別だが機器システムは同じ)が不発・撤退になり、後続の決済システムを先行するeDy等並に加入店(対応レジ)拡大するのはなかなかむずかしい、と両者が学習した末のシステムです!!!

Masterはauと結託、レジ機器に対しては与信額がチャージ額な一括払い専用MasterCardとしてふるまうため、新規機器導入が不要でMasterCard対応ならどこでも使える au Wallet で、裏技的に大量の加盟店をひっさげて参入!!

わたしはauポイントでココイチでカレー食べました!w


対するVISAは、負けじとソフトバンクと組んで、同様のシステムをソフトバンクカード(VISAプリ米度)として開始! Walletポイントの代わりにTポイントが付く形でスタートしたらしーです!!!





・・・実は一番最初に始めたのはDoCoMoのドコモ口座らしーですが、使い勝手が今三らしく、噂話を聞きません!ので、こちらは良く知りません!!!

書込番号:18535064

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2015/03/02 17:22(1年以上前)

めぞん一撮さん、

詳細な情報ありがとうございます。

勉強になりました。

書込番号:18535555

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D750 24-120 VR レンズキット
ニコン

D750 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

D750 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング