D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 58 | 2015年9月24日 22:58 |
![]() ![]() |
106 | 33 | 2015年5月9日 15:08 |
![]() |
174 | 53 | 2015年4月8日 13:46 |
![]() |
87 | 28 | 2015年3月29日 14:02 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2015年3月6日 17:50 |
![]() |
39 | 13 | 2015年3月2日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
今日、木更津の三井アウトレットに来てます。
ニコンに寄ったら、なんと総計13%オフの立札が・・・
内容は、5万円以上で7%、メルマガ登録で3%、三井アウトレットのクレカで3%で合計13%
(前回ここで70-200/2.8買ったときにクレカは作っていたので、13%オフの権利あり。もちろん、当日作成もできます)
D750+24-120mmレンズキットの正価が¥261,600だったので、¥34,008引きの¥227,592 也
もう、即買いしました(笑)
ついに念願のFXデビューです。今までD7100で唯一の弱点だった高感度耐性がこれで克服〜
前回来た時もクレカで5%オフで70-200/2.8買ったばかりでしたが、今回の13%オフは結構強烈でした。
首都圏にお住まいの方、交通費かけても来る甲斐あるかもです!
さーて、D7100どうしよう〜〜、DXレンズどうしよう〜〜と悩みだしました(笑)
以上、ご報告まで〜〜v(^^)v
21点

FX どういう習性かしょっちゅう使わないですが、いいですよ。
残留ノイズ少ない印象で雑味感がなくて。FXの余力か?
DX機、結構使います。ってか、私は7割がDXですね。悩んでください。
書込番号:18841803
4点

おおっ!!
もういってしまいましたか?おめでとうございます!!しかも安い!!レンズもほぼ完ぺきな構成になりましたね! 70−200oF2.8といい、怒涛の勢いですね〜(^^)。
D750、高感度と色合い(WB、特に室内)がやたらと良くなりますよ〜!!楽しんで下さい!!最近私はD750を一台借りて2台体制で結婚式の撮影に臨みました(1台は24−70o、もう1台に70−200oをつけて)が、満足な写真が撮れました!!
Paris7000さんは私よりも見る目が厳しいですので、レポートを楽しみにしてます!(^^)
書込番号:18841810
2点

購入おめでとうございます、
>さーて、D7100どうしよう〜〜、DXレンズどうしよう〜〜と悩みだしました(笑)
当然二台持ちです(なんならD4sも購入して三台持ちも有り)、
まぁ次はレンズですね、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRが待ってます(⌒∇⌒)ノ"
書込番号:18841867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うさらネットさん
FXの画質には、ずーっと憧れていました。特にD750の高感度での夜景とか見て、すごいな〜っと
でも、DXは望遠効果が得やすいですし、しばらく2台体制で行ってみようと思います。
確かTAKtak3さんがD7100手放して、でも、買いなおしたというクチコミもあり、DXとFXをどう使い分けていくのかしばらく考えていくようにします。
書込番号:18841874
2点

d3200wow!さん
ありがとうございます。
D750、まだまだ先だよな〜と思ってましたが、この値段に惹かれ買っちゃいました。
24-70/2.8持ってますが、24-120/4のキットにしました。
これを新品のままでヤフオクに出せば8万の値がつくのですが、どうしようか悩み中です。。。
8万で売れればボディは14万台ということに!
でも、やっぱVRあった方がいいかもと思いつつ、どうせ24-70つけっぱなしになる?とか。。。
買ったら買ったで悩みは尽きません(笑)
D750のレポートはいい作例が取れたらアップしようと思っています。
70-200/2.8は先日のイベントでいいのが沢山取れたので、これから執筆してアップしようと思ってます。
先に写真だけ貼っちゃいましたけど〜〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18838920/#18839491
書込番号:18841884
0点

ちなみに、ニコンのアウトレット店で買うと3年保証のオマケも付きます。まぁ1年以内に壊れなければ、大丈夫なんでしょうけど。。
橘 屋さん
300mmは自分の使い方ではあまり興味が無いんです。やっぱズームできないと・・・
決まった構図で撮るのでしたらいいのかもしれないですけど、動き回っているダンサー撮るにはズームが必須。。
それより、1.4倍テレコンに興味ありありです〜(笑)
書込番号:18841910
0点

Paris7000さんこんにちは。
D750購入おめでとうございます。
D610ボディの最安値が142000円…これを狙っている人が三井アウトレットに押し寄せたりして…(笑)
僕程度には必要とまでは言えませんが、ホタルと星を撮っている時はFX機が欲しくなります。
5年後くらいに中古で安く転がっていてほしいなと…そんな事を言っていた人がいましたっけ?(笑)
そんな訳でParis7000さんに続いて沢山の人が買ってくれるといいですね。
書込番号:18841918
2点

望遠効果は無くなりますがフルサイズに70-200の方が使い易い画角になりますからD750と共に使い倒して下さい。
書込番号:18841944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

24−70はフルサイズだとスナップレンズの意味合いが限りなく強いので
D7100に付けて楽しむのもいいと思う♪
換算35−105はポートレイトレンズでは最強の一つ♪
24−120は処分してもいいとは思うけど
Paris7000さんの好み次第かな
個人的には24−85のほうが最強のお散歩レンズになるけど♪
書込番号:18842001
2点

おめでとうございます!
さて、D7100ですが売らなきゃ良かったと若干後悔してます。シグマの150-600のCを買ったので、APS-Cの1.5倍かつ、D7100の0.3クロップは大変魅力的だったなと(笑)試してみたい!
ただ、結構良い値で売れるので悩ましいですね!
書込番号:18842088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D750購入おめでとうございます。(^-^ゞ
安いですねぇ。(^-^;
私はNikon直で23万円台半ばで買いましたが、それよりも一万円も安く、しかも三年保証付きはウラヤマです。
私はD600からの買い換えでしたが、正直、それほどワクテカ感はありません。
かなりの割安で買い換えのチャンスがあったので、替えたというか…(^-^;
色味はD600のほうが渋くて良かったような気もしてます。
D7100は、まだ私も使ってます。
でも、D7200を触ってみると、全体的にブラッシュupされていて…
MD付きで安く買える…
なんて考えるとキリがありません。(^-^;
フルに移行したら、レンズに投資をしたほうが良いかも知れません。
私は、ツアイスの25mmか35mmが欲しい昨今です。
書込番号:18842113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、いろいろと温かいお言葉ありがとうございます。
70-200買った時から1.4テレコン欲しかったので、再度お店に戻り・・・
で結局、勢いに乗って、テレコンAF-S TELECONVERTER TC-14E IIIも13%オフにしてもらって買っちゃいました!
それ以外にも、カメラバッグとストラップ。もう止まりませんでした。。
テレコンは価格コムの最安値で47,600、木更津のニコンでは更に安い47500円これの13%オフなので¥41,325
高級レンズなんかも買い時ですね〜〜
1.4倍なら、テレコン付ければDXとほぼ同じ画角を実現。
さらにDXクロップ使えば更に1.5倍なので、D7100と同じ使用感得られそうです。
ちょっと今日は、思いっきり散在してしまいました・・・
でも、心は満足です(^^)
書込番号:18842247
2点

Paris7000さん こんばんは。
いつも質問の際にはコメントをくださりありがとうございます(^^)
D750 24-120mm買われたんですね!
実は自分も昨日、同じレンズキットを購入しました♪
タイミングがあまりにも近いのでコメントさせていただきました。ww
それにしても安いですね〜
自分はポイントの兼ね合いもあってエディオンで5年保証込みの\250000でした。Parisさんが羨ましいです(>_<)
まぁ家から近いので良しとしてます(^^)(笑)
単焦点レンズを購入するつもりが何故か一緒に買ってしまいました(笑)
D750での作例を楽しみにしてます!
書込番号:18842262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかなかの田舎者さん
通常のニコンアウトレットはあまり安い感じはしないのですが、こういうキャンペーンの時は狙い目ですね。
ボディはともかく、レンズ系は普段からあまり安くならないので、こういうキャンペーンは狙い目ですね!
今回ずっと欲しかったテレコン1.4も、ほとんど値動きしない商品だけに、とーってもお買い得な感じがしました。
ヒカル7さん
いつもいつも素敵なダジャレありがとうございま〜す(笑)
もう、じじかめさんの域を超えましたねー(爆)
飛竜@さん
そう、FXの望遠効果を補うためにテレコンも合わせて購入しちゃいました〜
でも、D7100に1.4テレコン+70-200+1.3クロップなら550mm相当という超望遠!
晴れた日ならこれも捨てがたいかも
まじめに航空ショーとか言ってみたくなりました!
あふろべなと〜るさん
24-120はしばらく考えてみます。
VRなくとも、それなりに撮れる技は身に着けたので。。
あと、望遠効果を補うため1.4テレコンも合わせて購入しました。
イベントなんかでは、D750+70-200/2.8+1.4テレコンで挑もうかと(^^)
怪人kouさん
やはり、D7100売らなきゃよかったという声多いですよね。
私も、しばらく考えてみます。
ローパスレスで解像度豊かな画質は、今での第1線級の画質だと思っています。
REALTマークの四駆^^さん
毎回買い物するたびに、もう、これが最後とか思うのですが、物欲は恐ろしいものがありますよねー
24-70/2.8買った時も、70-200/2.8買った時も、もうこれでしばらくはいいやと思うのですが、暫くするとまた次が欲しくなると(笑)
でも、まぁ、レンズもそれなりになったし、DXもFXもそろったし、これでホントに打ち止めになるか?????(^^;;;
単焦点も24mm、28mm、60mmとFX用持ってるし・・・(すべてf2.8の現代版Dタイプですけど、これがまた結構写りがいいのですよねー)
書込番号:18842283
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
テレコン他もご購入おめでとうございます。
欲しい物を一気に衝動買いは「自分へのご褒美!?」で良いじゃないですか。
今頃はカメラとご対面で楽しんでる最中でしょうか(笑
これからの撮影が楽しみですね〜♪
D7100にDXレンズ・・・ しばらくはニ台体制もしくは予備機にと保管しとくのが良いと思いますよ。
どうしても出番が無さそうなら処分で良いのでは?売るのは何時でもできますから。
書込番号:18842288
2点

カメラの虜。さん
D750+24-120mm ご購入おめでとうございます!
5年保証で25万ジャストも、結構お安いですよね。価格コムの最安値よりも安いなんてすごいです。
今回は、タイミングが良かったと思います。今まで御殿場アウトレットのニコンにもよく行ってたのですが、あまりキャンペーンに合うこともなく買うチャンスありませんでした。
それに、ニコンの直販店は高いイメージがあって・・・
今回、キャンペーンやってなければ26万だったわけで13%オフってのが効きましたねー
お互いに、撮影を楽しみましょう!!!
虎819さん
いえ、それが、まだ家に帰っておらず、近くの温泉に来てるんです(笑)
はやる気持ちを抑えつつ、のーんびりこれから温泉につかります。
たぶん、箱から出すのは今日の夜中か、明日ですね〜
なんか、買ってしまったら安心して、すぐに箱から取り出そうという気になってない自分が居たりします
書込番号:18842339
1点

あとDXレンズ、手放す順番を考えながらやっていこうかと・・・
まずDX用35mmは不要、あと、DX55-200も。売ってもたいした金額にはなりませんが、使ってくれる人がいるのなら1〜2万でもいいかなと。
それと、DX用18-140mm、どうすっかなぁ〜
今回買ったFX用24-120mmをD7100に付けちゃって、18-140mmを手放すか??
どうしても広角で撮りたいときは、D750に24-70で任せて、D7100の普段使いに18-140mmやめて、24-120mmした方が写りがよいかな??
う〜ん、いろいろ組み合わせを考えてみることにします・・
書込番号:18842346
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます!(^^)!
お安くGETできましたね! 物欲は果て無く湧いてきますね。
D750に24-120・D7100に70-200で、画角に隙なしですね(^^♪
素敵なお仲間のベストショットを撮って下さい(^^)/
書込番号:18842395
1点

Paris7000さん、
やはり購入されたのですね。
おめでとうございます。
次はD5が、ご指名をお待ちしているかも…
DX 18-140mm、個人的には残しておいた方がいいかと思います。旅行など、荷物を最小限に抑えたいとき、重宝します。
先日、小さなカメラバッグに、D7000、18-105、SB-600、タムロン90mm Macroを入れ、海外出張に行きましたが、軽いし、重宝しました。その中のMVPは、SB-600だったりします。
書込番号:18842597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
本日、新宿のビックカメラ西口店にて260,000円+10%ポイント還元、更に3%ポイントUPネットクーポンを使い実質226,200円です!
ヨドバシカメラ西口店にて290,000円+10%還元でリミットと言われた後でしたので、びっくりのお値段で即買いしました。
おかげで、マルチパワーバッテリーパックMB-D16(33,000円+P13%)も一緒に買っちゃいましたいた。
こちらで沢山の情報を頂き、思った以上に安く手に入れることが出来ました。ありがとうございました。
22点

D750 24-120レンズキット御購入おめでとうございます。
こちら価格.コムの最安値店より約2万5千円も安いですね。
ところで、このポイント還元というのはは、その分がそっくり
値引されるということなのでしょうか?
それともポイントで別の商品が買えるということでしょうか?
購入を検討されている方のために、お教え願えれば幸いです。
書込番号:18722905
2点

24-85のレンズキットでしょうね、その価格は。それか店員さんの間違えか。
書込番号:18722980
3点

安いですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:18723016
4点

ビッグさんやってしまいましたね!!
ポイント無しなら分かりますが、ポイント付きなら考えられない販売価格なので、恐らく担当した販売員は怒られたかと思います(^_^;)
まあそれはそれとして、お安く買えたスレ主さんは何も悪くはないのですし、D750をエンジョイされて下さいませ♪
書込番号:18723075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これは本当にこの値段で買えたのですか。
G.W特価だとしても安すぎですね。
店員さんの間違いでなければ、2番目に買えた人の投稿に期待です。
書込番号:18723829
2点

価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど、初めての書き込みだし、信用が出来るのかな?
書込番号:18723841
1点

ポイントは別に貰い、バックやフィルターなどのアクセサリーを買い漁りました。
書込番号:18724615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディーヴイディーさん
>価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど…
私は価格交渉後(+3%クーポン)使えましたよ。
(カメラでもレンズでも)
使えなかったのはBDレコーダーの時だけです。
(飽くまでも、個人的経験です)
その辺は対応した店員さん次第なのかな?
書込番号:18725000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの信じられ無いご感想ごもっともです。当の私すら店員に二度金額を確認したくらいです。
当日は、マップカメラさんで買うつもりで新宿へ。
下取り査定の待ちが2時間もあってヨドバシとビックで暇つぶしのつもりで行きました。ヨドバシはつれない返事だったのでビックへ。
はじめは若い店員さんが対応してましたが、駄目元で突っ込んだ値段交渉をすると、責任者を連れて来て値段提示されました。査定中である事を伝えると責任者が名刺をくれました。
実際買ったのは査定終了後の1時間ほどあと。価格も条件も間違いありませんでしたよ。
書込番号:18725033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うった3333さん
ご購入おめでとうございます。
可能でしたらレシートのUPをお願いできませんか。
書込番号:18725060
3点


レシート見ても品名が無いんですね。
いまいち信じがたい情報ですね。
書込番号:18726449
2点

昨晩、機種名入りのレシートとポイントレシートの二枚をupしたのですが、機種名入りの方が消去されてますね。
もう一度upします。
書込番号:18726600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機種名入りのレシート、販売員の名前が入っているから
削除されたんじゃないかな?
D750 24-120レンズキットだからキットそうだよ。
書込番号:18726851
2点

すばらしい情報ではありますが、
販売員の名前が入ったレシートをネット上に公開するのはまずいのではありませんか?
貴方のためにスペシャルプライスで販売してくれた店員さんは、もしかすると困っているかもしれませんよ!
書込番号:18726873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うった3333さん、おめでとうございます
昨年購入したものとしては、あまり安いと複雑な気分(笑)
書込番号:18728678
2点

たそがれた木漏れ日 さん
ありがとうございます。
D300sからのステップアップです。初のフルサイズですが、D750はやはり良いですね。
こちらで色々な情報を得る度に、発売当初からお使いの方々をとても羨ましく感じていました。
今回はイレギュラーであったと思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:18729633
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
価格は以下の通りです。
そこで皆さんに今が買いなのか、もう少し(発売から1年)待った方が得なのか、経験をもとに教えていただけないでしょうか?
私は現在D5200を所有していますが、価格変動には素人なもので、現在の価格を考慮して教えていただけましたら幸いです。
BC社
D750 24-120mm f4
金利手数料24回まで無料
257000円
価格.com最安値より安いのですが、今後の見通し、そして交渉で、この価格より安く買えた方がいましたら教えてください。
書込番号:18632318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き込み忘れました。
価格の257000円は税込価格です。
書込番号:18632331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24回払いで買うなら、じゅうぶん安いと思いますよ。
価格は、これからどんどん下がるでしょう。
ボディの最終的な底値が14〜5万程度でしょうから、24-120キットは22〜3満足程度と予想します。
でも、そのタイミングって次のモデルが出る直前とかですよ。
書込番号:18632360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年の12月に注文し購入しました。
D7000を下取りに出して買い替えです。
金欠なのでキタムラで20回ローンですf(^_^;
自分の購入時より既に約1万円安いですね、裏山です。
月並みですが、欲しい時が買い時ですよ。
値下がりを待ってる間にD5200だけでは撮れない瞬間があると思います。
24回ものローンであれば月々の支払いに大きく影響する程の金額差にはなりにくいと思いますし、直ちに購入をオススメします。
ただ、必要に迫られていない、D5200で不都合を感じておられないのであれば、待っても良いのかも知れませんね。
書込番号:18632383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

十分安いとお思います。
希望金額はいくらか書いたほうが良いのではないでしょうか?
今欲しいのか、いつまで待てるかですよね。
私が買った金額より5万安いのかと思うと少しショックですが、色々楽しめたので(笑)
D750はお勧めですよ。
書込番号:18632434
2点

TAKtak3さん
ただちに買い!ですよね。。。
ギリギリ桜ですし、、、
嫁にバレないように買わなきゃなあ、、、
書込番号:18632441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
\258,000にて購入致しました。
その他いくつか購入しましたので、\300,000位に
なりましたが。
書込番号:18632511
3点

スレ主さん
>ギリギリ桜ですし、、、
今日(3/30)の昼間、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。
平日だってのに、すごい人出でした。
さすがに、満開の桜の力はすごい ^^;。
水曜(4/1)からは、天気、怪しいですよ。
週間天気予報では、今週末は雨が心配。
それ以降だと、今、満開だと、大分散ってそうな気が・・・。
aulosさん
>私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
>\258,000にて購入致しました。
ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
現金で買えば、通常 10% のポイントが付くけど、
ポイントでの購入はポイントが付きません。
ですので、ポイント分は 91% で考えるべきかと。
ちなみに、3/12 の夕方に価格.comの最安値が \4,000 以上、上がりました。
自分は、まさにそのタイミングで購入したので、
\300,000 + ポイント 11% でした。
3/13 に出かける予定をしていなければ、待ちだったのですが・・・;;。
書込番号:18633399
2点

少し高いかも?自分は出て直ぐに24〜120F4セットとタムロン150〜600とハクバエXC77ミリとケンコ95ミリを付けてD5200ボディ下取りの、5年保証で38万でしたよ!25万ジャストめざしましょう!
書込番号:18633416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私なら、5月にキタムラの「ミナピタカード10%OFFセール」が実施されることを期待して待ちます。
書込番号:18633876
3点

今の最安値としては、かなりいい方だと思います。
次のねらい目はは、ボーナス商戦時期でしょうね。
更にその次は年末商戦時期。
でも、D750はDX機よりはロングライフだと思うので、DX機の様な極端な値下がりはないでしょうね。
まぁ最終的に2〜3万は安くなると思いますが、20万になることはないでしょうね。
書込番号:18634146
4点

<本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。
書込番号:18634372
7点

たかまっちょ さん
税込み257000円
買いです。
書込番号:18635484
1点

>ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
私はポイント引き忘れてました、ポイント・消費税。。。
わかりにくいですね、現金値引きが1番(笑)
書込番号:18635682
2点

ΩREDさん
5200に不満はないのですが、、、唯一あげればボートフォーカスの精度と高感度、、、
あとはFX用のレンズを使いたいのです。DXボディーに装着しても宝の持ち腐れですよね。
だけど未だに今買うかどうか迷っています。安い買い物ではないので、、、
書込番号:18636702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たそがれた木漏れ日さん
すみません。希望は250000円です。頭金に1万入れて24回払いで月1万円。これが理想です。女々しくてすみません。お小遣いでしか買えないので、、、ボーナスはごっそり嫁に渡さねばならないので、、、泣
だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:18636708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

aulosさん
ご購入おめでとうございます。うらやましいです。
その決断力も含めてうらやましい。
D750は絶対に私も手に入れます!
書込番号:18636716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

引きこもり2号さん
4月1日が来てしまいました。
九州は雨です。サクラが、、、散っています。今目の前で、、、
あ〜、これはもう少し待て!のサインなのですかね?決断しかねる〜
書込番号:18636727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコン議員さん
発売後すぐにですか?すごいですねぇ。
どんな交渉をしたらそうなるのでしょうか。
私は下取りは考えてないです。DX機はサブでとっておきたく思っております。
書込番号:18636738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん
なんば、、、遠いです?
ミナピタカード持ってないです。
けれどもそのようなキャンペーンなどを利用するのもアリですね。じじかめさん、買い物上手ですね。
書込番号:18636891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Paris7000さん
ボーナス前商戦、、、確かに過熱しそうですね。
6月かぁ、、、24万円台突入ですかね?
って価格はそりゃ待てば下がるのは当たり前ですよね。
自分の財布と相談、、、
書込番号:18636898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
注文しました。
おぎさくカメラで
277,020円−20,020円(下取りチェック)=257,000円
でした。
下取りあれば2万円も安くなるんで、昔の古いデジカメ(きちんと写る500万画素)でも
下取りがOKかどうか聞いてみたら、下取りするカメラがなくても、チェックするだけで
値引きますとのことだったので、他のレンズもついでに購入してしまいました。
送料は掛かりますが、値引き率が良いのでおぎさくでポチりました。参考まで・・・・・
*************************************************************************
ご注文商品明細
*************************************************************************
商品名: ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★
単価:¥277,020
商品名: 下取り優待(ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★)
単価:¥-20,020
数量:1
商品名: ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】
単価:¥78,400
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】)
単価:¥-8,150
数量:1
商品名: ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】
単価:¥52,900
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】)
単価:¥-3,000
数量:1
商品名: マルミ 77mm DHG スーパーレンズプロテクト
単価:¥5,210
数量:1
商品名: マルミ 58mm EXUS レンズプロテクト
単価:¥4,120
数量:1
商品名: ニコン 液晶保護ガラス LPG-001
単価:¥2,450
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥388,930
送 料 ¥1,050
手数料 ¥0
============================================
合 計 ¥389,980
14点

おぎさくは良いですね。
何回かネット利用してます。
ショッピングローンも24回まで金利なしだし、利用回数に関わらず3年間保険が付くのも◎です。
先月店舗に始めて行ったら意外にこじんまりしてる店なんですね。ビックリしました。
店員さんはとても良い人柄でしたよ。安心して利用できるお店です。(^_^)
書込番号:18582954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たまたま、おぎさくカメラからメールがきて、下取りありで2万円ひきに引かれました。品薄状態ですが、来週には入荷し、発送してくれるそうです。
書込番号:18583799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。下取りすると、かなりお買い得ですね。
書込番号:18584054
2点

いえ、下取り品が無くとも、チェックしてもらえば、値引くそうです。
書込番号:18584288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下取りがなくても値引きするならHPにそう書いておくべきですね。
購入者によけいな心配させるとんでもないカメラ屋ですね。
書込番号:18585169
2点

ここで紹介されていた荻窪さくらやに注文致しました。
紹介してくれたスレ主さんには感謝しております。
納品は今週末とのことで大変楽しみしております。
購入した経緯ですが
主にD800+24−120VRを使っていて事情があり手放しました。
良いカメラを手放すと物足りなくなり再度購入を検討し
最後までD750とD810で悩んでいましたがD800を使っていた時のことを
思い出して以下の内容でD750に決めました。
1.画像サイズが大きくRAWでほとんど撮らなかったこと。
パソコンで現像するのも面倒くさいくなってしまってしまいました。
→2493万画素で十分ここまで大きい画像が必要ないと判断
2.ブレた画像を防ぐため撮影が気軽に楽しめなかった。
撮影が下手だったかもしれませんがブレが多く気になりました。
3.重たくて気軽に持ち出せない
→約130gちがいでも大きい差だと感じております。
4.チルト機能があればと思った場面が幾度もあった。
5. 高感度がもう少し強くなってもらえればと思った。
→D800使用で解像度よりも高感度のほうを重要視しているが
自分で分かったこと。
D810とD750で高感度性能を比べた場合D750ほうが
高感度性能が上だと言う意見が多かったこと。
D800も良いカメラでしたが自分には性能がヘビーだったかもしれません。
これからは気軽に楽しめそうなD750を使っていきたいと思います。
書込番号:18585195
8点

ててちょさん、参考になって良かったです。
実は、私もD800+24−120mmF4を以前、使っていました。
私の場合、D800の次に、5DMarkV+24−70mmF4に
浮気し、キャノンを経由して、またニコンに戻ってきました。
暗い場所でもピントが合う、−3EVのオートフォーカスと高感度耐性
小型・軽量、薄型で強度、剛性の高いボディー
ダイナミックレンジの幅が広く、鮮鋭感と高感度低ノイズのバランスが
よい新開発の2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサー
ホント楽しみですね。
ちなみにおぎさくカメラは、価格コムに載ってこないのですね。
書込番号:18585858
4点

皆さんの購入価格帯を拝見すると、下取り無し、ほとんど飛び込みみたいに入店して税込225,000円で販売契約をしたケーズデンキは、やはり良い値段だったのでしょうね・・・
書込番号:18587365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レンズキットだからお店の人がキット間違えたのね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18572691/ImageID=2165039/
書込番号:18587468
1点

例のレシート写真ですね〜
あのクチコミスレを見る限りでは、店員2人を経てその価格に決まったようなんで、まんざらキット間違いでもないような気も・・・
とりあえず、私も近郊のケーズデンキで価格交渉してみます
書込番号:18587813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね
225000円は、凄いお買い得ですよね。
3年落ちでも、なかなかそこまで落ちないと思います
書込番号:18587824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅ればせながら一昨日注文しました。 18-35mmも下取りにて値引きあり、でしたのでどうせ買うからと一緒に注文。 納期未定の返事が来たので「出遅れたか」と心配していましたが、今日店頭在庫入荷のお知らせが。
後はクレジットが通るのを待つのみ。
いいお店を教えていただき、誠にありがとうございます。
九州では来週頃から桜の撮影のシーズンです。 この機種での撮影が楽しみです。
書込番号:18594965
2点

意外におぎさく知らない人が多いのですね。
雑誌にも載ってるのに・・・。
でも雑誌だと価格は表示してませけどね。
書込番号:18595065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SilverBear さん こんばんわ
ご購入おめでとうございます。
18−35mmで撮るサクラ
早く見たいものですね
久しぶりのニコンへのカムバック
非常に楽しみです。
注文したレンズキットも明日、届くとメールがありました。
届くまでのウキウキ感
何歳になっても喜びは同じですね
書込番号:18596179
1点

大胸筋さん、ありがとうございます。
出遅れたにもかかわらず、私の分も明日には届きそうです。
元々は30Dからキヤノンのデジイチを使ってきましたが、5D3がどちらかというと動画の方に重きを置いていたのにがっかりし、またNIKONのほうがユーザー寄りのいい製品を出してきていることからNIKON党にもどる(もともとNIKONのFilm cameraを使っていました)ことにしました。
おっしゃるとおりこれでさくらを撮るのが楽しみです。
書込番号:18598380
2点

昨日、金曜日の夜に届きました。
元箱はプチプチで周囲を覆い、その上にさらに緩衝用の紙を入れて
厳重に梱包されていました。
とりあえず、先に入荷したレンズキットと35mmF1.8単焦点
とレンズフィルター類が送られてきました。
18−35mmは、入荷がまだです。
しかし、この梱包を開けるときが一番の至福の時ですね。
いや〜、スタイルが精悍ですね〜
さっそく試写をしてみましたが、ダイナミックレンジの幅が広く、
風景撮りに最適な絵を出しますね〜
最高です。
書込番号:18601932
5点

大胸筋さま
待ちわびた商品の到着、誠におめでとうございます!
商品が届いた時の箱の輝き(笑)、開封した瞬間の真新しい香り、はやる気持ちを抑えながらも丁寧に商品まで行き着こうとしている繊細な作業・・・
まさに至福の時間ですね♪
うらやましいなぁ\(^o^)/
梱包の上手さや丁寧さで、お店がどれだけ購入者の心情や商品を貴重に扱っているかが分かるような気がします
どんなに安く購入しても、粗雑な梱包、テキトーな包み方なんかじゃ、「商品が雑に扱われてたんじゃないか」と疑心暗鬼になって、商品への愛着度も違ってきますしね〜
納得の値段で購入できて、配達まで配慮の行き届いたサービス
まだレンズの未入荷分もありますが、本当に良いお店で購入できて良かったですね!
書込番号:18602094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、18-35mmも届きました。
これで注文品は全て揃いました。
在庫がなく、取り寄せでしたが、思ったより早かったです。
しかし、この18-35mmは、本当に軽いですね。
D750に装着すると格好も良いですし、非常に軽いです。
グリップが深く握りやすいのに、レンズも軽く取り回しが
しやすいため、気軽にお散歩スナップができます。
書込番号:18616079
2点

〜お礼〜
私もおぎさくさんに注文しました。
明日到着予定です。こちらの皆さんの書き込みがとても参考になりました。
とても楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:18619009
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
広島県福山市内の家電量販店エディオン福山本店にて
D750 24-120 VR レンズキット予約してきました
価格.comの最安値に近い価格になればと
価格交渉で26万3000円に!
えっ?!
いきなり価格.com最安値更新
もう少しねばって 最終的に25万7000円に
5年保証 SDカード カメラバック付きです
ご参考までに
4点

お見事。
しかし販売開始から5ヶ月経っても、未だに注文なんですね。
書込番号:18535472
1点

スレ主様
こんばんは!
お得にGETできましたね(^^♪
ナノクリレンズ24-120f/4が実質57000円ですもんね〜
早く届くといいですね〜♪
書込番号:18535648
1点

安っ!
書込番号:18536106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます
私は何万高く買ったんだろう?羨ましいです
書込番号:18536123
2点

レンズキットのようなセット品は、最初から安く設定されているので値引き不可と思ってましたが交渉してみるものですね。
最近のエディオンさんはヤマダLABIよりも頑張ってるようですね。
書込番号:18536332
1点

バッグつきならいい感じです。自分はカメラのサエダ沖野上店で出た当初にタムロンの150〜600と24〜120F4セットで38万で買いましたよ!
書込番号:18539646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとう!!
D750は素晴らしいカメラですよ。
書込番号:18539813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
私も先日衝動買いしてしまいました。
木更津アウトレットにNikonダイレクトがあったので何気なく入るとD750を195,000円(税込)で発見。
アウトレットのメンバーカードを作ると更に5%OFFという事で急きょ購入を決めました。
最終的に3年保証がついて185,250円で買う事が出来て満足しています。
動画撮影でもD750に魅力を感じていたためこれは運命だと諦め(?)購入を決意しました。
書込番号:18542887
2点

アマチュアプロさん
それって、2/28 土曜の午後2時〜3時あたり?
だとしたら、お見かけしたかも〜〜(笑)
ちょうどその時、隣でレンズ購入しようとしてたのは、あ・た・し です(爆)
書込番号:18545066
1点

>Paris7000さん
きゃー!
世間は狭いですね…
まさにその時間にD750をいろいろいじってました。
その後、アウトレットを一回りして午後5時ごろ購入しました。
どこでだれに見られているやら…
悪いことはできませんねぇ…
良かった、変なところ見られてるわけじゃなくて。
(変な事してませんでしたよね?)
書込番号:18549251
0点

アマチュアプロさん
あ、午後5時くらいに購入なら、私がお見かけしたのは多分、別の方かも。。
私が購入するちょっと前に、その方はレジで購入してましたから。。。
(それとも、レジで箱から出して見てただけか??)
あの日、木更津のニコンでは、2台はD750売れたんだ〜(笑)
いつもここ見て相場を覚えているので、新品がニコダイ3年保証付きなら、買いだなと判断したわけで、一緒ですね〜(^^)v
書込番号:18549270
0点



EOS 7D Mark II ボディのスレで、さっき見つけた情報から今、調べました。
auショッピングモール経由でD750ボディを買うと、実質147000円以下!になる店を発見。
http://m.aumall.jp/item/214865274?l=true
ここで、D750 24-120キットを買って、レンズをヤフオク売却すれば、D750ボディ(カカク最安値198000円)が実質147000円以下!になります。
その他も実質で軒並み数万円以上安いです。^^;
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?at=FP&keyword=D750&categ_id=8&e_scope=O&srm=Y&non_gr=ex&sort1=price,D
条件として、auのスマホ回線やauのネット回線を持ってないとダメですけど・・^^;
このポイントはauウォレットですのでほぼ現金のキャッシュバックのようなものです。
で、3月2日9時59分までなので、あと一時間。
20%還元セール(しかも新製品対象)ってauではよくやるんですかね??
何なんだろコレ?ってくらい安いです。
ドコモでもやらないかぁ。^^;
4点

その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?
そんなことするより、スマホの回線料下げればいいのに。
書込番号:18534349
11点

ポチりたいけど元金が足りないです(T_T)
書込番号:18534407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?
まぁ、大きく言えばそうなるのかも知れませんね。
(^-^)
ただ、購入者一人で負担する訳では無いので、もっと大きく言えば、世の中の経済(商売)全般とあんまり変わらないのかも。
私が今、au利用者だったら確実にイッてましたね。f(^^;
書込番号:18534490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

各キャリア月々の支払い総額は似たり寄ったりなので、本気でauに乗り換えようかな。docomoポイントなんてホント使い道ないし。
書込番号:18534608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクもやってくれないかな?
書込番号:18534615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって光回線加入と同じようなもので、結局は安かった差額の分だけきっちりとられるっていうオチじゃ?^^;
書込番号:18534744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポイントの有効期間が月内なので、他に欲しいものがないと面倒。
手持ちのauポイントを使えるなら、メリットはあるが。
書込番号:18534748
1点

ウォレットポイントは電子マネーとしてau外でも使えます。
書込番号:18534788
2点

auポイントから ウォレットポイントに変換できます。
書込番号:18534795
2点

ウォレットポイントは モール内で使えます。
書込番号:18534804
3点

>ソフトバンクもやってくれないかな?
もともと、JCBに日本国内の電子決済で水をあけられ、対抗してVISAとMasterが共同でスタートさせた、Visa Touch/Smartplus(名称は別だが機器システムは同じ)が不発・撤退になり、後続の決済システムを先行するeDy等並に加入店(対応レジ)拡大するのはなかなかむずかしい、と両者が学習した末のシステムです!!!
Masterはauと結託、レジ機器に対しては与信額がチャージ額な一括払い専用MasterCardとしてふるまうため、新規機器導入が不要でMasterCard対応ならどこでも使える au Wallet で、裏技的に大量の加盟店をひっさげて参入!!
わたしはauポイントでココイチでカレー食べました!w
対するVISAは、負けじとソフトバンクと組んで、同様のシステムをソフトバンクカード(VISAプリ米度)として開始! Walletポイントの代わりにTポイントが付く形でスタートしたらしーです!!!
・・・実は一番最初に始めたのはDoCoMoのドコモ口座らしーですが、使い勝手が今三らしく、噂話を聞きません!ので、こちらは良く知りません!!!
書込番号:18535064
3点

めぞん一撮さん、
詳細な情報ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:18535555
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





