D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2015年6月6日 20:22 |
![]() ![]() |
106 | 33 | 2015年5月9日 15:08 |
![]() |
174 | 53 | 2015年4月8日 13:46 |
![]() |
87 | 28 | 2015年3月29日 14:02 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2015年3月6日 17:50 |
![]() |
39 | 13 | 2015年3月2日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ファインダ−がとても見やすいので つい
昨日は秋葉原のヨドバシカメラと上野のヨドバシカメラで現金を見せて ボディのみを 粘り図よくポイントなしで価格交渉しましたが 199000円までしか下がらず取りやめ 本日朝一番で浅草橋のonhomeにて 24−120のセットを251360円にてGetしました レンズだけで10万円するのでこの選択が正しかったと思っています。
レンズは現在D3200で使用している24−85を ボディは前より約300g重くなりますがとりあえず散歩してみて 重かったら単焦点50mmの購入でと考えております。24−120は散歩以外の時に使用する予定です。
今年になってから上野動物園の年間パスポ−トで園内散歩を日課としております。大砲装備のカメラマンが多い近況です。
カメラの設定項目が多いので爺に使いこなせるか??
7点

スレ主様
こんにちは!
ご購入おめでとうございます(^^♪
24-120レンズキットでしたらボディが実質150000円台ですので、ボディ単体での購入より
お得感がありますよね!
24-120は大きいレンズですが、F4通しで標準〜中望遠をカバーする使えるレンズですので
D3200と2台体制で持ちだす機会が増えるといいですね(^^♪
書込番号:18845273
0点

購入おめでとうございます!
軽量コンパクトで写りも良いと評判の24-85で楽しめますね。
3200からの買い替えなら凄まじいレベルアップですね♪
書込番号:18845293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます!
今週末は購入報告ラッシュですね〜
私も、昨日購入です。
同じく24-120mmのキット
24-70/2.8も持ってて描写力の違いをこれから検証していこうと思います
お互い、撮影を楽しみましょう!!
書込番号:18845309
0点

浅草橋 Onhome 2fかな。何回か利用しております。おめでとうございます。
園内散歩ですか。動物たちに顔を覚えて貰えば楽しみ倍増でしょう。
書込番号:18845599
2点

ご購入おめでとうございます。撮影中は重さを感じなくても、帰り道は重いですね。
撮影をお楽しみください。
書込番号:18846143
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
本日、新宿のビックカメラ西口店にて260,000円+10%ポイント還元、更に3%ポイントUPネットクーポンを使い実質226,200円です!
ヨドバシカメラ西口店にて290,000円+10%還元でリミットと言われた後でしたので、びっくりのお値段で即買いしました。
おかげで、マルチパワーバッテリーパックMB-D16(33,000円+P13%)も一緒に買っちゃいましたいた。
こちらで沢山の情報を頂き、思った以上に安く手に入れることが出来ました。ありがとうございました。
22点

D750 24-120レンズキット御購入おめでとうございます。
こちら価格.コムの最安値店より約2万5千円も安いですね。
ところで、このポイント還元というのはは、その分がそっくり
値引されるということなのでしょうか?
それともポイントで別の商品が買えるということでしょうか?
購入を検討されている方のために、お教え願えれば幸いです。
書込番号:18722905
2点

24-85のレンズキットでしょうね、その価格は。それか店員さんの間違えか。
書込番号:18722980
3点

安いですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:18723016
4点

ビッグさんやってしまいましたね!!
ポイント無しなら分かりますが、ポイント付きなら考えられない販売価格なので、恐らく担当した販売員は怒られたかと思います(^_^;)
まあそれはそれとして、お安く買えたスレ主さんは何も悪くはないのですし、D750をエンジョイされて下さいませ♪
書込番号:18723075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これは本当にこの値段で買えたのですか。
G.W特価だとしても安すぎですね。
店員さんの間違いでなければ、2番目に買えた人の投稿に期待です。
書込番号:18723829
2点

価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど、初めての書き込みだし、信用が出来るのかな?
書込番号:18723841
1点

ポイントは別に貰い、バックやフィルターなどのアクセサリーを買い漁りました。
書込番号:18724615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディーヴイディーさん
>価格交渉後の価格には、クーポンは使えないはずだけど…
私は価格交渉後(+3%クーポン)使えましたよ。
(カメラでもレンズでも)
使えなかったのはBDレコーダーの時だけです。
(飽くまでも、個人的経験です)
その辺は対応した店員さん次第なのかな?
書込番号:18725000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの信じられ無いご感想ごもっともです。当の私すら店員に二度金額を確認したくらいです。
当日は、マップカメラさんで買うつもりで新宿へ。
下取り査定の待ちが2時間もあってヨドバシとビックで暇つぶしのつもりで行きました。ヨドバシはつれない返事だったのでビックへ。
はじめは若い店員さんが対応してましたが、駄目元で突っ込んだ値段交渉をすると、責任者を連れて来て値段提示されました。査定中である事を伝えると責任者が名刺をくれました。
実際買ったのは査定終了後の1時間ほどあと。価格も条件も間違いありませんでしたよ。
書込番号:18725033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うった3333さん
ご購入おめでとうございます。
可能でしたらレシートのUPをお願いできませんか。
書込番号:18725060
3点


レシート見ても品名が無いんですね。
いまいち信じがたい情報ですね。
書込番号:18726449
2点

昨晩、機種名入りのレシートとポイントレシートの二枚をupしたのですが、機種名入りの方が消去されてますね。
もう一度upします。
書込番号:18726600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機種名入りのレシート、販売員の名前が入っているから
削除されたんじゃないかな?
D750 24-120レンズキットだからキットそうだよ。
書込番号:18726851
2点

すばらしい情報ではありますが、
販売員の名前が入ったレシートをネット上に公開するのはまずいのではありませんか?
貴方のためにスペシャルプライスで販売してくれた店員さんは、もしかすると困っているかもしれませんよ!
書込番号:18726873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うった3333さん、おめでとうございます
昨年購入したものとしては、あまり安いと複雑な気分(笑)
書込番号:18728678
2点

たそがれた木漏れ日 さん
ありがとうございます。
D300sからのステップアップです。初のフルサイズですが、D750はやはり良いですね。
こちらで色々な情報を得る度に、発売当初からお使いの方々をとても羨ましく感じていました。
今回はイレギュラーであったと思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:18729633
0点

所用で上京することがあったので、本日ビックカメラ西口店へ行ってきました。
結果ですが...「290,000円(税込)+10%ポイント還元」でした。
対応してもらった店員さんは新人の腕章を付けてた若い店員さんでしたが、「一声でいくら値引いてもらえます?」であちこち回っていた段階でしたので、そこで一旦退却しました。
ちなみにヨドバシカメラ西口店では「297,000円(税込)+10%ポイント還元」が一声でした。
(この時の店員さんは年配の方でしたが...入ったフロア自体が「他店に合わせる気はない。」という空気感を漂わせてました。)
書込番号:18731863
1点

お礼の購入報告がありませんね。
お友達もダメだったのかな。
やっぱりイレギュラーな価格だったのかな。
書込番号:18732118
1点

うった3333さん、こんばんは
超お買い得価格での購入、おめでとうございます。
>本日、新宿のビックカメラ西口店にて260,000円+10%ポイント還元、更に3%ポイントUPネットクーポンを使い実質226,200円です!
この価格、D750 24-85mm VRレンズキットの価格.com最安値(\227,000)に近いですね。
店員さんかお店の勘違いのような気がしますね。
間違いに気付いて、以降正常価格に戻した・・・・
スレ主さんは、とてもラッキーだと思いますので、撮影エンジョイしてくださいね。
とてもラッキーな被写体に会えると思いますから。
書込番号:18734383
2点

うった3333さん、はじめまして。
自分は北海道なんですが、昨日、家電を見に近くの量販店に行きました。
そのとき、このキットがあったので見ていて店員さんと話してるとき、こちらのカキコミを思い出し
価格交渉してみたら、税込240000まで下げてくれました。
自分の場合、今の機材を売らないと買えないので、そのあとキタムラへ行き査定してもらい、査定後
店員さんに、量販店の値段を言うと、合わせてくれました。
買い取りから下取りに変わったのでさらにお得になりました。
ずっと値段が落ちるのを待っていたんですが、購入に至りました。
うった3333さんに背中を押してもらった感じです。ありがとうございました。
書込番号:18734384
7点

所用のついでに新宿西口店にて粘ってみましたが、
279,000円+10%でその日の価格.comでの最安値ギリギリが
限界とのことでしたので自分は断念しました。
荻窪のサクラヤさんは254,000円となってました。
>きょうPPさん
私も北海道なのですが、もしよろしければどちらのお店だったか
お教えいただけないでしょうか。
書込番号:18734547
1点


きょうPPさん。
ご購入おめでとうございます。
お役に立ててなにより、かつ続報を頂きホッとしております。
人気機種ですので、交渉の余地無しの店舗もありますが、売りたいお店もあるという事でしょうね。
書込番号:18735167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボブゴリさん、はじめまして。
>きょうPPさん
私も北海道なのですが、もしよろしければどちらのお店だったか
お教えいただけないでしょうか。
店頭表示価格と、結構差があるので、個別店舗名を出すのは躊躇してしまいます。
大まかに言うと、「量販店」と書いたのは、札幌のケーズデンキのことです。
最初は、税込256000位だったと思いますが、こちらのカキコミを思い出し交渉すると、しばらく奥で相談した後税込240000と提示されました。店員さんによって、対応が多少違うみたいです。
今まであまりケーズデンキ行ってなかったけど、ケーズの店員さんが頑張ってくれたので好印象です。
結局、カメラは買わなかったけど他の家電品は買いました。
キタムラは、過去に何度もカメラを買っており、お店の方も自分のことを覚えていてくれるので
この値段で対応してくれたと思います。
かなりきびしそうな感じでしたが合わせてくれました。
その後、望遠も必要なので、AF-S70-300も注文しました(こちらは値切らなかった)。
うった3333さん
ありがとうございます。
はじめてのニコンなので、色々勉強したいと思います。
書込番号:18735382
1点

>きょうPPさん
ご返信いただきありがとうございました。
私もケーズデンキさんでちょっと頑張ってみようと思います。
書込番号:18735626
0点

うった3333さん〜
きょうPPさん〜
大人気のD750 24-120 レンズキットを人も羨むような大特価で御購入、
おめでとうございます。
買い物上手に拍手〜パチパチパチ!
レンズキットでキット素晴らしい写真が楽しめると思いますよ。
それではエンジョイ・カメラライフ。
書込番号:18735966
2点

こっちのほうが安く買えるかも・・・
フジヤカメラ。何か下取りがあると、15000円引きです。実質254000円。
もちろん、下取りした商品の値段はさらに引いてもらえます。
http://www.fujiya-camera.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000036169&search=D750&sort=
D750 ではありませんが、私はこの手で、要らないレンズやカメラの整理をかねて安く買ってます。
たぶん、一番安くカメラが買える方法ではないかと思っています。下取りは、コンデジでも、レンズでも
なんでもいいです。カビ付きレンズや動作不良品は不可です。地方からの買い取りもやっているそうです。
カメラの場合、接続ケーブルとユーティリティCDは必須です。マニュアル無しは、たいして査定されません。
今は電子マニュアルがあるので・・
24回払い無利息クレジットもありますね。マップカメラに合わせたんだろうと思ってますが・・。
書込番号:18743091
0点

マップカメラ楽天市場店が5/6から266,000円で下取り有りだと15,000引きの251,000なので先ほど注文しました。
楽天カードやキャンペーンで将来もらえるポイント合わせると23万切ります。
楽天のキャンペーンポイントは期間限定なので注意が必要ですが、
日用品や食品にも使えるからうまく使えば得です。
書込番号:18753060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、マップカメラとフジヤカメラは競ってますね。
現時点ではマップカメラの勝利ですかね。
ま、フジヤカメラがいなければ、マップカメラもそんなに大盤振る舞いすることも
なかったんだろうとは思いますが・・
マップカメラにレンズを買いにいったことはありますが、在庫がなくて、買えたこと
がありません。たまたまかもしれませんが・・・。いずれにしても、東京住まいなら
両方回って値段を調査したほうがいいですね。中央線快速で一駅の差ですし・・・
書込番号:18759828
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
価格は以下の通りです。
そこで皆さんに今が買いなのか、もう少し(発売から1年)待った方が得なのか、経験をもとに教えていただけないでしょうか?
私は現在D5200を所有していますが、価格変動には素人なもので、現在の価格を考慮して教えていただけましたら幸いです。
BC社
D750 24-120mm f4
金利手数料24回まで無料
257000円
価格.com最安値より安いのですが、今後の見通し、そして交渉で、この価格より安く買えた方がいましたら教えてください。
書込番号:18632318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き込み忘れました。
価格の257000円は税込価格です。
書込番号:18632331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24回払いで買うなら、じゅうぶん安いと思いますよ。
価格は、これからどんどん下がるでしょう。
ボディの最終的な底値が14〜5万程度でしょうから、24-120キットは22〜3満足程度と予想します。
でも、そのタイミングって次のモデルが出る直前とかですよ。
書込番号:18632360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年の12月に注文し購入しました。
D7000を下取りに出して買い替えです。
金欠なのでキタムラで20回ローンですf(^_^;
自分の購入時より既に約1万円安いですね、裏山です。
月並みですが、欲しい時が買い時ですよ。
値下がりを待ってる間にD5200だけでは撮れない瞬間があると思います。
24回ものローンであれば月々の支払いに大きく影響する程の金額差にはなりにくいと思いますし、直ちに購入をオススメします。
ただ、必要に迫られていない、D5200で不都合を感じておられないのであれば、待っても良いのかも知れませんね。
書込番号:18632383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

十分安いとお思います。
希望金額はいくらか書いたほうが良いのではないでしょうか?
今欲しいのか、いつまで待てるかですよね。
私が買った金額より5万安いのかと思うと少しショックですが、色々楽しめたので(笑)
D750はお勧めですよ。
書込番号:18632434
2点

TAKtak3さん
ただちに買い!ですよね。。。
ギリギリ桜ですし、、、
嫁にバレないように買わなきゃなあ、、、
書込番号:18632441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
\258,000にて購入致しました。
その他いくつか購入しましたので、\300,000位に
なりましたが。
書込番号:18632511
3点

スレ主さん
>ギリギリ桜ですし、、、
今日(3/30)の昼間、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。
平日だってのに、すごい人出でした。
さすがに、満開の桜の力はすごい ^^;。
水曜(4/1)からは、天気、怪しいですよ。
週間天気予報では、今週末は雨が心配。
それ以降だと、今、満開だと、大分散ってそうな気が・・・。
aulosさん
>私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
>\258,000にて購入致しました。
ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
現金で買えば、通常 10% のポイントが付くけど、
ポイントでの購入はポイントが付きません。
ですので、ポイント分は 91% で考えるべきかと。
ちなみに、3/12 の夕方に価格.comの最安値が \4,000 以上、上がりました。
自分は、まさにそのタイミングで購入したので、
\300,000 + ポイント 11% でした。
3/13 に出かける予定をしていなければ、待ちだったのですが・・・;;。
書込番号:18633399
2点

少し高いかも?自分は出て直ぐに24〜120F4セットとタムロン150〜600とハクバエXC77ミリとケンコ95ミリを付けてD5200ボディ下取りの、5年保証で38万でしたよ!25万ジャストめざしましょう!
書込番号:18633416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私なら、5月にキタムラの「ミナピタカード10%OFFセール」が実施されることを期待して待ちます。
書込番号:18633876
3点

今の最安値としては、かなりいい方だと思います。
次のねらい目はは、ボーナス商戦時期でしょうね。
更にその次は年末商戦時期。
でも、D750はDX機よりはロングライフだと思うので、DX機の様な極端な値下がりはないでしょうね。
まぁ最終的に2〜3万は安くなると思いますが、20万になることはないでしょうね。
書込番号:18634146
4点

<本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。
書込番号:18634372
7点

たかまっちょ さん
税込み257000円
買いです。
書込番号:18635484
1点

>ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
私はポイント引き忘れてました、ポイント・消費税。。。
わかりにくいですね、現金値引きが1番(笑)
書込番号:18635682
2点

ΩREDさん
5200に不満はないのですが、、、唯一あげればボートフォーカスの精度と高感度、、、
あとはFX用のレンズを使いたいのです。DXボディーに装着しても宝の持ち腐れですよね。
だけど未だに今買うかどうか迷っています。安い買い物ではないので、、、
書込番号:18636702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たそがれた木漏れ日さん
すみません。希望は250000円です。頭金に1万入れて24回払いで月1万円。これが理想です。女々しくてすみません。お小遣いでしか買えないので、、、ボーナスはごっそり嫁に渡さねばならないので、、、泣
だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:18636708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

aulosさん
ご購入おめでとうございます。うらやましいです。
その決断力も含めてうらやましい。
D750は絶対に私も手に入れます!
書込番号:18636716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

引きこもり2号さん
4月1日が来てしまいました。
九州は雨です。サクラが、、、散っています。今目の前で、、、
あ〜、これはもう少し待て!のサインなのですかね?決断しかねる〜
書込番号:18636727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコン議員さん
発売後すぐにですか?すごいですねぇ。
どんな交渉をしたらそうなるのでしょうか。
私は下取りは考えてないです。DX機はサブでとっておきたく思っております。
書込番号:18636738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん
なんば、、、遠いです?
ミナピタカード持ってないです。
けれどもそのようなキャンペーンなどを利用するのもアリですね。じじかめさん、買い物上手ですね。
書込番号:18636891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Paris7000さん
ボーナス前商戦、、、確かに過熱しそうですね。
6月かぁ、、、24万円台突入ですかね?
って価格はそりゃ待てば下がるのは当たり前ですよね。
自分の財布と相談、、、
書込番号:18636898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やすもうさん
私は常に笑顔で最低限のマナーと嫌にさせない応待をして価格交渉にあたっています。気持ちよく買い物したいですもんね^o^
よく値切るなんてみっともないことをするな!という人がいますが、それはそれでいいと思います。考え方なので(^^)
どちらも否定はいたしません。私はできるだけやすく買いたい。それだけです。ただ、少しでも安く買いたい人がいるから価格.comというサイトがこれだけ認知され、利用されているのではないでしょうか?競争原理は資本主義社会のよいところでもあります。
互いによいカメラライフを送りましょう〜(^ ^)
書込番号:18636916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

沼じいさん
やっぱり買いですか。
あとは決断力だなぁ
あっ、わすれてました。
ナノクリレンズ、キャッシュバックキャンペーンやってますね。24-120レンズキットは7000円のキャッシュバックでした!
ってことは250000円ジャスト!
ワーオ!やばいです。
書込番号:18636922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たかまっちょさん、初めまして。私も、D750購入狙っています!
ただ、今手元にきても、すぐに撮影に行けない忙しさで、ちょっと足踏み状態なんです。
今のところ、荻窪のさくらやさんでの購入を考えていますが、
今日、ネットを見たら、昨日より2000円ほど安くなっていました。
価格コムの値下がりを意識してのことと思います。
販売価格(税込み)270,000円
下取り15,000円(下取りのカメラなくてもチェックのみでOK)
つまり、255,000円(税込み)+送料 ですね。
ナノクリスタルキャンペーン7,000円還付で、25万円切ります(すれすれ)
ワ〜オ!ですね(笑)。
書込番号:18637776
1点

やすもうさん
> 造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、
> カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。
たかが値引交渉で人格も下がるか?
> 造る方、売る方も生活がかかっています。
造る方、売る方の生活までを、買う側が考慮する必要性はない。
応じることのできない過度な値引要求には、売り手は、断る(売らない)こともできる。
売り手に主導権がある。
それで商談が成立しなくても、
買う側が、造る方、売る方の生活(適正な利益率)までを考える必要性はない。
それを考えて、値引きできるギリギリの価格を判断するのは売り手である。
売り手に主導権がある。
買う側も、出せるお金と出せないお金がある。
造る方、売る方(売り手)が、
買う側の出せないお金までを引きずり出すことはできない。
それで商談が成立しなくても、それはお互いのため。
買う側の出せないお金の領域には、買う側には主導権がない。
売り手に主導権がある。
買う側の過度な値引要求に、売り手側は利益率を度外視して応じることもある。
それで商談が成立したとしても、売り手側はそれに応じたのだから、
後出しで造る方、売る方の生活(適正な利益率)までを持ち出すことは間違っている。
売り手に主導権がある。
> 造る方、売る方も生活がかかっています。
生活がかかっているのならば、
どうすればたくさん売れるようになるのか、
どうすればたくさんのお客に来店頂けるようになるのか、
どうすれば、利益=利益率×単価×販売数が最大値となるのか、
どうすれば顧客満足度を上げられるのかを考えるべきなのは、売り手である。
顧客ではない。
ここのところを勘違いしている売り子は、売れない。
値引交渉で、顧客側の人格を引き下げるような売り子は、
断るべき時に上手に断ることもできない売り子は、商売人として失格である。
> 造る方、売る方も生活がかかっています。
これを問題視すべきは、
例えば、大型商業店舗を複数有する大手販売会社が、納入業者やメーカに対して、
その圧倒的な寡占力と独占力に物を言って、不当な値引圧力(消費税転嫁無視)や、
無償の販促要員督促、納入の締め出しなどを行う場合である。
大した寡占力も独占力もない、圧倒的な購買力はおろか、
たかがしれた購買力しかない庶民の消費者(個人)が、
「造る方、売る方の生活」までを考えて、
値引交渉しなければならない道理はない。
値引交渉の主導権は売り手に握られている。
書込番号:18637807
10点

たかまっちょさん
レンズキャッシュバック仁気付かれて良かったですね。
実質25万円。
ちなみに私は昨年11月上旬にカメラのキタムラで\262,000で購入しました。
このカメラ、意外に価格が下がっていませんが、金利手数料24回まで無料なので買い時だと思います。
早く買わないと桜が散っちゃいますよ。
書込番号:18637966
2点

D750はとても良いカメラと思います。
価格交渉で飛び回るのは余り関心しません。
安いに越したことはありませんが、余り阿漕な交渉は考えものです。
現状でのスッキリは何方かも紹介されてましたが、おぎさくの255,000円でしょう。
別途、ナノクリキャンペーンで7,000円戻ります。
どんな製品でも発売後、時が経てば価格は下がります。
新機種の発表でもあれば、さらに下落は期待できます。
でも、新機種の価格が落ち着くのを待つと、また買えない負のスパイラルでしょう。
書込番号:18637992
3点

>値引き交渉の主導権は売り手に握られている。
ショボイ? けち臭い? せこい考え?
何を言っているのか最低、この様な買い手は相手にしたくないです。
書込番号:18638058
7点

老天うどんさん
> >値引き交渉の主導権は売り手に握られている。
> ショボイ? けち臭い? せこい考え?
> 何を言っているのか最低、この様な買い手は相手にしたくないです。
もし、老天うどんさんが、売り子、または販売者、経営者と仮定するならば、
老天うどんさんがこの程度の商道徳の意識ならば、商売人として失格である。
小売業ではない、一般企業の営業職や経営者としても同じである。
こういう意識では、営業職としては不良欠陥社員である。
経営者としては大失格である。
> ショボイ? けち臭い? せこい考え?
こういう見下した劣等意識の売り手から、だれも買いたくはない。
書込番号:18638128
9点

言葉のはしに針小棒大の御仁、誰も相手にしないと思います。
一度振り返って考えたらよいかも。
私、値引きはしないで適正価格で交渉して買います。
値引きが当たり前、其の顔が貧相になっていますヨ!
書込番号:18638344
5点

サブでD7100を持っております!簡単なコツは、仲良くなって店長クラスをつかまえて、交渉するですよ!無理じをするとダメになってしまうのでカメラ+レンズフィルターをとが少し余分に交渉してください。要らないだき合せはせずにいるものを少し付けると上手くいくと思います
書込番号:18638386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海老天うどんさん
スレ主です。
みんなが気分を悪くする言葉遣いはやめてもらえますか。
アダムスミスって知っていますか?高等学校の現代社会もしくは政治経済で必ず学びます。
私は大学でも経済学を学びましたが、価格交渉は、いわゆる「神の見えざる手」ではないでしょうか?
神の見えざる手によると、買い手も売り手も、それぞれの妥協点で価格が決まります。D-S曲線も同様です。
日本は資本主義社会。価格交渉はあってよいのです。だからこそ価格の競争も、製品の競争も生まれます。
私は最初に言いました。交渉してもしなくてもそれぞれの考え方。二者いていい。その二者に売り手も含めて神の見えざる手が働き価格が決まる。
だからどちらも否定しないといいました。仮にみんなとことん価格交渉する人ばかりだと自然に価格はもっと下がります。二者いるから今の価格。逆にみんな価格交渉しない人だと価格は下がりません。価格の下方硬直性と言います。もちろんそこには供給量も関係するのですが、、、
だからお互いをけなし合うのはやめましょう。
もう一度言います。
お互いにいいカメラライフを❤️
書込番号:18638636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。
大半の方がなんとか捻出した金額で購入されているのでは?
私はレンズ 70-200/F2.8が欲しくて何度も店舗やニコンプラザで試していますが、
レンズは値下がりあまりしないのにまだ悩んでいます(だって高いんだもん)(笑)
あくまで趣味なのであまり無理もどうかなと思ってます。
たかまっちょさん、楽しい撮影が出来ると良いですね。
書込番号:18638706
1点

海老天うどんさん
> 私、値引きはしないで適正価格で交渉して買います。
海老天うどんさんの値引をしないで購入するという、個人のそのポリシーは
尊重されるべきであり、そのことに異議はない。
適正価格については、値引きしない価格が適正価格なのか、
若干値引きした価格が適正価格なのかは、
仕入原価を知らない購入者には分からない。
それは、仕入原価を知っている売り手が判断することである。
それゆえに、売り手側に主導権があると僕は既に主張したとおりである。
> 値引きが当たり前、其の顔が貧相になっていますヨ!
海老天うどんさんの値引をしないで購入するという、個人のそのポリシーは
尊重されるべきであり、そのことに異議はない。
しかし、値引を要求する人に対してこのようなことを言ってのける
海老天うどんさんの考え方の方こそ、品性に劣り、貧素である。
このようなことを主張する人は、価格コムにふさわしくはなく、
ご退場を願う。
書込番号:18640136
11点

たそがれた木漏れ日さん
> 私はレンズ 70-200/F2.8が欲しくて何度も店舗やニコンプラザで試していますが、
> レンズは値下がりあまりしないのにまだ悩んでいます(だって高いんだもん)(笑)
高くて欲しい物は、中古という選択肢もある。
ただし、品定めする鑑定眼が必要である。
書込番号:18640142
4点

スレ主 殿
気分を悪くされたなら申し訳ありません。
私は、価格交渉は苦手なので自分の適正価格(予算)にプラス金額を考えています。
販売担当の立場も考慮して無理強いはしない様に交渉します。
其れに値下げ交渉は、私にストレスが溜まるので避けています。
D750 24-120は、D5200の下取りをして安くして貰う様、値段交渉して下さい。
D5200はEXPEED3、D750はEXPEED4なので画像処理エンジンが違うのでD5200を持っていても画像に不満が出るでしょう。
なので、D5200の下取りが良いと思います。
良い結果を待っています。
書込番号:18642170
4点

スレ主さんに書いてるのに、気分害する人の書き込みで絡まれても余計なお世話に感じます。
たかまっちょさんごめんなさい。
書込番号:18642606
5点

たそがれた木漏れ日さん
> スレ主さんに書いてるのに、気分害する人の書き込みで絡まれても余計なお世話に感じます。
余計なことを述べてしまい、申し訳ありません。
たそがれた木漏れ日さんにとってのベストバイを尊重します。
書込番号:18643867
7点

Giftszungeの2015/04/01 18:41 [18638128]のレス
> 老天うどんさん
> もし、老天うどんさんが、
> 老天うどんさんがこの
海老天うどんさんのHNを間違えて何度も引用してしまい、誠に申し訳ありません。
その後何度も見直した箇所ではありますが、見落としており、
今までに気がつくのが遅れてしまいました。
この点に関してだけは、お詫び申し上げます。
書込番号:18644742
3点

予算が足りないなら、24-120やめて、Body + タム28-75あたりにすればぁ?
と思うのは私だけかなw
ボディー・レンズ以外に液晶カバーやレンズフィルタも多分必要。
バッグも欲しくなるかも試練し。
もちろん静かに値下がりを待つのも良し。
書込番号:18645122
1点

私も、フルサイズを一台持っていたいという想いからD750 24-85 VR レンズセットを買うまいかと悩んでおります。
24-85 VR 価格は横ばいですが、24-120 VR レンズキット、ボディー価格は最近下がってきているので、24回払いならそんなものかなと思いますが、もう一度交渉の余地はありそうな気もします。
「もう少し安くならないか?」というのは、買う方のエチケットみたいなもので、決して卑しいものではないと思います。
こちらも身銭を切るのですし、豆腐を買うのに値引してくれ、というのではありませんから、そのあたりは駆け引きの妙味というものでしょう。
それから余談ですが、アダム・スミスと云う人は合理的なものの考え方をした人で、価格形成は、「見えざる手による予定調和」とは言っていますが、「神の」と云うのは、宗教改革者のカルヴァンの予定論から影響受けた?後の人が付け足したものだと聞いております。
書込番号:18645597
4点

本題から外れた価格交渉に関することで恐縮ですが
ドバイでは露天商相手に値切らないで物を購入しようとすると「なんで値切らないんだ!?」と怒られると
かつてドバイに赴いた親戚が申してました。
また、最近は大手量販店の影響でそうでも無さそうですけど、近畿圏では値切られることを前提とした値段付けをする
という話もあるくらい、値引き交渉は当たり前に行われます。
商取引に関する文化的価値観が地域で異なるんですね。
私は元々近畿圏の人間ですから、値引き交渉はやってみるだけやってみて、程々の落としどころを探るタイプです。
過去副業で色んなメーカーの派遣販売員(主にビデオカメラ販売)を色んなお店でしておりましたけど、近畿は値切らず
購入する方の方が少なく、値切られて当たり前でした。
そして、お店によって値切りに応じる応じない、他店対抗に応じる応じないが違ってもいました。
値引きに応じたから店員として立場が悪くなることもありません。
今は横浜在住ですが、客として値引き交渉は普通に通用しますから、あまり気にしないで良いのでは?
やりすぎだけはお店の接客時間ロスになりますし、交渉する側の時間ロスともなりますから、あくまで程々に、ですね。
書込番号:18645659
5点

Giftszungeさん
長文のご高説、痛み入ります。 考えは、人それぞれです。ディベートする気はありません。
買う方が人の子なら、売る方も人の子。
「交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています」を念頭に置いて、気に入った店で、気の合う店員さんに相手をしてもらっています。
書込番号:18646757
3点

人には人の事情や考えがあります。
安くても買わない物がある、高くても買う物がある。
人が考える物の価値感は、人によって違います。
書込番号:18646986
7点

みなさん、いろいろありがとうございました。
ついに本日4月4日、午後4時30分、D750 24-120 4G VR Kitを購入いたしました!
BC店、K店、Y店より安い値段をはじき出してくれたカメラのキタムラさんにて、256000円で購入!
価格.comでは253000円を切ったみたいですが満足しております。
みなさま、買い時アドバイスありがとうございました。
開封が楽しみです。。。ムフフ
書込番号:18647695 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様
おめでとうございます!
自分も最近購入を考えておりまして、通販ではなく近くのカメラのキタムラさんで購入しようかと考えておりました。
しかし、自分の近所のキタムラさんは税込27万、下取り一万で実質税込26万でした。
もしよければ、交渉材料にもなりますので、購入レシートなどを貼って頂けると嬉しいのですが...
出来ればで構いませんので、宜しくお願い致します。
書込番号:18653925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Raindrops922さん
>しかし、自分の近所のキタムラさんは税込27万、下取り一万で実質税込26万でした。
>もしよければ、交渉材料にもなりますので、購入レシートなどを貼って頂けると嬉しいのですが...
これこそ品が無い交渉スタイルじゃないのかな?
自分の努力で交渉されたし。 かな
書込番号:18654150
4点

たかまっちょさん
> ついに本日4月4日、午後4時30分、D750 24-120 4G VR Kitを購入いたしました!
> BC店、K店、Y店より安い値段をはじき出してくれたカメラのキタムラさんにて、
> 256000円で購入!
D750ご購入おめでとう。
比較的安く買えておめでとう。
フルサイズでの撮影を満喫、楽しんでください。
値引をする行為に異議を唱えていた若干名がいたが、それは、
数店巡って値引交渉をしたスレ主さん、および価格コムでよく見られる
そういうご意見全般に対する牽制球であったかと、僕は察した。
しかし、「人格を下げる」発言は、これはまずい。
あたかもスレ主さんに対する当て擦りである。
異議を唱えたご本人にはそういう自覚が無かったようだが、それが問題だった。
どうぞ、そういうご意見を気にしないでください。
価格コムで値引に関する話題は、それが当たり前であり、
なんの恥ずかしい行為でもない。
それを言い出せば、価格コムそのものの存在意義が失ってしまう。
それゆえ僕は彼らに強く反論をした。
ところでついでに言えば、
海老天うどんさんには特別な事情がある。
以前別のスレッドで、僕と彼は意見が大きく対立したことが度々あった。
それが原因で彼は僕に根を持ったらしく、
その後の僕のレスに彼は頻繁に価値のない反論を仕掛けてくるようになった。
反論そのものは、僕は歓迎をするが、しかし「bouki」発言は大問題である。
別のスレッドでも、彼は僕のことを頻繁に「byouki」呼ばわりしていた。
僕は何と呼ばれようとも平気だが、しかしそのような風潮を放置することは
価格コムにとっても良くない。
その都度僕と彼は大きく対立していた。
それゆえ、値引行為をする者に対する彼の排斥的極論発言は、
それは本スレッドにおける論点の本質ではなく、
僕に対する攻撃材料(口実)の一つに過ぎない、と僕は見なしている。
これは僕と彼の問題であり、スレ主さんには何の非もありません。
本スレッドはその巻き添えである。
もしこの件でスレ主さんに対して不快な思いを抱かせたとしたならば、
大変申し訳ありません。
書込番号:18654219
1点

yamadoriさん
失礼致しました。
近所の他の家電量販店2店に交渉した金額とアマゾン、価格.comの金額を表にして、交渉してみたのですが、キタムラ全体で値引きはしていないと言われてしまいまして....
良くプリントもしにいくので、強く言うと嫌われそうなので、退却しましたm(__)m
もう少しねばってみます!
書込番号:18654242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Raindrops922さん
きついことを言ってしまい申し訳なかったですね。
以下コメントです。
・近所のカメラノキタムラ状況:値引き以前に、24-120mmVRレンズキットの納期は1ヶ月待ち。
・東京・中野のフジヤカメラ:24-120mmVRレンズキットの在庫あり(電話での新品取り置きは三日間)
5000円以上の下取有りだと270,000円から15,000円値引き。
店頭購入ではクレジットカードが使える。
書込番号:18654284
1点

yamadoriさん
いえいえ!
文面だけみたら誰でもyamadoriさんのように捉えると思います。私の文章力のなさで...すみませんm(__)m
そして情報ありがとうございます!
近所のキタムラは在庫ありなので、がんばってみます^ ^
書込番号:18658084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかまっちょさん
Raindrops922さん
D750にAF-s 50mm F1.8Gを付けて、横浜中華街でランチとしゃれ込みました。
帰りに横浜公園を通り抜けようとしたらチューリップ満開!
小雨だったのでスナップショットになりましたが、D750は軽くていいですよ。
書込番号:18658711
1点

yamadoriさん
写真ありがとうございます(^人^)!
綺麗な写真、仕事終わりに拝見しましたが癒されます^ ^
私の地域はまだこれからです!
まだ間に合うはず!笑
もう一つの趣味であるギター系をオークションにかけました;^_^A
スレ主さんに続いて自分も...!
書込番号:18659340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Raindrops922さん
>私の地域はまだこれからです!
>まだ間に合うはず!笑
当地は桜の開花宣言がようやく出たばかりなのに、今朝は積雪9cm。
庭で咲き始めた梅の花が寒そうです。
レンズはタムロンのVR付きマクロSP 90mm F2.8。
メインカメラはD810ですが、D750のチルト液晶のおかげで花を撮影するのが楽チンです。
書込番号:18660692
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
注文しました。
おぎさくカメラで
277,020円−20,020円(下取りチェック)=257,000円
でした。
下取りあれば2万円も安くなるんで、昔の古いデジカメ(きちんと写る500万画素)でも
下取りがOKかどうか聞いてみたら、下取りするカメラがなくても、チェックするだけで
値引きますとのことだったので、他のレンズもついでに購入してしまいました。
送料は掛かりますが、値引き率が良いのでおぎさくでポチりました。参考まで・・・・・
*************************************************************************
ご注文商品明細
*************************************************************************
商品名: ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★
単価:¥277,020
商品名: 下取り優待(ニコン D750 24-120 VR レンズキット【さらにご優待あり】★キャンペーン★)
単価:¥-20,020
数量:1
商品名: ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】
単価:¥78,400
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S 18-35/3.5-4.5G ED【下取優待で8150円引】)
単価:¥-8,150
数量:1
商品名: ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】
単価:¥52,900
商品名: 下取り優待(ニコン AF-S NIKKOR 35mm F/1.8G ED 【下取優待あり】)
単価:¥-3,000
数量:1
商品名: マルミ 77mm DHG スーパーレンズプロテクト
単価:¥5,210
数量:1
商品名: マルミ 58mm EXUS レンズプロテクト
単価:¥4,120
数量:1
商品名: ニコン 液晶保護ガラス LPG-001
単価:¥2,450
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥388,930
送 料 ¥1,050
手数料 ¥0
============================================
合 計 ¥389,980
14点

おぎさくは良いですね。
何回かネット利用してます。
ショッピングローンも24回まで金利なしだし、利用回数に関わらず3年間保険が付くのも◎です。
先月店舗に始めて行ったら意外にこじんまりしてる店なんですね。ビックリしました。
店員さんはとても良い人柄でしたよ。安心して利用できるお店です。(^_^)
書込番号:18582954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たまたま、おぎさくカメラからメールがきて、下取りありで2万円ひきに引かれました。品薄状態ですが、来週には入荷し、発送してくれるそうです。
書込番号:18583799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。下取りすると、かなりお買い得ですね。
書込番号:18584054
2点

いえ、下取り品が無くとも、チェックしてもらえば、値引くそうです。
書込番号:18584288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下取りがなくても値引きするならHPにそう書いておくべきですね。
購入者によけいな心配させるとんでもないカメラ屋ですね。
書込番号:18585169
2点

ここで紹介されていた荻窪さくらやに注文致しました。
紹介してくれたスレ主さんには感謝しております。
納品は今週末とのことで大変楽しみしております。
購入した経緯ですが
主にD800+24−120VRを使っていて事情があり手放しました。
良いカメラを手放すと物足りなくなり再度購入を検討し
最後までD750とD810で悩んでいましたがD800を使っていた時のことを
思い出して以下の内容でD750に決めました。
1.画像サイズが大きくRAWでほとんど撮らなかったこと。
パソコンで現像するのも面倒くさいくなってしまってしまいました。
→2493万画素で十分ここまで大きい画像が必要ないと判断
2.ブレた画像を防ぐため撮影が気軽に楽しめなかった。
撮影が下手だったかもしれませんがブレが多く気になりました。
3.重たくて気軽に持ち出せない
→約130gちがいでも大きい差だと感じております。
4.チルト機能があればと思った場面が幾度もあった。
5. 高感度がもう少し強くなってもらえればと思った。
→D800使用で解像度よりも高感度のほうを重要視しているが
自分で分かったこと。
D810とD750で高感度性能を比べた場合D750ほうが
高感度性能が上だと言う意見が多かったこと。
D800も良いカメラでしたが自分には性能がヘビーだったかもしれません。
これからは気軽に楽しめそうなD750を使っていきたいと思います。
書込番号:18585195
8点

ててちょさん、参考になって良かったです。
実は、私もD800+24−120mmF4を以前、使っていました。
私の場合、D800の次に、5DMarkV+24−70mmF4に
浮気し、キャノンを経由して、またニコンに戻ってきました。
暗い場所でもピントが合う、−3EVのオートフォーカスと高感度耐性
小型・軽量、薄型で強度、剛性の高いボディー
ダイナミックレンジの幅が広く、鮮鋭感と高感度低ノイズのバランスが
よい新開発の2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサー
ホント楽しみですね。
ちなみにおぎさくカメラは、価格コムに載ってこないのですね。
書込番号:18585858
4点

皆さんの購入価格帯を拝見すると、下取り無し、ほとんど飛び込みみたいに入店して税込225,000円で販売契約をしたケーズデンキは、やはり良い値段だったのでしょうね・・・
書込番号:18587365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レンズキットだからお店の人がキット間違えたのね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18572691/ImageID=2165039/
書込番号:18587468
1点

例のレシート写真ですね〜
あのクチコミスレを見る限りでは、店員2人を経てその価格に決まったようなんで、まんざらキット間違いでもないような気も・・・
とりあえず、私も近郊のケーズデンキで価格交渉してみます
書込番号:18587813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね
225000円は、凄いお買い得ですよね。
3年落ちでも、なかなかそこまで落ちないと思います
書込番号:18587824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅ればせながら一昨日注文しました。 18-35mmも下取りにて値引きあり、でしたのでどうせ買うからと一緒に注文。 納期未定の返事が来たので「出遅れたか」と心配していましたが、今日店頭在庫入荷のお知らせが。
後はクレジットが通るのを待つのみ。
いいお店を教えていただき、誠にありがとうございます。
九州では来週頃から桜の撮影のシーズンです。 この機種での撮影が楽しみです。
書込番号:18594965
2点

意外におぎさく知らない人が多いのですね。
雑誌にも載ってるのに・・・。
でも雑誌だと価格は表示してませけどね。
書込番号:18595065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SilverBear さん こんばんわ
ご購入おめでとうございます。
18−35mmで撮るサクラ
早く見たいものですね
久しぶりのニコンへのカムバック
非常に楽しみです。
注文したレンズキットも明日、届くとメールがありました。
届くまでのウキウキ感
何歳になっても喜びは同じですね
書込番号:18596179
1点

大胸筋さん、ありがとうございます。
出遅れたにもかかわらず、私の分も明日には届きそうです。
元々は30Dからキヤノンのデジイチを使ってきましたが、5D3がどちらかというと動画の方に重きを置いていたのにがっかりし、またNIKONのほうがユーザー寄りのいい製品を出してきていることからNIKON党にもどる(もともとNIKONのFilm cameraを使っていました)ことにしました。
おっしゃるとおりこれでさくらを撮るのが楽しみです。
書込番号:18598380
2点

昨日、金曜日の夜に届きました。
元箱はプチプチで周囲を覆い、その上にさらに緩衝用の紙を入れて
厳重に梱包されていました。
とりあえず、先に入荷したレンズキットと35mmF1.8単焦点
とレンズフィルター類が送られてきました。
18−35mmは、入荷がまだです。
しかし、この梱包を開けるときが一番の至福の時ですね。
いや〜、スタイルが精悍ですね〜
さっそく試写をしてみましたが、ダイナミックレンジの幅が広く、
風景撮りに最適な絵を出しますね〜
最高です。
書込番号:18601932
5点

大胸筋さま
待ちわびた商品の到着、誠におめでとうございます!
商品が届いた時の箱の輝き(笑)、開封した瞬間の真新しい香り、はやる気持ちを抑えながらも丁寧に商品まで行き着こうとしている繊細な作業・・・
まさに至福の時間ですね♪
うらやましいなぁ\(^o^)/
梱包の上手さや丁寧さで、お店がどれだけ購入者の心情や商品を貴重に扱っているかが分かるような気がします
どんなに安く購入しても、粗雑な梱包、テキトーな包み方なんかじゃ、「商品が雑に扱われてたんじゃないか」と疑心暗鬼になって、商品への愛着度も違ってきますしね〜
納得の値段で購入できて、配達まで配慮の行き届いたサービス
まだレンズの未入荷分もありますが、本当に良いお店で購入できて良かったですね!
書込番号:18602094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、18-35mmも届きました。
これで注文品は全て揃いました。
在庫がなく、取り寄せでしたが、思ったより早かったです。
しかし、この18-35mmは、本当に軽いですね。
D750に装着すると格好も良いですし、非常に軽いです。
グリップが深く握りやすいのに、レンズも軽く取り回しが
しやすいため、気軽にお散歩スナップができます。
書込番号:18616079
2点

〜お礼〜
私もおぎさくさんに注文しました。
明日到着予定です。こちらの皆さんの書き込みがとても参考になりました。
とても楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:18619009
2点

a-hirotaさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
しかし、ここにきて、急に値段が下がってきましたね
この調子だと25万円前半位まで下がりそうな勢いです
。
書込番号:18619831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの情報で荻サクのサイトを見てみたら
「下取り無しでも下取りありで可能」ってありますね
つまり誰でも値引きってわけですね。
価格から保証からも魅力的ですね。
夏のボーナスまで待ちだけどチェックしてみます。
5年保証ついてケーズと同じ価格だといつも地元のケーズ御用達の自分ですが心ゆれますね。
しかもケーズではD7100でシャッター回数疑惑があっただけに荻サクで決まりかなぁ・・・
スレ主さんの情報に感謝します。
書込番号:18623464
2点

実店舗の店でネット通販専門業者に負けない対応は見事ですね
書込番号:18623477
2点

おぎさくさん魅力的ですね。
いつもケーズで買い物をしているので、
ちょっと悩みところですね。
しかも、ジリジリと価格が下がってきているので余計に悩みが・・・
ところで、ケーズ、D7100、シャッター回数疑惑とは、
どういったことなのでしょうか?
書込番号:18623619
2点

コンタクチさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471669/SortID=18044423/
こちら参照まで
ケーズに問題があったのか
ニコンに問題があったのか
それはわかりませんが自分の購入したD7100は未使用品では無かったのかもしれない疑惑です。
書込番号:18623746
2点

むぎちゃ100%さん
早速、お返事ありがとうございます。
お店で買えば新品と思いますからね、
次買う時には考えちゃいますね。
購入した際には、ご報告致します。
書込番号:18623963
2点

26万円を割りましたね。
3月は、年間の決算期なので31日までは値が下がるでしょう。
ところで早速、D750、24−120mmF4、18−35mm、
35mm単焦点を持って試写してきました。
茨城県古河市の桃まつり
埼玉県北本市のエドヒガンザクラ
どちらもちょうど9分咲きといったところです。
あいにくの曇り空でしたが、午後、エドヒガンザクラを撮影する
ころには、晴れたので良かったです。
それにしても18−35mmは軽いですね〜
レンズを付けているという感覚がないです。
くせになりそう
書込番号:18627547
2点

画像ありがとうございます。私も18−35が好きです。ほんとに手振れがでません。しかし、24−120f4のレンズも想像以上にいいですね。ボディの丈夫さが違うんでしょうか。一度はあきらめたはずが、最近の値下がりがすごいので、ぐらぐらしてきます。760はもっといいと言い聞かせています。北九州のさくらは満開です。
書込番号:18627802
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
広島県福山市内の家電量販店エディオン福山本店にて
D750 24-120 VR レンズキット予約してきました
価格.comの最安値に近い価格になればと
価格交渉で26万3000円に!
えっ?!
いきなり価格.com最安値更新
もう少しねばって 最終的に25万7000円に
5年保証 SDカード カメラバック付きです
ご参考までに
4点

お見事。
しかし販売開始から5ヶ月経っても、未だに注文なんですね。
書込番号:18535472
1点

スレ主様
こんばんは!
お得にGETできましたね(^^♪
ナノクリレンズ24-120f/4が実質57000円ですもんね〜
早く届くといいですね〜♪
書込番号:18535648
1点

安っ!
書込番号:18536106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます
私は何万高く買ったんだろう?羨ましいです
書込番号:18536123
2点

レンズキットのようなセット品は、最初から安く設定されているので値引き不可と思ってましたが交渉してみるものですね。
最近のエディオンさんはヤマダLABIよりも頑張ってるようですね。
書込番号:18536332
1点

バッグつきならいい感じです。自分はカメラのサエダ沖野上店で出た当初にタムロンの150〜600と24〜120F4セットで38万で買いましたよ!
書込番号:18539646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとう!!
D750は素晴らしいカメラですよ。
書込番号:18539813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
私も先日衝動買いしてしまいました。
木更津アウトレットにNikonダイレクトがあったので何気なく入るとD750を195,000円(税込)で発見。
アウトレットのメンバーカードを作ると更に5%OFFという事で急きょ購入を決めました。
最終的に3年保証がついて185,250円で買う事が出来て満足しています。
動画撮影でもD750に魅力を感じていたためこれは運命だと諦め(?)購入を決意しました。
書込番号:18542887
2点

アマチュアプロさん
それって、2/28 土曜の午後2時〜3時あたり?
だとしたら、お見かけしたかも〜〜(笑)
ちょうどその時、隣でレンズ購入しようとしてたのは、あ・た・し です(爆)
書込番号:18545066
1点

>Paris7000さん
きゃー!
世間は狭いですね…
まさにその時間にD750をいろいろいじってました。
その後、アウトレットを一回りして午後5時ごろ購入しました。
どこでだれに見られているやら…
悪いことはできませんねぇ…
良かった、変なところ見られてるわけじゃなくて。
(変な事してませんでしたよね?)
書込番号:18549251
0点

アマチュアプロさん
あ、午後5時くらいに購入なら、私がお見かけしたのは多分、別の方かも。。
私が購入するちょっと前に、その方はレジで購入してましたから。。。
(それとも、レジで箱から出して見てただけか??)
あの日、木更津のニコンでは、2台はD750売れたんだ〜(笑)
いつもここ見て相場を覚えているので、新品がニコダイ3年保証付きなら、買いだなと判断したわけで、一緒ですね〜(^^)v
書込番号:18549270
0点



EOS 7D Mark II ボディのスレで、さっき見つけた情報から今、調べました。
auショッピングモール経由でD750ボディを買うと、実質147000円以下!になる店を発見。
http://m.aumall.jp/item/214865274?l=true
ここで、D750 24-120キットを買って、レンズをヤフオク売却すれば、D750ボディ(カカク最安値198000円)が実質147000円以下!になります。
その他も実質で軒並み数万円以上安いです。^^;
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?at=FP&keyword=D750&categ_id=8&e_scope=O&srm=Y&non_gr=ex&sort1=price,D
条件として、auのスマホ回線やauのネット回線を持ってないとダメですけど・・^^;
このポイントはauウォレットですのでほぼ現金のキャッシュバックのようなものです。
で、3月2日9時59分までなので、あと一時間。
20%還元セール(しかも新製品対象)ってauではよくやるんですかね??
何なんだろコレ?ってくらい安いです。
ドコモでもやらないかぁ。^^;
4点

その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?
そんなことするより、スマホの回線料下げればいいのに。
書込番号:18534349
11点

ポチりたいけど元金が足りないです(T_T)
書込番号:18534407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>その特価差額分はau利用者自身が負担してるんですよね?
まぁ、大きく言えばそうなるのかも知れませんね。
(^-^)
ただ、購入者一人で負担する訳では無いので、もっと大きく言えば、世の中の経済(商売)全般とあんまり変わらないのかも。
私が今、au利用者だったら確実にイッてましたね。f(^^;
書込番号:18534490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

各キャリア月々の支払い総額は似たり寄ったりなので、本気でauに乗り換えようかな。docomoポイントなんてホント使い道ないし。
書込番号:18534608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクもやってくれないかな?
書込番号:18534615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって光回線加入と同じようなもので、結局は安かった差額の分だけきっちりとられるっていうオチじゃ?^^;
書込番号:18534744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポイントの有効期間が月内なので、他に欲しいものがないと面倒。
手持ちのauポイントを使えるなら、メリットはあるが。
書込番号:18534748
1点

ウォレットポイントは電子マネーとしてau外でも使えます。
書込番号:18534788
2点

auポイントから ウォレットポイントに変換できます。
書込番号:18534795
2点

ウォレットポイントは モール内で使えます。
書込番号:18534804
3点

>ソフトバンクもやってくれないかな?
もともと、JCBに日本国内の電子決済で水をあけられ、対抗してVISAとMasterが共同でスタートさせた、Visa Touch/Smartplus(名称は別だが機器システムは同じ)が不発・撤退になり、後続の決済システムを先行するeDy等並に加入店(対応レジ)拡大するのはなかなかむずかしい、と両者が学習した末のシステムです!!!
Masterはauと結託、レジ機器に対しては与信額がチャージ額な一括払い専用MasterCardとしてふるまうため、新規機器導入が不要でMasterCard対応ならどこでも使える au Wallet で、裏技的に大量の加盟店をひっさげて参入!!
わたしはauポイントでココイチでカレー食べました!w
対するVISAは、負けじとソフトバンクと組んで、同様のシステムをソフトバンクカード(VISAプリ米度)として開始! Walletポイントの代わりにTポイントが付く形でスタートしたらしーです!!!
・・・実は一番最初に始めたのはDoCoMoのドコモ口座らしーですが、使い勝手が今三らしく、噂話を聞きません!ので、こちらは良く知りません!!!
書込番号:18535064
3点

めぞん一撮さん、
詳細な情報ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:18535555
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





