D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


着実に値を下げてきました。キャノンの7000円キャッシュバックも今週限りです。ここはもう一声下げるべきなのでは?
Xmas商戦の足音も間もなく聞こえてきます。
年内に14万円台にならないかなぁ。
でも買い換えるとそれだけでなく、オプションにもお金がかかるので、それが悩みの種です。
それとも7D2のレビュー待ちなのか?
5点

年内に14万円台 になれば買いたいですね。
今のD610と同じぐらいで買えるなら買いますけど・・・来年末頃までは無理でしょうね。
書込番号:18022447
3点

7D2はAPSCなのでD750と比べるのは違うと思いますけど…
レビューがあまりないのは24-120キットの予約のほうが多いからではないでしょうか?
それに米AmazonではD750が何週かランキング1位ですよ!
書込番号:18022470
5点

D610が14万円なので、年末に18万円といったところでしょうか?
まだまだ下がりそうですね。
書込番号:18022478 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうでしょうか?
D800がこの春以降じわじわと値上がり。
今では26万円台にまでなりました。
これは初値の268,198円をわずかですが、上回ってます。
低価格路線はD610、高級機はD800・D810と
完璧なヒエラルキーを形成してますね。
実際、暗所AFや動きモノを撮らない人は
安くなったD610で十分なわけでして。
ひょっとしたら、今までの常識を破り、
D750は下がっても18万円台ということも
ありえるんじゃないでしょうか?
そうすることによって、十分な利益を確保できます
もんね。マウント変更って、やってみて分かりましたが
イチかバチかの賭けみたいなところがあって、
なかなか踏み切れるものではないです。
だからたとえキヤノンから6DMk2みたいなものが出てきても
そうやすやすくは移行できないでしょう。
つまり、D750はD800系とD600系の価格維持のために
生まれた戦略的機種というのが私の見解です。
書込番号:18022497
12点

7D2はAPS-Cでチルトもありませんが、撮像面位相差AFですからね。LVを活用するなら、マウント換えも有りかなと。
D610とWマウントでもいいかもしれません。
D750の特徴はチルトだけですから14万円台にならないとD610から乗り換えられないです。
ZeissをLVで使うならチルトの方が良い訳ですが。
書込番号:18022584
2点

14万円になったら、半分無視していた私だって出る幕がありそうじゃない、と言いつつ----財布を見に行く。
が、やっぱりレンズに行かないと。
書込番号:18022771
4点

D610よりは絶対に下がらないですよ?
機種が新しい上、最近は極端な値崩れしませんからね。
D610も出始めこそ18-19万でしたが、ほぼ1年で下がった金額は17万円。
ここへ来て、ようやく8月以降、平均価格で16万前後まで落ちてきていますけど、基本は「最安値」よりも平均値段
で見た方が現実的ですからねえ。
16万ぐらいまで下がるとなると、来年度後半にはなるかと。
その頃には、D610は引きずられて、12-13万円ぐらい、下取りが下がって結局差は埋まらないのでは・・・??
書込番号:18022849
6点

撮像面位相差AFは、ニコン1と競合するから生真面目に付けない方向なんだろうなあ…
チルトならついてる方が良いに決まってるんだけど…あとタッチパネルもね
書込番号:18022949
4点

>Customer-ID:u1nje3raさん
あのティルト液晶は、マクロ撮影などがメインと、あくまで動画撮影時を考慮したものだと思いますよ?
MF&横位置オンリーで良いので、モニター確認しながら撮るなら、背面液晶しかないわけですからね。
書込番号:18022959
4点

一瞬だけ最安値が22000円台に成りました。何故?
書込番号:18023110
1点

私は15万割れでも、行きたいです。
でも、年内は無理だろうな\\\\\\欲しい。
書込番号:18023124
2点

液晶画面が123万ドットという地味な進化が実は一番嬉しいのです。
書込番号:18023138
3点

>D750の特徴はチルトだけですから14万円台にならないとD610から乗り換えられないです。
私はD610を売って以下の進化の違いでD750を買いましたが特徴がチルトだけなら買い換えはしませんでした。
AFセンサー アドバンストマルチCAM3500 II
AF測距点数 51点(クロスタイプ 15点)
AF輝度検出範囲 -3.0 〜 19.0
ISO感度 100 〜 12800
画像処理エンジン EXPEED 4
参考撮影枚数 1230
詳細は言えませんがD610を売った金額+2万円でD750が購入できたので大変満足です!
今後D610の価値がどんどん下がって行きます。
14万円になるまで待っていると1〜2年先になる可能性もあります
その間にD610は二束三文になってしまいますよー(笑)
書込番号:18023400
5点

今まで価格がこなれてから…ばかりの僕でしたが、今回は発売直後の購入。
安くなっていくなぁ…後悔するかと思いきや、早く手にする感動の方が大きくて意外と気にならないモノですね。
DXから買い替えの方は、早く買っちゃった方が良いですよ♪
書込番号:18023807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Nikonさんの考え方次第なのでは?
結局はどの機種を売りたいなのかなのでしょうね。
>Xmas商戦の足音も間もなく聞こえてきます。
本当ですか?
あまりにも早すぎるような気が・・・
書込番号:18023832
3点

そういえば、D750は、なんの不具合も報告されてないですね。
最初から、完成度高そうで、良かったですね〜(^^)
D750は17〜18万ぐらいで長期安定するような気がしますね。
その下に13万ぐらいでD610がいると、、
で、DXは新機種でても、max 11万ぐらいに・・・
書込番号:18024041
8点

D620はあるんでしょうか?
あるとしたら初値で15万程度じゃなきゃヒエラルキーが守られないですね。
書込番号:18024045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D750の値段はあまり下がって欲しくない、5D3同様。むしろ<時々3万くらいのキャッシュバックを>してくれたらいいナー。
7D2は、センサーFXの半分以下なのにFX並みのでかいボディーで時代遅れですよ。一時的にどーっと売れてパタッと止まる
のでは。DXはセンサー並みの大きさで無きゃーね。
書込番号:18024116
10点

私は財布を見る必要がありません。(中身はしれてます。)
書込番号:18024135
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





