D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

D750 24-120 VR レンズキット

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(25607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信30

お気に入りに追加

標準

フレア(ダークバンド)対策品の入荷時期

2015/01/28 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

ヨドバシ横浜で入荷時期を確認してきました。
当初1/末、入荷予定だったのが本日時点で
ニコンに確認してもらったところ
回答は "未定" とのことでした。

ニコンはいつになったら買えるのか
HP等でアナウンスしてほしいです。

現在販売している製品は対策前に出荷した製品で
対策品はいつ頃から店頭に並び始めるのか?

を伝えるのがこれから購入する人への誠意ある
対応じゃないですか?
なんとか知らない人にはばれないようにするのではなく
ちゃんと対応してるのですから堂々と明記すればいいんです。

書込番号:18416981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度4

2015/01/28 23:50(1年以上前)

下手に売り続けるよりは良いと思いますが・・・
基本、対策品が入ってくるにしても、船便だと2-3週間はかかるでしょうからね。

この辺は海外生産の弱みです。

書込番号:18416997

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/29 05:25(1年以上前)

どうしても気になるなら
店頭でシリアルナンバーやネジ穴を確認されれば良いだけでは???(。´・ω・)?

シリアルナンバーの照会くらいは担当の店員さんがしてくれるでしょう(笑)

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0120.html

書込番号:18417370

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/29 06:57(1年以上前)

シリアル番号と対策で有無の見分け方告知してるから十二分に対応済み
HP見ないの

書込番号:18417434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 08:58(1年以上前)

スレ主はん
ニコンに電話しておくれやす。

書込番号:18417632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/29 11:12(1年以上前)

お店に「対策品をください」と言えばいいのでは?

書込番号:18417884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 14:38(1年以上前)

「対策品をください」って言ったら、
店員さんが「大作品」ですって、じじかめさんが伊丹空港で撮られた
旅客気の写真を持ってきました。

書込番号:18418388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/01/29 18:33(1年以上前)

やれやれ
一人ウマシカなレスがあると、ウマシカ連鎖が始まる。


葵葛さん
> どうしても気になるなら
> 店頭でシリアルナンバーやネジ穴を確認されれば良いだけでは???(。´・ω・)?
> シリアルナンバーの照会くらいは担当の店員さんがしてくれるでしょう(笑)

どんなに気になっても、
それをヨドバシ店頭でぜんぜん確認できない。
ヨドバシ店頭に商品がぜんぜん無いんじゃ! (大爆笑)

ぜんぜん無いから、何時になったら新たに入荷するのかが、このスレの論点である。
ぜんぜん無いから、新たに入荷するときにはそれが全て対策品になるということだ。


infomaxさん
> シリアル番号と対策で有無の見分け方告知してるから十二分に対応済み
> HP見ないの

存在しない商品のシリアル番号を見たくても見れない。
HPを見たところで、いつ商品が店頭に一斉に並ぶようになるのかは、
ぜんぜん載っていない。

infomaxさんこそ、ヨドバシのHP見ないの?
見れば商品がぜんぜん無いことぐらい分かる。


ヒカル7さん
> スレ主はん
> ニコンに電話しておくれやす。

スレ主さんは、もう既に、
ヨドバシ横浜の店頭経由でNikonに確認してもらっている。
その回答が「未定」とのこと。


じじかめさん
> お店に「対策品をください」と言えばいいのでは?

スレ主さんは、もう既に、ヨドバシ横浜の店頭で確認している。
店頭には、未対策品すら存在しない。

書込番号:18418884

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:21件

2015/01/30 13:24(1年以上前)

Giftszungeさんが言いたいことは全部言ってくれたので
個々に返信はしません。
※Giftszungeさんありがとうございます。

別にネガキャンしたくてこういった書き込みをしてるんじゃありません。
欲しいのに買えないから言ってるんです。
当然ニコンはいつから店頭及びニコンダイレクトで販売可能になるかスケジューリングしてるわけですからそれを公開してほしいと。

もちろん公開しないのはニコン側の理由があるのは重々承知しています。

今回初めてスレをたてましたが
価格.comに張り付いている一部の方は同じ文章を読んでも
違うように捉えられるようで全くもって
面倒な連中だと感じました。
あなた方は面と向かって同じ事が言えますか?
匿名だからって好き放題やるのは非生産的ですよ。

書込番号:18421263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/30 20:20(1年以上前)

>当然ニコンはいつから店頭及びニコンダイレクトで販売可能になるかスケジューリングしてるわけですからそれを公開してほしいと。

情報を知りたいという願望は分からないでもないですが、販売店やメーカーの答えは教えられないということでしょ?
営業上の秘密で教えられないこともありそうだし、何か問題でも…
ここで公開しろというのが無理な質問だったかも…

面倒な連中というなら、質問者も回答者も、似たようなもんだね

書込番号:18422328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 20:51(1年以上前)

スレ主 殿

人任せでなく自分でニコンに直接確認して報告されたら良いかも。
販売店より正確な返答があると思います。
其れを此処に表記したら良いでしょう。

返信も人任せなら責任ある大人とは言えませんよ。

書込番号:18422426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2015/01/31 00:39(1年以上前)

そうかもさん

なるほどそのとおりだと思います。
営業上の理由で公開したくないのもわかっています。
私はメーカーにとって面倒な連中ですね。
なぜなら私製品の利用するユーザーですから。

しかし、この掲示版もユーザーがメインの利用対象でしょう。メーカーもチェックしてますが。

私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?

書込番号:18423378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/31 09:44(1年以上前)

>私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?
誰にとって?
あなた自身(質問者)がでしょ、他人の代弁は必要ないし、余計なお世話ですね。

書込番号:18424092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/01/31 12:13(1年以上前)

海老天うどんさん
> 返信も人任せなら責任ある大人とは言えませんよ。

スレ主さんに対して、そういうケチを付けるべきではない。

海老天うどんさんは、人(僕)のことを病気呼ばわりしておいて、
大暴れして面倒を起こしておいて、
管理人さんから削除罰まで喰らっていながら、
そのことを忘れて、よくそんなことを人ごとのように言えた者だな。

僕は病気呼ばわりのままでも構わないが、
ご自分の発言には責任を持とう。
海老天うどんさんの方こそ、無責任である。

そして、そういうことがあったから、スレ主さんは
「個々に返信はしません。」となったのである。
そのくらい空気を読もう。

書込番号:18424572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/01/31 12:15(1年以上前)

そうかもさん
> 面倒な連中というなら、質問者も回答者も、似たようなもんだね
>> 私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?
> 誰にとって?
> あなた自身(質問者)がでしょ、他人の代弁は必要ないし、余計なお世話ですね。

そうかもさんは、
僕の最後のレス2015/01/29 18:33 [18418884]と、
スレ主さんのレス2015/01/30 13:24 [18421263]の間の
いくつかの面倒を起こしたレスと、
それが瞬時に削除されてしまったことをぜんぜん知らないようだな。

スレ主さんが発言した「面倒な連中」とは、
その面倒を起こした人たちのことである。


さて、どういう面倒な問題発言であっても、それを削除すべきではない。
このように事態が飲み込めない人が生じ、よりややこしくなってしまうからだ。
しかし、価格コムの管理人さんのルールでは、残念ながらそれがダメらしい。

書込番号:18424576

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/01/31 13:17(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、、、

出荷時からちゃんと対策したバージョンと、
出荷後に対策したバージョンとではフレア強度が違うということは
ないでしょうか?

書込番号:18424779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/01/31 20:55(1年以上前)

Giftszungeさん
本当にありがとうございます。

さて、入荷時期については未だ期日未定です。
定期的に確認し状況変わりましたらこちらで報告いたします。ニコンにも電話してみます。
他のスレッドや掲示板の方が早く判明するかもしれませんがその時は転記いたします。
※毎日見れないので転記していただけると助かります。

一応そこまで判明したらこちらのスレッドは解決済みにいたしますのでよろしくお願いします。

書込番号:18426279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/01/31 22:40(1年以上前)

ともあれ、早くD750買えるといいですね!

書込番号:18426779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/02/02 16:25(1年以上前)

ダンス・ウィズ・ウルブズさん
> ニコンはいつになったら買えるのか
> HP等でアナウンスしてほしいです。
> 現在販売している製品は対策前に出荷した製品で
> 対策品はいつ頃から店頭に並び始めるのか?
> を伝えるのがこれから購入する人への誠意ある
> 対応じゃないですか?

その通りかもしれない。

> なんとか知らない人にはばれないようにするのではなく
> ちゃんと対応してるのですから堂々と明記すればいいんです。

そうできれば理想的かもしれない。

しかし、その理想的なことをしない、ということは、
そうはできない、きちんと公表できない裏事情や、
トレードシークレット(企業秘密)等もあるかと察する。

今後のNikonの誠実な対応を見守るしかないであろう。

> さて、入荷時期については未だ期日未定です。
> 定期的に確認し状況変わりましたらこちらで報告いたします。
> ニコンにも電話してみます。

ダンス・ウィズ・ウルブズさん
D750が早くゲットできると良いね。


それから、
スレ主さんは、暴れた人を無視スルーしておくのがよいだろう。
ややこしいことになる。
もう一人、しつこい人がいるようだが。

書込番号:18432455

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/02/03 00:07(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは!

デジタルカメラの場合、ラインで月産何台生産するかは、どこのメーカーもその時点、時点で決まっていますが、その生産した台数の何台をどこの国に出荷するかは、販売卸からの予約数で決まります。

ニコンの国内販売は、ニコンイメージングジャパンが卸を総括しているのですが、各販売店が卸から直接卸しているとは限りません。ヨドバシカメラの場合、イメージングジャパンから直接ではなく、中間の卸から卸していたはずです。このため、ヨドバシの店員が確認したのは、ニコンイメージングジャパンではなく、ヨドバシに卸している卸のはずで、このため、こういうことが起こったのだと思います。

通常、これまでニコンイメージングジャパンに、販売店から連絡すると、大体次の入荷日はわかりましたし、その通りに入荷しました。

書込番号:18434076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/04 22:03(1年以上前)

キタムラ横浜モアーズ店に行ったついでに聞いてきましたが
最近他のお客さんの要望で"ニコン"にD750 の
入荷時期を確認したところ
現在修理対応をしていて
工場は生産を止めており納期は未定と
回答されたとのことでした。

工場って日本じゃないよな?
とかいろいろ思うところはありましたが
混んでいたのでそこまで聞いて帰ってきてしまいました。

正直そろそろ店頭に突然出てくると思ってたのでノンビリしてましたが
ホントに買えないのか?と心配になってきました。

書込番号:18439590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信22

お気に入りに追加

標準

帰ってきました

2015/01/22 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:35件

フレア問題の修理依頼をしたD750がもう戻ってきました。
あまりの速さに少し驚いています。
「遮光部品の点検と修理、AFセンサー位置の調整を行いました。」との事。
センサー位置によって現象の出る個体とそうでない物があると言われてましたので
予想通りの内容です。
以前フレアの写真を投稿しました、同じ場所で検証しようと思いましたが天気が悪く
今日のところは諦めました。
まずはご報告まで。

書込番号:18394724

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2015/01/22 12:18(1年以上前)

>あまりの速さに少し驚いています。

ペンチでちょっと曲げただけじゃないの?  (^u^)

書込番号:18394839

ナイスクチコミ!22


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/22 12:31(1年以上前)

ロゴが、"D760"になっていませんか?( ^ω^ )

書込番号:18394889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2015/01/22 12:54(1年以上前)


修理期間中どうしようか困っていたので、参考になります!

書込番号:18394967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/01/22 13:26(1年以上前)

AFセンサーの位置に寄って…
そんなバラツキの多い組み立てをしてるのか?と疑問に思います。
精密機器ですから、μ単位で取り付け位置が決まっていると思うのが普通です。

それとも、AFセンサー自身のバラツキを許容していて、実測しながら、ひとつひとつ固定位置を変えているのでしょうか?

それだとしたら、シリアルナンバーで対応が必要かどうか区別がつくのが理屈に合わない。

そうなると、第3の可能性は、AFセンサーの下請けが複数社存在して、各社で仕様統一が出来ないから、A社の部品はこの位置に、B社の部品はその位置に。なんて言う組み立て工程になっている可能性は有りますね。

あ、また余計な事を考えてしまいました
(≧▽≦)ゞ

書込番号:18395058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/22 15:55(1年以上前)

早く試してみたいですね。

書込番号:18395328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/22 15:57(1年以上前)

写真で見る限り、AFセンサーの部品が最低2種類あって
問題のあるセンサーは限定されてるんじゃないかな!?

書込番号:18395332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/01/22 16:09(1年以上前)

どれだけ位置が変わったのか写真を撮っておくのもいいかもしれませんね!

書込番号:18395356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/01/22 16:16(1年以上前)

こんにちは。

他社ユーザーです。

>「遮光部品の点検と修理、AFセンサー位置の調整を行いました。」との事。

以前のスレで「AFユニットはそのまま流用」とのメーカーコメントが有った?記憶が
ありますが、スレ主さんのコメントと合わせると、

下カバーを外し
AFブロックを外し
任意の位置に艶消し塗布
AFブロックを取り付け
ピント&フレア確認・・

こんな感じに思えました。

書込番号:18395371

ナイスクチコミ!1


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2015/01/22 16:59(1年以上前)

もう戻ってきたんですか?
早くて羨ましいです。
僕は昨日発送したんですが、到着するまでに2日かかると言われました。
(北海道より)

書込番号:18395452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/01/22 18:38(1年以上前)

スレ主様!

やはり三脚穴に黒印ありますか?

書込番号:18395670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2015/01/22 19:49(1年以上前)

AF精度は問題ありませんか?

書込番号:18395875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/22 23:19(1年以上前)

コメントいただいた方々ありがとうございます。
今のところお答えできるご質問に回答します。
まずピント精度は問題ないようです。以前と変っていません。
三脚穴に黒いしるしがありましたが簡単に消えるので
消しておきました。
肝心のフレアの方はテストしてあらためてご報告したいと思います。

書込番号:18396614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

対策前2014.12.27撮影

対策後2015.01.24撮影

対策後のセンサー部

スレ主様

私も21日に新宿SCに対策依頼でボディーを預け、本日宅配便で戻ってきました。非常に迅速な対応で感激してます。僭越とは存じますが、わたくしも対策前のサンプル撮影をしてましたので、対策前後の写真でご報告いたします。できるだけ同様の条件で撮影しましたが手ぶれ・ピンボケはご容赦ください。
結果から申しますと、完璧なまでに改善されています。また、改善に出すことで傷つけられるのではないかと懸念されている方もいらっしゃいますが心配ご無用と思います。ピカピカに磨かれて返却され返送の梱包も「ちっと大げさじゃ?」と思うほど丁寧にされてます。対策後のセンサー部の写真もアップします。対策前はありませんが、どなたかの対策前の写真と比較するとセンサーの位置調整をしたように思われます。この問題は特殊な状況下での現象であり、あまり実害はなかったことだと思いますが、これで『外野』がガタガタ言う要素が無くなり良かったなぁと思います。

書込番号:18402143

ナイスクチコミ!7


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/24 21:07(1年以上前)

相変わらず的外れな批判ばかりしてる人がいますが
そんなのはほっといて・・・w

ご〜てんさん
早速の報告ありがとうございます。
ちゃんと治っていて安心しました。
ごれでアンチにとやかく言われないいいカメラになりましたねw

今は修理ラッシュだろうから少し時間をおいて
修理に出そうかと思います。

書込番号:18402621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 21:43(1年以上前)

Gan爺 さん

コメントありがとうございます。

まあ確かにひどい写真だと自分でも思っておりますが、主旨・目的を理解している方がいて良かったです。フレア自体が起こりにくくなっていると実感できます。また、スレ主さんもおっしゃっている通り当然AFも全く問題ありません。よって、今後店頭に並ぶものは問題ないと思いますし、既所有でこれから対策に出す方々も上記のようにニコンは丁寧な対応なので安心して良いかと思います。

スレ主様、スレ汚しご勘弁を。ありがとうございました。

書込番号:18402793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/25 08:13(1年以上前)

ご〜てん様
貴重な情報ありがとうございました。無関係の外野は無視しましょう!私も実用にあまり支障がないので、もう少し待ってSCに出したいと思います。

書込番号:18404071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 09:07(1年以上前)

やっぱD3さん

SCでは10日位かかる旨を言われましたが、実際は3日程で戻ってきました。様子見、という方が多い?!もしかしたら今がそんなに混んでないのかもしれません。
完治するのはわかったので、おっしゃるように他の調整も含めもう少し待ってから出してもよいですね。

書込番号:18404199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/01/25 10:43(1年以上前)

当機種
当機種

対策前の画像

対策後

ごーてんさん画像のアップありがとうございます。
私もやっと同じ時間帯の比較写真が撮れましたのでアップします。
とは言え一ヶ月経ちましたので太陽のとの位置関係が多少違いますので
参考程度にして下さい。
ニコンが言う「不自然なフレア」が無くなっているのは分かると思います。

書込番号:18404493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 13:26(1年以上前)

浦島銀次郎さん

流石、これだけの同条件で大変わかりやすいお写真です。ぐだらなく粘着してくる輩は、これでグーの根もでないですね。ほんと改善されて良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:18404961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 D750 ボディの満足度5

2015/01/25 13:39(1年以上前)

私のところにも修理に出していたD750が帰ってきました。
21日に札幌のサービスセンターに持ち込んで、30日東京(横浜)から発送と言われていましたが、早くも本日(25日)到着してびっくりです。
底辺のネジ部、黒く塗られているかな? と思ってみたら塗られていませんでした。
外装ゴムの交換もあったようで、きれいになって帰ってきました。

書込番号:18404994

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ203

返信56

お気に入りに追加

標準

フレア問題、修理受付開始!

2015/01/20 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

D750ご使用の皆様、本日、フレア問題の修理・調整の受付が開始されました。
まずは該当製品かどうかの確認が必要のようです。
私のD750は見事に該当製品でした・・・
詳細は下記、ニコンのサイトでご確認ください。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0120.html

書込番号:18389286

ナイスクチコミ!12


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 17:03(1年以上前)

白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

書込番号:18389392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/20 18:08(1年以上前)

>白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

もう一回不具合だすとマークに困りますね。

書込番号:18389545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/20 18:47(1年以上前)

>もう一回不具合だすとマークに困りますね。

赤点となりますw

書込番号:18389654

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/20 18:49(1年以上前)

紅葉山さん、ご愁傷様でした。

不自然な形状のフレアが出る製造不良品は、ごく一部のロットだけみたいですね。
早く修理完了すると良いですね。

●製造不良品シリアルナンバーチェック画面
http://recept.nikon-image.com/support/check_d750/index.html

書込番号:18389664

ナイスクチコミ!4


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2015/01/20 18:53(1年以上前)

>白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

私は落書き・・・でなく黒点塗られるのが嫌なのでサービスの受付の方に聞いてみました。
『はっきりとは回答できませんが、カメラを送るときにマークはつけないでと記載してください』とのことです。
実際、修理したかどうかは自分が分かればいいことですし、メーカーでも製品番号で実施したかどうかを管理するのでマークをつける理由がないと思うので・・・

それと、今のところ修理期間に期限は設けていないそうです。1年の保証期間を過ぎてからでも無償で実施するそうです。
また、修理・調整によってピントがずれることもないそうです。

書込番号:18389670

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 19:33(1年以上前)

本日サイトで確認したところ私のカメラも該当品でした。
これまでいろいろテストしましたが目立たなかったのか現象は確認できませんでしたが
該当品とのことでそのうちに持ち込み修理しようと思っています。
D7000売っちゃったので1週間の納期はちょっとつらいです。

書込番号:18389802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 19:52(1年以上前)

>もう一回不具合だすとマークに困りますね。

型式をD750マーク2にするとか・・・

書込番号:18389849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/20 20:12(1年以上前)

こういうふうにシリアル番号出されちゃうと対象かどうかで、転売時の買取価格も変ってきそうですね

書込番号:18389942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/01/20 20:34(1年以上前)

元病気持ちという烙印が付くのか・・・

書込番号:18390024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:09(1年以上前)

私のも該当品でした。色々再現しましたが、現象がおきませんでしたので、大丈夫だと思っていました。残念です。修理に出してキズだらけになったりしないか心配です。いっそうのこと対策品に交換してもらえないものでしょうか?購入店に交渉した方がよいでしょうか?

書込番号:18390142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:12(1年以上前)

私のも該当品でした。いっそうのこと対策品に交換してもらえないものでしょうか?購入店に交渉した方がよいでしょうか?

書込番号:18390154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:14(1年以上前)

該当しました!

書込番号:18390160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:18(1年以上前)

すみません!同じ内容を送ってしまいました。

書込番号:18390178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/20 21:42(1年以上前)

私の物も当然該当品でした。
24‐120キットの発売を待ちきれずボディを購入したのですが、使用して気に入れば現所有の物を下取りに出し、レンズキットで再購入するつもりでした。
全製品対象でなく一部製品対象だと対象ロットの下取り査定が低くなるおそれがあるため、ニコンに新品交換若しくは下取り依頼のメールを送ってみましたが、修理対応しか出来無い、との返答でした。(まあ当たり前ですが…)
今まで新製品は半年過ぎてからの購入でしたが当たりになってしまいました。(ハズレは良く当たります…)

書込番号:18390277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/20 22:32(1年以上前)

うちのD750も該当しました!
おかしいなー、そんな影映らないんだけど。
調べ方が足りなかったのかな?

ほとぼりが冷めてからSCに持って行くことにします。
D600の時は修理かえってきても、傷とかなかったですし、逆にラバーとか新品になっていて
綺麗になって帰ってきましたよ。

下取り価格が下がるっていうのは、確かな情報なんですかねー?
修理済みのD600は、不当に下げられた覚えはないんだけど。

書込番号:18390483

ナイスクチコミ!5


28gkさん
クチコミ投稿数:6件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:01(1年以上前)

今回の対策は、私的には歓迎です。
おーるタイ製から
日本で日本人によって調整されるんですから!
これほど信頼できることはないですね。

黒ぽっち 全然OKですー
逆に付いてる方が安心するよ。

点検に出してるD800Eが月末に戻ってくるので
早々にD750を送ってみようかな〜

書込番号:18390590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/01/20 23:05(1年以上前)

機種不明

10月後半購入の24-120キットですが、該当製品でした。
製造番号は2007000番台です。
今のところ使用上困っていませんので、もうしばらく使い倒してからピント調整も一緒にお願いしようと思います。

書込番号:18390604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/20 23:05(1年以上前)

皆様お疲れ様です、私のD750は該当しませんでした。
該当してたらV3のファインダ-が外れにくい不具合も一緒に持っていこうと思ったけど、外さないからまた今度に。。。
まだ対応してくれるのかな?

書込番号:18390607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:10(1年以上前)

自分も該当しました。24-120F4セットの方もいると思います。自分は、24-120F4セットです。

書込番号:18390622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:16(1年以上前)

自分のは2008000番台です

書込番号:18390647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ157

返信36

お気に入りに追加

標準

気軽に丸窓化!

2015/01/20 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5
機種不明

こんな感じです

皆さんこんばんは。

他に気になさっている方もいるかもしれないのですが、私はD750のファインダーが角窓であることを少々残念に思っていました。
実用上問題ないのですが。

でも、D4sやD810の丸窓がなんともカッコよくて、なんとか愛機750も丸窓化できないだろうか...?という願望が。

そこでNikon歴の長い友人に相談してみたところ、
「以下のパーツの組み合わせなら、安く、しかも見た目も自然に仕上がる。丸窓化といえばDK-3を使うのがよく知られているけど、個人的にはコッチの方が全然イイ」
との事でしたので、早速以下のパーツ2点をヨドバシドットコムで購入。

アイピース(F3・F3AF用)
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/f3_eyepiece/

アイピースアダプターDK-22
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/dk-22/

トータルで1000円程度でした。

安くお手軽に750をイメチェンしたい!
という方に是非お勧めです。


ご参考までに( ^ω^ )

書込番号:18387931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/01/20 01:05(1年以上前)

ポートレート撮影が趣味です

書込番号:18387969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2015/01/20 01:10(1年以上前)

パーツ組み合わせで丸窓になるんですけど、
ニコンさんとしてわ、角窓で発売したってゆーことわ、1ランク下の位置づけの表明なんでしょうね。  (∩.∩)v

書込番号:18387976

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2015/01/20 01:12(1年以上前)

とてもお洒落ですね
やっぱNikonは丸がお似合いです

書込番号:18387981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/20 06:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DK-22にFA目当てゴム DK-7

チルトモニターのD750だとチルト時に少しだけゴムに引っ掛かります。

D7000やD7100だとモニター上部が少しだけですがケラレます。

スレ主様

F3用のアイピースも使えるのですね。

自分はDK-7というゴム製の少し深いタイプを使っています。

眼鏡常用の自分の場合、遮光性能が高くて気に入っています。


併用しているD7100やD7000にも同製品を装着していますが、ライブビューモニターで撮影する時はモニター上部が少し見にくくなるので今回のF3用も試してみようかと思います。

但し、このアイピースアダプターDK-22は嵌め外しを繰り返したりちょっとした衝撃で結構簡単に外れたり嵌め合わせが緩くなってしまうのでスレ主様も十分にお気を付け下さい。

値段的にそれ程高く有りませんから、常にスペアを携帯しておくと安心ですよ。


それでは良きフォトライフを〜〜〜〜ノシ

書込番号:18388170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 07:41(1年以上前)

円く収まりましたね。エンジョイ・D750!

書込番号:18388290

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/20 07:56(1年以上前)

じ じ か め め・・・・・



評価します(-"-)

書込番号:18388313

ナイスクチコミ!5


vivitokoさん
クチコミ投稿数:62件

2015/01/20 08:49(1年以上前)

丸型良いですね。

私は悪条件の中撮影する事が多く、良く純正のレインカバーproを使います。

その他為、付属品の丸型をそのまま付けっ放しにしています。

しかし、径が大きい為にチルトの際に支障が出ます。

でも角形より気持ちが良いのは何故なんでしょうか?(笑)

書込番号:18388403

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/20 09:27(1年以上前)

丸型ってなんかエロいよね。。。

書込番号:18388470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 10:13(1年以上前)

丸窓素晴らしい。
趣味での機器は外観・見た目も性能の内と考えます。

書込番号:18388553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 11:31(1年以上前)

>円く収まりましたね

最近の「じじかめ」さんってホントさえてますね〜。
エンジョイ・駄洒落ライフ!

書込番号:18388685

ナイスクチコミ!5


17151126さん
クチコミ投稿数:15件

2015/01/20 16:13(1年以上前)

丸型良いですね(^^)

四隅はやっぱりケラレちゃうんですか?

書込番号:18389280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 17:55(1年以上前)

ken@alfa 様

こんにちは。返信ありがとうございます。
私はスナップや風景がメインなのですが、ポートレートにも挑戦してみたいですね。活き活きとした表情とか、好きです。

Nikon歴はまだ浅いですが、やはりそういうイメージがあるのでしょうか。気に入ってます。

書込番号:18389513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:04(1年以上前)

guu_cyoki_paa 様

こんにちは。返信ありがとうございます。
やはり丸窓は高級機の証なのでしょうね。伊達でも満足度の高い改造?でした。(笑

書込番号:18389532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:13(1年以上前)

Uehara課長 様

こんにちは、返信ありがとうございます。
私も眼鏡常用なのですが、四隅がわずかにケラレる程度でしょうか、付属の角窓より若干見やすくなりました。
F3用はコンパクトなのでモニターとの干渉が気になさるのであればお勧めですね。
あと、MBカッコいいですね!私も欲しい...

書込番号:18389558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:16(1年以上前)

じじかめ 様

こんにちは、自己満足のおかげで私の心も円く収まっております(笑
返信ありがとうございます。

書込番号:18389564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:19(1年以上前)

そうジャロー 様

こんにちは、返信ありがとうございます。
じじかめさんのギャグ絶好調みたいですね(^^)/

書込番号:18389571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:30(1年以上前)

vivitoko 様

こんにちは。返信ありがとうございます。
雨天時の撮影ですか、私もやってみたいです。
なるほど。確かに径が大きいと、チルトと干渉してしまうし、欠点もありますよね。
丸窓は魔性の力を持っているのでしょうか...?(笑

書込番号:18389604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:34(1年以上前)

arenbe 様

こんにちは、返信ありがとうございます。
あの吸い込まれそうな感じが謎のエロスを醸し出しているのでしょうか...?(笑

書込番号:18389614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:37(1年以上前)

Nikon20年 様

こんにちは、返信ありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです(*^_^*) 趣味の世界ならではの愉しみですよね。

書込番号:18389623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 18:40(1年以上前)

ヒカル7 様

こんにちは、じじかめさんの知名度は高いですね(^^)
また面白いこと言って欲しいです。

書込番号:18389631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ113

返信25

お気に入りに追加

標準

AFユニットフレアのテストをしてみました

2015/01/17 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

再生する24-120/4の24mm側です

再生する24-120/4の120mm側です

その他
24-120/4の24mm側です

その他
24-120/4の120mm側です

D750にはニコン初となるチルト背面液晶とともに動画性能に期待するものでした。
今回のAFユニット反射フレア問題は残念に思いますが、早期のアナウンスには
好ましい感じをしています。

さて、
こちら以外でも現象が出る・出ないの情報があります。
今のところ手持ちのフルサイズ対応のレンズではほぼ確認できています。

D750は動画撮影を前面にPRしていますので動画でテストしてみました。
個人なりに実験ですがお付き合いください。

<機材>
D750(24-120/4レンズキットを予約購入)
24-120/4 (キットレンズ、フード無し)
LEDライト、三脚固定

<条件>
24mm広角域では色々部屋のものが映りますので夜中の屋外あたりがいいと思いますが、
テストなのでご了承ください。レンズを何もない天井側に向けています。
一部、床面にLEDが反射して違う光が見えたのでカットしていますが、写り込んでいる可能性があります。
注意点は光源が近すぎるとレンズフレアの方が大きくて判別しにくいです。光源は十分離してください。
あと、想定では単焦点もしくはズームレンズ広角側ではフードのおかげで出てこない可能性が高いですので外します。


<結果>
24mmと120mmともに発生しています。
ピントによって目立ち具合が違います。
AF-S 28-300mmも行いましたが、望遠側はレンズフレアも多く重なるのでほとんど目立ちません。

多くのレンズで現象が出ますが、テストで再現できることですからパターン化しています。
注意すればある程度の問題回避はできそうです。
問題は動画ですね。一部だけ消し去るわけにいかないでしょうから。

今後のニコンの対応を見ていきたいですね。

書込番号:18378943

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/17 14:37(1年以上前)

開発時のテストでわかるレヴェルの不具合でない?
パソコンで設計して組んだだけでユーザーに不具合テストさせてるのかも

書込番号:18378952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1105件

2015/01/17 14:54(1年以上前)

☆infomaxさん

早速レスありがとうございます。

おっしゃる通り、設計時点での問題と思うんですけどね(^^;)
ただ、実写テストでは非常に確認しづらい現象だと感じます。

スペックや仕様とかユーザーの感想を取り入れて開発すると思えば、
ユーザーがテスターとも言えるかもしれませんね。

書込番号:18379002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/17 18:14(1年以上前)

フレアが出る出ないの問題は
個体差よりも、撮影条件が一致してないためではないか、という気がします。
あえていうなら、出ないという方の話しの方が、疑わしく感じるような気もしますね。

書込番号:18379533

ナイスクチコミ!3


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/17 18:29(1年以上前)

この手の報告はもう辟易です。

以前、フードを付けて昼間あらゆる角度から撮って見ましたが
24でも140でも出すことが出来ませんでした。
フードを外さないと出ないよと言うんであれば
正直、なんでそこまでして必死になるの?・・ってのが
素直な感想。

メーカーが前向きに対策してくれてるんだから黙って待ってれば
いいと思います。
その対策に問題があればここで討論すればいい。

もうひとつ、何処のメーカーに客にテストさせてる所があるんだよ。
社会人ならそんな事分かるはずだろ。
最近は鬼の首を取ったように文句をつける輩が多くなったな

書込番号:18379576

ナイスクチコミ!30


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/01/17 18:40(1年以上前)

モニターならわかるけど、消費者が実験台だとすると問題ですよね。

でもそれはありえない、メーカーは完成品を発売する義務がありますから。

書込番号:18379610

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/01/17 20:24(1年以上前)

客にテストさせている所があるのですか。

ニコンがそうでない事を願うばかりです。

書込番号:18379964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/17 20:31(1年以上前)

>メーカーが前向きに対策してくれてるんだから黙って待ってればいいと思います。
これは不具合に怒ってるユーザーを冒涜する話ですね。
自分の愛機の不具合が解決するまでは対策になってないよ

書込番号:18379995

ナイスクチコミ!10


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/17 20:39(1年以上前)

そうかもさん

じゃあメーカーはどうすればいいの?
今出来る具体策を教えていただけませんか

出来ればあなたがニコンの経営者の立場で

書込番号:18380029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/17 20:43(1年以上前)

>何処のメーカーに客にテストさせてる所があるんだよ。
何処のメーカーに客に経営者の立場で対策考えさせる所があるんだよ。

書込番号:18380052

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/17 22:05(1年以上前)

メーカーは今分かっている事を報告してくれればいいのですよ。
1月下旬にこの症状を低減させる為に、点検修理調整するとは言ってますが、原因と具体的な対策方法をもっと明確に発表して欲しい。
本当に調整だけで治るの?部品交換しないの?これ位は今発表出来るでしょ。

また、低減させるという言葉もいやらしい表現ですよ。この表現で完全には治らないんだと思ってしまいます。

症状が、出ていない人には辟易でも出ている人には深刻な問題です。黙って待っとけはないでしょ

書込番号:18380390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/17 22:34(1年以上前)

この問題の流れってD600の時と似てきましたよね。
(私が危惧しているには正にそれなんです…。)

書込番号:18380537

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/17 22:38(1年以上前)

始まってもいない点検にあーだこーだ言ってもしょうがないんじゃないですか?
あと1,2週間待ってみましょうよ。
それで全然解決されなければ文句を言えばいいだけのこと。
でも他のメーカーや機種でも出るみたいだし、低減という言葉も別におかしくないのでは。

書込番号:18380560

ナイスクチコミ!4


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/17 22:38(1年以上前)

私が危惧しているには→私が危惧しているのは

書込番号:18380563

ナイスクチコミ!0


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/01/17 23:16(1年以上前)

>出ないという方の話しの方が、疑わしく感じるような気もしますね。

出てない方も出てる方に配慮して画像投稿を自粛しているのでは?普通ならこの掲示板は今頃写真でいっぱいになっているはずです。

そう考えるとニコンのユーザーは、やさしい方が多いですね!

書込番号:18380714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/18 00:00(1年以上前)

 私も、購入して2週間ばかりで発生した情報だっただけに、そのときは不安に思い書き込みしました。

 現在の電子機器は複雑なためなのでしょうか? 不具合のチェックも開発者は大変で苦労をしていると思われます。

 別スレにも書きましたが私は今回のD750でPentaxよりマウント変更しました。
 D750の発表は価格やサイズ、重量、連射性能や、なにより現在のPentaxにはないフルサイズに対する魅力で長年使ってきたPentaxから移行するのを決心させました。
 D750の前はK-3を使用していましたが「希に連射が止まらない」という不具合があったようです(私の所持していた個体では発生していませんでしたが……)。
 Pentaxは今はリコーになりましたが、HOYA時代には技術者のリストラなどで大変だったようです(そんな中でもPentaxは比較的ユーザーの声が届きやすい感じがしておりましたが)。

 Nikonは会社の規模・市場率からもPentaxとは比べものにならないほど大きく、ユーザー数も違い、その分ユーザーの声も届きにくいのかもしれません。

 ですが、今回のNikonの対応にはスピード感が感じられ好感が持てました。皆さんの書き込み通り、もう少し具体的に説明があっても良いかとは思われますが、デジタルになってからのNikonは初めてですので、修理・調整の対応など様子を見ることにしました。預ける期間が1日なのか、数日なのか判りませんが、その間カメラが使えないのが残念です。

 マウント変更のため、まだニコンの操作性に四苦八苦しております。
 最近この話題の書き込みが多いですが、私としては、もっと皆さんの作例などをいっぱい載せてもらえたら勉強にもなります。そういった書き込みも楽しみにしております。

書込番号:18380851

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/18 03:04(1年以上前)

なんかここの所、出す機種出す機種、初期の不具合出してて、製品化を急ぐあまり、十分なテストがされてないのでしょうかね〜

D600のオイルダスト、D810の白点、D750のフレアと、なぜかFX機ばかりで起こる。
理由はみな別々ですが、そもそもFX買うユーザーはそれなりにマニア層なので、十二分ほどのテストをしてから出さないといけないと思うんですよね。

DX機は毎年のようにモデルチェンジしている割には、あまり不具合報告が無いのは、細かい不具合を指摘できるほどのユーザーが少ないのか、小型化ので設計に無理がないのか??

D750のフレアは、小型化するのに、AFユニット小さくしてギリギり押し込んだのが原因のような気もしますし、D600のオイルダストは低価格化の為のコストダウンが裏目に出たのか、D810の白点は、高度なノイズリダクション機能の熟成に時間をかけられなかったのか・・・

なんか製品計画に無理があんじゃないのかなぁ

書込番号:18381233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/18 09:37(1年以上前)

>出てない方も出てる方に配慮して画像投稿を自粛しているのでは?普通ならこの掲示板は今頃写真でいっぱいになっているはずです。

この問題で私が気にしてるのはそこなんですよ。
以前にも書きましたが、半月前には当サイトのレビューでも全く触れられてなかった問題が急に噴出した点。
それを評して、ある人が「発売から3ヶ月近く、世界中の大勢のユーザー達が誰も気づかなかったような不具合」と表現されたのが、疑問なんですよね。
実際には気付いた人が何人かいたのに、「わざと」隠して問題視しなかったんじゃないの?と思ったわけです。
馬鹿騒ぎするのは、良くないですが、隠ぺいする意図があったなら悪質だなと…

書込番号:18381704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件

2015/01/18 10:00(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。


☆そうかもさん

出る出ないは出る側としては”出ない”、理由がわからないので困惑します。
もしかすると、AFユニットの反射以外に他の要素が絡んでいるかもしれません。
そうなると、簡単な作業での対応ではなくなる可能性もあります。


☆Gan爺さん

確かに、メーカーが対応を表明していますから対策としては次のアナウンス待ちですね。
今回は粗探しでも批判でもなく、発生条件の検証とフレアの出かた、出さないための考えを
皆さんと考えていければと思いました。


☆太呂さん

消費者がバグ・エラーの実験台とまでは言えないでしょうね。
ただ、完成品ではありますが、市場ニーズに合わない商品は売れませんから(笑)、
そこら辺はメーカーにとってアンケートなどは重要な情報源であると思います。


☆あんでぃ・おうるさん

むしろ、テストさせて欲しいですね。不満がぶつけれますから(笑)
できれば、無償とかの形が好ましいですけど・・


☆らららマンさん

ニコンとしてはAFユニットフレアの出ることは比較的早い対応で認めていますから、
多分、多くの個体で発生しているのではないかと思います。
ただ、「無いことを証明する」のは難しいですから、発生しない原因というのも検証の一つと
なりうると思っています。


☆heroliさん

D600ユーザーさんは大変でしたね。
ただ、今回は対応が早い=早期に確認ができた、と思いたいです。
まぁ、こう考えると設計段階で分かりうる現象だったのかも?と感じます。


☆怪人kouさん

他社製品や過去の商品でも出ているとの情報も聞いていますが、
多くはミラーボックス壁面の反射だと思っています。
今回はAFユニットに光が当たることで強く発生しているので違うのではないかと思いますし、
ニコン自体が認めていることを考えると、想定としていない現象なのではないかと思います。


☆ぶぶちっ!さん

ペンタユーザーなのですね。僕はK-5で止まっちゃいました(笑)
レンズリリースボタンの発射なんて、焦りましたけど。

ニコン機でも過去に数回不具合は起こしていますが、好感と信頼を持っています。
それに「なんとかしてくれるだろう」という思いもあります。
ただ、最近を見ると過去の思いが未だにそうなのかというと、ちょっと自信ないですけど(^^;)


☆paris7000さん

そうですね。新しい取り組みも取り入れてきているのですから、もう少し多方面でのテストをしっかり
行う様にして欲しいですね。
最近のニコンはちょっと迷い気味でしょうかね。連続して問題が出るようでは信頼が落ちます。
D600、D810、D750と、おっしゃる通りに問題は違えど、信頼性を落としてしまえば、
コストダウンどころでは無くなるです。
消費者が見てもニコンには見直しが必要、と感じる人も多いでしょうね。



D600の様にオイルダストなどの再現性の一定でないものや、D810の様にセンサーなのか
他の電子機器なのか特定に時間のかかる可能性のものもあるでしょう。
ただ、不具合が100%出るのであれば問題は明確なのですが、情報通り出る出ないとなると、
その固有ロッド(対策の必要なロッド)や他の原因も考えられます。

早期にアナウンスがあるのは嬉しいですが、対策後になんらかの不具合が出てくるのは
勘弁してもらいたので、しっかりした対策を期待したいです。

書込番号:18381775

ナイスクチコミ!3


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/18 11:04(1年以上前)

D750を薄くしようとした結果なんでしょうね。

Nikonも詰めが甘いというかなんというか…
(D750のキャンペーンでタイ工場の映像見て、主任も現地人だが品質は日本と同等にまで上がったと聞きましたが、一体どんなテストしたのか聞きたいですね)テスト段階で何人か気付いててもスルーされてたりして。

書込番号:18381971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2015/01/18 12:35(1年以上前)

有効画素数 2420万px. APS-Cミラーレス機を主に使用しています。
D750 は、FX機ですが、憧れの3軸チルトを持つD-SLRとして 今後の
対応に期待します !!

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586661_K0000583876_K0000471668_K0000732494_K0000693263_K0000670648_J0000011846

書込番号:18382322

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

不具合対策D750は1月末発売開始

2015/01/14 12:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

さっき量販店で聞いてきました。

新ロット発売開始と同時にキャッシュバックを実施してくれると良いですね。

ところで、太宰府天満宮の飛梅が早くも開花。去年より16日も早いそうです。

書込番号:18369134

ナイスクチコミ!13


返信する
usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件 D750 ボディの満足度5

2015/01/14 14:39(1年以上前)

では月末になると、今の高値も落ち着くということですね。

書込番号:18369476

ナイスクチコミ!3


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/14 16:21(1年以上前)

別機種

大阪天満宮の梅

>モンスターケーブルさん

情報ありがとうございます。

正月返上で対策したのでしょうね、ご苦労様!
これで一気に18万円割れしてくれたら、正に買い時。

今のうちにαレンズを売り飛ばさなきゃ。

「東風吹かば、匂ひおこせよ梅の花、主なしとて春を忘るな」

先日今宮戎の参道に出ていた夜店で梅ケ枝餅を
売っていて、40数年前合格祈願に太宰府へ行ったことを
思い出しました。

幸い「サクラサク」の便りが・・・

お礼参りに行かなくちゃね(笑)

書込番号:18369743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/14 20:27(1年以上前)

一部量販店向け在庫の対策を月末にかけて先行して行うので、
既に消費者の手に渡っているものは、その後対策しますという事ですね

書込番号:18370457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/14 20:53(1年以上前)

parity7さん
>>今のうちにαレンズを売り飛ばさなきゃ。

ですね。
田中キミオ先生がタムロン28-300がベストマッチと書かれているのが気になります。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/895/

書込番号:18370558

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/14 21:18(1年以上前)

うーーん?

28-300ねえ、だったらタムロン28~75の方が好きだな。

書込番号:18370657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 09:43(1年以上前)

>太宰府天満宮の飛梅が早くも開花

東風(こち)吹かば匂ひをこせよ梅の花
    主なしとて春な忘れそ    (菅原道真)

オイラって教養人なの。

書込番号:18371960

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/15 10:25(1年以上前)

高校の教科書に載ってるもん\(^o^)/

書込番号:18372059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/15 16:30(1年以上前)

勘違いだったら失礼します。
私も「春な忘れそ」と思っていたら、こんなの見つけました。

http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000066229

書込番号:18372815

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/15 17:14(1年以上前)

千年以上前のことだからね、その間に勘違いや
書き間違いもあったでしょう。

あと千年経ったら「やっぱりSTAP細胞はありました」

ねんてね。

書込番号:18372928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/17 07:38(1年以上前)

機種不明

絵馬(D90使用)

今日(1月17日)と明日(1月18日)は大学のセンター試験ですね。
それでは飲兵衛、全国の受験生の健闘を願ってカメラ違い(D90)
ではありますが絵馬の写真を。

書込番号:18377850

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D750 24-120 VR レンズキット
ニコン

D750 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

D750 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング