D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

D750 24-120 VR レンズキット

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(25606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

さっそく予約しちゃいました

2014/09/12 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 poko.h-nさん
クチコミ投稿数:2件

ポイントが結構たまっていましたので予約しちゃいました。
軽量なのがいいですね。1/4000のシャッターが少しどうかなって思いますが、
高感度特性が良さそうなので期待しております。

書込番号:17927845

ナイスクチコミ!13


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 17:03(1年以上前)

高感度…
メーカーも810以上と言ってますから期待できそうですね!
どのくらい良くなってるか作例が楽しみです。

書込番号:17927926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 17:04(1年以上前)

予約おめでとうございます。
新しいボディの質感、期待したいですな。

残念なのは1/4000ですかね。
まぁ1/4000で十分ですが、ネーミングから1/8000で8コマ予想していた部分もありますから。

レビュー、期待しています。

書込番号:17927929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/09/12 17:04(1年以上前)

レポートよろしくお願いします。

書込番号:17927933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/12 17:24(1年以上前)

やっぱりカーボン+マグネシウムですね。フォーカスポイントは良さそう。

書込番号:17927984

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ148

返信37

お気に入りに追加

標準

ついに、DXの上位機種は巻き取られる?

2014/09/12 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

D750の左側がボタンではなくモードダイヤルだったり、AF-L、AE-Lのボタンが共有だったり、これD700の後継というよりD7100のセンサーサイズをFXにして液晶モニターをチルトにしたようなマシンですね。大きさもD7100に近いし。。

キャッチコピーも「攻めよ表現者」でD7100の「本能を解き放て」のカタログにあるように動体撮影を前面に押し出してるようで、D750のカタログ写真を見ると、飛び跳ねてるダンサーの写真が多いですね。D810のカタログとは対照的。

これで、いよいよDX機のハイエンドはFXに巻き取られて、DX機はD5000/3000系だけになってしまいそうかも。。。

おしむらくは、SSだけはD7100同様、1/8000にしてもらいたかった(やっぱ中上級機のSSとして)

初値がマップカメラで206,550円とメールがきました。
半年〜1年後、15万切ったら、まじ、買うかも〜(^^)
つい先日24-70mmを手に入れたので、FX化準備は整いつつあるし〜

さて、カタログをじっくりと読んでみるかな〜(^^)

書込番号:17927679

ナイスクチコミ!5


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 15:31(1年以上前)

やっぱりD620って感じが否めませんね。

でも逆に初値で20万なので射程圏内!
良かったー!
僕はコレ、年明けまでに買いますよ!


書込番号:17927696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2014/09/12 15:45(1年以上前)

Paris7000さん

> D750の左側がボタンではなくモードダイヤルだったり、AF-L、AE-Lのボタンが共有だったり、これD700の後継というよりD7100のセンサーサイズをFXにして液晶モニターをチルトにしたようなマシンですね。大きさもD7100に近いし。。

この辺は(液晶以外)D600/D610と共通ですけどね…。D750になってD7000のAFユニット流用から脱してFX専用のAFユニットが入ったというのが実情に近いと思います。

> これで、いよいよDX機のハイエンドはFXに巻き取られて、DX機はD5000/3000系だけになってしまいそうかも。。。

か、キヤノンのようにDXの高級モデルを出すかですが、ニコンの場合には『デジタル一眼レフを超える高速性』を誇るV3があるのでコンシューマ向けの高速連写はニコワンに移管して…ということで、D7000系は終了になるかもしれません。

一説にはD610も早々に姿を消すようで、D750がFX機の底辺を固めるのかもしれません。一台でとりあえず何でも撮れるというとD750くらいのスペックになってしまうと思うのでFXらしいバランスの良いモデルだと思います。この辺は7D2のサブカメラ的な印象もある6Dとは違うと思います。



書込番号:17927720

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 15:46(1年以上前)

諸事情でD600の頃からなかなか買えずにいます^^;
地味かも知れませんが24-120のキット化、イイですね!

書込番号:17927723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/12 15:51(1年以上前)

>僕はコレ、年明けまでに買いますよ!

そう仰らず、深まる秋を待たずにいかれた方が宜しいかと。

D300S後継 DXフラグシップは、もうなさそ。
汎用ズームばかりで、高級?レンズ出してこないですもんね。

書込番号:17927733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/12 16:05(1年以上前)

良いなあ。ニコンは足し算型の新製品で…
キヤノンは引き算ばかりだ…(悲)

書込番号:17927772

ナイスクチコミ!15


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/12 16:19(1年以上前)

>キヤノンは引き算ばかりだ…(悲)

ソニーは割り算ばかりだ・・・(;∀;)

書込番号:17927803

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:37件

2014/09/12 16:40(1年以上前)

操作感が近そうでD7100ユーザーとしては興味を引きます。
2〜3年でFX移行を考えていましたが、物欲に駆られそうです。。

書込番号:17927871

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/09/12 16:41(1年以上前)

う〜ん、6D以上5DmkV以下といったとこ。
D600/610で実質上は6Dの上を行ってたようだけど、足固めに入ってきたかというようなやつですね。

スペックは、どちらかというとオーソドックスな感が否めないけど、道具としては充分と見ることができるようだ。
51点AFは、ひとつの完成型として熟成を込める…これはこれでありかも。

まず、スタンダードなものをしっかりしておいて、上を目指していく。
そんな気もするのだが。

7D後継等の「そこだけ」路線は、キヤノンに任せきってもいいだろう。
現状で、7Dの信頼性を突き崩すのは無理とも見た。

ただ、ニコンやキヤノン。次の一手に「これだ!!」というものがないのは、しばらく続きそう。

ソニーはマツダの「クロノスの悲劇」にならないことを願うばかり。
急ごしらえで熟成不足では、決していいのは出ないと。

書込番号:17927874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 16:47(1年以上前)

ニコンは明確に一眼レフの本流はフルサイズだと言っているので開発リソースも全力投入でしょ。APS-Cは入門機の極く僅かだけ。次はキヤノンがEOSKissのフルサイズ版を出すだろからその時に本当のニコンの力が試されるね。

書込番号:17927887

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/12 16:59(1年以上前)

カタログ読んでたら(PDF版)2ページ目にいきなり「創造力は解き放たれた。」ときた。
D7100のキャッチコピー「本能を解き放て」を意識してか、偶然か・・・

D600/610が、なんとな〜く、パパママFX機というイメージがぬぐえない中、D750はAFをD4s譲りとし、動体補足を強化しているので、自分にとって食指が動くFX機です。
買うなら、24-70mm f2.8買ったばかりだけど、やっぱレンズキットにするかなぁ・・・悩む(^^;;


> あれこれどれさん

たしかに、D610に足し算と言えなくもないですね。
自分はD7100なので、そこを基準に見てしまいました(^^;;



今時点で気が付いた点としては、
・センサーは、ローパスフィルターレスではない?(つまりLPF有り?)
・液晶モニターは保護ガラス一体型ではない?
・同じく液晶モニターは、RGBWの4原色ではない?
・ファインダーは有機ELの白色ではない?

リモコンにML-L3が使えるのはありがたいですね〜

書込番号:17927914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2014/09/12 17:00(1年以上前)

> 次はキヤノンがEOSKissのフルサイズ版を出すだろから

一体何のために?

ニコンがFXに全力投球なのはKissに勝てないことを悟ったからだと思うが。レンズ付帯率の低いDXはキットを売ってナンボなので。
今のところは、Kissが勝ち残っているキヤノンにはフルサイズのKissを出す動機がないはず。二桁Dは引っ込めて、6Dと7D2に誘導はあると思うけど。

> その時に本当のニコンの力が試されるね。

それは『その時』よりも『今』では?

書込番号:17927915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 D750 ボディの満足度3

2014/09/12 17:01(1年以上前)

本日SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports も発表されましたね。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=711

またテレコンもx1.4とx2.0も
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=715

書込番号:17927920

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/12 17:09(1年以上前)

自己レスです(^^;

ファインダーは有機ELでした。

書込番号:17927943

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 17:09(1年以上前)

うさらネットさん

深まる秋を待たずに…

…グラッ!

D610購入を検討したときは、所有のD7100も維持しなきゃと思ってましたが、この内容なら7100売却し、DXはD3200だけでも良いかも?…な〜んて思案中。

書込番号:17927944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/12 17:34(1年以上前)

さらに自己レス

チルト式の液晶モニターは、約122.9万ドット(VGA)とあるので、RGBW の4原色かも〜!?

カタログ見るとチルト式液晶はサイズが小さくなったのかな?と思いきや、3.2型 ということで、大きさを維持してますね〜 あっぱれ!!

バリアングルにせず、チルト式で可動範囲を抑えたことにより、ボタン配列をD7100とかと全く同じにできているのには、拍手〜〜

う〜〜、ますます、D7100の置き換え候補に青信号点灯状態〜〜(笑)

いや、まてまて、D7100だって、まだ買って1年経ってないじゃないか、もったいないじゃないか・・・と心の中で葛藤中〜

書込番号:17928019

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/12 17:40(1年以上前)

TAKtak3さん

> この内容なら7100売却し、DXはD3200だけでも良いかも?…な〜んて思案中。

D7100ユーザーのかなりは、D750に流れるでしょうね〜
かくいう自分もその候補の一人です。

さて、D7100の中古相場を調べるかな?(笑)

書込番号:17928031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2014/09/12 17:52(1年以上前)

Paris7000さん

> いや、まてまて、D7100だって、まだ買って1年経ってないじゃないか、もったいないじゃないか・・・と心の中で葛藤中〜

D7100 ⇒ D750 + V3(予算があれならV2)

という選択もあるかも(笑)
補完関係と言えばこっちの方がはるかに上だと思います。

> リモコンにML-L3が使えるのはありがたいですね〜

も使いまわせるし (^_^;)

書込番号:17928071

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 18:06(1年以上前)

Paris7000さん

ここの住人はかなりのカメラ通が多いので
7100→750を考えている人も多く書き込まれるでしょうが、実際20万クラスのカメラ買う人はどれくらいいるんでしょうね。

一眼レフユーザーの大部分はDXエントリークラスで満足しているはず。

750を買おうとしている自分自身ですが、3年前なら考えられない買い物です。

ただD800の時みたいに出始め品薄…はあるかもしれませんね。

書込番号:17928117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/12 18:11(1年以上前)

SIGMAの150-600/Sport、やたら高いな〜、と思ったら、スポーツとコンテンポラリーの二本立てなんですね。
同じレンズスペック(もちろん内容は違うと思いますが)で2本出すとは、やるなぁ。
レンズ構成からちがう、って、こういうことをNikonにもしてほしかったよねぇ

書込番号:17928139

ナイスクチコミ!3


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 D750 ボディの満足度4

2014/09/12 18:43(1年以上前)

なかなか魅力的な機種とは思います。
D700を知らないのでガッカリ感もないし。モードダイヤルついててよかったし、角形ファインダーもウェルカム。

自分の場合はD7100の置き換えはできないかなあ。
AFが51点になったといっても、カバレッジ範囲が狭くては・・・・
自分の中でD610もっててもD7100がメインである事の最大の理由はDXの画角とここなので。
D610からの置き換えはアリだと思うけど、下取り出してプラス10万ほどの価値があるかどうか考えるとちょっと疑問ですね。

書込番号:17928251

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

http://www.nikon-image.com/event/ndl2014/

まあ、大きく売れるモデルではないとは思いますが、札幌や名古屋,福岡,仙台あたりでもやって欲しいところですねえ。
全員の講師の方に来てもらわないてもいいと思うのですよ。

私は、大阪に参加します。

書込番号:17927671

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/12 16:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。

話題はちょっと変わりますが、同じD750関連として、D750新発売記念ニコンスペシャルグッズプレゼントキャンペーンが9月25日から来年1月13日までありますね。http://www.nikon-image.com/event/campaign/d750_present/index.htm
自転車や鞄やストラップがプレゼント内容になってますが、自転車は対応身長170〜185cmとなってますので、小柄な人にはあいませんね。「もうひとつの東京。」というスペシャルコンテンツがありますが、その中で撮影者が乗ってる自転車と同じタイプのようですね。

書込番号:17927827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/09/17 00:20(1年以上前)

次の飛び石の連休にD750も体験イベントあるんですね!
私はオリンパスユーザーなのですが同日に9/20にオリンパス新製品体感フェアが秋葉原であるので帰りに新宿へも行ってみようと思います。
ミラーレスカメラしか使った事がないので楽しみです!

ちなみにオリンパスのイベントはこちらです
http://fotopus.com/event/2014_photofesta/

ニコンユーザーの方も興味ある方いらっしゃれば。

書込番号:17945927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/09/17 00:36(1年以上前)

オリンパスのページでこのイベントを知って見に来ました
同日に個人的に興味のあるカメラの体感フェアを実施するとはユーザーとしては嬉しいですね
新宿、秋葉原と近場なのでカメラ三昧の一日を楽しみたいですね

書込番号:17945977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/09/18 17:08(1年以上前)

>よちよしこさん

大阪のオリンパスイベントは、10月4日ですねえ。
いや、そんなにカメラの用事で出かけたら、お嫁さんに怒られそうです (^^;
(でも、行くことは検討しよう...)

書込番号:17952242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ439

返信68

お気に入りに追加

標準

(´・ω・`)ショボーン

2014/09/12 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:5192件


1/4000なんですね(´・ω・`)ショボーン
グレードアップして欲しい6Dー ┐(-ωー;)┌

書込番号:17927434

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/12 13:44(1年以上前)

アイピース

丸くないし(-。-)y-゚゚゚

書込番号:17927441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/12 13:48(1年以上前)

D610後継なんでしょうね〜(^皿^)

書込番号:17927450

ナイスクチコミ!18


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2014/09/12 13:51(1年以上前)

秒6.5コマって(泣)

書込番号:17927459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/12 13:52(1年以上前)

今のところ情報少ないので、
魅力無し(T_T)

書込番号:17927466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/09/12 13:52(1年以上前)

>連写性能は、FX/DXフォーマットともに最高約6.5コマ/秒

らしいです。

書込番号:17927467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/12 13:55(1年以上前)

やめとこ(-_-)/~~~

書込番号:17927475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/12 13:56(1年以上前)

魅力無し(T_T) に1票。

書込番号:17927479

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2014/09/12 14:01(1年以上前)

ズッコケ大魔王!
ハーーーーーーーあクション(涙)

書込番号:17927492

ナイスクチコミ!10


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2014/09/12 14:03(1年以上前)

これは完全なるネーミングミスですね(泣)

D750にした事で、ハードルをあげてますからね(笑)

D650なら受け入れられたと思います。

書込番号:17927493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1件

2014/09/12 14:06(1年以上前)

私も期待していましたが、非常にガッカリな仕様です。

D300sとD700の後継機が待ち遠しいです。

書込番号:17927498

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/12 14:12(1年以上前)

みんな厳し〜い!

ここ最近のニコンは新製品だしてもゴミ問題とか白点問題とか色々発売当初あったりしたから、それも影響してるのかなぁ?

新製品出たら大抵何人かは大絶賛する人出てくるのに。でも、逆にそれゆえに買いの商品かもね、みんなが大騒ぎした最近の製品って上述したようなケチがついてるけど、発売当初ニコンのD600と比べて厳しいコメントの多かったキヤノンの6Dがその後その良さがみんなに知られるようになってけっこう売れてたりしてるようだしね。

カーボンファイバー製のボディ(全部じゃないけど)やモノコックであったり、精密機械だから堅牢性にも限度あるだろうけど、しっかりしてそうだし、チルト液晶も採用しているし、ちょっと検討しようかな、まだまだD600使えるから大分先の話だけど。

僕はちょっと好意的に見ています。(キャリアが短いからそう思うのかもしれないけど)

書込番号:17927509

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/12 14:12(1年以上前)

いつD760に交換してくれるの?  ?('.')?

書込番号:17927510

ナイスクチコミ!45


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/12 14:21(1年以上前)

完全にマルチロールの5D3にターゲットを合わせてきましたね。
おまけに5D3よりも低価格。
ただ画質はD610とあまり変わらなそうなので買い替え層はあまりいないか。

意外と発表時に価格コムで不評のカメラが売れるんだよねえ(笑)

書込番号:17927525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2014/09/12 14:23(1年以上前)

カメラのセンサーステイン問題や白点問題もありますから人柱ためらいますね(汗)

書込番号:17927531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 14:28(1年以上前)

室内スポーツ撮影で四苦八苦していた自分には、理想の機種になるかも?
ローパス付っぽいですが・・。

書込番号:17927539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/12 14:31(1年以上前)

d750?内容もほぼ一緒やし、見た目も変わらんカメラ…
Nikonは何がしたいのか…?
赤字やから売上よう思て必死やな。

ダサっ。

書込番号:17927546

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/12 14:37(1年以上前)

デジカメinfoの噂情報のスペックが凄すぎたのでギャップにがっかりしています(笑
D610の後継モデルのポジションですね。
同時発表の20mm/f1.8はスペックの割にリーズナブルで好感が持てますが。

書込番号:17927554

ナイスクチコミ!6


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/12 14:40(1年以上前)

 D3300とD5300の関係みたいですね、D610とD750って。
 私はこれならD610でもいいかなあ・・・まあ私はどちらも買わずにD5を買うんですけどね。
 これよりはAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDのほうが個人的には嬉しかったです。

 ただ、三脚でロー/ハイアングルで風景撮影をライブビュー撮影される方にとってはD610よりもいい買い物かもしれませんね。

書込番号:17927561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2014/09/12 14:41(1年以上前)

いいところ探すと「アドバンストマルチCAM3500 IIオートフォーカスセンサーモジュール」で-3EV対応。

逆に言えばそこしかありません(笑)何故D810やD4sに積まなかったんでしょう。理解に苦しみます。出し惜しみ?
このスペックでD600なら大勝利だったのに、相変わらず下手くそですねぇニコンさん。大丈夫でしょうか。

書込番号:17927563

ナイスクチコミ!10


irukaGOGOさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Weekend Photographer 

2014/09/12 14:45(1年以上前)

D750というネーミングからD700後継機の様に錯覚。
最高約8コマ/秒といううわさもあった為より内容にガッカリしてます。
2400万画素 8コマ/秒に期待し過ぎました。。。

書込番号:17927571

ナイスクチコミ!11


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ171

返信34

お気に入りに追加

標準

寄る年波には勝てぬ

2014/09/12 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:50件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度4

長期ロケにて
サブのサブにD610を使ってたら
意外に使い勝手が良かったです。

このD750良さげですね
半年後に導入しようかな・・。

書込番号:17927432

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:50件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度4

2014/09/12 14:40(1年以上前)

あれー?
上のスレッド大賑わい・・
否定的な書き込みに釣られるこの掲示板らしいな。

初めてスレッド立てたのに・・
誰か遊びにおいで。


書込番号:17927559

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/12 14:45(1年以上前)

D610から替える利点は51点AFとExpeed4でしょうか?
地味に1.2クロップが羨ましいですが。

正直な気持ちは、スペックを見て安心しました。(買い替えずに済む)

書込番号:17927570

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/12 14:51(1年以上前)

ほしいっス♪

吾輩は魅力的だと思いますよ(o^∀^o)

縦グリは防塵防滴付くのか?
ボタン数と形状は?
…と、気になってます

書込番号:17927587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/09/12 14:52(1年以上前)

ハイドロキノンさんこんにちは、おじゃまします。

新型2432万画素センサーとEXPEED 4の画質には自身があるように読めますし、上位機譲りのAFセンサーも魅力的ですね。D610の購入を考えている人には良い選択肢となりそうですが、それも価格次第でしょう。
チルト液晶が高級感をやや阻害している気がしますので、後100g程軽ければライトユーザーの間口が拡がる気がしますね。チルト付けて−10gは立派といえば立派なんですが、これでは同等の重さという評価で落ち着いてしまいます。
これまた全面に売り出している深いグリップが手に持ってみるとまるで重さが違うように感じる程なのでしょうか…長時間徒歩移動する時は絶対的な重量差が効いてくるんですけどね。

書込番号:17927591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/12 14:59(1年以上前)

機種不明

D750の背面液書表示、Dfみたいに常時表示できればいいのですが。

ハイドロキノン さん

こんにちは、上のスレでは散々に言われてますが
D800使ってる私にはツボにハマるスペックです。
D800は51点AFが欲しくて買ったので、ブレにシビアな
3600万画素は不要です。

以前はα900使ってましたので、フルサイズは2400万画素が
一番バランスがいいと思ってます。

軽いので望遠ズーム着けた時も楽になるでしょう。
あと、さりげに背面液書表示がシンプルで見やすいですね、
これも老眼には助かります。

1/4000秒シャッターも、ショックが少なく静かなことでしょう。
ライブ撮影の時にはありがたいです。

グリップの良さも強調されてました。

でなわけで、D800売却準備にかかります。
実機に触れてグリップとシャッターフィーリングが合えば
初期不良が出尽くし、値段がこなれたころに買います!

まともに写真撮ってる人にとっては「最も実用的なカメラ」
になることでしょう。

書込番号:17927609

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 14:59(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

私も結構好意的に見てます。
私もそうですが、D7100とかDX使ってる人のステップアップ機としていいなあと思ってます。
室内、子供撮りがほとんどですが、絵的にフルサイズに興味はあるけれど、D600系はAFが不安だし、
D800系だともてあましそうだし、と考えると悪くないです。AF検出範囲−3EVは強力です。
K-5Usでビックリしました。

ニコンがフルサイズに重きを置いていくのなら私のようなパパサンユーザーにステップアップ
してもらわないといけないから、これ、ちょうどいい気がします。

書込番号:17927610

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/12 15:04(1年以上前)

グリップについてかなり強調してますし、またモノコックボディとかカーボンファイバー採用とかニコンはこのD750には文字通りボディの良さをみんなに知って欲しいんだと思いますよ。実は使ってみてわかる非常に使い心地の良さがあるのかもしれません、カメラを構えたときにD4sに感ずるようなピタッと決まるというか、ブレる気がしないような感覚とかが。

でも、残念ながらユーザーはそんなところにはあんまり関心がなく、連写とかAFの広さとか高感度とかそんなところばかりに目がいくので、700番台に対する期待が大きかっただけにボロクソ言われてるんだと思います。

でも、値段次第ですけど悪くないですよね。あと発売直後最近のニコンに多いしょうもない問題点が起こらなければ良いのですが。

書込番号:17927625

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/12 15:06(1年以上前)

フルレフ機で背面モニターのチルト稼動はポイント高いかも(゚∀゚)ニヤリ

書込番号:17927631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/12 15:11(1年以上前)

D600がおかしくなって、本当はD650だったのを無理むりD750にリネームしたのか、ま〜どうでもいいですが。

コントラストAFのティルト液晶、高速LVが可能になっていれば喜ぶユーザは多いでしょうね。
それとAFの高感度化は歓迎でしょう。20mF1.8Gが悩ましい。

書込番号:17927642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/09/12 15:14(1年以上前)

PENTAXユーザーですが、あそこはなかなかフルサイズを出さないので...注目しています。
概ねsand-castleさんに同意します。
D600系の欠点は、あの店頭で試すだけで実感できる微妙なAF性能とボディの質感でした。
これが改善されてくれて、(将来)20万円を切るプライスタグがつくようならば、俄然視野に入ってきます。
性能を満たすD800系は、ボディが大きすぎ重いです。
若いですが、私、手が小さいのでもてあまします。

ファインダーを含めて、アマチュアに真にお勧めできるニコンのカメラはD800系だけれど、アレは重すぎて特に女性には無理なんで...ということを名を秘す某カメラ店店員さんから聞いたことがありますし、これは案外ハマるのではないでしょうか。

門外漢から言われてもらえるならば、ニコンさんはもう少しレンズ「も」頑張って欲しいですね。
その部分の品揃えでは、まだキヤノンに完敗と思います。

書込番号:17927652

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 15:15(1年以上前)

Wi-Fi搭載のためにカーボンボディを採用したのだと思いますな。
エンプラより強度はありそうですな。
縦位置装着した場合でも良いので秒8コマ切れれば良かったのですが。

5D3の発売直後なら売れたと思いますが、ネーミングを考えるとD700後継機を期待したと思いますから、秒6.5コマは寂しいですな。

書込番号:17927653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/12 15:34(1年以上前)

あ…2・3年後にこのAFユニットとD4Sのセンサー積んだDf2(仮)が出たらどうしよう(笑)

暗所に耐性あるセンサーと暗所で効くAFの組み合わせ……やばい…(゜_゜……

…よだれが……

書込番号:17927700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度4

2014/09/12 15:47(1年以上前)

皆様!書き込みありがとう!!

年齢を重ね、体力も衰え、膝・肘の痛みに耐え
D一桁機のサブにD700を5年強使ってましたが
この夏は試しにD610を導入。

「あれ?いいじゃないこのカメラ♪」
と相成りました。

デジタルカメラが熟成されてきた昨今
安いギャラで使われている契約カメラマンは高級カメラ
ビックリするほど稼いでる完全フリーは中級機・・
そんな図式も見え隠れ・・
費用対効果を考えると、当たり前のことですがね。

・・・色んな意味でD750良いと思いますよ。
余ったお金は酒代に♪

私は仕事が一区切りついて
遅い夏休み中。
昼間から酒が飲めてし・あ・わ・せ。

書込番号:17927727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/12 15:49(1年以上前)

チルト式液晶の古サイズはソニーしかやらないと思っていたのに。まさかニコンが・・・

書込番号:17927729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/09/12 16:21(1年以上前)

じじかめさんは古サイズ・・・・・・・

書込番号:17927808

ナイスクチコミ!10


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/12 16:48(1年以上前)

これからフルサイズを買おうと思っている人にはいい選択なんじゃないですか。

個人的には、D40/D40Xみたいな、機能を絞ってしまった、軽量コンパクトなフルサイズが安く出てほしいんですけどね。画素数も1,600万くらいにして…。

ま、ないでしょうけど。。。

プアマンズFX。作ってくれないかなぁ。。。

書込番号:17927892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/12 16:52(1年以上前)

てか
縦構図で役にたたないチルトを
こんなでかいボディであえて採用する意味がわからない…( ´△`)

書込番号:17927898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 20:18(1年以上前)

チルトするのは動画撮影ではとても便利でしょう。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/features04.html

書込番号:17928566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 20:19(1年以上前)

動画撮影しないユーザーには全く役立たず

書込番号:17928577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/09/12 20:54(1年以上前)

こんばんは。

>誰か遊びにおいで。

キヤノンユーザーですが、お邪魔します。

多くのニコンファンはてっきり高速連写機希望だった?ようで、高画素の800系、
連写の750、普及価格帯の600系とソニー7系に似た形態が希望だった感じかも?

他社から見ると3000系と5000系の違いのフルサイズ版に見えました。

個人的には本格デジイチでのバリアンは報道系プロにも喜ばれるはずと思っております。

書込番号:17928733

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D750 24-120 VR レンズキット
ニコン

D750 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

D750 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング