D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

D750 24-120 VR レンズキット

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

  • D750 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D750 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D750 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D750 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D750 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D750 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D750 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D750 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D750 24-120 VR レンズキットのオークション

D750 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(25607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

修理品返却されてきました

2015/02/04 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

機種不明
機種不明
別機種

不具合時

修正処理後

三脚穴

1/25にヤマト運輸にピックアップされて、1/30に完了メールが届き、手元に配送されたのは2/1でした。
まるまる1週間というところでしょうか。

不具合は解消されているように思います。

ねじ穴は特に塗られていませんでした。

修理前、後で極力同じ画角で写真を撮ったので掲載しておきます。
修理後の方のピンがうまく合ってないので比べにくいと思いますが、私にはよく違いが判りませんでした。

CP+前に戻ってきて安心しました。

ニコンには、次の製品ではやらかさない様に願いたいものです。

書込番号:18437726

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/04 10:47(1年以上前)

おおっ、コレは!

見るからに、
フレアが出にくそうな形状に、変更されて…
…ないですね。

書込番号:18437789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/02/04 10:52(1年以上前)

こんなわからないくらいで改善出来るんじゃ
組み立ててる方もわからないっすね………( ̄▽ ̄;)

書込番号:18437801

ナイスクチコミ!6


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/04 11:19(1年以上前)

AFセンサーの開口部両端が少し狭くなっているように見えるのですが、どうでしょうか。
(見間違えならごめんなさい。)

書込番号:18437859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:35件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5 さらしな 

2015/02/04 12:29(1年以上前)

修理前の画像ですと
遮光板?が

傾いて浮いているように
見えますので

そもそも製造不良の
きがします。

大丈夫か?ニコン^^;

書込番号:18438005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/04 12:49(1年以上前)

AFセンサーのレンズ以外の部分が砂地?(なにか張った)ようなか感じですね

書込番号:18438078

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/02/04 13:38(1年以上前)

スレ主さん

改修後は、AFセンサーの手前にフエルト状の遮光版のようなものが設置されていますね。
改修前は、AFセンサーがしっかり見えてました。

AFセンサーとイメージセンサーに届く光を遮ることなく、AFセンサー手前に光を遮る板を設置しているように見受けられますね〜(^^)

書込番号:18438213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/04 14:52(1年以上前)

修正処理後の方がAFセンサー部が引っ込んで光路の邪魔をしなくなっている…ように見えます。

書込番号:18438367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/04 16:45(1年以上前)

某社の前例に倣って、黒いビニールテープを貼ったりして・・・(冗談ですが)

書込番号:18438626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/02/04 17:00(1年以上前)

機種不明

ちょっと角度を変えて

修理前に見えている黒い丸が見えなくなってますね。何か貼ったというより、アセンブリ交換したのかもしれません。
反射しにくくなったというより、他の部分と同じように反射することで、ヘンテコフレアを発生しづらくしたのではないでしょうか。

書込番号:18438665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/02/04 21:33(1年以上前)

>ねじ穴は特に塗られていませんでした。

三枚目の写真、三脚穴の底の部分にマジックでマークしてあるのがそうですよ。
D600の時もそうでした。
対策済みの個体かどうか、ひと目で確認するための処置だと思います。

書込番号:18439441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/02/05 20:46(1年以上前)

なんか随分ちゃっちい部品であり修理にも見えるけど…
設計さんは大変なんでしょうね、ちょっと同情します

書込番号:18442555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/02/05 21:00(1年以上前)

カメニンさん、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

てっきり、影かと思っていました(・_・;

書込番号:18442604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/06 09:54(1年以上前)

点だけに、てんで気が付かなかったとか。

オイラじじかめさんみたいになっちゃった。

書込番号:18444136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/02/07 19:43(1年以上前)

余談になりますが。

本日、購入したビックカメラで確認したところ、対策済みの商品がはいっているので、販売していますとの事でした。

検討されている方は、ぜひ、リアル店舗で一度実機を試される事をオススメします。

夢々カタログ数値だけを鵜呑みにして、機械の良し悪しを判断されません様に。

書込番号:18449700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/07 20:00(1年以上前)

ヒカル7さん

じじいより良いぞ。

書込番号:18449773

ナイスクチコミ!1


vivitokoさん
クチコミ投稿数:62件

2015/03/20 14:20(1年以上前)

1週間撮影を休み、フレア問題の修理の為に、17日着で送ったら18日に送られてきました。
早いですねー(・・;)

よく日の19日には、見積もり連絡票が封書で送られてきました。
内容を確認すると、発送予定日が25日になっていましたが、既に戻ってきているので、Nikon内部で連携がなってないと言う事が明る様になって少し残念です。

Nikonはレンズが特に好きなので、これからも使い続けて行きますので、より良い商品造りをしてもらいたいと思います。

書込番号:18597763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ203

返信56

お気に入りに追加

標準

フレア問題、修理受付開始!

2015/01/20 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

D750ご使用の皆様、本日、フレア問題の修理・調整の受付が開始されました。
まずは該当製品かどうかの確認が必要のようです。
私のD750は見事に該当製品でした・・・
詳細は下記、ニコンのサイトでご確認ください。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0120.html

書込番号:18389286

ナイスクチコミ!12


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/01/20 17:03(1年以上前)

白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

書込番号:18389392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/20 18:08(1年以上前)

>白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

もう一回不具合だすとマークに困りますね。

書込番号:18389545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/20 18:47(1年以上前)

>もう一回不具合だすとマークに困りますね。

赤点となりますw

書込番号:18389654

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/20 18:49(1年以上前)

紅葉山さん、ご愁傷様でした。

不自然な形状のフレアが出る製造不良品は、ごく一部のロットだけみたいですね。
早く修理完了すると良いですね。

●製造不良品シリアルナンバーチェック画面
http://recept.nikon-image.com/support/check_d750/index.html

書込番号:18389664

ナイスクチコミ!4


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2015/01/20 18:53(1年以上前)

>白点の時と同様、また三脚穴に、黒点塗るんだ〜(^^)

私は落書き・・・でなく黒点塗られるのが嫌なのでサービスの受付の方に聞いてみました。
『はっきりとは回答できませんが、カメラを送るときにマークはつけないでと記載してください』とのことです。
実際、修理したかどうかは自分が分かればいいことですし、メーカーでも製品番号で実施したかどうかを管理するのでマークをつける理由がないと思うので・・・

それと、今のところ修理期間に期限は設けていないそうです。1年の保証期間を過ぎてからでも無償で実施するそうです。
また、修理・調整によってピントがずれることもないそうです。

書込番号:18389670

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 19:33(1年以上前)

本日サイトで確認したところ私のカメラも該当品でした。
これまでいろいろテストしましたが目立たなかったのか現象は確認できませんでしたが
該当品とのことでそのうちに持ち込み修理しようと思っています。
D7000売っちゃったので1週間の納期はちょっとつらいです。

書込番号:18389802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/20 19:52(1年以上前)

>もう一回不具合だすとマークに困りますね。

型式をD750マーク2にするとか・・・

書込番号:18389849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/20 20:12(1年以上前)

こういうふうにシリアル番号出されちゃうと対象かどうかで、転売時の買取価格も変ってきそうですね

書込番号:18389942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2015/01/20 20:34(1年以上前)

元病気持ちという烙印が付くのか・・・

書込番号:18390024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:09(1年以上前)

私のも該当品でした。色々再現しましたが、現象がおきませんでしたので、大丈夫だと思っていました。残念です。修理に出してキズだらけになったりしないか心配です。いっそうのこと対策品に交換してもらえないものでしょうか?購入店に交渉した方がよいでしょうか?

書込番号:18390142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:12(1年以上前)

私のも該当品でした。いっそうのこと対策品に交換してもらえないものでしょうか?購入店に交渉した方がよいでしょうか?

書込番号:18390154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:14(1年以上前)

該当しました!

書込番号:18390160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 21:18(1年以上前)

すみません!同じ内容を送ってしまいました。

書込番号:18390178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/20 21:42(1年以上前)

私の物も当然該当品でした。
24‐120キットの発売を待ちきれずボディを購入したのですが、使用して気に入れば現所有の物を下取りに出し、レンズキットで再購入するつもりでした。
全製品対象でなく一部製品対象だと対象ロットの下取り査定が低くなるおそれがあるため、ニコンに新品交換若しくは下取り依頼のメールを送ってみましたが、修理対応しか出来無い、との返答でした。(まあ当たり前ですが…)
今まで新製品は半年過ぎてからの購入でしたが当たりになってしまいました。(ハズレは良く当たります…)

書込番号:18390277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/20 22:32(1年以上前)

うちのD750も該当しました!
おかしいなー、そんな影映らないんだけど。
調べ方が足りなかったのかな?

ほとぼりが冷めてからSCに持って行くことにします。
D600の時は修理かえってきても、傷とかなかったですし、逆にラバーとか新品になっていて
綺麗になって帰ってきましたよ。

下取り価格が下がるっていうのは、確かな情報なんですかねー?
修理済みのD600は、不当に下げられた覚えはないんだけど。

書込番号:18390483

ナイスクチコミ!5


28gkさん
クチコミ投稿数:6件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:01(1年以上前)

今回の対策は、私的には歓迎です。
おーるタイ製から
日本で日本人によって調整されるんですから!
これほど信頼できることはないですね。

黒ぽっち 全然OKですー
逆に付いてる方が安心するよ。

点検に出してるD800Eが月末に戻ってくるので
早々にD750を送ってみようかな〜

書込番号:18390590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/01/20 23:05(1年以上前)

機種不明

10月後半購入の24-120キットですが、該当製品でした。
製造番号は2007000番台です。
今のところ使用上困っていませんので、もうしばらく使い倒してからピント調整も一緒にお願いしようと思います。

書込番号:18390604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/20 23:05(1年以上前)

皆様お疲れ様です、私のD750は該当しませんでした。
該当してたらV3のファインダ-が外れにくい不具合も一緒に持っていこうと思ったけど、外さないからまた今度に。。。
まだ対応してくれるのかな?

書込番号:18390607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:10(1年以上前)

自分も該当しました。24-120F4セットの方もいると思います。自分は、24-120F4セットです。

書込番号:18390622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D750 ボディの満足度5

2015/01/20 23:16(1年以上前)

自分のは2008000番台です

書込番号:18390647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ639

返信87

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

機種不明

,ニコン堂々のベスト3! (^^,

折しも、当価格COM様「ユーザー満足度ランキング・デジタル1眼カメラ」において
堂々ニコン機がベスト3を占めました!
これは、「注目度」でも無く、また「売れ筋」でもなく、まさに「満足度」ですから
大変価値ある名誉に違いなく、末席のカメラファンとしてまっこと祝着に存じます!

まあ、単なる指針ではあるやも知れませんが、何しろその「満足度が満点5.00の
D750」にして、ここに敢えてお祝とご報告の板を建てさせていただきましたが
皆さまのご感想・想いはいかがでございましょうか?!(^^,

なお、先の板で「ニコンの業績がどうのこうの・・・」との関連は、一切御座い
ませんのであしからず・・・。汗

書込番号:18513559

ナイスクチコミ!34


返信する
Certinaさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/02/24 16:43(1年以上前)

素晴らしいNikon
素晴らしいD750

書込番号:18513565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/02/24 17:09(1年以上前)

GH4が4位なんですね。

書込番号:18513630

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2015/02/24 17:26(1年以上前)

ユーザーとして素直に嬉しいですね♪

まあ、実際素晴らしいんだから当然ですね。

書込番号:18513666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/02/24 17:27(1年以上前)

お!うちのサッシLIXIL

って違う話ね。わっしのNikon入っていない。(;。;)

書込番号:18513671

ナイスクチコミ!4


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2015/02/24 17:31(1年以上前)

たしかに満足!

書込番号:18513680

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/02/24 17:39(1年以上前)

ニコン党には嬉しい話ですね。

二位がD800系ではなくD700には驚きました。

金銀銅独占ニコン機、バンザ〜イ♪

書込番号:18513694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4444件

2015/02/24 17:41(1年以上前)

皆さま、早速のご投稿ありがとうございます。

「Certinaさん」
>素晴らしいNikon
>素晴らしいD750 <
端的にして、誠に的を得たお言葉ですね。
もうここまで来ると、自分も欲しくなってきました。 (^^,

「AE84さん」
>GH4が4位なんですね。<
数あるメーカーの、膨大なカメラの中で第4位なんですから、これも実に素晴らしいことですね!
パナは、友人が送ってくれるメール添付画像で、いつもその素晴らしさを実感しています!

「TAKtak3さん」
>ユーザーとして素直に嬉しいですね♪
>まあ、実際素晴らしいんだから当然ですね。 <
店頭触らせてもらい、またレビュー等で色々拝見していてその素晴らしさは相当に
判っていましたが、ここまで来ると いよいよ本物ですね!  (^^,



書込番号:18513705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件

2015/02/24 19:19(1年以上前)

引き続き、早々のご投稿をありがとうございます。

「うさらネットさん」
>お!うちのサッシLIXIL
>って違う話ね。わっしのNikon入っていない。(;。;) <
うちも、思い切ってこの度「お勝手周りを色々とトッカエ」って・・・もう、違うんですよ! (大汗
お持ちのカメラは今回はかすめたようですが、ニコンの他機も推して知るべし!・・でしょうね。(^^;

「太呂さん」
>たしかに満足!< 
貴殿の、作品を沢山挙げられての具体的で参考になるレビューも拝見しました。
待望のカメラが満足なことほど、幸せなことはありませんね! (^^,

「虎819さん」
>ニコン党には嬉しい話ですね。
>二位がD800系ではなくD700には驚きました。
>金銀銅独占ニコン機、バンザ〜イ♪

そうですね! (^^,
D700は、今もって根強い人気がありますからね。
自分のももちろん未だ現役で、しょっちゅう使っています。
「金銀銅!」は、かっての札幌冬季五輪ジャンプを彷彿とさせますね!
古くて、申し訳ないですが・・・、まあ、その位快挙だと言うことで! (^^,

書込番号:18513978

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 20:12(1年以上前)

私は未だにD90(笑)

書込番号:18514196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 20:14(1年以上前)

たしかにGH4の4位も凄い^ ^

書込番号:18514206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/02/24 20:26(1年以上前)

ニコンは熱狂的な擁護派が多いですからね
ニコンユーザーだけで製品評価すれば、結果上位になるのはあたりまえの様な気もしますが…

書込番号:18514253

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/02/24 20:40(1年以上前)

そうかもさん

キヤノン爺はここにおよびではないですよ

書込番号:18514317

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 20:50(1年以上前)

関係ないけど、コンデジ部門はCASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800が2位。
なるほど。

書込番号:18514352

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2015/02/24 21:02(1年以上前)

ニコンユーザーだけが評価したら上位になるのは当たり前?

他メーカー機種の評価と比べてアンフェアな点はないと思いますが…。

ニコンユーザーは熱狂的にニコンを擁護する?

他メーカーのユーザーさんは自分の使ってるメーカーを擁護していないんでしょうか?
不満があるからですか?

書込番号:18514403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/24 21:27(1年以上前)

財力ある暇なニコ爺のおかげか
D700が出たときニコ爺の一眼レフ最終機で
最新のと比べないのか

まあD810がトップ3に無いので
画質は安定してれば良いてことかな?

書込番号:18514534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/24 21:34(1年以上前)

おお、我が愛機D750が堂々1位ですね^ ^

いや〜D750最高^ ^

私もTAKtak3 さんと同じく熱狂的なNikonファンですので…

素直に喜ばせていただきます^ ^

書込番号:18514573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Certinaさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2015/02/24 21:39(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
ありがとうございます。D750を購入してから他社のカメラがきにならなくなりました。良い買い物し満足しています。自分の腕には満足してないですが…

むぎ茶100%さん
それ言っちゃダメ!笑 穏やかに行きましょう。私も人のこと言える立場ではありませんが…

書込番号:18514607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/24 21:40(1年以上前)

750ボディー単体だと、☆4.5ですね)^o^(

ここ最近のカメラで、最低の満足度って何なんだろう?

最低の映画賞ってのもあるらしいですね。

書込番号:18514613

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 23:06(1年以上前)

僕もD750を始め表彰台をニコンが占めるところは嬉しいことですねえ。
僕は本来銀塩645ユーザーですが、ニコンの唯一の弱点である肌色の発色がD750ではきれいに写るので、デジタル化する上での候補のひとつに上がっています。
あとシステム的にもズーム大三元に続き単焦点レンズも一新され充実しているので、初心者の人でも安心してお勧めできるニコンのデジタル一眼レフは、これと言って弱点が無いカメラシステムだと考えています。

書込番号:18515040

ナイスクチコミ!7


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2015/02/24 23:18(1年以上前)

どんなカメラでも色々と賛否はあるでしょう。
1位に輝いた愛機D750も欠点がないわけじゃないし、もっと優れた(高性能)なカメラもあるでしょう。

でも、「わが愛機だから」というひいき目なしに考えても、価格対性能(コスパ)ではやっぱり、疑いなく1位だと思うし、満足度でも1位は当然だと思う。

D750は、目指した「高性能」の路線が違う7D2と発売時期がカブッていたので、発売当初は注目度で大きく差をつけられた感がありました。
ほとんどの雑誌でも「特集その2」的な扱いだったのがその例で、ちょっと悔しいような気持ちだったけど、ここに来てD750の素晴らしさが知られてきたんだなぁと胸を撫で下ろす思いです。

スレ主さま
おのネタでスレ立ていただきありがとうございます♪

書込番号:18515102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に67件の返信があります。




ナイスクチコミ220

返信28

お気に入りに追加

標準

みごと、見事だ、ニコン。。

2014/09/12 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:156件

お手軽なFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・D610
高精細なFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・D810
趣味的なFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・Df
プロ的なFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・D4s
バリアングルなFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・D750 ←New!

ニコン
「お客様のニーズに応えるため、さまざま機種をご用意しました。
     機能はより特化するためあえて重複はさせていません。」

ニコ爺
「妻には610を買ってやるとして、ワシの趣味はやはりDfだ。一度も使ってないオールドレンズがいっぱいあることだし・・・。だがフラグシップの信頼性はやはり憧れるし欲しいわい。いや来月の旅行で京都の紅葉を撮るなら810も必要になってくるか・・・ まてよ、、、最近腰が悪くなってるからチルト液晶もあれば便利だぞっ!」


みごと、見事だ、ニコン。。

書込番号:17928184

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/12 18:28(1年以上前)

んじゃ、入門用的なニコンも出るんだろうか?

ニコン UD的な?

書込番号:17928198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/12 18:56(1年以上前)

>みごと、見事だ、ニコン。。


趣味の範囲の高速連写機が欲しい!!…… つD300, D700, Nikon1


…が穴になってるってみんな嘆いてるのではないかな、と。

書込番号:17928292

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/12 19:02(1年以上前)

少し機種が多くなり杉の感じが・・・

書込番号:17928306

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/12 19:11(1年以上前)

もうお腹いっぱい

書込番号:17928337

ナイスクチコミ!14


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/12 19:17(1年以上前)

裕福ニコ爺の懐を当てにするニコン商法はどこまで持つのでしょうか?

書込番号:17928357

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/09/12 19:32(1年以上前)

 カメラメーカーとしてのニコンの余命 ≒ ニコ爺の余命 ・・・ って事です?
 団塊の世代のフェードアウトって、いつ ・・・ 。

書込番号:17928410

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/12 19:57(1年以上前)

これで、「FX機に可変液晶は不要だ」と言っていた人達の意見が180度変わったら笑えますね。

書込番号:17928485

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/09/12 20:04(1年以上前)

 まあ、これから買う人には選択肢として、たしかに良いかも。
 価格がこなれる頃になれば、評価も変わりますよね。

書込番号:17928525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/09/12 20:23(1年以上前)

そんなに、ライン増やして、大丈夫 ?
ちょっと前、YAMAHAがHONDAを、抜くため、増産し過ぎ、店頭には、在庫が溢れて、逆に足を引っ張った頃を、思い出しました。

書込番号:17928597

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/12 20:30(1年以上前)

 心配しなくても、中途半端な機種は淘汰されていきますから・・・。

書込番号:17928621

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/12 20:36(1年以上前)

FXに可動液晶は不要、って意見、そんなにありましたっけ。
「巨大化するなら不要」ってレベルだったかと。
小型化して可動液晶がつくなら、それはOKでしょう。

でも、ほどほどの価格の高速連写機が欲しいというニーズが結構大きいように感じているのに、
それをスルーされてるのがさみしいです(笑)

書込番号:17928651

ナイスクチコミ!5


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 20:58(1年以上前)

これが良く言われるNikon爺と言う輩の一種か…


書込番号:17928745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2014/09/12 21:17(1年以上前)

ニコン爺とともに血道を歩むカメラ

書込番号:17928827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件 D750 ボディの満足度5

2014/09/12 22:16(1年以上前)

>みごと、見事だ、ニコン。。

全く同感であります。
今D7000とD5100使っていてそろそろFXと思っていてD610にしようかな?
とも思っていたけど暗所でのAFの評判がいまいちなので・・・
それにD810だと画素数的にPCの負担が重そうだし・・・・・なのでD750に期待しています。
D700は知らないのでネーミングは750で違和感ないですね。それとシャッタースピードや連写も。
6Dよりも暗所でのAF性能と高感度ノイズ耐性が良ければ文句なし。24-120mmのキットもナイス!
半年後にはゲットしたいですね。

書込番号:17929108

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/13 03:16(1年以上前)

いやホントにニコン凄い!

庶民に手が届くフルサイズ機で先鞭をつけたキヤノンが、まさかここまで見事に追い抜かれるとは…
ボディは言うに及ばずレンズもニコンは続々と刷新しているし♪

随分と差がついたもんだ(^_^;)


書込番号:17929886

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2014/09/13 03:37(1年以上前)

↑ ほんとほんと

ここ↓見ると
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/

FX機がずらりと並び、おしまいにDX機が3台だけぽつんと並んでる・・・

これが、今のニコンの考え方を象徴しているようなWebページなんだなと。。。

書込番号:17929903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/09/13 03:54(1年以上前)

昔から、ニコンはAPS-C機は将来やめるという噂があった。

さらに安いフルサイズを出して、APS−C機はやめる可能性がある。

文字通り入門機。ミラーレス+フルサイズ。値段10万円以下。



書込番号:17929909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/13 10:44(1年以上前)

市民光学さん

>カメラメーカーとしてのニコンの余命 ≒ ニコ爺の余命 ・・・ って事です?
> 団塊の世代のフェードアウトって、いつ ・・・ 。

私は団塊の少し下の世代だけど、我々くらいまでは
まともな飯(日本食)食べてきたから70歳過ぎまで
生きられるけど、それより若い世代はインスタント食品や
ジャンクフードばかり食べてるから、還暦迎えられる
人は少ないと思うよ。

ひょっとしてニコ爺さんの方が長生きかもね・・・

私はD7000も持ってるけど、やはりフルサイズの画質と
比べると物足りないです。

いずれ、APS-Cはミラーレスに傾いていくんじゃないかなあ。

書込番号:17930683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/13 13:20(1年以上前)

>バリアングルなFX機が欲しい!!・・・・・・・・・・・D750 ←New!

残念ながらD750はバリアングルではなくてチルトだね。
ってことは、何のニーズも満たせないいらない子だねw

書込番号:17931145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/13 20:03(1年以上前)

>D300, D700, Nikon1…が穴になってるってみんな嘆いてるのではないかな

無責任な個人的妄想ですが、この分野はニコン1のスペックを引き継いだ、fxかDXのミラーレス機が埋めるのではないでしょうか。

書込番号:17932461

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ158

返信23

お気に入りに追加

標準

D7100のFX版みたいな感じですね(´・ω・`)

2014/09/12 16:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

D300とD7000の特徴を中途半端に混ぜたもの → D7100

D700とD600 の特徴を中途半端に混ぜたもの → D750


D7100みたいな中途半端なセールスで終わりそう(´・ω・`)

ニコンは、もうダメね・・・ 時代はソニーね・・・

D800の様な、革新的な機種をもう一度・・・(´・ω・`)

書込番号:17927907

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 17:07(1年以上前)

〉時代はソニーね

って言うほど売れていないですな。

書込番号:17927941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/09/12 17:17(1年以上前)

>時代はソニーね

Sonyは違う土俵で、同じ土俵には上がってきませんね。
価値観がまるで違っていて、私には分かりません。

商品展開もふらふらしていますし、いずれにしても違う土俵で一人相撲って感じ。

書込番号:17927967

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/09/12 17:28(1年以上前)

革新的な機種はFXではD3でしょう。あれは時代の曲がり角、エポックです。

書込番号:17928002

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/12 17:34(1年以上前)

まぁ、秀作名作迷作失敗作‥‥色々あります。

だから、面白い。

書込番号:17928020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/12 17:43(1年以上前)

エアソニーユーザーがわざわざ荒らしに参られたか。

書込番号:17928042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/12 17:50(1年以上前)

フルサイズで頑丈かつ軽量、AFも上位機譲り。ここまではいいんですが、やはりシャッターがネックですね。
単焦点派の私としては、1/8000が使えるかどうかが一つのポイントです。
おそらく、連写速度もこのシャッターがネック(FXでもDXでもバッテリーグリップをつけても連写速度がかわらない>センサー読み出し速度の問題ではなさそう)。

小型化よりもそこにこだわってほしかった・・・

あるいは、せっかくつけたバリアングルなので像面位相差センサーを搭載するとか。

結果として、若干中途半端な立ち位置になってしまいそう。

ただ、メーカーとしての思惑は、D610をリプレースして売れることは歓迎だが、D810やD4を食ってしまうのは困る、ってのがあるんでしょう。でも、ユーザーの期待とは微妙にずれてる気がします…

書込番号:17928065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 18:01(1年以上前)

〉エアソニーユーザーがわざわざ荒らしに参られたか。

残念ながらオイラはソニー機も所有しています。
古くて申し訳ないですが。
α700ですが。

書込番号:17928100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/12 18:04(1年以上前)

どのメーカーのユーザーでも結構ですが、自分のカメラで写真を撮って楽しみましょう。

わざわざ他社の新製品を貶しても、楽しくないでしょう……。



D750、イイ感じのバランスですね。
D700が懐かしい方からは『これじゃナイ』的な書き込みも見られますが、普通に写真を撮るのには十分な感じですね。

Fマウントユーザーがうらやましい……。

書込番号:17928110

ナイスクチコミ!12


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/12 18:37(1年以上前)

毎回革新してたら革新じゃねぇし。
ある所は革新、その革新の為に他所が劣化みたいなのも革新とは言わない、トレードオフ。
つまり、名ばかりの革新なんて要らんのです。

書込番号:17928232

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/12 18:44(1年以上前)

ミラーレスがニコン、キャノンの一眼レフを未だに駆逐出来ないのは、まだ技術的にトレードオフしか出来ていないから。
革新なんて言葉は軽く使うものじゃありません。

書込番号:17928260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/09/12 19:04(1年以上前)

どうですかね
私にはNikonがSONYみたいになってしまった様に感じてます。
NikonとCanonのダブルマウントでしたが、そろそろNikonについていけない感じです。

書込番号:17928310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2014/09/12 19:20(1年以上前)



D7100は飛び物機材としてはバッファ不足と高感度耐性以外は飛び物撮りに使えるのですが、
D750はこれら2つのデメリットが解消されてるんですかね。

AFユニットは上位機種と同じとのことですが、純粋に飛び物撮り用の機材としてはどんなものなのか気になります。
ミラーバランサーは搭載されているかどうかも結構気になります。

連写速度は・・・イマイチですね。
D7100にあった1/8000シャッターがないのも辛いかも。

動体撮影の位置的には当然Nikon機材ではD4sが一番なのはわかるのですが、次の候補のNikonレフ機はD750になるのでしょうか。

書込番号:17928365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 19:23(1年以上前)

馬鹿馬鹿しいスレばかり。
1桁機買えよっ、撮影技術がないだけでしょってツッコミたくなりますな。ニコンがいやなら早く移行せよ。

書込番号:17928380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/12 19:24(1年以上前)

ソニーって会社まだあったの?

書込番号:17928383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 21:07(1年以上前)

>>時代はソニーね・・・
orangeさんとか言うソニー妄想信者見たい。

>> 私が神だ。
トイレットペーパー位の紙ですか???

書込番号:17928785

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2014/09/12 21:11(1年以上前)

すいませんね。
D7100とα77Uを持っていて
どちらも気にいって使っています。
それぞれには、それぞれの良さが…

皆さん、高望みしすぎでは…

気にいらなきゃ買わなければいいし、
ニコンだ、ソニーだなんていちいち言わんで
写真を撮って楽しみたいですね。

書込番号:17928801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/12 21:26(1年以上前)

ソニーでも相手にしてもらえないから、さみしいんだね。

書込番号:17928863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/12 21:32(1年以上前)

写真撮影に何処のメーカー使ってるかは関係ないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー



各メーカーに優劣付けるのもナンセンス(´ー`)┌フッ

書込番号:17928898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2014/09/12 21:40(1年以上前)

葵葛さんの意見に賛成

書込番号:17928930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/12 21:58(1年以上前)

う〜ん買う余裕全く無いですがD7100がD750に置き換わってDXは入門機、初級機しか残らないって事ですか〜1.5倍の焦点距離画角はそれなりに慣れてるんですけどね〜買わないけど何か残念な気が*_*;。
さんざんミソ付けた600番台は廃番にして新たなラインの型番なんですかね、FXの初級機がD750ならやっぱり入門機としてD630とか出してきそうな感じもなくはないですが。
数年前のフルサイズセンサーの歩留まりが悪くて高価なためにAPS-Cをメインにと考えていたニコンの事情を知っている多くの人からしたら変節とか言われるかもだけど、みんなそんなにフルサイズが良いのかな〜メーカーの作戦にまんまと乗せられてる感一杯だけど*_*;。

書込番号:17929019

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ172

返信32

お気に入りに追加

標準

手放しました、、

2015/02/16 06:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:49件 D750 ボディの満足度5

昨年は思いのほかボーナスが低く、冷蔵庫が壊れました(ToT)冬で助かった、、
ともかくカメラはローンでしたので手放し、早期完済。やっぱり現金払いしなきゃと実感。
カメラはAPS-CにしペンタックスのK-5iisにしました。
ペンタックスは購入した事が無いのと興味がありましたのが理由です。

D750は確かに良かったです。
なぜか分かりませんが、どのメーカーも分割測光ですがニコンは本当に正確でクセがない
クセがないだけに補正もしやすかったですね。
私にはD750も敷居が高すぎたかもしれません、アクセサリーを含めてフルサイズはなにもかも高いので。

いつかまたニコンの板に戻ってくるかも、それではm(__)m

書込番号:18482184

ナイスクチコミ!11


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/02/16 06:43(1年以上前)

(;_;)/~~~バイバイ

書込番号:18482218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/16 06:54(1年以上前)

私はカメラ関係は「現金一括購入」が基本です。。

ローンで購入だと、いろいろと怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガク

書込番号:18482239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/16 07:06(1年以上前)

私的には『現金払い可能』=『自身の身の丈』と心得ています。

書込番号:18482257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/16 07:26(1年以上前)

ローンだと、支払完了までが永く感じますので、カメラは現金払いにしています。
またいつか、D750後継機を目指してください。

書込番号:18482293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 D750 ボディの満足度5

2015/02/16 07:30(1年以上前)

葵葛さん、松永弾正さん
私からしてみれば偉いですね。(当然という声もありますでしょうが)
ついカードを使用して、、VISAが呼んでまして、、

冗談抜き
カメラ関係は「現金一括購入」が基本
『現金払い可能』=『自身の身の丈』
は、私も見習い心がけますm(__)m

でないと今後自分が辛くなるので。ありがとうございます。

書込番号:18482300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件 D750 ボディの満足度5

2015/02/16 07:34(1年以上前)

遅れまして、じじかめさんもありがとうございます。見習います。

じじかめさん、内容が全くそれますが、昔はお年寄りのアイコンだったような???

書込番号:18482305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/02/16 09:03(1年以上前)

わっしも現金払いですね。D3の時はポケットが膨らんでいました。
あと、財布に適度な残りがないと困りますから、そこも考えないと。時には我慢。

そういえば、当方の冷蔵庫も庫内ファンがおかしくて、桜の頃には更新かと。

書込番号:18482489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/16 09:10(1年以上前)

そんなタイトな予算で機材購入されている方もいるんですね

それじゃ機材を並べるのが精いっぱいで撮影なんかしてられないのでは?

書込番号:18482510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/16 13:51(1年以上前)

私もその1人だよ。

カメラやレンズは基本現金一括です。
出せない金額のカメラやレンズには一切興味を持たないようにしています。

書込番号:18483320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/16 18:41(1年以上前)

カメラをやめてしまうならともかく
D750+24−120を処分してPENTAXのAPS−Cを買ったということ?

事情はわかるけど、もったいないなあ。

PENTAXスレでレンズを探しておられるようですし、
もう少し頑張ってフルサイズを楽しむか、
もしくはレンズは取っといてニコンのAPS−C買うか。
方法もあったように思えますが。

PENTAXに対しての思いが強かったように感じるな。

まあ人それぞれですが。

書込番号:18484040

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/16 19:45(1年以上前)

無知せず、中古で楽しむのがよいです。旧式D600でも十分楽しめますよ。

書込番号:18484313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/16 19:47(1年以上前)

20年以上ボーナス無いです。(汗)
カメラ機材は金利・手数料の掛からない2回払いまでです。

書込番号:18484318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/02/16 20:02(1年以上前)

ローンで買ったとはいえ、早期完済されたということは、それなりにお金のあてがあるという事で
全くの分不相応、身の丈に合ってないという事ではないですよね、この辺りは誤解のないようにしておきます。

最近では金利も安いし、分割手数料0円なんてのもありますから、必ずしも現金払いがお得ではないです。
私なんかもお金には困ってませんが、カード払いのボーナス一括などを多用してますよ。

それにしてもユーザーさんからこういうちょっとネガティブ系なレビューをいただくと和みますね。
徒党を組んで擁護するような持ち上げ派が席巻することが多いですからね。

書込番号:18484384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/16 20:32(1年以上前)

私の場合、全額現金払いが可能な状態で、クレカを使います。

ローン(リボ含む)払いはしたことがありません。

いや、単に利息を払うのが勿体無いだけです。

私にとってクレカは現金を(あっても)持たずに買い物する道具です。

しかし…D750勿体無いなぁ。

書込番号:18484532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/16 21:19(1年以上前)

冷凍庫が無いと困りますよね(^^;;
とはいえ
24ー120(しかもズームが硬い)だけの使用で
Nikonのフルサイズ機を手放されたのが
何より勿体無いと思います。

書込番号:18484778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D750 ボディの満足度5

2015/02/16 23:04(1年以上前)

ニコンを売却してローン完済し、ペンタ購入資金は現金ですか?VISAですか?

仕方のない事情があったとは言え、
あまり上手な資金調達とは言えないですね。

書込番号:18485353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


GGH107さん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/16 23:24(1年以上前)

他人に何言われようが、自分が良ければそれでいいんじゃないかな!

書込番号:18485468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/17 08:28(1年以上前)

カメラを買う前に、とりあえずパチ屋へ行きます。
儲かったらワンランク上のを買おうと思うんですが、ついつい限界までぶっ込んでしまいます。
結局お古のままですわ。

書込番号:18486306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/17 10:44(1年以上前)

>それにしてもユーザーさんからこういうちょっとネガティブ系なレビューをいただくと和みますね。
徒党を組んで擁護するような持ち上げ派が席巻することが多いですからね。

つくづくキャノンなんか買わなくて良かったと思えるww

定食が好きさん

ニコペン使ってますがどちらも良いですよ。
操作系も似た感じで分かりやすいです。
余裕が出来たらニコン追加で!

書込番号:18486596

ナイスクチコミ!5


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/17 15:15(1年以上前)

今回に限らないが、ニコン、キャノンのどちらかをひいきして、もう一方をけなす姿は醜い。


今では珍しい、世界で活躍する日本企業、何故、両方を応援できないのか。

それができない日本人は、度量が狭すぎ。

書込番号:18487323

ナイスクチコミ!21


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D750 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D750 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD750 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D750 24-120 VR レンズキット
ニコン

D750 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

D750 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング