D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
126 | 30 | 2015年2月17日 12:37 |
![]() |
33 | 7 | 2015年2月15日 10:22 |
![]() |
274 | 21 | 2015年2月3日 11:55 |
![]() |
90 | 22 | 2015年1月31日 17:12 |
![]() |
157 | 36 | 2015年1月27日 11:09 |
![]() |
562 | 59 | 2015年1月22日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
ヨドバシ横浜で入荷時期を確認してきました。
当初1/末、入荷予定だったのが本日時点で
ニコンに確認してもらったところ
回答は "未定" とのことでした。
ニコンはいつになったら買えるのか
HP等でアナウンスしてほしいです。
現在販売している製品は対策前に出荷した製品で
対策品はいつ頃から店頭に並び始めるのか?
を伝えるのがこれから購入する人への誠意ある
対応じゃないですか?
なんとか知らない人にはばれないようにするのではなく
ちゃんと対応してるのですから堂々と明記すればいいんです。
書込番号:18416981 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下手に売り続けるよりは良いと思いますが・・・
基本、対策品が入ってくるにしても、船便だと2-3週間はかかるでしょうからね。
この辺は海外生産の弱みです。
書込番号:18416997
5点

どうしても気になるなら
店頭でシリアルナンバーやネジ穴を確認されれば良いだけでは???(。´・ω・)?
シリアルナンバーの照会くらいは担当の店員さんがしてくれるでしょう(笑)
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0120.html
書込番号:18417370
3点

シリアル番号と対策で有無の見分け方告知してるから十二分に対応済み
HP見ないの
書込番号:18417434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お店に「対策品をください」と言えばいいのでは?
書込番号:18417884
5点

「対策品をください」って言ったら、
店員さんが「大作品」ですって、じじかめさんが伊丹空港で撮られた
旅客気の写真を持ってきました。
書込番号:18418388
2点

やれやれ
一人ウマシカなレスがあると、ウマシカ連鎖が始まる。
葵葛さん
> どうしても気になるなら
> 店頭でシリアルナンバーやネジ穴を確認されれば良いだけでは???(。´・ω・)?
> シリアルナンバーの照会くらいは担当の店員さんがしてくれるでしょう(笑)
どんなに気になっても、
それをヨドバシ店頭でぜんぜん確認できない。
ヨドバシ店頭に商品がぜんぜん無いんじゃ! (大爆笑)
ぜんぜん無いから、何時になったら新たに入荷するのかが、このスレの論点である。
ぜんぜん無いから、新たに入荷するときにはそれが全て対策品になるということだ。
infomaxさん
> シリアル番号と対策で有無の見分け方告知してるから十二分に対応済み
> HP見ないの
存在しない商品のシリアル番号を見たくても見れない。
HPを見たところで、いつ商品が店頭に一斉に並ぶようになるのかは、
ぜんぜん載っていない。
infomaxさんこそ、ヨドバシのHP見ないの?
見れば商品がぜんぜん無いことぐらい分かる。
ヒカル7さん
> スレ主はん
> ニコンに電話しておくれやす。
スレ主さんは、もう既に、
ヨドバシ横浜の店頭経由でNikonに確認してもらっている。
その回答が「未定」とのこと。
じじかめさん
> お店に「対策品をください」と言えばいいのでは?
スレ主さんは、もう既に、ヨドバシ横浜の店頭で確認している。
店頭には、未対策品すら存在しない。
書込番号:18418884
19点

Giftszungeさんが言いたいことは全部言ってくれたので
個々に返信はしません。
※Giftszungeさんありがとうございます。
別にネガキャンしたくてこういった書き込みをしてるんじゃありません。
欲しいのに買えないから言ってるんです。
当然ニコンはいつから店頭及びニコンダイレクトで販売可能になるかスケジューリングしてるわけですからそれを公開してほしいと。
もちろん公開しないのはニコン側の理由があるのは重々承知しています。
今回初めてスレをたてましたが
価格.comに張り付いている一部の方は同じ文章を読んでも
違うように捉えられるようで全くもって
面倒な連中だと感じました。
あなた方は面と向かって同じ事が言えますか?
匿名だからって好き放題やるのは非生産的ですよ。
書込番号:18421263 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>当然ニコンはいつから店頭及びニコンダイレクトで販売可能になるかスケジューリングしてるわけですからそれを公開してほしいと。
情報を知りたいという願望は分からないでもないですが、販売店やメーカーの答えは教えられないということでしょ?
営業上の秘密で教えられないこともありそうだし、何か問題でも…
ここで公開しろというのが無理な質問だったかも…
面倒な連中というなら、質問者も回答者も、似たようなもんだね
書込番号:18422328
3点

スレ主 殿
人任せでなく自分でニコンに直接確認して報告されたら良いかも。
販売店より正確な返答があると思います。
其れを此処に表記したら良いでしょう。
返信も人任せなら責任ある大人とは言えませんよ。
書込番号:18422426
5点

そうかもさん
なるほどそのとおりだと思います。
営業上の理由で公開したくないのもわかっています。
私はメーカーにとって面倒な連中ですね。
なぜなら私製品の利用するユーザーですから。
しかし、この掲示版もユーザーがメインの利用対象でしょう。メーカーもチェックしてますが。
私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?
書込番号:18423378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?
誰にとって?
あなた自身(質問者)がでしょ、他人の代弁は必要ないし、余計なお世話ですね。
書込番号:18424092
6点

海老天うどんさん
> 返信も人任せなら責任ある大人とは言えませんよ。
スレ主さんに対して、そういうケチを付けるべきではない。
海老天うどんさんは、人(僕)のことを病気呼ばわりしておいて、
大暴れして面倒を起こしておいて、
管理人さんから削除罰まで喰らっていながら、
そのことを忘れて、よくそんなことを人ごとのように言えた者だな。
僕は病気呼ばわりのままでも構わないが、
ご自分の発言には責任を持とう。
海老天うどんさんの方こそ、無責任である。
そして、そういうことがあったから、スレ主さんは
「個々に返信はしません。」となったのである。
そのくらい空気を読もう。
書込番号:18424572
9点

そうかもさん
> 面倒な連中というなら、質問者も回答者も、似たようなもんだね
>> 私があなた方を"面倒な連中"だと言っているのは誰にとってかわかりますか?
> 誰にとって?
> あなた自身(質問者)がでしょ、他人の代弁は必要ないし、余計なお世話ですね。
そうかもさんは、
僕の最後のレス2015/01/29 18:33 [18418884]と、
スレ主さんのレス2015/01/30 13:24 [18421263]の間の
いくつかの面倒を起こしたレスと、
それが瞬時に削除されてしまったことをぜんぜん知らないようだな。
スレ主さんが発言した「面倒な連中」とは、
その面倒を起こした人たちのことである。
さて、どういう面倒な問題発言であっても、それを削除すべきではない。
このように事態が飲み込めない人が生じ、よりややこしくなってしまうからだ。
しかし、価格コムの管理人さんのルールでは、残念ながらそれがダメらしい。
書込番号:18424576
12点

素朴な疑問なのですが、、、
出荷時からちゃんと対策したバージョンと、
出荷後に対策したバージョンとではフレア強度が違うということは
ないでしょうか?
書込番号:18424779
0点

Giftszungeさん
本当にありがとうございます。
さて、入荷時期については未だ期日未定です。
定期的に確認し状況変わりましたらこちらで報告いたします。ニコンにも電話してみます。
他のスレッドや掲示板の方が早く判明するかもしれませんがその時は転記いたします。
※毎日見れないので転記していただけると助かります。
一応そこまで判明したらこちらのスレッドは解決済みにいたしますのでよろしくお願いします。
書込番号:18426279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダンス・ウィズ・ウルブズさん
> ニコンはいつになったら買えるのか
> HP等でアナウンスしてほしいです。
> 現在販売している製品は対策前に出荷した製品で
> 対策品はいつ頃から店頭に並び始めるのか?
> を伝えるのがこれから購入する人への誠意ある
> 対応じゃないですか?
その通りかもしれない。
> なんとか知らない人にはばれないようにするのではなく
> ちゃんと対応してるのですから堂々と明記すればいいんです。
そうできれば理想的かもしれない。
しかし、その理想的なことをしない、ということは、
そうはできない、きちんと公表できない裏事情や、
トレードシークレット(企業秘密)等もあるかと察する。
今後のNikonの誠実な対応を見守るしかないであろう。
> さて、入荷時期については未だ期日未定です。
> 定期的に確認し状況変わりましたらこちらで報告いたします。
> ニコンにも電話してみます。
ダンス・ウィズ・ウルブズさん
D750が早くゲットできると良いね。
それから、
スレ主さんは、暴れた人を無視スルーしておくのがよいだろう。
ややこしいことになる。
もう一人、しつこい人がいるようだが。
書込番号:18432455
5点

スレ主さん、こんばんは!
デジタルカメラの場合、ラインで月産何台生産するかは、どこのメーカーもその時点、時点で決まっていますが、その生産した台数の何台をどこの国に出荷するかは、販売卸からの予約数で決まります。
ニコンの国内販売は、ニコンイメージングジャパンが卸を総括しているのですが、各販売店が卸から直接卸しているとは限りません。ヨドバシカメラの場合、イメージングジャパンから直接ではなく、中間の卸から卸していたはずです。このため、ヨドバシの店員が確認したのは、ニコンイメージングジャパンではなく、ヨドバシに卸している卸のはずで、このため、こういうことが起こったのだと思います。
通常、これまでニコンイメージングジャパンに、販売店から連絡すると、大体次の入荷日はわかりましたし、その通りに入荷しました。
書込番号:18434076
1点

キタムラ横浜モアーズ店に行ったついでに聞いてきましたが
最近他のお客さんの要望で"ニコン"にD750 の
入荷時期を確認したところ
現在修理対応をしていて
工場は生産を止めており納期は未定と
回答されたとのことでした。
工場って日本じゃないよな?
とかいろいろ思うところはありましたが
混んでいたのでそこまで聞いて帰ってきてしまいました。
正直そろそろ店頭に突然出てくると思ってたのでノンビリしてましたが
ホントに買えないのか?と心配になってきました。
書込番号:18439590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
明るいニュースが少ないなか、
2月19日からキャンペーンがあるようです。
さすがにサンヨンは対象外ですが、
マクロや1.8と、24-120のキットがお買い得になるかも知れません。
最近の傾向は、販売店と折半ですが・・・。
【ニコンキャンペーンサイト】
http://www.nikon-image.com/event/campaign/nano-nikkor_cashback/index.html
9点

おはようございます。
これから買う予定の方には朗報ですよね。
私?一万円キャッシュバックのレンズを四本・・・
所有してますが今までキャンペーン等(ボディ、レンズ)に全く「縁」がありません(涙)トホホホ・・・
ニコンさん 私のような「縁」のないユーザーにも何かありませんかねぇ(汗
書込番号:18478190
4点

今年(2月13日)のCP+見たブース盛り上がりの印象。
キヤノン →ペンタ →オリンパス →ソニー →ニコン →無料証明写真(笑
ニコンはおねえさんも出し渋ってる印象あったなぁ^^)b
書込番号:18478258
5点

このキャンペーンは微妙な感じがします。
Nikonとしては、ボディとレンズ同時購入でX万円キャッシュバックとかしたほうが戦略的に良いと思いますけど。2015年4月あたりから。。
書込番号:18478434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコンは、今期の利益が当初の計画より大幅に減ってしまったようですので、
テコ入れってことでしょうか。
ただ、24-70はモデルチェンジの噂もあるようですがけど、大丈夫でしょうか・・・。
書込番号:18478466
1点

>ニコンはおねえさんも出し渋ってる印象あったなぁ^^)b
ぜひ改善してほしいと思います。
書込番号:18478496
3点

また妻帯者をCMに起用しているけど、
旬 を過ぎたタレントでは...
書込番号:18478597
7点



1/20にオンラインで申し込んで修理してもらったD750が、昨日返送されてきました。ダークバンド発生の有無をチェックしたところ、修理後も目立ったダークバンドが発生しました。
ニコンは「不自然な形状のフレアを低減するため」の修理と言っているので、低減した結果がこれなのかもしれません。あるいは、自分のD750の個体差でダークバンドが残っているのかもしれませんし、修理のミスなのかもしれません。
すでに解消したというレポートもあるようですが、修理後もダークバンドが発生している例としてご報告させていただきます。
12点

? Exifありませんが・・・・しかも、初投稿。
書込番号:18417156
44点

修理前と修理後で比較できる画像をUPしてください。
何を写したのかわからないし、これじゃ説得力ゼロですよ。
書込番号:18417654
20点

何撮ったんだろー? ?('.')?
サツマイモのよーにも見えるし、松本清張さんの唇にも見える。 (・8・)
書込番号:18417760
33点

当該機種を使用しています(当たり番号)。
私の撮影では、なかなか出てこないんですよねー。
それより、主さんレンズ付けました?。
書込番号:18417891
19点

にわかに信じ難い…
自分で確認します。何人かの人ははD750が嫌いみたい。
書込番号:18419256 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

改善前と改善後の比較はないのかな
ってかなんでExifを消してるんでしょう?
何かご都合が悪い事でもあるんですかね?
しかも初めての投稿ですし
書込番号:18419344
10点

ほら予想通り!
修理したけど改善してないという意見が出てきた…
書込番号:18419399
5点

夏過ぎには購入を考えているので大変興味深いですね。
書込番号:18419539
2点

私のD750も、ダークバンドは確認しましたが、この様な画像にはなりませんでした・・・
レンズと設定を教えて頂けませんか?
私も修理に出しましたので、帰ってきたら試してみます。
とりあえず、スレ主さんは修理伝票とD750をUPしたら信じてもらえるんじゃないでしょうか?
書込番号:18419672
11点

スレ主様
こ・れ・は・ダークバンドどころの騒ぎじゃあ・り・ま・せ・ん
AFの故障でボケるならメーカーに修理依頼!!
「レンズ付け忘れた」のボケならダジャレで大笑い。
荒らしなら、これはもう「ネタ」にもならない、ひどい感じ!
「レンズ付け忘れちゃった」テヘっ!
を所望します。
書込番号:18419815
8点

「お判り頂けたであろうか?」的なノリの心霊写真みたいですね...(^^;;
書込番号:18419884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Exifはない。
初投稿。
ピンぼけで、個人的には「レンズをつけていない」ように思える。
もちろんExif無しでは、信憑性も皆無。
その後、発言すらない。
ここまで言うなら、D750でExifきちんと付けて、NIKONの修理対応の伝票を出せ!!! って言いたいですね。
書込番号:18419905
23点

これが嘘のアンチ行為なら営業妨害として訴えられるレベルじゃないですかね?
スレ主さんはそのくらいは覚悟の上でしょう?
書込番号:18420233
16点

あらまあ〜
同名の方がいらっしゃたのね!
「飲んべい」さん今日は。
お酒とお姉ちゃんが大好きな浜松屋飲兵衛です。
最近はヘボ・ブログにもはまってます。
宜しくね〜!
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/
スレ主さん、横スレ失礼って言おうと思ったんだけど、
たぶん現れないと思うから、
まあいいか〜〜〜。
書込番号:18420575
4点

一般的にはネガキャンに誤解されると営業妨害に見なされてしまうのでは、追加説明興味有ります
書込番号:18420690
2点

まだ 修理に出していないので出す時にこのスレッドを印刷した物を
出して こう言う事例もあるからチャンと治して欲しいと言おうと思います。
貴重な事例をありがとうございましたw
書込番号:18421889
3点

スレ主さんは未だ現れずですか…
なんとなく予想はしてましたがwww
D750がかわいそう。こんなネガキャンがいてNikonも大変ですね。
弁明の1つも出来ないのか?情けない男だ!(半沢直樹 裁量臨店のシーン)
書込番号:18421992 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さん、
うちにもいつの間にか戻ってきてたみたいです。変なフレアは全くなくなりましたよ。なくならないですか?おかしいですね。
ご参考まで
ちなみに三脚の穴の黒い印はマジックでつけただけみたいです。見たい方がいたら画像アップしますが…
書込番号:18425428
20点



フレア問題の修理依頼をしたD750がもう戻ってきました。
あまりの速さに少し驚いています。
「遮光部品の点検と修理、AFセンサー位置の調整を行いました。」との事。
センサー位置によって現象の出る個体とそうでない物があると言われてましたので
予想通りの内容です。
以前フレアの写真を投稿しました、同じ場所で検証しようと思いましたが天気が悪く
今日のところは諦めました。
まずはご報告まで。
13点

>あまりの速さに少し驚いています。
ペンチでちょっと曲げただけじゃないの? (^u^)
書込番号:18394839
22点

ロゴが、"D760"になっていませんか?( ^ω^ )
書込番号:18394889 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

修理期間中どうしようか困っていたので、参考になります!
書込番号:18394967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AFセンサーの位置に寄って…
そんなバラツキの多い組み立てをしてるのか?と疑問に思います。
精密機器ですから、μ単位で取り付け位置が決まっていると思うのが普通です。
それとも、AFセンサー自身のバラツキを許容していて、実測しながら、ひとつひとつ固定位置を変えているのでしょうか?
それだとしたら、シリアルナンバーで対応が必要かどうか区別がつくのが理屈に合わない。
そうなると、第3の可能性は、AFセンサーの下請けが複数社存在して、各社で仕様統一が出来ないから、A社の部品はこの位置に、B社の部品はその位置に。なんて言う組み立て工程になっている可能性は有りますね。
あ、また余計な事を考えてしまいました
(≧▽≦)ゞ
書込番号:18395058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真で見る限り、AFセンサーの部品が最低2種類あって
問題のあるセンサーは限定されてるんじゃないかな!?
書込番号:18395332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どれだけ位置が変わったのか写真を撮っておくのもいいかもしれませんね!
書込番号:18395356
2点

こんにちは。
他社ユーザーです。
>「遮光部品の点検と修理、AFセンサー位置の調整を行いました。」との事。
以前のスレで「AFユニットはそのまま流用」とのメーカーコメントが有った?記憶が
ありますが、スレ主さんのコメントと合わせると、
下カバーを外し
AFブロックを外し
任意の位置に艶消し塗布
AFブロックを取り付け
ピント&フレア確認・・
こんな感じに思えました。
書込番号:18395371
1点

もう戻ってきたんですか?
早くて羨ましいです。
僕は昨日発送したんですが、到着するまでに2日かかると言われました。
(北海道より)
書込番号:18395452
1点

スレ主様!
やはり三脚穴に黒印ありますか?
書込番号:18395670
0点

AF精度は問題ありませんか?
書込番号:18395875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントいただいた方々ありがとうございます。
今のところお答えできるご質問に回答します。
まずピント精度は問題ないようです。以前と変っていません。
三脚穴に黒いしるしがありましたが簡単に消えるので
消しておきました。
肝心のフレアの方はテストしてあらためてご報告したいと思います。
書込番号:18396614
4点

スレ主様
私も21日に新宿SCに対策依頼でボディーを預け、本日宅配便で戻ってきました。非常に迅速な対応で感激してます。僭越とは存じますが、わたくしも対策前のサンプル撮影をしてましたので、対策前後の写真でご報告いたします。できるだけ同様の条件で撮影しましたが手ぶれ・ピンボケはご容赦ください。
結果から申しますと、完璧なまでに改善されています。また、改善に出すことで傷つけられるのではないかと懸念されている方もいらっしゃいますが心配ご無用と思います。ピカピカに磨かれて返却され返送の梱包も「ちっと大げさじゃ?」と思うほど丁寧にされてます。対策後のセンサー部の写真もアップします。対策前はありませんが、どなたかの対策前の写真と比較するとセンサーの位置調整をしたように思われます。この問題は特殊な状況下での現象であり、あまり実害はなかったことだと思いますが、これで『外野』がガタガタ言う要素が無くなり良かったなぁと思います。
書込番号:18402143
7点

相変わらず的外れな批判ばかりしてる人がいますが
そんなのはほっといて・・・w
ご〜てんさん
早速の報告ありがとうございます。
ちゃんと治っていて安心しました。
ごれでアンチにとやかく言われないいいカメラになりましたねw
今は修理ラッシュだろうから少し時間をおいて
修理に出そうかと思います。
書込番号:18402621
4点

Gan爺 さん
コメントありがとうございます。
まあ確かにひどい写真だと自分でも思っておりますが、主旨・目的を理解している方がいて良かったです。フレア自体が起こりにくくなっていると実感できます。また、スレ主さんもおっしゃっている通り当然AFも全く問題ありません。よって、今後店頭に並ぶものは問題ないと思いますし、既所有でこれから対策に出す方々も上記のようにニコンは丁寧な対応なので安心して良いかと思います。
スレ主様、スレ汚しご勘弁を。ありがとうございました。
書込番号:18402793
3点

ご〜てん様
貴重な情報ありがとうございました。無関係の外野は無視しましょう!私も実用にあまり支障がないので、もう少し待ってSCに出したいと思います。
書込番号:18404071 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっぱD3さん
SCでは10日位かかる旨を言われましたが、実際は3日程で戻ってきました。様子見、という方が多い?!もしかしたら今がそんなに混んでないのかもしれません。
完治するのはわかったので、おっしゃるように他の調整も含めもう少し待ってから出してもよいですね。
書込番号:18404199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごーてんさん画像のアップありがとうございます。
私もやっと同じ時間帯の比較写真が撮れましたのでアップします。
とは言え一ヶ月経ちましたので太陽のとの位置関係が多少違いますので
参考程度にして下さい。
ニコンが言う「不自然なフレア」が無くなっているのは分かると思います。
書込番号:18404493
6点

浦島銀次郎さん
流石、これだけの同条件で大変わかりやすいお写真です。ぐだらなく粘着してくる輩は、これでグーの根もでないですね。ほんと改善されて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:18404961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のところにも修理に出していたD750が帰ってきました。
21日に札幌のサービスセンターに持ち込んで、30日東京(横浜)から発送と言われていましたが、早くも本日(25日)到着してびっくりです。
底辺のネジ部、黒く塗られているかな? と思ってみたら塗られていませんでした。
外装ゴムの交換もあったようで、きれいになって帰ってきました。
書込番号:18404994
2点



皆さんこんばんは。
他に気になさっている方もいるかもしれないのですが、私はD750のファインダーが角窓であることを少々残念に思っていました。
実用上問題ないのですが。
でも、D4sやD810の丸窓がなんともカッコよくて、なんとか愛機750も丸窓化できないだろうか...?という願望が。
そこでNikon歴の長い友人に相談してみたところ、
「以下のパーツの組み合わせなら、安く、しかも見た目も自然に仕上がる。丸窓化といえばDK-3を使うのがよく知られているけど、個人的にはコッチの方が全然イイ」
との事でしたので、早速以下のパーツ2点をヨドバシドットコムで購入。
アイピース(F3・F3AF用)
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/f3_eyepiece/
アイピースアダプターDK-22
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/dk-22/
トータルで1000円程度でした。
安くお手軽に750をイメチェンしたい!
という方に是非お勧めです。
ご参考までに( ^ω^ )
書込番号:18387931 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

パーツ組み合わせで丸窓になるんですけど、
ニコンさんとしてわ、角窓で発売したってゆーことわ、1ランク下の位置づけの表明なんでしょうね。 (∩.∩)v
書込番号:18387976
12点

とてもお洒落ですね
やっぱNikonは丸がお似合いです
書込番号:18387981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主様
F3用のアイピースも使えるのですね。
自分はDK-7というゴム製の少し深いタイプを使っています。
眼鏡常用の自分の場合、遮光性能が高くて気に入っています。
併用しているD7100やD7000にも同製品を装着していますが、ライブビューモニターで撮影する時はモニター上部が少し見にくくなるので今回のF3用も試してみようかと思います。
但し、このアイピースアダプターDK-22は嵌め外しを繰り返したりちょっとした衝撃で結構簡単に外れたり嵌め合わせが緩くなってしまうのでスレ主様も十分にお気を付け下さい。
値段的にそれ程高く有りませんから、常にスペアを携帯しておくと安心ですよ。
それでは良きフォトライフを〜〜〜〜ノシ
書込番号:18388170
8点

円く収まりましたね。エンジョイ・D750!
書込番号:18388290
29点

じ じ か め め・・・・・
評価します(-"-)
書込番号:18388313
5点

丸型良いですね。
私は悪条件の中撮影する事が多く、良く純正のレインカバーproを使います。
その他為、付属品の丸型をそのまま付けっ放しにしています。
しかし、径が大きい為にチルトの際に支障が出ます。
でも角形より気持ちが良いのは何故なんでしょうか?(笑)
書込番号:18388403
3点

丸窓素晴らしい。
趣味での機器は外観・見た目も性能の内と考えます。
書込番号:18388553
6点

>円く収まりましたね
最近の「じじかめ」さんってホントさえてますね〜。
エンジョイ・駄洒落ライフ!
書込番号:18388685
5点

丸型良いですね(^^)
四隅はやっぱりケラレちゃうんですか?
書込番号:18389280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ken@alfa 様
こんにちは。返信ありがとうございます。
私はスナップや風景がメインなのですが、ポートレートにも挑戦してみたいですね。活き活きとした表情とか、好きです。
Nikon歴はまだ浅いですが、やはりそういうイメージがあるのでしょうか。気に入ってます。
書込番号:18389513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

guu_cyoki_paa 様
こんにちは。返信ありがとうございます。
やはり丸窓は高級機の証なのでしょうね。伊達でも満足度の高い改造?でした。(笑
書込番号:18389532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Uehara課長 様
こんにちは、返信ありがとうございます。
私も眼鏡常用なのですが、四隅がわずかにケラレる程度でしょうか、付属の角窓より若干見やすくなりました。
F3用はコンパクトなのでモニターとの干渉が気になさるのであればお勧めですね。
あと、MBカッコいいですね!私も欲しい...
書込番号:18389558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめ 様
こんにちは、自己満足のおかげで私の心も円く収まっております(笑
返信ありがとうございます。
書込番号:18389564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうジャロー 様
こんにちは、返信ありがとうございます。
じじかめさんのギャグ絶好調みたいですね(^^)/
書込番号:18389571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vivitoko 様
こんにちは。返信ありがとうございます。
雨天時の撮影ですか、私もやってみたいです。
なるほど。確かに径が大きいと、チルトと干渉してしまうし、欠点もありますよね。
丸窓は魔性の力を持っているのでしょうか...?(笑
書込番号:18389604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arenbe 様
こんにちは、返信ありがとうございます。
あの吸い込まれそうな感じが謎のエロスを醸し出しているのでしょうか...?(笑
書込番号:18389614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nikon20年 様
こんにちは、返信ありがとうございます。
お褒めの言葉嬉しいです(*^_^*) 趣味の世界ならではの愉しみですよね。
書込番号:18389623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒカル7 様
こんにちは、じじかめさんの知名度は高いですね(^^)
また面白いこと言って欲しいです。
書込番号:18389631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
D750は現在、フレア対策品が出るまで全品メーカーに返品して販売しない事になっているはずなのに、何故販売している店舗が未だこんなにあるのでしょうか!?
ヨドバシみたいな店舗は販売中止してるけど、メーカーと直接取引していない店舗は返品出来ないのでしょうか!?
知っていて販売している店舗には、悪意すら感じますね!!
書込番号:18364348 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

こんばんは。
>D750は現在、フレア対策品が出るまで全品メーカーに返品して販売しない事になっているはずなのに、何故販売している店舗が未だこんなにあるのでしょうか!?
販売してはダメとはなっていないと思いますが・・・
まぁ、仰りたいことは十分に分かりますが・・・
書込番号:18364426
18点

>全品メーカーに返品して販売しない事に
?
年末、発送センターが止まっていたので
売れているお店の在庫が尽きていただけですよ
書込番号:18364429
10点

なるほど、分かりました!
リコールじゃなければ、販売しても良いのですね。
買ってから自分で修理に出せば良いのですね。
やっぱりそんな店舗は、信用出来ない事がよく分かりました!
書込番号:18364577 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うーん・・・フレアに関しては、非常に特殊条件でしか出ませんし・・・
D600のオイルステン問題ほど深刻に考えてはおりません。
対策品が出回っているとは思えませんが、まあ気になったらメンテに出すかなあ。
今のところ無理に逆光撮影してみましたが、特に発生しないんですよねえ・・・
書込番号:18364588
16点

カメラ業界は詳しくないですが、不具合にも何段階かあると思います。
重大な不具合から軽微な不具合まで・・・
今回は回収、返品を伴わない不具合と判断したんじゃないですか?
もちろん、購入した当事者にとっては大きな問題です。使えない時期もあるし面倒です。
私も当事者です。
でも、完璧なものってないと思うんですよね。もちろん完璧を求めて作っているとは思いますが・・・
D600もそうですが、メーカーはいまだに無料で修理又は同等品に交換として対応しています。あまり気にすることはないと思います。
あくまで私の考えですが・・・
書込番号:18364631
10点

被害者?
何を怒っているのかわからないよ?
自分が正義で、それがみんなに認められないから?
書込番号:18364696
62点

実はもう対策品が出てたりして・・・
D810の白点の時も、あっという間に対策品がでましたよね。
問題は、すでに売られている製品の対策でしょう。
ばらつきがあるようであれば、問題があるとユーザーに言われた製品だけ
修理する可能性はありますね。
書込番号:18364710
2点

うーん、そこまで大問題なら、そもそも5D3とかでも同じこと起きるのに、対策すらされてないわけで。そっちのほうが問題だと思うのだけれど。
対策してくれるだけだいぶいいと思うし、そもそもこれって、そこまで大問題だとも思わないけれど。
書込番号:18364731
28点

既に購入している人は、対策してもらうしか無いので、フレアが大した問題じゃないと思うなら無償対策出さなければ良いだけですよね!?
問題なのは、フレア問題すら知らない人がいて、買ってから対策の為に使えない期間が出ることを知っていて販売している業者のモラルの無さが問題なのです。
また、正直に販売中止している店舗も有るのに、売ればよいと思っている店舗が果たして良い店舗でしょうか!?
まあ、一番問題なのは、販売する前の検証が足りないメーカーの姿勢なのですが!
書込番号:18364785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>☆ケン★さん
誰と戦ってるの?
店に文句があれば店に、メーカーに文句があればメーカーに
問い合わせればいいだけ。
こんなトコで八つ当たりみたいなことしてみっともないですね
書込番号:18364910
53点

いまどき2chでもそんな煽りねーよ
書込番号:18364916
35点

自分はこのカメラを買って満足してます。
来週には家族旅行で使いまくります。
初心者の私にとってこのカメラは高値の花のようでした。
が、このフレアの問題が出現。
ショックなのは事実ですし、メーカーの怒りも感じます。それは他のD750オーナー皆様もそうだと思います。だって憧れを抱いて、30万近くするものを買ったら、構造的に問題あったなんて…
ここは様々な意見や質問があって良い場所だと思います。
ですが、傷心を煽るようなコメントや発言は控えて頂きたいと思いました。私は他のスレでD750をポンコツ呼ばわりしてるかたを見かけました。そのような方がいるのが残念です。
スレ主様にだって、発言する権利はあるわけです。
今一度、発言する内容をの考慮していただけないでしょうか?この問題を共有したかったのなら、もっと違う言い方がよかったかもしれませんね…
書込番号:18365068 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

気持ちは分かるけれど、売るのは仕入れた店の商売だから、誰も止められないでしょう。
怒るなら、問題連発させたニコンに怒るべきですね。それは、コンシューマとしての当然の権利です。
書込番号:18365271 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今月末から、対策品が販売され、購入者には無償対策がされる予定ですが、その対策品が販売された時点でD750を買いたい人は、対策品か非対策品か果たして見分けられるのでしょうか!?
店舗によっては非対策品が売れ残ってしまい、対策品が出ても非対策品を販売する店舗も出てくるでしょうから、購入者としてはどこで買ったら良いのか分からなくなり、混乱を招きます。
だから、販売する権利があるからと言っても、メーカーから正式に見解が出ている以上、ヨドバシみたいに販売を一旦中止し、対策品が入荷次第、販売再開すべきだと思います。
書込番号:18365332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フレア問題が指摘されてから購入しましたが、問題の内容から特に気にはしておりません。
フレアが出ないか条件を変えて試していますが、なかなか遭遇できず「ちゃんと出ろよ!」ってえ気分です。
あまりカッカするほどの事じゃないと思いますよ。
書込番号:18365439
16点

ニコンやめてキヤノンにすればいいよ^^)v
書込番号:18365443
11点

1月10日にボディをフジヤカメラさんで購入しました。フレアの件は承知の上での購入です。対策品を待つと量販店のポップでは2ヶ月後の入荷との事。江ノ島のライトアップなども撮りに行きたかった為購入しました。売り場ではきちんとフレアの件は説明されましたし、ニコンのHPの告知もコピーで頂きました。メーカーの対応が無ければ買わなかったでしょうが、自分が欲しいタイミングで納得出来る買い物が出来たと思っています。キチンとした対応で好感が持てましたよ。
書込番号:18365471 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

自分もD750で不具合出そうとしてますが、未だに出し方が分かりません(笑)
これって、当事者以外の人達が問題だぁ〜って騒いでるだけの感じがしてます。無償点検まで引き出したんだから無駄ではないんですけどね。
まぁ、海外でこの問題が指摘されなければ、日本で一体何人がこの現象に気づいたんでしょうね。
とはいえ、今売ってる店はちゃんと告知しとけよとは思います。
書込番号:18365472 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

キヤノンユーザーのネガキャンはローパスレスの5Dでも気にしておけば大丈夫ですよ。
仮にD750が完璧で不具合ないカメラだったとしても買わなかったでしょう…
書込番号:18365490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





