2014年10月30日 発売
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
- 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
- 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の補正効果を発揮する。
- 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
商品入荷の連絡をもらい、閉店直前に受け取って来ました。
外観は、以前のシグマレンズより良いと思います。最近のはわかりませんが。
操作性は、ズームリングが非常に硬いです。純正しか使用したことがないので、他のシグマやタムロンとは比較出来ません。純正と比べてです。初期不良かと思いました。しかし、ロックしなくても、移動時にズームが動かず良いかもしれません。
撮影は、夜なので室内での試し撮りのみです。画像は貼りません。ただAFは、純正18-200に比べて静かで速く感じました。通常の蛍光灯の下ではAFの迷いはありませんでした。
屋外での撮影は、休日までおあずけです。
書込番号:18107763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

300mmでf6.3開放(ISO200、1/250以上)で最短撮影距離と6ー8mくらいの静止物を撮影された画像を拝見させてくださいませ。
書込番号:18108021
2点


すいません
ISO3200で撮ってしまいました
今度天気の良い日に撮ってみます
書込番号:18108371
0点

ISO200で撮影されたら、そうとうシャープでしょうね。
書込番号:18108403
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





