18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

  • 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
  • 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の高い補正効果を発揮する。
  • 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:ニコンFマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルフォーカスについて

2014/11/19 13:30(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:13件

このレンズはフルタイムマニュアルフォーカスではないタイプ見たいですが、AFモードでオートフォーカスの後、フォーカスリングを回してマニュアルによるピント合わせができますか。

実際に使った方がいましたら、使用の状況を教えていただければ幸いと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18183505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 15:54(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693430_K0000643471&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1

タムロンの16-300ならフルタイムマニュアルフォーカス対応ですが、シグマは対応してないようですね。

書込番号:18183808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2014/11/19 18:12(1年以上前)

キヤノン用の展示機でのことですが、スイッチがAFになってるとAFの際に先端にあるピントリングが動きますが、AF後にそのピントリングを回そうとしても、力を入れて回したら動いたのかもしれないけれど、スイッチがMFになっているきのようには動きませんでしたよ。

書込番号:18184160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/19 19:04(1年以上前)

ピントリング幅の小ささや回転幅の小ささを見るとマニュアルで使わせる気はあまり感じませんね。
タムロンは距離目盛りの小窓もついてますからマニュアルでも使わせたいという気概を感じます。

17-50mmEX F2.8を使った時もピントリングのやる気の無さに笑ってしまいましたが(笑)

書込番号:18184318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/11/19 21:05(1年以上前)

 Cラインですから、ライトユーザーやお気楽な散歩や旅行用の便利ズームと言うことで。マニュアルフォーカスはあまり考えてないのかも。AFの精度が気になるならUSBドックで調整してくださいってことじゃないでしょうか?

書込番号:18184715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/19 21:50(1年以上前)

AFレンズの少ないピントリングの回転角で、MFどうこう言うこと自体がナンセンス。 MFしたけりゃコシナZF2を新品購入すればよい。

書込番号:18184931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/20 13:17(1年以上前)

皆さんの返信ありがとうございます。

下記web(英語)にこのレンズのフォーカスについて、“Full time manual”欄で“yes”の記載がありました、
“Full time manual”ということはフルタイムマニュアルフォーカスの意味ではないでしょうか。

このレンズの取説がsigmaのwebから見つからなかったので、よく確認できませんですね。

http://www.dpreview.com/articles/0047921300/sigma-announces-18-300mm-f-3-5-6-3-dc-macro-os-hsm-c

書込番号:18186943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2014/11/20 15:23(1年以上前)

18-35には可能とありますが、18-300には記載がないので、ないのでは。


http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/18_35_18_A013/

http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_18_300_35_63/features.html

書込番号:18187261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rohganさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/21 02:06(1年以上前)

こんばんは。

キャノン用を持ってますが、スイッチがAFになってると手で軽くは回せませんね。
それでも無理矢理ピントリングを回すと壊れると思います。
スイッチがMFだと当然ですが手で軽く回せます。

従って、フルタイムマニュアルフォーカスではありません。
ニコン用もキャノン用も同じ仕様の場合と条件付きですが。

書込番号:18189530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/21 07:58(1年以上前)

Rohganさん

ご返信ありがとうございました。

書込番号:18189775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/21 13:09(1年以上前)

シグマの回答はありましたので、内容を貼り付けます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社製品のお問い合わせを頂きありがとうございます。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMは超音波モータ(HSM)を
搭載していますが、フルタイムマニュアルが可能な円弧型タイプではなく
超音波モータの駆動をギヤ列を介して伝達する方式ですのでフルタイム
マニュアルでのご使用はできません。
ピントをあわせた後、距離リンクを回して距離の微調整ができる
フルタイムマニュアルが可能なレンズは35mmF1.4 DG HSM のような
スケール窓のある超音波モータを搭載する製品でございます。

以上、ご連絡を申しあげます。

書込番号:18190573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/20 23:19(1年以上前)

AF設計されているピントリングの回転角度が異常に少ないレンズでMFなどしてもジャスピンが来る訳がないだろ。

書込番号:18290187

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング