18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

  • 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
  • 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の高い補正効果を発揮する。
  • 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,200 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:ニコンFマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:2件

いつも拝見して勉強させて頂いてます!

D5300を使用しておりますが、本日14:00ごろ秋葉原のヨドバシカメラにて購入したところ、クローズアップレンズのAML72-01が先着順で付いてきました!
想定外でしたのでご報告まで。

因みにレンズ価格は\55800のポイントは10%です。

これから愛機片手に散歩でも行ってきます!

書込番号:19711538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2016/03/20 21:06(1年以上前)

>明日もあるささん

購入おめでとうございます。

10%ポイントだと、ほぼネット価格ですね。それでクローズアップレンズ付きとは、

どこまで便利でお得なんでしょうか。  ^^


書込番号:19712468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/03/21 00:26(1年以上前)

>ララ2000さん
いつも素敵な写真ありがとうございますm(_ _)m

本当に便利な上、お得になりました。
クローズアップレンズは購入するつもりは無かったのですが、折角なので使ってみたいと思います!

書込番号:19713176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/21 01:11(1年以上前)

明日もあるささん
よかったゃんぁー!

書込番号:19713272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雑貨や小物類などの撮影

2016/03/15 20:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:66件

今晩は。別スレでズームレンズが何がイイか皆さんの意見やアドバイスをたくさん頂きこちらのレンズを購入検討中です。200oよりは300oを購入した方が後々困らないと思いまして(。>ω<。)
そこでまた一つ意見を頂戴したいのですが、友人の経営するサロンにて小物類や雑貨の撮影を頼まれて今まではオリンパスの25o/1.8で撮影してきたのですがもう少し部分的なアップ撮影が出来ないものかと。
こちらのレンズはmacroとありますが簡易的マクロレンズですよね?
小物類のアップ撮影位ならばこちらのレンズでも十分寄れるよとかマクロ用レンズは何がオススメとかニコンのマウントもしくはマイクロフォーサーズでオススメのレンズがあれば教えて頂きたいです(^-^)
ちなみに使用機種はD5500、e-pl6です。
所持しているレンズはどちらも標準レンズとオリンパスは25o/1.8 45o/1.8ニコンは35o/1.8です。

書込番号:19696057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/03/15 20:35(1年以上前)

>☆yukko☆さん

D5500のキットレンズは0.27倍で、シグマのこのレンズは0.3倍の倍率となっています。

ほとんど変わらないですよね。

この程度の倍率だと虫ならカナブンの全体像とか、ピンポン玉を画面に大きく、とかなら充分です。

これに対してマクロレンズ=等倍マクロだと1.0倍になるので、カナブンだと顔のどアップとか、
花ならその内部の様子とかまでトリミングなしで撮影できてしまいます。

小物や雑貨の大きさですが、全体像を撮るならキットの標準ズームでも充分かも知れません。

もちろんこのシグマの高倍率ズームでも同様ですが。

つまりあまり倍率を必要としない撮影ならば、専用の等倍マクロレンズまでは必要無い事になりますね。

お持ちの標準ズームで被写体を明るい所で寄って撮ってみれば判ると思いますよ。

書込番号:19696154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/15 20:39(1年以上前)

>☆yukko☆さん
35mm/f1.8では上手く行かないのでしょうか?
私は40mm/f2.8microしか単焦点は持っていませんが、このレンズはとても気に入っています。

書込番号:19696175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/15 20:45(1年以上前)

D5500に付けっぱで、標準レンズにもなるので、マイクロをヒトツ!安いですし http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000271170

書込番号:19696205

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/15 20:47(1年以上前)

☆yukko☆さん こんばんは

>オリンパスの25o/1.8で撮影してきたのですがもう少し部分的なアップ撮影が出来ないものかと。

でしたら マクロレンズが良いとおもいますが 25mm位の画角で寄りたいのでしたら パナソニックの LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 が良いようにおもいます。

LUMIX G MACRO 30mm / F2.8
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_macro_30/

書込番号:19696212

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/03/15 20:51(1年以上前)

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25869

クローズアップレンズも買うと便利そうですね(*^^*)

書込番号:19696232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/03/15 20:55(1年以上前)

近寄っての大写しがしたい場合は、スペック表の最大倍率とゆーのを見ます! 数字が小さいほど、小さく写ります!

このレンズは0.3倍で、DXカメラだと0.5倍相当になります! 立派なマクロ域ですね!!
一部の人は1倍でないとマクロとは認めないよーな発言しますが、キヤノンもオリンパスも0.5倍のマクロレンズ売ってます!w

いつもの45mmが0.24倍相当なので、約、倍に写る!感じでしょーか!!?


ただですね! フツーのレンズは接近すると画質が落ちます!!

マクロレンズだと、接近時にこそ良く写るように調整されています!!!

また、オリンパスの60mmマクロレンズだと、扱いやすくて、2倍相当になります!!!
撮っていて、楽しーですよ!!!!!!!!

書込番号:19696245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2016/03/15 21:02(1年以上前)

>☆yukko☆さん

ブツ撮りでしたら、35mm換算で60mmのマクロが丁度良いかと思います。

・D5500 --> 40mmマイクロ (AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G)
・MFT --> 30mmマクロ (LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.)

書込番号:19696275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/15 21:08(1年以上前)

機種不明

D7200+40mmマイクロ

参考になるかはわかりませんが、D7200に40mm/f2.8microをつけて撮影した写真を載せてみます。
D5500でも大差無いかと思います。

書込番号:19696310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/03/15 21:49(1年以上前)

別機種

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

こんにちは。

>>マクロ用レンズは何がオススメとかニコンのマウントもしくはマイクロフォーサーズでオススメのレンズがあれば教えて頂きたいです(^-^)

小物をアップで撮られるには、やはい等倍で撮影できるマクロレンズがいいと思います。マイクロフォーサーズでは、60ミリマクロという写りに評判の良いレンズがあります。こちらがオススメです。


M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
http://kakaku.com/item/K0000418169/


書込番号:19696487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/15 22:50(1年以上前)

オリンパスの25o/1.8にクローズアップレンズを付ければ、+1000円くらいでご希望の物が撮影出来るかと。
それにこのズームのマクロ機能なんて大したこと無いですよ。
期待しない方がいいです。

書込番号:19696743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2016/03/15 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO

>☆yukko☆さん

このレンズで、小物も問題ありません!
自分は、マクロから航空ショーまで使いますので、このレンズを多用しますが、
が ですよ、
小物を専門に撮られるなら餅は餅屋で
単焦点のマクロを買われたほうがよいと思います。^^

書込番号:19696805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/16 02:34(1年以上前)

☆yukko☆さん
ケンコーデジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用
使ってるみるとか。

書込番号:19697324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/03/16 05:10(1年以上前)

>さわら白桃さん
ありがとうございます(^-^)小物類などの全体像を撮影するには丁度いいのですがもう少し等倍が欲しいので皆さん仰るとおりマクロ専用レンズを購入検討しています。 

>9464649さん
35o/1.8でも明るく大変素晴らしいレンズなのですがもう少し寄りたいとなると40o/2.8microでしょうか?

書込番号:19697376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/03/16 05:35(1年以上前)

>さいてんさん
安いし人気のあるレンズでLUMIXと迷ってましたが高感度撮影が上のD5500で40o/2.8がいいかなぁと。

>もとラボマン 2さん
個人的にはe-pl6には25o付けっぱなしです(^-^)e-pl3には45oなんですが寄れなくて…当たり前ですよね(笑)マクロ専用レンズ購入します。
LUMIXとニコン迷ってます(^-^;)小物撮りなので明るさもやんわりとした描写を求めるのでLUMIXでも大丈夫でしょうか?

>MA★RSさん
シグマのこのレンズにクローズアップですよね?18-300を先に購入する予定なのでどれほど寄れるか試して決めたいと思います(^-^)

>めぞん一撮さん
なるほどー、勉強になります(^-^)
今までレンズの最短距離数で見てました。
60omacroも気になってるのですが三万位の予算で考えてました(。>ω<。)
初心者には30oや40oより60oの方がイイでしょうか?

>おかめ@桓武平氏さん
60oマクロだとオリンパスだけでしょうか?予算で決めるならばNikonの40o/2.8なんですけど、マクロ撮影以外にも子どものポートレート撮影にも向いていますか?(^-^)

>9464649さん
参考になる写真ありがとうございます(^-^)40oはまだ寄れる感じでしょうか?お花の感じ素敵です!

>アルカンシェルさん
オリンパスだと60omacroなんですね。ちょっと予算オーバーなんですが検討してみます。(^-^)

>エリズム^^さん
25oにもつけれるんですね!無知すぎてもっと調べないとダメですね(T-T)
フィルターつけるとマクロレンズと大差なさそうでしょうか?18-300は便利ズームとして活用しようと思ってます(^-^)

>ララ2000さん
18-300でも小物類の全体像を映すには文句ないですね。でももう少し寄った画が欲しいのでマクロレンズ購入検討しています。

>nightbearさん
ありがとうございます(^-^)調べてみます(^-^)

書込番号:19697384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/16 05:39(1年以上前)

☆yukko☆さん
おう。

書込番号:19697388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/16 06:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

花束全体

モザイク処理しています(^_^;)

>☆yukko☆さん
どのように撮影するのかにもよると思うのですが、少し距離を離してズームで拡大して狙うという方法もあるかと思います。
マクロレンズ=接写というわけではないかと・・・。

http://www.mori-camera.com/lens/macro-lens.htm

寄れる(近づいて撮影できる?)かどうかという部分ですと、メーカーの仕様表を見ると40mm/f2.8の方が接近できるでしょうね。

ちなみに先の花の写真は花束の一部でして、全体の写真もお付けしますので参考になればと思います。
また、子供のポートレートとのコメントもありましたので、娘の写真も載せてみます。
モザイク処理していることをお許し下さい。

書込番号:19697399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2016/03/16 06:44(1年以上前)

>☆yukko☆さん

>> 60oマクロだとオリンパスだけでしょうか?

35mm換算で120mmになりますね。

花のマクロだと、一般的には35mm換算では90〜105mmが主流です。
D5500のAPS-Cだと、60mmのレンズです。

>> 友人の経営するサロンにて小物類や雑貨の撮影を頼まれて

ワークディスタンスがとれるだけの場所なのかにより、
撮影で使う焦点距離のマクロレンズを決定するべきかと思います。

書込番号:19697430

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/03/16 09:18(1年以上前)

https://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/18_300_35_63_C014/

このレンズ専用オプションのクローズアップレンズです。18-300は購入ということですので、選択肢としてはありかなと。

書込番号:19697720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/16 11:14(1年以上前)

スレ主さん

こちらの別スレで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014510/SortID=19678463/#tab
シグマの18-300を推した者です(^^)

やはり、このレンズが第一候補になりましたか!
いいレンズだと思います。

さて、ご質問のマクロ撮影ですが、工夫次第で、そこそこ大きく撮れます。
最大倍率1:3なので、センサーの画面の縦方向が16mmで横方向24mmなので、論理上、縦48mm×横72mmの大きさのものを画面いっぱいに撮影できます。

> 友人の経営するサロンにて小物類や雑貨の撮影を頼まれて

とのことですので、その小物の大きさはどの程度でしょうか?
横7センチ、縦5センチ程度なら、画面一杯に拡大できますが、もし、もっと小さなアクセサリー等を部分的に拡大して撮影したいのでしたら、本格的なマクロレンズが必要になります。
例えばニコン純正ならDX 40mmのこのレンズが使いやすいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000271170/
これだと最大倍率が等倍(1:1)なので、センサーサイズと同じ大きさの縦1.6センチ、横2.4センチのアクセサリー等を画面いっぱいに写すことが出来ます。
自分は、Ai AF 60mmのマクロを使っていますが、通常鑑賞でも、ものすごく拡大され、それを等倍鑑賞すると、まるで顕微鏡で撮影したの?と思うほど、微細な部分までキッチリ拡大されてみることができます。

そんな極端な?作例をレビューに貼ってます(^^;;
http://review.kakaku.com/review/10503510245/ReviewCD=752003/#tab
2枚目が1:1の最大倍率まで寄って撮影、3枚目がそれを等倍に切り出した写真です。

ここまで大きくする必要が無いのでしたら、シグマのレンズで出来るだけ小物類を大きく写し、あとは、トリミングで切り出せば十分なマクロ撮影になると思います。
ということで、まずは、シグマの18-300を購入し、それでも足りないなとお感じになるようでしたら本格的なマイクロレンズ(ニコンはマクロでは無くマイクロと言います。これは等倍にできるレンズのことを指しています)を購入してはいかがでしょうか?

レンズをいろいろ変えながらいろんな撮影ができるのが一眼レフのいいところですので、ぜひともご検討を〜(^^)

書込番号:19697952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/16 18:07(1年以上前)

 どのくらい寄りたいのかが、今一つはっきりしませんし、どのようなサイズでの提供を考えているのかも分かりませんが、あまり大きなサイズでないのであれば、今のレンズできっちりとピントを合わせて撮ったものをトリミングしてみて、使えるかどうか考えるのが一番だと思います。

 マクロレンズを使う方は、例えば花の写真なら、極論は蕊にだけピントが合っていて、あとはボケた写真を撮りたい、といった使い方をしたいがために、マクロレンズに手を出す方が多いと思っています。

 ただ、商品撮影であれば、あまりボケるのも考え物で、ボケがあまり必要でなければトリミングで対応できないかを考えてそれで駄目ならそこでマクロレンズなりを考えたほうがいいと思います。特にそのご友人のサロンが営利目的の事業であれば、費用分担をどうするかも、余計なお世話とは思いますが、考えるべきでしょう。

書込番号:19698835

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

蝶の飛翔

2015/12/01 22:06(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm スジクロシロチョウ

300mm オオゴマダラ

300mm

300mm

久々に蝶の飛翔シーンをUPさせて頂きます。 (蝶の館より)

このレンズとD7100の連携されたAF力を証明するようなシーンです。

現像にもよりますが、NIKONは男らしい力づよさを感じますね。

蝶の飛翔にこのレンズのサイズは丁度よく、撮っていても自然です。

書込番号:19368334

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/12/01 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

300mm スジクロシロチョウ

300mm タイワンキチョウ

300mm タイワンキチョウ

CANON 用もUPします。

CANONもAFはNIKONに負けせん。

AF19点クロスセンサーがよく機能してくれます。

CANONは色合いなど女性らしい柔らかさを感じます。
(この作例ではあまり表現できてませんけど・・)

書込番号:19368405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/12/05 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

300mm

300mm

切り出し画像

CANON用の作例です。

4枚目は3枚目の複眼の切り出しです。

ピントが合うと、切り出しても綺麗ですが、

滅多にありません。 (笑)

書込番号:19378804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/12/26 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

105mm

105mm

105mm

105mm

D750の常用レンズとして
シグマ 標準ズームレンズの最高峰
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Artラインを購入しました。

単焦点に負けない解像度、描写力だと思います。
結婚式などレンズ交換できないので、こいつで行きたいと思います。

書込番号:19436529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/18 23:42(1年以上前)

このレンズの解像度は異常ですよね。 開放での周辺光量落ちはどうでしょうか。

書込番号:19504067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2016/01/19 21:26(1年以上前)

機種不明

ジナー6さん

> 開放での周辺光量落ちはどうでしょうか。

SIGMA 24-105mm Artラインですが、周辺光量落ちは、でます。以外に少ない?
取りあえず、作例UPしますね。

書込番号:19506481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信25

お気に入りに追加

標準

入間基地 航空祭(ブルーインパルス)

2015/11/03 23:51(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

3900mm

70mm

300mm

300mm

入間基地の航空祭に行ってきました。
すごい人出でショーが始まると、3時間は身動きが取れません。
昼休憩で、トイレは50mの行列です。見たこともない光景
場所とりでは、運よくほぼ先頭の席をとれましたが、やはり、左右前後、、大砲に囲まれて
連写の嵐の中、私はじみに4連写をぽつぽつと・・で、たまにふんづまり・・あらら。

ブルーインパルスは、割と低空を飛んでくれますので、画角 18−300mmのこのレンズがビンゴのようです。
ただ、垂直上昇だけはUPで撮れません。(400mm以上が必要です)
それ以外は、このレンズの方が小回りが効くので、大砲より多くのシーンをとらえているような気がします。

書込番号:19286130

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300m

300mm

300mm

300mm

訂正 3900mm → 300mm

手ブレ補正 OFFやちょっとだけ流し撮りなど、前回アドバイスを頂いたことを
やっており、効果があったようです。

書込番号:19286159

ナイスクチコミ!10


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2015/11/04 00:02(1年以上前)

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ララ2000さま!!

こんだけ撮れるなら、ほんとシグマのレンズいいですね〜(^^)

めちゃ、コスパと便利度の高いズームだと思います。

書込番号:19286164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 00:10(1年以上前)

機種不明

18mm ブルーインパルス作

Paris7000さん

返信 ありがとうございます。
皆様のアドバイスのおかげです。
私はこのレンズに ・・・・画像のようです。

書込番号:19286185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/04 02:22(1年以上前)

ララ2000さん
エンジョイ!

書込番号:19286377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度4

2015/11/04 08:27(1年以上前)

>ララ2000さん
天候に恵まれて、穏やかな撮影日和でしたね。

ブルーインパルスの飛行は、全部動画で収めていました。最後のハートの写真は、広角18ミリのこのレンズならではの作品ですね!

子供のスナップも兼ねていたので、この便利ズームがとても役立ちました。後日、私も拙いですが、提出します

書込番号:19286661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 13:30(1年以上前)

平成26年12月19日さん

いらしたのですね。
どの辺にいらしたのですか
私は、ブルーインパルス6番機のすぐ前方に居ました。^^

>広角18ミリのこのレンズならではの作品ですね
そうですね、しかも18mm〜300mmの守備範囲は、大砲レンズにはなく、
その分、シャッターチャンスは増えますので、いい写真が撮れます。
実際に、大空の絵や編隊を撮り、次は機体のUP撮りなど、忙しいワークになりますが、
慣れれば、案外、航空祭もこれ一本でいけそうです。

では、作例お待ちしています。

書込番号:19287196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 13:32(1年以上前)

nightbearさん

十二分にエンジョイしました。^^

書込番号:19287198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度4

2015/11/04 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スナップも使えて便利

>ララ2000さん
私は、最初は本部館前→装飾品展示室→その前方 へ移動しながら見ていました。

Sモード AF-C SS1000分の一以上 ISOオート(400から800)で最初撮影していましたが、甘い画ばかりを量産してしまいました。
何モードで撮影さfれて、どのように撮るのでしょうか? 私にはこれほどシャープに撮れません。

ISOを上げ過ぎのが原因かな?と思ってますが。

教えていただけますか?

駄作の中からベストに近いものを提出します(T_T)

書込番号:19287441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/04 17:19(1年以上前)

ララ2000さん
おう!



書込番号:19287575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

300mm

250mm ブルーインパルス 着陸

300mm ブルーインパルス 着陸

平成26年12月19日さん

1枚目のC1はトリミングされて、ここまで綺麗なら十分ですよ。
3枚目のスナップはドピンがきてます。

>何モードで撮影さfれて、どのように撮るのでしょうか
ISO 100〜800 AUTO です。 それ以外は、同じです。
今回は、SモードですがCモードもよく使います。
後は、私はRAWで撮ります。現像はViewNX2です。 一番簡単なソフト。笑
ライトルームなどは、今のところ必要なしです。

現像する場合は、航空祭ではハレーション気味になるので露出はアンダー気味に現像し
白とびをなくします。 それで、暗部が多くなるとシャドウで少し上げます。
まあ、現像はみなさんと同じようなものですね。
やはり、ドピンがくるかこないかで決まりますので、
SSとAFには気を使います。 このレンズのフォーカスポイントは中央が一番切れます。
Fポイントを端に移動して、合焦させてもそこにドピンはきません。
なので、特にテレ側で、Fポイントをあまり端によせません。
また、LV撮影も結構、ドピンがきます。があまり多用するとバッテリーがすぐ減ります。
毎回、思考錯誤ですので
互いに頑張りましょう!!!!

書込番号:19288341

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2015/11/04 21:49(1年以上前)

写真見てて、ブルーインパルスでも、ターゲットスコープ付いてるのね〜
やっぱ、元は戦闘機だからなのか??

書込番号:19288417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/04 22:01(1年以上前)

>ララ2000さん

ブルーインパルス良いですね。

それにしてもよく撮れてますね。

書込番号:19288464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 22:05(1年以上前)

機種不明

300mm

>ブルーインパルスでも、ターゲットスコープ付いてるのね〜
あらら、そこですか〜!
詳しいですね。

書込番号:19288476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/04 22:11(1年以上前)

テクマルさん

ありがとうございます。
みなさんのご教授とこのレンズおかげです。

書込番号:19288509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度4

2015/11/05 08:11(1年以上前)

>ララ2000さん
親切丁寧に教えて頂き有難う御座います。

まだまだ、使い倒してないのでレンズの癖も分かりませんでした。
羽田にでも行って練習してきます。また、お邪魔します。

書込番号:19289453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/05 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

300mm

300mm

300mm

平成26年12月19日さん

一つ言い忘れてましたが、自分はPLフィルターを
使用していますので、色のりがいい時があります。
解像とは関係ないですが・・・

書込番号:19291129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/05 22:05(1年以上前)

再生する離陸前

再生する離陸

その他
離陸前

その他
離陸

最後にブルーインパルスの離陸前と離陸動画をUPさせて頂きます。
航空祭の臨調感ある雰囲気を楽しめます。
またエプロンから撮ってますから案外レアな動画になっております。
まだ、行かれて無い方ぜひご覧ください。

尚、連れの素人さんが撮っていますので、仕上がりはよくないですが
ブルーインパルスの凄さがわかる一本です。
音量を上げてお楽しみください。

結構、動画にはまりそうです。

書込番号:19291268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度4

2015/11/06 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ララ2000さん

PLですか、私もND8と一緒に持参はしていましたが、使用しませんでした。
反射を除去出来たのかもしれません。

失敗から得られることが多く、実戦を重ねようと思います。

有難う御座いました

書込番号:19292145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/06 12:31(1年以上前)

>ララ2000さん

いつもながら、お見事なお写真、惚れ惚れします。自分もこんなふうにレンズの性能を引き出してやらんとなぁと思います。
実は先日、ララ2000さんの作例に背中を押されまして、本レンズを入手致しました。ご報告しておきます。

航空祭って、すごい迫力ですね、そして楽しそうですね〜。子供がもう少し大きくなったら行ってみようかな、とこっちでも影響されそうです(笑)

書込番号:19292585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/06 15:27(1年以上前)

ズームの回転方向がニコンと同じやったら良かったのにね。
もう残念やわぁ。

書込番号:19292933

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

新幹線 in 横浜

2015/11/22 21:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

300mm

300mm

300mm

700系、N700系の新幹線を撮りに新横浜に行ってまいりました。

上り下りともに5分置きに発着するので、撮影の待ち時間が無いのには驚きました。

NIKONは光物の鉄・水に強く、濡れた路面や、車両の照りや艶などは綺麗に表現されます。

逆にCANONは、照りを抑えます。

鉄はNikon 人物はCANONかも

書込番号:19342250

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/22 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

76mm

300mm

300mm

300mm

CANONの作例もUPします。

レンズはシグマ18−300mm(CANON用)と同じ製品を使用しております。

艶の感じがNIKONと違います。 面白いですね。

書込番号:19342301

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/23 09:30(1年以上前)

ララ2000さん
画像エンジン、ちゃうからな。


書込番号:19343455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/23 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm

18mm

300mm

300mm

>nightbearさん

そうですね。
NIKONとCANONの発想の違いですね。
CANONがローバスフィルターレスに移行しないのも、その辺に
こだわりがあるかも知れない。

新横浜・・・電線が多すぎて画になります。(笑)

書込番号:19345035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/23 19:22(1年以上前)

>ララ2000さん

現在の私は
Σ18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
Σ18-35mm F1.8 DC HSM
 ↑当初入手したΣ24mm F1.4 DG HSMを下取り
Σ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

このΣ18-300mm F3.5-6.3が出番が多く
だから,わざと旅に置いていく時もあります
日中の撮影では(私は)単焦点レンズである必要はなく
高倍率便利ズームレンズは望遠ズームレンズのかわりにも

現在は広角レンズor広角ズームレンズor
それを他マウントかNikon マウントか
それともdp0Quattro かでその選択肢を愉しんでいます
(35mm換算)24mm始まりのコンデジを
買った(←下取りとの等価交換)ので
当分の間しのいで,予算に縛られない選択も視野に

このレンズのAFの速さは,レンズの重さも忘れさせてくれます
逆にこれだけ旅もあるのかも
旭川駅に朝,他のホームに入線する汽車
やっぱりこのレンズも持って来るべきだったと反省
私はとうぶん乗り鉄のついでの撮り

書込番号:19345200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/23 20:42(1年以上前)

機種不明

300mm

>Vinsonmassifさん

お久しぶりです。
今は旭川ですか・・・旭川 いいとこですね。
私もゆっくりと撮影してみたいです。
私ならD7100+このレンズ1本と単焦点のカメラ DP0Qで旅に出ます。
ホームという固定された場所だと、このレンズで、絵になるベスト構成の画角を調整できます。
風景は単焦点のカメラ DP0Qがあれば最高です。

いつか自分も 撮影旅行をトライしてみます。

書込番号:19345515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/24 01:54(1年以上前)

ララ2000さん
そうなんゃ。

書込番号:19346514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/26 20:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

300mmm

300mm

架線トンネルを疾走する700系!!

CANON センサー2400万画素と本レンズのサンプルをUPします。

CANONでもよく解像されて、このレンズとの相性は抜群です。

AFも文句なしでした。

等倍は10Mのファイルになっています。架線が観察できます。

書込番号:19353946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/26 21:18(1年以上前)

ララ2000さん
700系E編成もな。

書込番号:19354002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/11/26 21:30(1年以上前)

>nightbearさん

詳しいですね。^^

E編成 (新大阪 - 広島・博多間) すぐは無理でございます。mm

書込番号:19354053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/26 21:39(1年以上前)

ララ2000さん
C編成、B編成

書込番号:19354089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

シルバーウイーク

2015/09/20 19:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

46mm

130mm

300mm

300mm

カメラを脇にぶら下げ、わんこの散歩中、偶然にパレードと遭遇。

聞くと、パッチワークサーカスだというではないですか。(パッチワークの着ぐるみ)

歩道脇からの撮影の為、望遠側の願ってもない出番です。

日頃は望遠側を使わなくても、やはり、300mmを常に常備していると

いいことがあります。

書込番号:19157355

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/09/20 19:28(1年以上前)

>日頃は望遠側を使わなくても、やはり、---

御意

書込番号:19157406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/20 20:00(1年以上前)

>ララ2000さん
パッチワークサーカスと云うか
立川YOSAKOI みたいな
しかし犬の散歩の行動範囲な
ララ2000さんが偶然と云うのだから
これからのお祭り

私もあやかって常に常備の18-300mmですが
根性なしな私は型が旧いせいか値段も手頃な
Σ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを欲しがってます

きゃりーぱみゅぱみゅさんのおともだち?の
レンズフード兼用つけまつげにも秋の日射し

♪同じ空がどう見えるかは
♪心の角度次第だから

と歌ってみた

書込番号:19157486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/09/20 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

28mm

300mm わんこ(7月撮影)

48mm 大道芸人さん

うさらネットさん

ご賛同ありがとうございます。^^

Vinsonmassifさん

そうですね、YOSAKOI(よさいこい)に見えますね。(笑)

ごらんの芝生の公園でよく、わんこを散歩させます。

公園を通り過ぎた通りで、よく大道芸のショーをみます。^^

>Σ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

重さはこのレンズと変わらないですが、綺麗な写真撮れると思います。

散歩にΣ17-300mm 、ポートレートに Σ17-50mm F2.8ですね・・

書込番号:19157666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/20 22:47(1年以上前)

望遠レンズって意外なシーンで重宝しますから
常時携帯したいところです。
自分ならとっさのときの野鳥撮影のときですかね。

小生は、使うかどうか分からないけど、EOS7DMarkU
にEF100-400mmF4.5-5.6L IS U USMとエクステンダー
1.4倍の896mmセットをいつもカメラバックに入れて
おりますよ。

書込番号:19158059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/21 09:26(1年以上前)

ララ2000さん
エンジョイ!

書込番号:19158945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/09/21 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

20mm 雲海

30mm DP Merril

婚活七転八起さん

>EF100-400mmF4.5-5.6L IS U USMとエクステンダー
>1.4倍の896mmセットをいつもカメラバックに入れて・・
用意万全、見習いたいです。
私は、レンズ交換が面倒なので、単焦点のDP Merril をバックに忍ばせています。
通常は本レンズ、ここはという風景は、4番バッターのDP Merrillに任せます。めったに出番ない (笑)

nightbearさん

エンジョイするのも、機材の重さはつらいです。^^

書込番号:19160158

ナイスクチコミ!1


STORM TOPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 09:21(1年以上前)

機種不明

シグマ 17-300mmはありません(笑)

書込番号:19203550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/10/15 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

82mm

18mm

18mm

STORM TOPさん

シグマ 18-300mm 購入おめでとうございます。

ぜひ、作例をお待ちしています。

作例は
帆船日本丸のすべての帆をひろげる総帆展帆(そうはんてんぱん)です。

書込番号:19230184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/26 04:44(1年以上前)

ララ2000さん
エンジョイ!



書込番号:19352162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング