PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

2014年10月 3日 発売

PowerShot G7 X

1型センサーと大口径レンズを搭載したデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥111,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:210枚 PowerShot G7 Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X の後に発売された製品PowerShot G7 XとPowerShot G7 X Mark IIを比較する

PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込): ¥180,000 発売日:2016年 4月21日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 XCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

(4063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

離陸の場面

2015/05/15 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:4件 PowerShot G7 Xの満足度5

再生するさくらの丘公園より撮影

作例
さくらの丘公園より撮影

さくらの丘公園から、離陸する飛行機を動画撮影しました。

書込番号:18778254

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初めての飛行機撮影

2015/05/15 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:4件 PowerShot G7 Xの満足度5
当機種
当機種
当機種

夕方までヒマだったので成田空港近くの「さくらの山公園」に行って飛行機を撮影してきました。

基本はAutoモードですが、上空数百メートルを飛ぶ場面だけはシャッター優先モードに。

モニター上では米粒ほどにしか写ってない機影ですが、拡大してみると……ロゴも窓もハッキリと写ってる!

動画も撮りました。

まだ扱い方に慣れてないので、これが私の腕の精一杯の実力です(*^_^*)

書込番号:18778249

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2015/05/15 15:58(1年以上前)

傘を差しているので雨かと思いましたが、日傘のようで今日も暑かったですね。

書込番号:18778534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/15 21:59(1年以上前)

例によってちゃんと見てない。
傘さしてない人ともいるし、
地面も濡れてないですよ。

書込番号:18779604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

画像が鮮明です

2015/05/15 07:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:4件 PowerShot G7 Xの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

1〜2万円台のコンデジとは明らかに違うクオリティーです。

書込番号:18777535

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2015/05/15 09:39(1年以上前)

芝の上を走ると、気持ち良さそうですね。

書込番号:18777728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/15 11:10(1年以上前)

今日は暑いので、ビールがとても美味しそう!
^_^

書込番号:18777929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/15 12:08(1年以上前)

>画像が鮮明です

うちにもわかりますぅ〜♪^^v

>明らかに違うクオリティーです。

うちにはようわかりまへん^^;

書込番号:18778041

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/15 14:26(1年以上前)

こんにちわ。

とても鮮明に撮れてますね!

食べ終わる前の料理が見たかったです。

書込番号:18778348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2015/05/15 16:30(1年以上前)

入門用コンデジに比べて、サンサーサイズが大きい(約4倍)ですから・・・

書込番号:18778629

ナイスクチコミ!0


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/15 19:53(1年以上前)

まあ、スレをひとつにまとめた方が良かったのかな?というのが本音なんですけどね。

書込番号:18779170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2015/05/16 11:27(1年以上前)

お気に入りのデジカメを入手して喜こんでいるようですから、大目に見てあげましょう!

書込番号:18781163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/05/16 17:18(1年以上前)

>1〜2万円台のコンデジとは明らかに違うクオリティーです。
画像のどの辺りを見ると分かるのでしょうか?
恥ずかしながら、私には1〜2万円台のコンデジと同じに見えてしまうんですが・・・。

書込番号:18782075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/16 23:26(1年以上前)

「クオリティー」って?
キヤノンデジタルハウス銀座の人、ちゃんと説明されていたのでしょうか。

>2万円台のセンサーは全て「1/1.7型」。EX-ZR400もこれでした。
そうでしたっけ。

書込番号:18783337

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G7 Xの満足度5

2015/05/17 00:50(1年以上前)

当機種
当機種

スカイツリー限定カレー

スカイツリー限定パフェ

たぶんこのまま放置される気もするのですが最後に。

ここは素人のユーザー同士が自由に情報交換を行う場ですから別にどんな写真でもいいでしょう、いいとは思うのですが食べ散らかした後の食卓やら薄汚いロケーションでUSBを撮影した写真を「画像が鮮明です」と言われたところで正直ピンと来ません。
アンタカ一番さんにはそんな気が無くてもこちらとしては「少々からかわれているのかな?」っと勘繰りたくもなります。

まぁ他人の写真にケチを付けた手前もあるので自分も二枚程貼って置きます、それでは。

書込番号:18783594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2015/05/13 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

機種不明
機種不明
機種不明

思い切って買ってしまいました。
今までIXYしか使ったことがなく、オートで撮っていただけなので、このカメラの多機能さについて行けませんが何枚か撮った中からアップしてみました。
柴犬にピントが合ってなかったりしますが、ど素人が初めて撮ってもこれくらい写るという参考までに。

書込番号:18771614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/05/13 10:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

> 柴犬にピントが合ってなかったり

モニター上のピントを合わせたい所をタッチします。モフモフなら、目の所にタッチ。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7x/feature-operation.html#operation

書込番号:18771660

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/13 15:03(1年以上前)

初めてには絶対見えない、3枚目のジオラマ風が素晴らしいです\(◎o◎)/!

書込番号:18772348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/05/13 19:35(1年以上前)

konno.3.7 さん
ありがとうございます。
帰ってから説明書を読んで、液晶でピント合わせが出来ることを知りました。
どうも今までのデジカメの癖で、ボタンでどうにかしようとしてしまいます。
液晶でいろんなことが出来るんですね、凄いです。
ちなみに、柴犬のモフモフ大好きです。


杜甫甫 さん
褒めすぎですー(笑)
ジオラマは本当にカメラにお任せで。私よりカメラを褒めてやってください。
でも、いい歳して褒められると嬉しい(^。^)

説明書を読んでも、なんのことやらわからない私に使いこなせるのか不安ですが、色々試してみようと思います。

書込番号:18772868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ポケットインで何処でも動画

2015/05/08 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

動画編集が趣味のものです。このカメラは昨年末に購入しFZ200と2台体制で楽しんでいます。現在の稼働率はほぼ90%。望遠は置いといてコンパクトで高画質なのが気に入っています。待望の互換電池も発売され予備2個持ちで万全!
GW期間中に模型の展示会があったので2本のムービーにしてみました。静止画(最大ピクセルの3:2=5472×3648画素)で撮り、トリミングしてスライドショー的な見せ方でも結構面白いです。シーンに合うフリー素材のBGMや効果音をアレンジすると、映画製作をしているような楽しみ方もできますよ(^^)

2015 Kagoshima modeler's convention vol.1 怪獣編
https://www.youtube.com/watch?v=zC8af4BR8IE
2015 Kagoshima modeler's convention vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=qPZwkMgymv4

書込番号:18757447

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/10 18:06(1年以上前)

こんにちは。

当機種とFZ200があればフルサイズ機や

7D2+100−400等もまったく不要ですね。

書込番号:18763574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/10 18:41(1年以上前)

でも良く考えると

FZ−1000一台で良いような気がしますね。

書込番号:18763675

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/05/10 22:52(1年以上前)

日本フルサイズ連合。さん>コメントありがとうございます。
自分も一眼レフ何台か所有していました。レンズも選べるし画質も良いです。ですが、自分は面倒になってきて、コストも高いので全部売り払って現在に落ち着きました。プロは当然一眼でしょうし、アマもお金とメンテに時間をかけられるのなら自由な選択肢でいいと思います。
FZ1000もいいですね。ただ動画の場合は編集環境のコストが凄いことになりそうです。4Kですからね(^^)自分のPC環境でも大丈夫ですが、レンダリングという作業に相当な時間を消費しそうで敬遠したところです。
まぁ タイトルにあるように「ポケットインで何処でも動画」なんでFZはポッケに入りませんね

書込番号:18764616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/11 19:03(1年以上前)

闘士郎さん

返信有難うございます。 一眼面倒くさいですよね。

お考え参考に致します。

書込番号:18766616

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/05/12 11:34(1年以上前)

↑その前に、撮るの面倒がらないでよ

書込番号:18768732

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/05/15 20:25(1年以上前)

G7Xのコンデジサイズならバイクツーリングで、
ぎりぎりチェストマウントの車載動画撮影が楽しめますよ(^^)
軽いウェアラブルカメラ類もありますが、
広角過ぎて景色が湾曲するのと、
メット装着だと画角がメット付きで落ち着きが無いというか・・・

プライベートのツーリング動画ですがご参考までに↓
炎の友情 再会ツーリングその1「CB 125JX始動!」
https://www.youtube.com/watch?v=_N0jAyx6SmI
炎の友情 再会ツーリングその2「恐るべし HONDA GROMに試乗」
https://www.youtube.com/watch?v=1iMuNMu_QfA

書込番号:18779268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

ダイビング写真レポ

2015/05/05 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種
当機種

@RAW撮影

Aオート撮影

BRAW撮影

C水中モード撮影

大変遅くなりましたが、先月のロタ島でのダイビング写真です。
撮影の知識・技術、さらにはセンスまでも無いので、画像アップは恥ずかしい限りです。

カメラ素人なので最初は水中モードで撮影していました。
しかし、撮影後にモニター表示される画像があまりにも不自然な色合いで、
オートの方が良いと思い、その後はオートを基本に撮影しました。
説明書も読まず、ハウジング操作の練習もせずに出かけたので、
ツマミをあれこれいじっているだけで終わってしまいました。

気になったのはズームで、ハウジングのレバーから手を離しても作動し続けるので、
止めたい所でレバーを少し戻してあげないとなりませんでした(陸上では大丈夫なのに…)。

次のダイビングには、撮影・操作の訓練をしてから行ってきます。

書込番号:18748256

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/05 17:23(1年以上前)

当機種
当機種

@オート撮影

Aオート撮影

追加レポです。
この2枚はロタホール内での写真です。
当日、うねりがあり、光が綺麗に差し込んでくれませんでしたが、
フラッシュ無しで、ここまで明るく撮影できました。
@はロタホールの奥から上部を、
Aは入ってすぐの底の石を撮ったものです。

書込番号:18748268

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/05 18:11(1年以上前)

モードとかは当てにしないで外部ストロボが必要です、
水中内は可視光線が減退します(良く解らんが色彩感度は減退するみたい)、
可視光線ならISO感度で対応?・・・無理です。(水中には光の情報は吸収され、光そのものの情報が無いから)

そのままなら慶良間で水深2m位までかな?

GTDSさんの写真だって悪くないよ(オイラなんて悲惨)まぁリベンジだ!、次に行こうと思うよね!



書込番号:18748380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/05 19:43(1年以上前)

アップありがとうございます。
RAWがきれいですね、参考になりますm(__)m

書込番号:18748614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot G7 Xの満足度5

2015/05/05 19:47(1年以上前)

この使い方もいいですねo(^o^)o

書込番号:18748624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G7 Xの満足度5

2015/05/05 23:17(1年以上前)

実際にどういった感じなのかはダイビングをしたことがないのでわかりませんが、RAWから現像の段階で調整できそうな感じですね。

書込番号:18749325

ナイスクチコミ!0


Taisho01さん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/06 00:31(1年以上前)

晴れた日の浅瀬なら水中モードでいいのですが、深くなると青い写真になりますね。
外部ストロボかライトが欲しいところですね。

書込番号:18749521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taisho01さん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/06 00:35(1年以上前)

30mももぐれば、赤なんて見えませんからね。

書込番号:18749537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2015/05/06 13:32(1年以上前)

>深くなると青い写真になりますね。

ダイビン青くなりますね。

書込番号:18750878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X
CANON

PowerShot G7 X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

PowerShot G7 Xをお気に入り製品に追加する <1395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング