PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

2014年10月 3日 発売

PowerShot G7 X

1型センサーと大口径レンズを搭載したデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥111,100 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:210枚 PowerShot G7 Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X の後に発売された製品PowerShot G7 XとPowerShot G7 X Mark IIを比較する

PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込): ¥180,000 発売日:2016年 4月21日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 XCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

(4063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

映画を巡る旅キャンペーン!

2015/03/10 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件

「映画を巡る旅キャンペーン」というのが始まったようです。
購入期間が3/6〜5/31の人が対象です。

ちなみに、私は2月末に購入して、Imagegatewayに既に登録してしまっていた(涙)。
先着で、オリジナルストラップも貰えるようなので、対象の方はお急ぎください(^^;。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/eiga-cp/index.html

書込番号:18563043

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2015/03/10 16:43(1年以上前)

数日早く買ってしまった。残念!

書込番号:18564045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot G7 Xの満足度5

2015/03/10 17:54(1年以上前)

数ヶ月早く買ってしまった…まぁいいかo(^o^)o

書込番号:18564210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/10 17:59(1年以上前)

じじかめさん買ったんだ〜^o^
やっぱり高性能ポケットカメラは売れますねー。

書込番号:18564228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

主に動画用として購入しました

2014/12/29 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

以前はキヤノン一眼レフを新機種が出る度、買い替えていました。
今は交換レンズも全て処分しコンデジ一本です。気軽に持ち歩けるのが良いですね。
とは言ってもG7Xは結構、重量あります(質感も良くいい感じ)
まだ使い始めたばかりで、操作メニューに慣れません(Pana機の方がインターフェースは易しい?)
届いたその日と翌日に撮ったYouTube動画を参考までにアップします

鹿児島市の「城山展望所」
https://www.youtube.com/watch?v=jB6Eyi0JXh8
鹿児島市「ドルフィンポート」のイルミネーション
https://www.youtube.com/watch?v=NpOZzj6Nb_Q

早く互換バッテリー出ませんかね?(待てなくて純正買いましたが、高いですよね!)

書込番号:18315079

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/12/29 08:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。思い切りがいいですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:18315507

ナイスクチコミ!0


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/29 11:00(1年以上前)

動画もいいですね。チェストマウントでこのサイズでも問題ないですね。いろいろ参考になりました

書込番号:18315925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2014/12/29 21:15(1年以上前)

じじかめ様
やはり望遠が撮れるカメラも欲しいなと思い、そろそろ底値のLUMIX DMC-FZ200を本日ポチってしまいました。嫁さんには内緒です。

みちぇさん
Victor MT-CH001というチェストマウントを2000円で入手。G7Xも取付OKですが、結構重いのでネジがゆるみます。時々トルクをかけてチェックしないと大変なことに…

訂正:動画は2本ともG7Xが届いた12月27日に撮影したものです。

書込番号:18317728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/29 21:50(1年以上前)

桜島の風景動画は良いですね。
桜島は2年前に1周したことがあります。

書込番号:18317874

ナイスクチコミ!1


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2014/12/30 00:05(1年以上前)

>今から仕事様
桜島は年に何回かバイクで巡ります。噴火の瞬間を狙うのですが、気が短いので粘れずいい絵は撮れていません。
でも降灰には悩まされています。迫力ありますが、やっぱ噴火しない方がいいですね。

書込番号:18318414

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/01/01 18:01(1年以上前)

G7Xで撮った写真でスライドショーを作ってみました。良かったらご覧ください。
部屋のコタツ上でLED照明というチープ環境です(笑)
編集ソフトVegas pro 12 で若干補正しています。

https://www.youtube.com/watch?v=MQuYPmiJULg

書込番号:18326867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/01 19:15(1年以上前)

すみません、この機種は、動画撮影の時、ズーミングの速度を、変える事が出来るのでしょうか?
割り込んですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18327048

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/01/01 20:37(1年以上前)

>グッピーグッピー様
撮影時のzoom速度は一定です。体感ではゆっくり目の落ち着いたzoom速度ですが、
もう一段スローな設定があるといいですね。

書込番号:18327226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 12:36(1年以上前)

有難うございます。私は、IXY140で初めて、動画を撮ったのですが、凄くズーミング速度が速くて困ったものですから、どうも、お答え、有難うございます。

書込番号:18331833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 19:17(1年以上前)

闘士郎さん

お尋ねします。

バッテリーはどの程度持ちますか?

S120は10分(数回に分けて)も撮影しない内にバッテリー警告が出ます。
正直使い物になりません。

お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:18342987

ナイスクチコミ!2


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/01/06 21:31(1年以上前)

>k-コウタロウ様
実際どれ位もつか分かりませんが、動画で20分連続でもまだ余裕はありました。物理的大きさが「薄い消しゴム」程度なので期待はしていません。高価ですが別途予備BATも購入(互換BATはまだ出ていないようですね)。以下がメーカー発表の数値ですが7割り程度だと思います。
[フル充電NB-13L使用の場合]
約210枚(液晶モニター表示時)、液晶モニター非表示不可、約310枚(エコモード時)/ 再生可能時間:約4時間

書込番号:18343466

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/01/12 22:12(1年以上前)

ズーム速度と手ブレ補正、風切音など

表題の件で参考動画をアップしました
https://www.youtube.com/watch?v=xnomDlNK-0s
01:03〜あたりからG7Xで撮っています(前半はFZ200に外付け風防付きマイク)

↓ワイド端から望遠端のフルズーム
01:59(zoom開始)〜02:06(終了)

↓望遠端での手ブレ補正が実に効いています
02:06〜02:16
フェリーから少しだけ身を乗り出し横向き姿勢で撮ったのですが、船体の揺れも手ブレもキレイに補正しているようです(船の揺れは人力補正?)。
ただし、風切音だけは☓ですね。マイク穴に小細工が必要です。

書込番号:18364408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 フィトンチッドの森 

2015/01/14 21:55(1年以上前)

この口コミの2つほど後に、動画のレビューや口コミが無いなんて口コミをした者です。(汗)
ちゃんとあるのに失礼しました。

G7、動画もいいじゃないですか。
桜島は先月仲間と行きまして、残念ながらカメラのバッテリー切れで、、、スマホで撮った
しょぼいものがあります。G7もバッテリーには気を遣うんでしょうね。

書込番号:18370831

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/01/15 00:20(1年以上前)

>俄かマン様
一眼レフのようなハイクオリティな静止画を撮られる方がほとんどだと思いますが、フルHD60p動画も鮮やかだと思います。望遠はFZ200に譲りますが、1型センサーの優位性で暗い場所でもイケますし同じ画角ならG7Xの方が優れていますね!
バッテリーもちは容積に比例すると思いますので、G7XのBATサイズはちょっと残念、、、予備は必需品ですが、高杉!! 互換BATチェックしてるんですが、なかなか出ませんね〜

書込番号:18371360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2015/02/27 00:44(1年以上前)

k-コウタロウさん
S120が10分(数回に分けて)も撮影しない内にバッテリー警告が出る件、僭越ながら無償点検・修理対象品ではないでしょうか?

http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/150115battery.html

書込番号:18522378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/03 22:25(1年以上前)

にっし〜〜 さん

こんばんは。

ご返信ありがとうございます。

当方のS120は動画撮影時のみに電池の減りが早いので、リコール対象の症状とは少し違う気がします。

今は全く使用しておらず、天井裏に入れたままなので一度製造番号を確認してみます。

書込番号:18540402

ナイスクチコミ!1


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2015/04/23 15:33(1年以上前)

参考動画を追加アップしました
https://www.youtube.com/watch?v=Dnk2b04zimo

ついに互換バッテリーが発売されましたね!
純正も買いましたが、エーポケを一個追加購入しました。問題なく動作しています。
純正1個よりエーポケ2個買った方がコストパフォーマンス的にいいと思います(個人的見解)

書込番号:18710873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:268件
当機種
当機種

先日本機を購入し、キャノンのグレートジャーニーキャンペーンと
キャノンユーザー登録して1週間ほどで届きました。

限定数とはいえ登録した方全員へのキャンペーン賞品だったので
合皮製の安い物かと思いきや・・・
ストラップ、ネームタグ共に本革製で「G」マークロゴもエンボス加工された
オリジナル感ある良い物でした。
どちらも裏側が赤いスウェード仕上げになっていて手触りが良く
かなり高級感もあります・・・♪
まともに値段付けたら5,000円近くはする品物だと思いますね。

購入宣言登録は残り数百ほどなのと、キャンペーンは今月24日までなので
購入を検討されている方はお早めに。。。^_^;
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/great-journey/index.html

書込番号:18265124

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/12/14 15:31(1年以上前)

ハンドストラップがなかなか良さそうですね。発売すればいいのにと思います。

書込番号:18269493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2014/12/19 13:35(1年以上前)

ようやく購入宣言者数7777人超えましたね。
そのうち何人が実際に購入されたんでしょうか?

ちょっと気になりました。(笑

書込番号:18285111

ナイスクチコミ!1


湯麺さん
クチコミ投稿数:20件

2014/12/19 23:22(1年以上前)

このスレッドを何気なく見てから気になっており、購入宣言だけはしておいたのですが、使っていないカメラの下取りを兼ねて半ば衝動買いしました。
7777人過ぎてましたが、限定アイテムは貰えるようです。
しかしなんでこう景品とかオマケに弱いんだろう。

書込番号:18286631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 14:50(1年以上前)

とある例会のビンゴの景品で当たったと、家内には告げている者ですw

今日、同じ大きさの箱が二つ届きました^^

一つは限定アイテムのネームタグと・ストラップ

もう一つは、PARKERの包み紙と、大きなパッケージに入った
デュオフォールドボールペン♪

懸賞にあたったの、何年ぶりだろう☆ めちゃくちゃうれしいです♡

WIFI接続が、うまくいったりいかなかったりと、まだ研究が足りてませんが、Canonにしてよかった(笑

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/great-journey/index.html

書込番号:18355197

ナイスクチコミ!0


杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 11:36(1年以上前)

デュオフォールドボールペン
いいですね♪

私も応募しましたが外れたみたいです(´・ω・`)

書込番号:18358366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

おもしろーい!(*^-^*) 夜専用でww

2014/12/09 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 sanzi2007さん
クチコミ投稿数:56件 フォトヒト 

再生する自宅でグルグル(*^-^*)

作例
自宅でグルグル(*^-^*)

星空モード!ハマってしまいましたww(^^;

合成の苦手なオヂサンでも、難なく撮れます。

とりあえず自宅でグルグルしてみました。

120分インターバル動画を撮ると、バッテリーが空になりますね〜

観光名所でグルグルするときは予備のバッテリーは必須ですな(;・∀・)

書込番号:18252625

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/09 18:20(1年以上前)

センサーが大きく、レンズが明るいと、強力な武器になりますね。

書込番号:18253437

ナイスクチコミ!4


スレ主 sanzi2007さん
クチコミ投稿数:56件 フォトヒト 

2014/12/09 21:41(1年以上前)

今から仕事さんへ

一眼のレンズでさえF1.8は持っておりません。
持ってる中で、一番明るいレンズになりましたww(;^ω^)

書込番号:18254079

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/12/10 14:53(1年以上前)

世の中が明るくなりますね。

書込番号:18256107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/12/10 22:00(1年以上前)

上手いww

書込番号:18257300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/02 15:37(1年以上前)

なるほど,星空モードで動画にするとこんなこともできるのですね。
でも観光地ではやらないでしょ?(笑)

書込番号:18329278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:57件 PowerShot G7 Xの満足度5
機種不明

当然の結果でしょうね。。。これだけの性能を手のひらサイズに凝縮ですから。

書込番号:18217894

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:57件 PowerShot G7 Xの満足度5

2014/11/29 00:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/29 00:48(1年以上前)

G7XもLX100も評価に値すると しかし
GM5は認めません
GM1を2機日々の生活に活かす私ですが
GM5を購入すべく1週間往きつけのカメラ店に通い
あのEVFならないほうがまし

それはさておきG7Xについては年明けにも購入予定です

書込番号:18217931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件 PowerShot G7 Xの満足度5

2014/11/29 01:02(1年以上前)

私も認めませんよ。まあ政治の世界ってどこにでもありますよね。

書込番号:18217962

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/29 06:32(1年以上前)

認めましょうよ。(笑)
ほかにミラーレスでいいのがなかったのでしょう。

賞そのものを否定すると同じメンバ?で選定されている GX7 も意味が
ないことになります。(笑)

書込番号:18218279

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/11/29 07:59(1年以上前)

もう少し撮影枚数が増えて、安くなるといいのですが・・・

書込番号:18218404

ナイスクチコミ!5


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/29 10:29(1年以上前)

受賞といっても、売り場のポップ程度の意味しかないのでは...
カネのにおいがプンプンするので、手放しでは喜べないです。
金銀銅に一喜一憂するよりも、どういう何がどう評価されたのかが重要。

書込番号:18218774

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/29 12:51(1年以上前)

民間企業がやっていることで、金にならないことはまずないので、
それは大前提。(笑)

書込番号:18219201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 01:35(1年以上前)

まぁ、いいんじゃないでしょうかね。
いずれにしましても、G7xとLX100はどちらも優秀なカメラであることには変わりはないのでしょうから。
私の友人でも、LX100は高価でまだ誰も買っていませんが、以前G7xを持っていたのはいましたよ。
1インチセンサーはやはりとても綺麗で、高級感あふれるデザインもとても秀逸だと思います。
ただ、その友人は高価な割りにあまりにも持ちの悪い電池に閉口したのが一番の理由だそうですが、親戚に売ってしまいました。

結局「このカメラが最高!」というのは、撮影スタイルなどを含めた使う人の環境によって決まってしまう部分もありますから、消費者がナントカ賞に左右されずに納得できるものを手にできるのが一番だと思いますね。

書込番号:18221765

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました!!

2014/11/19 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:70件
当機種
別機種

昔の機種 CASIO ZR100

先日買って、やっと先ほど開封して写真とってみてます。暗い場所での撮影に強い機種で探していました。
"ド素人"の自分からしたら、めちゃめちゃ綺麗に写ってると思います。

AFが遅いとかも指摘してる人もいますが、素人が気にする程度ではありません。

動画撮影での異音についてですが、"私は"そんな静かな環境で撮る事はまず無いので気になりませんでした。
動画を確認する際のパソコン音量をMAXにしたら気になるでしょうが、そんなことはしませんしw

バウンスについてだと、フラッシュが動かないので出来ませんが。
紙などをフラッシュ前に斜めに添えてあげると、なんちゃってバウンス撮影が出来ますし、フラッシュ無しでも
真っ暗な部屋(テレビの光だけ)でも撮影対象がきちんと分かるぐらい写ってくれます。
比較で前の機種でも撮影しましたけど...ほぼ真っ暗。撮影できても手ブレが酷かった。

【いい点】
◇暗い場所でも綺麗
◇型
◇タッチパネル
◇Wifi機能
◇画面が正面まで向く

【もう少しな点】
◇重さ(200g前半にしてほしかったです。ちょっとずっしりくる感じ)
◇フラッシュが、バウンス用に動けば良かった。
◇価格
◇ピント合わせのときに発光する赤いライト?みたいなのが強過ぎて、自撮りしようとすると目がチカチカする...
もう少し弱く光ってほしい。まぶし過ぎ。外で撮ったら違うのかな?



CASIO EX100とかも考えたのですが、重さがさすがにちょっと....ズームだったら、今もってる機種でいいや。ってのでG7Xにしました。

一眼とか、ミラーレスとかを引き合いに出す人がいましたけど。おかしいと思います。
比べるならコンデジ。なおかつ、同じ重さや、軽い機種でしょうが!!ってツッコミたくなりますww

書込番号:18184181

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/19 19:21(1年以上前)

購入おめでとうございます。

自分も暗いところでの写りはかなり良いと思っています。
ただしISO感度あげすぎはダメっぽいですが、十分実用的ですね。

手持ち夜景モードとかで撮ると本当にこれで手持ちかってぐらいに写りますよね。

まだ自分は使いこなせてないですが、頑張って説明書と格闘中しながら楽しんでいます。

写真の面白さに目覚めさせてくれた良いコンデジです。
ガンガン撮影して楽しんで行きましょう!

動画撮影は静かな場面でもズーズをなるべく使わなければ問題ないです。ズーズしたくなりますが(笑)

書込番号:18184361

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/11/19 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。拡大画像では、少しブレているように感じますが、
三脚は使用してないのでしょうか?

書込番号:18184362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/19 20:37(1年以上前)

8.8oは=24o相当でF1.8ですから、このカメラの特徴 収差がでているのだと思います。
24o〜35o相当でF4.0ぐらいまでは出ますよ。

点在する光源が中心部に向かって彗星のごとく・・・
とても興味深く拝見いたしました。

キヤノンのISならば、SS=1/20でも十分手持ちで撮影できます。
手持ちなら、なかなかきれいに撮れていますよ。

三脚を使って絞って、ISOも低めなら、もう少しきれいに撮れると思います。

書込番号:18184585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2014/11/19 21:56(1年以上前)

確かに微妙にブレているかもしれません。
しかし、私はパソコン上や、アルバムに保存する程度なので
言われなかったら全く気にしません...言われても、そうかなー。ぐらい(笑

三脚は使用していません。フラッシュ無し、オート撮影です。

海外旅行用に買ったので、夜景モード以外は今のところオートしか使わないと思います。
日没後や室内でも綺麗に撮りたい。また、自撮りが出来るのが魅力で購入したので。

それが満足出来そうなので、安心しています。あとはバッテリーがどれぐらもってくれるか...ですね。

使ってみた方、バッテリーのもちはいかがですか?教えて頂けますでしょうか。私は、ちょっと使っている暇がなかったので...
あと、皆様が選択している画質はLでしょうか?私は、枚数を考慮して旅行中はM1で記録しようと思っています。

書込番号:18184965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/19 23:32(1年以上前)

残念ですが、バッテリーの持ちは非常に悪いと思います。

自分は持っていないですが出来れば予備バッテリーがあった方が良いと思います。

旅行にいくならバッテリーの充電器は必須かと思います。
今のところ、USBとかのバッテリー式充電器では非常に充電時間がかかるようなので、やはりバッテリー2コはないと厳しいのかなと思っています。

電源入れっぱなしで操作覚えるのに色々いじっているとあっという間に電池残量がなくなります。
撮っていないときはすぐ電源落とすなりしないと、本当に撮影枚数が少なくなります。

早く安いバッテリーが出ないかな(笑)

ちなみに画質と画像サイズは自分は常に一番大きくしています。トリミングすることもあるので大きい方が何かと便利なので。
動画撮らなければ、SDカードの32GBもあれば相当入りますから。容量なくなったらPCに残して消せばいいのかなというのもあります。

書込番号:18185409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/11/20 01:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

やはり、バッテリーのもちは悪いんですね↓↓
残念。【もう少しな点】に追加ですね!(笑)

旅行には、もはや過去の化石になったzrくんも連れていくので"どうでもいいが記録用に撮りたい"被写体には、そちらに写ってもらいますか。初日に見極めてみます。

SDは1週間アメリカ旅行なので、16GBにしました。
ディズニーとラスベガスにいくから、もっと容量増やしといた方がいいのかな?もう8〜16GB位買っとこうかな...


どうでもいいですが、AFの赤いライトって消せるんですね!(笑) offにしています。

書込番号:18185777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 02:30(1年以上前)

あくまでも私だったら
これは作品 これは記録用などと余計なことはなさらず
過去の化石カメラなど携行せず
G7X一機で撮影に集中すべきかと

SDカードも念のためにもう一枚
バッテリ−&充電器を2揃いあれば
ホテルに入って同時に充電を始められます

書込番号:18185844

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot G7 Xの満足度4 MY ALBUM 

2014/11/20 09:11(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。大判にプリントするのでなければ、手持ち撮影で充分ですね。

書込番号:18186282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/20 12:11(1年以上前)

おめでとうございます。G7xにやっと決まったようですね。

画の比較は、条件が結構違うので難しいですね。両者ともISO感度400以下の同じ絞り値でなら比較できるけど
また、おまかせオートで撮ったのだとしても、両者のベスト画像かどうかがちょっと・・・
ZR100がダメだ、と言いたい気持ちも分かるのですが、まずは手ブレしない条件で撮り比べないとね。
G7xの画単体としてですが収差すごいですね。35mm f4まで出るとなると、B001相当・・・まそんなもんか。
解像はいいようですね。高感度性能は、ISO800超えたところは僕にはすべて悪く見えるのですが・・・
あるいはこれ含むもっと安いコンデジが備える数枚撮って合成みたいなのだったら、どうなのでしょう?
もしやこの画がそれなのかしら?いずれにしても、G7xの光学的上限とさらにデジタル処理含めた上限とを
比較してみてほしいです。夜景をオートで手持ち撮影と絞り優先(開放で)撮り比べれば分かりますね。
そうすれば、このオート機能の素晴らしさがより分かるしみなさんに伝わると思います。

最近のハイエンドコンデジは、ほとんどがバッテリー容量不足みたいですね。
デジ一眼のように余裕ある話を聞いたことないです。
このクラスのコンデジに軽いものはなくなりつつあり、重くても仕方ないでしょにシフトしてますから、
もういい加減少なくともマイクロフォーサーズクラスのバッテリーサイズにはしたらいいのに。
と文句を言っても仕方ないのでたくさん買って備えましょう。僕はE-PM2でも3本で回してます。

画像サイズを中途半端に設定する理由は、あまりよく分かりません。LとM1は1.5倍しか変わらないのに。
さらに、RAW現像ソフトがしっかりしているなら、RAW+JPG撮りが基本だと思いますし。
また、G7xは望遠側がないカメラで100mm超えたらトリミングしかないわけですから、
とにかく元画像は精細に撮っておかないとという選択肢が普通だと思います。

高画質で撮れば撮るほど、容量が増えますが、それも大容量・高速のSDHCでなんとかすべきです。
あまりに大きいと、ハプニングで丸ごと逝ってしまったときショックなので、僕は16GBにしてます。
速度的には、最近のデジカメはバッファ・書き込み速度とも大きく速いので、このクラスがいいです。
http://kakaku.com/item/K0000351913/?lid=myp_favprd_itemview
まあ普通にはこっちでOKです。
http://kakaku.com/item/K0000351917/?lid=myp_favprd_itemview
手持ちの中での書き込み速度は、D3100はほぼ変わらず、E-PM2では明らかに差がありました。
こちらのカメラも最新型でファイル容量も大きいので、やはり書き込み90MB/sがよいかと。
僕はType 2をD3100用として2枚、Type 1をE-PM2用として2枚で回していますが、
旅行・運動会などのイベントではもう1枚ずつほしいかんじです。買わなきゃ。

どれも、普段の快適さ・もしもの時の保険的なもので、決して大げさなレベルではないと思います。

書込番号:18186726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/20 15:31(1年以上前)

もう一点。ミラーレスが引き合いに出る、という話ですが、
センサーサイズ・レンズの質含めてシームレスな状況に近づけてるのはむしろコンデジですし
(ミラーレスが今より小さいセンサーでコンデジに近づいていくことはないでしょうし)、
元々絶対的画質などに境目はないわけですから、比較・引き合いの対象になるのは当然と思います。
また、重さ・値段で考えても、ミラーレスがこのカメラより軽く(余裕でたくさんあります)
安く(こっちは難しいかもですが)仕上がる場合もあるので、比較せざるを得ません。
なおかつ、このカメラでは実現し得ないこと(例えば光学的に換算101mm以上の望遠)も
レンズ交換だけでそういったより軽く安いもので容易に実現可能という拡張性があるので、
考慮・比較の対象として当たり前に挙がってくると思います。どうしてもミラーレスの話がイヤなら、
ミラーレスより小さなセンサー(現状だと1/2.33型以下。Qもミラーレスですからね)のコンデジで
比較するしかないでしょうが、そこはもう、コンデジ内ですら平均以下のものしかありませんが。。。
少なくとも、G7xが属するカテゴリーの機種なら、ミラーレスとの比較は当たり前のことと思います。

書込番号:18187275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 19:08(1年以上前)

予備のバッテリーは必需品です。
まして、海外旅行に行かれるのならね。
私は、2個追加しました。

書込番号:18187929

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2014/11/20 20:44(1年以上前)

バッテリーの話が出たので一言。
互換バッテリーを来年1Qに予定しているようだから待てるなら待って
検討した方が良いかも。
個人的には待ちますわ。

書込番号:18188327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X
CANON

PowerShot G7 X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

PowerShot G7 Xをお気に入り製品に追加する <1395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング