


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X
PowerShot G7Xは携行するのに便利で,夜景にも強く,重宝しています。
花火の写真は昨年のものです。G7Xには花火撮影に必要なバルブ・モードがなく,レリーズも使えないので,やむを得ず,セルフタイマ設定で1秒後撮影にし,シャッター速度は10秒前後にしました。自由に撮影できないストレスはありますが,運が良ければうまく撮れることもあります。
ヒメボタルの撮影には,開放絞りF1.8というG7Xの明るいレンズが威力を発揮しました。ISO 1600,シャッター速度15秒で撮影。やはりレリーズが使えないので,セルフタイマ設定で1秒後の10枚撮影です。写真で,光跡が尾を引いているのはゲンジボタル,光跡が点々となっているのはヒメボタルです。ホタルの大きさも,光の強さも,かなり違います。この写真では,ホタルの光跡写真10枚と背景写真1枚を,CanonのDPP4で多重合成しています。
G7Xの現行機種はG7X Mark IIですが,新機種には,ぜひバルブ・モードを搭載し,レリーズを使えるようにしてほしいものです。夜景に強いG7Xの能力が,十分に生かされていません。
書込番号:21989669
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




