PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

2014年10月 3日 発売

PowerShot G7 X

1型センサーと大口径レンズを搭載したデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥106,900 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:210枚 PowerShot G7 Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X の後に発売された製品PowerShot G7 XとPowerShot G7 X Mark IIを比較する

PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込): ¥177,980 発売日:2016年 4月21日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 XCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

  • PowerShot G7 Xの価格比較
  • PowerShot G7 Xの中古価格比較
  • PowerShot G7 Xの買取価格
  • PowerShot G7 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G7 Xの純正オプション
  • PowerShot G7 Xのレビュー
  • PowerShot G7 Xのクチコミ
  • PowerShot G7 Xの画像・動画
  • PowerShot G7 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G7 Xのオークション

PowerShot G7 X のクチコミ掲示板

(4063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました!

2016/02/09 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

今さらかもしれませんが購入しました。
かなりグッドな使い心地です。
レビューもしてみましたのでご覧ください。
http://s.kakaku.com/review/K0000693652/ReviewCD=902907/

質問ですが、
バッテリーの持ちがかなり悪いと感じました。
みなさんは旅行に行かれるとき、予備バッテリーをいくつ持って行ってますか??

書込番号:19571936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/02/09 13:14(1年以上前)

>harujuiceさん
よかったですね。

バッテリーについては
最初のうちは
もちが 悪いですよ。

書込番号:19571994

ナイスクチコミ!2


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 13:22(1年以上前)

>歯欠く.comさん
使っていくうちに持ちがよくなっていくということでしょうか?それなら大丈夫かな?

書込番号:19572015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/09 13:37(1年以上前)

harujuiceさん、レビュー読ませて頂きました。カメラを手にされた写真がかわいいです(笑。

本題ですが、歯欠く.comさんが書かれていますように、新品のバッテリーは充放電を繰り返すうちに本来の性能を発揮するようです。使っていくうちに使用できる時間は長くなると思いますので、新派される必要はないですよ。

ご購入おめでとうございます!

書込番号:19572055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 13:48(1年以上前)

>Canasonicさん
レビュー読んでいただきありがとうございます。
G7X手に持った写真は結構気に入っています(笑)

『新品のバッテリーは充放電を繰り返すうちに本来の性能を発揮するようです。』
そうなんですね!知らなかったです。使用していきながら様子を見ていきたいと思います。

書込番号:19572084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/09 15:01(1年以上前)

バッテリーの予備は必ず持つようにしています。
バッテリー切れは悲しいのでG7Xにも一個予備バッテリーを持ち歩いています。

書込番号:19572269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PowerShot G7 Xの満足度5

2016/02/09 17:46(1年以上前)

3つを常備。
しばらく使ってると、意外に粘るようになります。

書込番号:19572660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 17:57(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん
出先でバッテリー切れになると本当に悲しいですよね> <苦笑

今朝予備バッテリーが届きましたので(互換バッテリーですが)、ひとまず安心です。

書込番号:19572696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 18:00(1年以上前)

>松永弾正さん
いずれはわたしも3つで使って常備したいです。


『しばらく使ってると、意外に粘るようになります。』やはりそうなのですね。

書込番号:19572704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 18:02(1年以上前)

>松永弾正さん
ちょっと日本語おかしくなっててすみません。
「いずれはわたしも3つ常備したいです」ということです。笑

書込番号:19572714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PowerShot G7 Xの満足度5

2016/02/09 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>harujuiceさん
このカメラ、言葉もぶっ飛ぶおもしろさo(^o^)o

書込番号:19572758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/09 18:26(1年以上前)

harujuiceさん、レビューを見ました。

オリ機がスペア電池1個です済むのに、当機は3〜4個も要るんですか?
そのあたりが不思議です。

わたしは、オリ機はいろいろ使っており、スペアーが必要になるのは午後遅く(4−5時ごろ)です。
G7XはもっていませんがS100でも午後の2−3時くらいに1度変えたらだいじょうぶです。
まだ電池が本来の性能を発揮していないのかもしれませんが、設定や運用に原因あるのかもしれませんね。

書込番号:19572787

ナイスクチコミ!0


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 18:26(1年以上前)

>松永弾正さん
綺麗な写真!
コンデジとは思えない迫力とぱっきりカラーですね!

私もこのカメラの虜になっていて、買って以来3日間ほど撮影ばかりしています。(今高校3年生なのですが、受験も終わり学校もなく、カメラ触り放題なのです 笑)

書込番号:19572788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 18:30(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
バッテリーはまだ予備1つしか持っていないので完全に予想です。

それからオリ機と比べてバッテリーを消耗しすぎているのは、単純に今は長時間使い過ぎているのと、動画撮影ばかりしているからだと思います。

そこも書いておくべきでした。すみません> <

書込番号:19572806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/02/09 20:37(1年以上前)

>harujuiceさん
どんまい  (^▽^;)

それより
れっつエンジョイ。 (=^ェ^=)

ないよりあったほうが
絶対絶対、後悔しませんよ。 o(≧◇≦)o

書込番号:19573268

ナイスクチコミ!2


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/09 20:47(1年以上前)

>歯欠く.comさん
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:19573320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 09:45(1年以上前)

当機種
当機種

>harujuiceさん
こんにちは

このカメラ、小さくて軽くて写りもイイ、いつも通勤カバンに投げ込んで、スナップ撮りに重宝しています^ ^
センサーサイズから、夜の撮影もきれいに撮れるので、面白いですね!
スマホでは撮れない写真、楽しく撮ってくださいね!

書込番号:19577909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/12 07:01(1年以上前)

>☆RoyalBlueさん
素敵な作例とともにありがとうございます。
植物には少々ピントが合いにくいですが、それを除いてはOlympus penにも引けを取らない写りでとても満足しています。旅行のときもこれ一台に任せようと思えるくらい信頼できそうなカメラです(*^^*)

書込番号:19581057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:590件

年末に申し込んだプラチナキャンペーンのバッテリーが一向に届かない。
痺れをきらしてTELしてみたら・・・

お姉さん曰く「予想を上回る応募があり、バッテリーが足りなくなって追加手配中」「1ヶ月ほどお待ち下さい」とのこと。
結構売れたみたいです。
それにしても、バッテリー如きを追加手配するのに1ヶ月とは・・・

待ちきれないので、互換バッテリーを買ってしまいましたとさ・・・

なかなか届かないと思っている方、もう暫く待ってみましょう。

書込番号:19558134

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/02/05 08:33(1年以上前)

キャンペーンのバッテリーは手配が別なはずで、
梱包も違いますから、量産手配になっているブツを流用できない理由でしょう。

書込番号:19558163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/05 08:43(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:19558180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/05 09:07(1年以上前)

太郎。 シリーズ 復活したのか!

書込番号:19558233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:590件

2016/02/05 17:55(1年以上前)

良く考えたら、特製バッテリーホルダーだったかも貰えると記憶していますが、それのせいか!

書込番号:19559353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/02/06 13:49(1年以上前)

別機種

先日キヤノンからこのような封書が届きましたが
年末に申込んでいたのをすっかり忘れていました。
結構な応募数だったんですね、
まぁのんびり待ちましょう(^ω^)

書込番号:19561946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/02/07 16:40(1年以上前)

自分が頼んだ時は確か2週間もしないで届いたので、あれっ、もう来たんだと思ったのですが、たまたま時期がよかったんですかね。

書込番号:19565934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/02/07 18:57(1年以上前)

はぁ〜い、素直に待ちます!

書込番号:19566342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件

2016/02/07 19:09(1年以上前)

バッテリーの減りは結構速いので予備は必須です。
待ちきれなくて互換品を購入してしまいましたが、まあ、大した金額でもないので、これはこれで正解かも・・・です。

早く来ないかな。

書込番号:19566384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/02/17 19:41(1年以上前)

1月5日頃応募の書類を郵送し、「4月中旬以降の発送」のお知らせが今日届きました。とほほ・・・w

書込番号:19600121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件

2016/02/24 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

届きました。デジカメでも入っていそうな・・・

肝心のバッテリーは・・・

体積の大半はポーチでした。

届きました。

予想通りと言うか、体積の大半を占めているのはバッテリーチャージャー用のポーチでした。
こんなのにわざわざバッテリーチャージャーを入れるつもりはありませんが・・・
ちょうど同社のIXYシリーズにジャストフィットサイズの様です。
気が向いたら入れてあげるのも良いかも知れません。

書込番号:19623388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/04/14 20:50(1年以上前)

こんばんは。

一度、発送時期不明とおわびの封書が来ました。

で、今も来ません!

MarkUも出たし、もうちょっとどうにかして欲しいです。

書込番号:19788394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/04/18 22:05(1年以上前)

この書き込みをした3日後に届きました〜。よかった〜

書込番号:19799850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2016/04/19 00:08(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん
やっと届きましたか・・・3か月待ちでしたね。
もちっと需要予測をきちんと立てて頂きたいもので・・・

書込番号:19800256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カリッとした仕上がりにできますか

2016/01/23 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:9件

現在、CANON EOS 6D を使用していますが、毎日持ち歩くには重いので、コンデジ(G7X)の購入を検討しています。
店舗に3度ほど通い、手にとってみて、重さや操作方法には納得がいっていますが、ひとつわからないところがありまだ購入にいたっていません。それは、写真の仕上がりで、店舗にあるプリントされた作例や、公式サイトのサンプル画像(特に人物)は、なめらかな仕上がり(デジタルっぽいとも感じます)に見えるのですが、そうではなくカリッとした写真に仕上げることができるのでしょうか?
 
 ここからは推測ですが、見た目でなめらかに感じるのは、シャープネスの問題ではないように感じています。エンジンの関係なのか、撮影モードなのか、いろいろと私なりに調べてみましたが、どういう理由でそう見えるのかわかりませんでした。それはRAW現像により変更できるのかが知りたいです。
 参考になるかはわかりませんが、私の写真工程と、感動した作例などについて。写真は必ずRAWで撮影して、現像しプリントしています。作例では、細部まで細かく写っているシグマdp2 quattro に感動しましたが、単焦点であることと、雨や暗がりでは晴天時ほどの能力を得るのは難しいということで、安定感に不安を覚え、候補からは外しました。canon ixy30sを持っておりますが、raw撮影モードがありません。jpegをphotoshopで調整しましたが、撮影そのままではザラザラしており、それをなくす為にカラーノイズ除去をすると結局、同じようななめらかな感じに仕上がりました。
 知識不足の為に質問の内容が「なめらか」や「カリッと」など具体的でない表現でわかりにくくなってしまい申し訳ございませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:19516382

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/23 12:22(1年以上前)

作例を上げてみたら?
そしたらどのレベルか答えやすいかも。

書込番号:19516510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 12:53(1年以上前)

当機種

canong7x撮影サンプル画像

>エリズム^^さん
アドバイスありがとうございます。canon g7xと、sigma dp0quattroのそれぞれの公式HPの作例を添付いたします。

canon g7x (人物)・・・特になめらかさが気になる、デジタルっぽいと感じる部分は人物の顔、髪、洋服です。
sigma dp0quattro(芝生)・・・芝生の一本一本、木の後ろの暗い部分の生け垣まできれいに見ることができるところに感動しました。

書込番号:19516593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 12:58(1年以上前)

dp0の方は、画像サイズが大きいからか、アップロードできませんでしたので、代わりにサイトアドレスを載せさせていただきます。
木の陰が、芝生に写っている作例についてコメントしております。

dp0の公式サイト
https://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp0_quattro/#/gallery

書込番号:19516603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/23 13:09(1年以上前)

公式ページのを上げられても…
自分で撮った物を、このレベルくらいまで出来るのか?
という方が話が早い。

書込番号:19516631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/23 13:29(1年以上前)

どれくらいの大きさが許容範囲なのかさっぱりわからん

α5100やα6000に

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000476451_K0000476455_K0000505822&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3-4-5-6,104_18-1-2,102_12-1

特に30mmや60mmはカリカリで評判のようです。

大きさと描写は反比例
どこかで妥協
さもなければ大きいことに存在意義なし

書込番号:19516682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/23 13:40(1年以上前)

先月本機を入手しました。まだあまり使い込んではいないのですが・・・

価格comマガジンでも特集記事が組まれています。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=3154

記事ではDSC-RX100M3との比較となっていますが、特徴を良く捕らえていると思います。

G7Xは広角端に近い焦点距離ではやや描写が甘く、ソフトフォーカスっぽく写ります。決してピンボケや解像度不足といった感じではないのですが、「カリッ」とした表現を重視されるのでしたらDSC-RX100M3の方が良いかも知れません。絞りを絞れば多少違ってきますが、広角端ではやはり少々甘さは残る様に思います。

なお、SIGMA機の作例はカリカリでかなり固い感じですが、こういう表現がお好きなのでしょうか?ポートレート等ではG7Xの表現はなかなかに味わいがあると思うのですが・・・

書込番号:19516708

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/01/23 13:47(1年以上前)

こんにちは

SIGMAのdpシリーズは他のメーカー製カメラに搭載されているセンサーとは構造が違うんです。なので細部のディティールに関して言えばキヤノン、ニコンを含めたその他メーカーのカメラではdpシリーズ同様な写りは今の所無理、と言っていいです。

ただキヤノンの公式サンプルも肌の質感などちょっとディティールの喪失が顕著な印象を受けますね。そんな処理を敢えてしてるのでしょうかね?

dpシリーズと同様の写りは無理ですが本機のRAWからの現像であれば現像ソフトの持つ機能によってはディティールを起こしたりより繊細なシャープネス処理が可能だったりします。6Dをお持ちとのことですのでそのRAWで例えばLightroomあたりの試用版(機能はフルに使えます)なんかで試行錯誤されてみては?

ちなみにお使いのphotoshopのバージョンが不明ですが私は写真の現像にはLightroomなんかの現像専用のソフトのほうが適していると感じてます。

書込番号:19516723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/01/23 14:19(1年以上前)

あまりよく分かってませんので漠然としたものになってしまいますが、
気になさっているのはまずはノイズの発生の仕方とその処理が影響しそうなところと、
『階調』『トーンカーブ』『ガンマ』あたりのキーワードが該当するところなんですかね。
メリーメイさんが気になる点を細かく詰めれる適切なRAW現像ソフトを使えば、いいのかな。

例えば6DでRAW+JPEGで撮って、RAW現像でうまく仕上がったものについて
JPEG撮って出しとRAW現像したものを、いじった部分を説明しつつ出せば
明確な答えが簡単に見えてくる気がします。

書込番号:19516810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 14:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

寄り1

寄り2

引き1

引き2

>エリズム^^さん
ご指摘ありがとうございます。どういう写真を載せればレベルをご判断いただけるのかわからず、寄った写真と引いた写真を2枚ずつ選びました。こちらで参考になればいいのですが。

書込番号:19516811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/01/23 15:01(1年以上前)

スレ主さんが『カリッと』言っているのは解像度(解像感)のことではないかと思いますが、ズームレンズの1型センサ機とAPS-Cの
単焦点専用機とを比べたら、そりゃ可哀想かも……。
それに1型センサではいくらF2.8でもボケはあまり期待できませんし…。
例としてあげているdp0の画像は、アップされた6Dの『引き2』よりも解像度は高いと感じますが、これは、RAW撮りでどうにかなる
って問題ではないですよね。

ただ、コレって等倍で見たり、大サイズのプリントした場合の話の様な気もしますけど…。
解像度が高くても、観賞方法や出力サイズによってはかえって『疲れる』画像と感じることはありませんか?。
見えすぎちゃって困るの〜〜♪♪ みたいに…。

ズームの利便性と単焦点の描写のどちらを優先させるかは悩ましいですけどね。

書込番号:19516921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 15:18(1年以上前)

>にこにこkameraさん
α5100やα6000の情報、ありがとうございます。調べてみます。
大きさというのは、プリントサイズのことでしょうか?もし違えば、話が理解できておらず申し訳ありません。プリントサイズに関しては、妥協し、コンデジで撮影する写真についてはA3サイズまでにしようと決めました。大きさと描写は反比例とのこと勉強になりました。


>招き猫福助さん
特集記事の情報ありがとうございます。内容を理解するのに時間がかかるので、これからじっくり読んでみます。
  >>G7Xは広角端に近い焦点距離ではやや描写が甘く、ソフトフォーカスっぽく写ります。
私は広角よりの写真を撮るのが好きなので、残念ですが、大変参考になりました。カリッと仕上がるということなので、DSC-RX100M3という機種についてももう一度調べてみます。
  >>SIGMA機の作例はカリカリでかなり固い感じですが、こういう表現がお好きなのでしょうか?
やはりこういう感じをカリカリ、固いというのですね。よく細部まで写っている写真をなめらかにはできるとおもうのですが、その逆は難しいのではと考えました。G7Xの表現は味わいがあると思いますし、特に女性のポートレートには肌のなめらかさが、こちらの方がいいかもしれません。そのあたりをrawで自分でコントロールできるデータが撮れればと考えています。


>どあちゅうさん
  >>その他メーカーのカメラではdpシリーズ同様な写りは今の所無理、と言っていいです。
その点に関して、及ばずながら自身で調べた結果、理解できました。コメントをいただき、やはりそうかと納得がいきました。ありがとうございます。

  >>ただキヤノンの公式サンプルも肌の質感などちょっとディティールの喪失が顕著な印象を受けますね。そんな処理を敢えてしてるのでしょうかね?
私もそのような印象を受けます。処理をしているのであれば、自分で撮る時に別の処理をすることができますが、ニュートラルという機能はないようですが、例えばそのような設定で撮って、サンプル写真なのであれば、その後、自分なりの仕上げにするのは難しいのではないかと思いました。

Lightroomも使用しています。まだまだ未熟な技術なので、自分の好みに合わせられるよう6Dでも試行錯誤してみます。


>パクシのりたさん
アドバイスありがとうございます。質問の仕方が不明瞭でご迷惑をおかけしております。
  >>『階調』『トーンカーブ』『ガンマ』あたりのキーワードが該当するところなんですかね。
どの項目が自分の視覚に違和感を与えるのかわからず、明瞭な返答ができずに申し訳ありません。しかし、階調はキーワードなのかもしれません。

6DでRAW+JPEGで撮って・・・こちらの方法を試せば、感じる違和感についてどの項目がひっかかているのか、自分で見極められそうです。良い方法を教えてくださりありがとうございます!

書込番号:19516967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/01/23 15:23(1年以上前)

>つるピカードさん
6DとG7Xとはどちらも2000万画素だから、そこで差がないものとすると(あるだろけどw)
解像(感)はレンズや画像処理エンジン(階調はこっちか)の性能がネックになるのかな。
エンジンは6DはDIGIC 5+、G7XはDIGIC 6のようでどのくらいの差か分かりませんけど、
レンズは雲泥の差でさすがにEFマウントの単焦点の方が上でしょうし、
確かにこの差が大きく影響しそうな話ですね。軽さを取ってる時点でそこはしょうがないですね。

書込番号:19516982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/23 15:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

メリーメイさん こんにちは

どのような シャープ感が良いのかは解りませんが 今回貼られた写真 露出が少しオーバーに見えたので 写真お借りして 暗めに 補正してみました。

後 明るさ補正の後 シャープネスも少し補正しています。

書込番号:19517021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 17:15(1年以上前)

>つるピカードさん
おっしゃるように解像度の違いが大きいそうです。1型センサーを選んだ時点で、解像度は望まないと決めたつもりでしたが、そこも気になっていたように思います。
  >>dp0の画像は、アップされた6Dの『引き2』よりも解像度は高いと感じますが、これは、RAW撮りでどうにかなるって問題ではないですよね。
ご回答ありがとうございます。raw現像で変えられるかどうかが気になっていました。

大サイズにプリントした場合の話になるとのことで、A3以内に収めると決めましたので、細かいところまで気にしすぎていたのかもしれません。


>もとラボマン 2さん
露出がオーバー気味とのことでご指摘ありがとうございます。補正していただいた画像は今後の参考にさせていただきます。

書込番号:19517274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/23 17:43(1年以上前)

ご回答くださいました皆様、いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。ひとりで考えていてもますますわからなくなるばかりでしたが、考える糸口が見つかりました。
皆様のご回答から、解像度、階調、シャープなどのバランスが視覚的になめらかに見えていたのではという結論に至りました。
raw現像で仕上がりを変えられるかという質問でしたが、解像度に関しては不可、シャープの場合は可。また、プリントサイズによるので、調べる際に画像を拡大して細部まで見過ぎていたこともわかりました。
購入に向けて、パクシのりたさんの方法(>6DでRAW+JPEGで撮って、RAW現像でうまく仕上がったものについてJPEG撮って出しとRAW現像したものを、いじった部分を説明しつつ出せば)を試してみます。

書込番号:19517330

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

Qoo10 EVENTにて割引価格\45,000

2016/01/20 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

クチコミ投稿数:590件

Qoo10 EVENTにてクーポン利用の割引価格\45,000です。

http://list.qoo10.jp/item/%e3%82%ad%e3%83%a4%e3%83%8e%e3%83%b3-%e6%95%b0%e9%87%8f%e9%99%90%e5%ae%9a-CANON-POWERSHOT-G7-X-1%e5%9e%8b%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%a4%a7%e5%8f%a3%e5%be%84%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%82%92/434391455?stcode=77

まず会員登録をしてバナーに表示されている10000円カート割引クーポンをGET。
カート内で割引クーポンを使うと提示価格\55,000から10000円引きとなります。
但し割引クーポンは全員には貰えないみたいなので注意。

また、特割開催中の商品にはカートクーポンが使えないので、提示価格\48,662とか\50,500とかの商品は割引にはなりません。

以前、ここで\40,900でGETしましたのですが、流石に安過ぎたと思ったのかその後は少し値上がりしてしまいました。

ご興味ある方は覗いてみて下さい。

書込番号:19507263

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/20 02:30(1年以上前)

>招き猫福助さん

元日にヨドバシ梅田で38,630円でしたので、さほど厳しくないのではないかと思ったり。

書込番号:19507298

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:590件

2016/01/20 07:07(1年以上前)

ありゃ、そんなお値段で出てましたか。当方のリサーチ不足でした・・・(>_<)
転売しても儲かる値段ですね。

書込番号:19507454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/21 11:45(1年以上前)

初売りだけの再現性のない価格をいつまでも出されても、ただの自慢話にしか聞こえない。

書込番号:19510951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/21 21:44(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

> 自慢話

別スレにも書きましたが、事実2つの理由により購入していませんので、到底自慢にはならない様に思います。
あくまでも単に出くわした事実を記したまでです。
購入していませんので、税込なのか税別なのかも記憶がありませんが、昨今ヨドバシは込価格ですので、込だったのではないかと思います。
もう少し詳細を書きますと、福袋では無く「セカンドチャンス」と銘打って並んでいました。
正直「嘘?」と思って買うかどうか思案したのですが、しばし留まって誰も買う様子が無いのも異様でした。
あまりのあり得ない価格かつあまりのさり気ない目立たなさに皆さま気付かなかったのか?と言うのが正直な印象です。

書込番号:19512377

ナイスクチコミ!6


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/24 09:01(1年以上前)

G7Xって、キタムラに中古が大量に出てるぜ!

みな「買ってはみたものの・・」って感じだったんだろうな!

書込番号:19519302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件

2016/01/24 20:08(1年以上前)

キタムラの中古情報を除いてみました。
確かにG7Xの中古がたくさん出ていますが・・・ライバル機SONYのRX100シリーズはその何倍も出ています。一概にG7Xの不満点が多いから手放している訳ではなさそうです。

書込番号:19521460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件

2016/01/24 20:09(1年以上前)

訂正 ×除いて→○覗いて

書込番号:19521467

ナイスクチコミ!0


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/24 20:30(1年以上前)

発売時期を考慮したらどうなんだ?

書込番号:19521544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件

2016/01/24 21:10(1年以上前)

そうですね・・・無印RX100が大半で・・・まあ、これは分かります。
スペックが近い(EVFは除く)RX100M3も結構出ていますね、G7Xより多い。発売時期は半年ほど前ですので、それなりかと。

私だったら(もし持っていれば)RX100M3は手放しませんが、手放す理由は人それぞれではないでしょうか?

もっとも、キタムラの中古在庫がどれほど市場動向を忠実に反映しているか甚だ疑問ですが。

書込番号:19521695

ナイスクチコミ!5


matsu-kenさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/25 23:13(1年以上前)

前から気になっていたのですが、45000円クレカ可で背中を押されてポチっといってしまいました
スレ主さん情報提供ありがとうございます

書込番号:19525185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2016/01/27 01:20(1年以上前)

あー、気になっていたのにもう完売になっています。

もうこのように安い情報はないでしょうか?

書込番号:19528296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2016/01/27 07:41(1年以上前)

>matsu-kenさん
ご購入おめでとうございます。撮影をお楽しみ下さい。お役に立てた様で何よりです。

>デイブムステインさん
10000円割引クーポンは不定期で配布されていますので、可能なら1〜2か月ほど待ってみて下さい。いつ配布されるかはわかりませんので、マメにチェックしておくことをおすすめします。

なお、SDカードも売っていますが、このサイトで最安値の業者は嘉年華と夏黎という信用の置けない業者ですのでご注意下さい。まずほとんどは問題ないのですが、稀に不良品に当たってもまともに対応してもらえない恐れがあります。高価なSDカードもここで買うのはやめた方が無難です。

紹介しておいて自分で言うのも何ですが、Amazonのマーッケトプレイスと同様このショッピングモールも信用できない業者が紛れ込んでいる様です。デジカメはちゃんと届きましたので多分問題ないと思います。

書込番号:19528585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/27 18:31(1年以上前)

余談参考

> 高価なSDカードもここで買うのはやめた方が無難

前者のダイレクトだったかでmicroSDを2つ買った時に2つともSDアダプタが不良。
(データロックスイッチがゆるゆるとソケットへの装着で引っかかり)
オマケに本品の転送ベンチも不安定。
「発払いで送ってくれて、問題と認めた場合は返金する」との対応でしたので、馬鹿らしくてまともなところからしか買わないことを決めました。

本当に底値を狙うのでしたら、頼りは自らの足と目しか無いと思います。
何故なら、最安情報が出た時点でお祭りは終わっていることがほとんどですから。

私の情報、確かに2度目はほぼ無いのかもしれませんが、間違いで無いならまたあるかもしれず、スポットにしてもその時が来るのを虎視眈々と狙うのもありと思います。

書込番号:19529819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件

2016/02/24 02:02(1年以上前)

またやってますね。今度は割引価格\43,000。提示価格は\53,000。

http://list.qoo10.jp/item/%e3%82%ad%e3%83%a4%e3%83%8e%e3%83%b3-%e6%95%b0%e9%87%8f%e9%99%90%e5%ae%9a-CANON-POWERSHOT-G7-X-1%e5%9e%8b%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%81%a8%e5%a4%a7%e5%8f%a3%e5%be%84%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%82%92/434391455

欲しい方は、上手くクーポンを貰ってGETして下さい。
ただ、終了まであと2日を切っています。

書込番号:19623594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーはついてきますか?

2016/01/19 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

powershot Gシリーズを購入したらバッテリーがもらえるキャンペーンがあったようなのですが、本体を買うときにバッテリーはついていないということでしょうか?それとも予備バッテリーがもらえるということなんでしょうか?キャンペーン自体は(購入期間が)もう終わったようなのですが、気になったの質問しました。

書込番号:19505517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/01/19 15:42(1年以上前)

これの2頁目に書いてあるように、もちろん1本目は同梱です。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/3/0300016113/01/psg7x-cu-ja.pdf
キャンペーンは、そこにプラス1本だったのですよ

書込番号:19505531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/19 15:43(1年以上前)

>本体を買うときにバッテリーはついていないということ

んなアホな‥

書込番号:19505533

ナイスクチコミ!7


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/01/19 15:57(1年以上前)

やっぱりついてるんですね!
安心しました 笑

書込番号:19505562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/01/19 15:57(1年以上前)

新品は電池同梱です。その宣伝活動は、予備電池として贈呈です。

中古では抜けている場合があります。

書込番号:19505563

ナイスクチコミ!3


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/01/19 15:58(1年以上前)

んなアホな…
ですよね 笑
このカメラ買おうと思ってるので本気で心配しちゃいました。笑

書込番号:19505564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 harujuiceさん
クチコミ投稿数:218件 PowerShot G7 Xの満足度4

2016/01/19 15:59(1年以上前)

>うさらネットさん
予備バッテリーもらえるのはありがたいですね。
どのみちカメラ買うときに予備バッテリー買おうと思っているので。

書込番号:19505568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/19 16:38(1年以上前)

同梱品調べればすぐわかるでしょ?

書込番号:19505630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/01/20 23:58(1年以上前)

>harujuiceさん
カタログ等に、同梱品が、明記されています。
しかし、型落ち等で、製造から、相当な期間が、過ぎていると、バッテリーが、寿命になっている事が有ります。
バッテリーは、そこそこ充放電を繰り返さないと、寿命が、短くなります。
つまり、予備バッテリーが、いざ使用しようとした時に、バッテリーが、空になっている事が有ります。

書込番号:19510072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/01/26 23:14(1年以上前)

>harujuiceさん
G7Xでの素敵な写真
楽しみにしています。

書込番号:19527934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

埃の除去はメーカー依頼?

2016/01/17 07:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

スレ主 briongloidさん
クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

無数のオーブで聖域に

いい陽気でした

原生の森は冬なのに青々としてました

枯葉の上を歩く音が心地いい

森に散策に出かけたときに写したのですが、無数のオーブが…

これってどんなフルサイズ高級コンデジでも条件が合うと出てしまうのでしょうか。


G7Xが防塵・防滴でない為に埃が入りやすいだけなのか、ズーム機構の宿命なのか。

書込番号:19498376

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/17 07:38(1年以上前)

埃ではなくゴーストじゃないでしょうか。
レンズに強い光が当たるとどんなカメラ(レンズ)でも発生することがあると思います。

書込番号:19498412

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2016/01/17 08:18(1年以上前)

>briongloidさん

1枚目は、ゴーストが入った写真のようです。
太陽に向き合った逆光・半逆光で発生しやすい条件かと思います。
なので、レンズフードなどは必須になるかと思います。

書込番号:19498464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 briongloidさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/17 08:31(1年以上前)

当機種

オートはゴーストでませんでした

>おかめ@桓武平氏さん
>はぐれ親父さん

ありがとうございます。

ゴーストなのですね。

自分はてっきり、内部で塵、埃が乱反射して、さらに絞りすぎて出たのかと思っていました。

書込番号:19498486

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2016/01/17 09:40(1年以上前)

レンズ直前で宙を飛んでるホコリの類だと思いますが。
ゴーストなら光源と中心を結ぶ線上にまとまるので、もし光源的なものが複数あるとしてもあまりにもバラけ過ぎています。さらに大きさも揃いすぎているように感じます。

書込番号:19498647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2016/01/17 14:13(1年以上前)

ゴーストですね。
もし、センサーにゴミが付いた場合、メーカーに出すと、レンズを外して、センサー清掃するのでなく、レンズとセンサーがユニットになっているので、交換になります。
Canonの場合、定額修理になります。
コンデジの場合、ズームだけでなく、単焦点でも伸び縮むため、場合によってはゴミが入ります。

書込番号:19499410

ナイスクチコミ!4


スレ主 briongloidさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/17 14:47(1年以上前)

>holorinさん
確かに少し靄はかかっていました。

>MiEVさん
ええ〜!
ユニット交換ですかー。
コンデジといえど、丁寧に扱います。

ありがとうございました。

書込番号:19499511

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 Xを新規書き込みPowerShot G7 Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X
CANON

PowerShot G7 X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

PowerShot G7 Xをお気に入り製品に追加する <1394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング