EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

EF-S24mm F2.8 STM

  • 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
  • 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
  • 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
最安価格(税込):

¥19,045

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (41製品)


価格帯:¥19,045¥22,720 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:125g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥19,045 (前週比:±0 ) 発売日:2014年11月13日

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(1826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 購入するか迷っています

2014/09/26 20:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

みなさま。はじめまして。
カメラを初めて数か月の初心者です。

このレンズを購入するかどうか検討中ですが、
正直どうしようか迷っていますので、アドバイスをお願いします。

現在使っている機種は、Canon EOS Kiss X7で、
レンズはキットに入っていた2本(標準、望遠)
+EF40mm F2.8 STM パンケーキレンズの3本を
使っています。
主に撮影するものはスナップ、花、テーブルフォトですので
必要ないかな?とも思っていますが、
いずれ風景などを撮る際に広角もいいかな、
値段もリーズナブルだし、単焦点だから画像もシャープかな、
などの理由から購入しようかと考えるようになりました。

しかし!!
以前、10oの広角レンズを試してみたのですが、
私の腕ではまだ使いこなせず、苦労したのです。
画にいろいろ入りすぎて困ったというか・・・
それもあって、このレンズが私に使いこなせるのかどうか
自信がありません!!
広角をつかったアップ写真も面白いかな、とも考えていますが、
使えなかったらもったいないですし・・・

そこで、24mmは画角的に使いやすいかどうか教えていただきたいのです。
実際、経験上どう思われますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17984564

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/26 21:38(1年以上前)

僕も実際にズームレンズで焦点距離をあわせて、確認するのが一番です。
焦点距離が変わらない様にマスキングテープで固定して色々撮ってみてから判断した方が
良いと思います。

購入後、違うなと思ったレンズはほとんど持ち出さなくなるので。。

書込番号:17984812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/26 22:00(1年以上前)

>以前、10oの広角レンズを試してみたのですが、
私の腕ではまだ使いこなせず、苦労したのです。

10mmと24mmは画角は全然違いますので、大丈夫だと思います。
皆さんが仰られる様に、標準ズームで24mmに合わせて確認されると良いでしょう。

あと最短撮影距離が0.16mで、お持ちのレンズの中では一番短くなるので、テーブルフォトでは更に使い易くなるかも。

書込番号:17984926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件

2014/09/26 22:31(1年以上前)

キットレンズでも18o始まりですから画角的には十分確認できますが…
もっと沢山撮って、本当に必要な焦点距離のレンズかを判断をすべきかと。

10oと24oでは大きな違いがあります。
10oですと慣れていないと画角的に取り扱いが難しいかと。
広角側は2oでも大きく違いますよ。

書込番号:17985068

ナイスクチコミ!1


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/26 22:47(1年以上前)

X7とMと、他持ってます!

EF-Sの10-18mmは標準域がなく、EF-Mの11-22mmは標準域があります(準広角?)

Mの22mmはとっても写りが良いです、EF40mmは持ってますが、X7では(準望遠?)

私も、EF-S24mmは買う予定です、X7とでは、コンパクトでスナップ最高です!!

人物と風景を一緒に撮る記念写真には最適です、ズームでは今市です?(個人の感想)

書込番号:17985134

ナイスクチコミ!2


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:00(1年以上前)

ちょっとしかたっていないのに、たくさんの返信が!!
みなさま、ありがとうございます!!

>Digic信者になりそう X様

そうですね、自分で撮ってみるのが一番ですね。
24oの写真のイメージがわかず困っていました。
見本をみてもピンとこず・・・
さっそく、自前のレンズで試してみます(^^)
ありがとうございました♪

書込番号:17985200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:05(1年以上前)

>@yacchi様

コンパクトカメラの写り方・・・ですね。
なんとなく、想像できます。
フィルムの使い捨てカメラの写り方もそうかな??
旅行なんかの際にあの画角が役立った気がします。
ありがとうございました!

書込番号:17985230

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:08(1年以上前)

>もとラボマン 2 様

なるほど、ちょい広めに撮れるのですね。
お散歩スナップにも使えそうな気がしてきました。
ありがとうございました♪

書込番号:17985242

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:14(1年以上前)

>t0201様

そうですよね、やはり自分で感覚を確かめることが大事だと思いました。
今度の休日に試してみます。

>購入後、違うなと思ったレンズはほとんど持ち出さなくなるので。。
そうなんです、つい気に入ったものばかりになってしまうんです。
せっかく買ったのに、気に入らないレンズが置き去りにされてしまうのは
かわいそうな気がして。
まあ、どうしてもの場合はどなたかに引き取っていただく手もありますが、
できればそうしたくないので・・・

書込番号:17985279

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:19(1年以上前)

>逃げろレオン2様

>10mmと24mmは画角は全然違いますので、大丈夫だと思います。
そうですか!!安心しました。
10oが手ごわかったので、つい心配で。

>あと最短撮影距離が0.16mで、お持ちのレンズの中では一番短くなるので、テーブルフォトでは更に使い易くなるかも。
最短撮影距離が近いですね!使えそうです。40oよりもう少しって時に使ってもよさそうです。いいことを聞きました(^^)
アドバイス、ありがとうございました♪

書込番号:17985308

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:25(1年以上前)

>okioma様

はい、まだ感覚がつかめていないので、実際に撮影してみることにいたします。

>10oと24oでは大きな違いがあります。
10oですと慣れていないと画角的に取り扱いが難しいかと。
広角側は2oでも大きく違いますよ。

やはりそうなのですね。もう少し上達してから10oは購入します。
カメラはレンズ選びが難しい面もありますが、同時に楽しくもありますね。

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:17985341

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 23:28(1年以上前)

>SPEC-NEW 様

カメラによっても違ってくるのですね。
旅行やちょっとしたスナップに向いているレンズのようですね。
かなり魅力を感じます。

アドバイス、ありがとうございました♪

書込番号:17985365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/27 00:37(1年以上前)

このレンズの特徴は、40mmパンケーキ同様軽い小さいだと思います。
『小さい軽い→持ち運ぶ頻度が上がる』ってことで、もう使いこなしているのではないでしょうか。
そうやって思うと使いこなしやすい素敵なレンズだと思います。値段も含めて。
出たら即買いでいいレンズだと思います。

書込番号:17985603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/27 11:40(1年以上前)

本来はEF40oレンズは、フルサイズ用のスナップショット用に開発されたレンズで、APS-Cでは64o相当の中望遠レンズとなるし、自分は安くても買いませんでした。

今回は、ようやく40oに近い画格で出してくれたし、このレンズこそkiss系で活きるレンズじゃないでしょうか!?

書込番号:17986909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/27 15:17(1年以上前)

>自転車県『岐阜』様

確かに、そうですよね。
たくさん使うことも大事ですね。
大きなレンズですと、やはり持ち運びしにくい場合がありますので・・・
パンケーキが好きなので、
考慮にいれたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:17987557

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/27 15:30(1年以上前)

>☆ケン★様

なるほど〜、そういう意図で40mmは作られていたのですね〜。
Kissでは中途半端と聞いたことがありますが、
そういうことだったのですねえ。
☆ケン★様がおっしゃるように、Kissに合う画角かもしれませんね。
試してみたい気もします。
購入意欲がわいてきました(^^)
とっても参考になりました。ありがとうございました!!

書込番号:17987590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/29 04:59(1年以上前)

Megringさん、はじめまして。
私もカメラを始めてもうすぐ1年になるかな?というくらいの初心者です。

X7iダブルズーム&EF40mmパン&EF-S10-18と、Megringさんとほとんど同じレンズを使用していますが、私の感覚だと24mmというとEF-S18-55mm(キットレンズの標準)で18mmだと周りに余計なものがちょっと入っちゃうからちょっとだけ狭めた、ってな感じで意図せず結構使っている画角というイメージですね。
なので24mmは使いづらいということは無いと思いますが、まずは皆さんも仰っている通りお手持ちのEF-S18-55mmで24mmの画角を見て撮ってみるのが一番だと思います。
あとは今まで撮った写真データにその時の焦点距離などの情報が付いていてPC(プロパティ→詳細)やスマホ(詳細情報)で確認できるので、自分が主にどの焦点距離で撮ってるのか確認してみるのも面白いですよ。

私もこのレンズ購入するか検討していてアレコレ試したりしてますが、この"検討する"ってのが結構楽しかったりするんですよね♪(笑)
発売まであと1~2か月、お互い楽しくこのレンズの検討しましょう(^^)d

書込番号:17993893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/29 19:53(1年以上前)

ロガリズム様

早速、自分のデータを見てみました!
20mm前後で撮ることが多いみたいですので、
これは候補に入りそうです!
40mmでもう少し引いて撮影したい・・ってときに
よさそうです。
わからないながらもレンズを選ぶことは楽しいですね♪
また何かあったら教えてくださいね!

書込番号:17995751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/10/01 22:48(1年以上前)

当機種

こんばんは。

>現在使っている機種は、Canon EOS Kiss X7で・・

下のスレでサンプル画像があったのでX7による撮影のを持って来ました。
2万以下の価格+絞り開放での描写、個人的には十分だと思いました。

でも多分EF40のほうがよりシャープだと思いますし、風景だからと広角で撮る必要もないですし。

APSC専用というところが、ちょっと残念ですよね〜。

もし小遣いの範囲での支出で済むのであれば、5ヶ月我慢してEF16〜35F4ではどうでしょう?
高価ですが、ほぼ一生物ですし、万一の転売時でも相当な値段で売れるはず・・

書込番号:18003588

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/01 23:25(1年以上前)

ミホジェーンV様

サンプル、ありがとうございます!!
はい、きれいですね。
色味はわかりませんが、ほどよく柔らかく、
いい感じです。

>でも多分EF40のほうがよりシャープだと思いますし、風景だからと広角で撮る必要もないですし。
そうなんです、だから迷うんですよね・・・EF40を使い倒せばいいだけの話の気もしますし。
でも、これも気になるし・・・しばらく迷ってみます(^^)

会社で超高級レンズ(1本20〜40万円するようなLレンズ)を使用したことがありますが、
写ったものが全然違いますよね・・・
自分の腕では、まだ練習の範囲ですから、こういうレンズは
もう少しいい画がとれるようになってから購入します(^^)
はやく上手になりたい〜〜!!

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:18003786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/13 12:46(1年以上前)

今日が発売日ですね。

気になるなら買いましょう\(^_^)/



それか、キャッシュバックキャンペーンを待ちましょう(^-^)/

書込番号:18163060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ焦点距離を24mmにしたのでしょうか?

2014/09/16 20:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 FD 35-105さん
クチコミ投稿数:121件

既出のコメントとかぶる質問内容になりますが、なぜ焦点距離を35mm判換算で38mm相当になる24mmとしたのでしょうか?
素直に35mm相当のEF-S22mmでは出せなかったのでしょうか?
ずーとEF-Sの広角単焦点が発売されるのを待ち望んでいたのにがっかりです。

前玉が大きくなるから?
パンケーキサイズにすると周辺画質の低下が激しくなってしまうから?
単焦点広角レンズこそ、EF-Sならではのショートバックフォーカスを生かせるはずなのに…。
うーん、解らないです。

ちなみに、パンケーキレンズを使用したことがないのでその魅力はわかっていません。

書込番号:17944561

ナイスクチコミ!3


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2014/09/16 20:21(1年以上前)

35mmこだわる意味もないのでは?
たった2mmですし。
ちょっと下がったら?
24mmの理由は24mmスタートの標準レンズと比較するためと予想します。

書込番号:17944612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/16 20:24(1年以上前)

むしろ、EF40mmに合わせて25mmにしなかった理由が知りたい (^^;;。

書込番号:17944629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件

2014/09/16 21:13(1年以上前)

フルサイズでEF40を使うのとほぼ同じような感じにしたかったのでしょうか。

やっぱりKissのキット用に白いのも出るんでしょうね。
もっと広角の方がいいと思いつつEF40のキットを買われた方にはちょっと悔しいかも?

書込番号:17944928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/16 21:26(1年以上前)

FD 35-105さん こんばんは

今まである 24mmと言う焦点距離のレンズのほうが 設計しやすかったのかもしれませんし F2.8で作る場合 24mmの方が作りやすかったのかもしれません。

書込番号:17944997

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/16 21:35(1年以上前)

21mmF3.2だったらペンタで実績があるね。
http://kakaku.com/item/K0000566944/

F2.8にこだわったのかな。

でも、もともとパンケーキは35mm判で40mm〜45mmが多かったし。

魅力は小さいこと。口径があまり大きくなく、かつレンズ構成枚数が少ないから、ゴースト、フレアが出にくい(かもしれない)こと。

書込番号:17945047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/09/16 23:24(1年以上前)

>24mmの理由は24mmスタートの標準レンズと比較するためと予想します。

 その意見に賛成です。ついでに、22ミリにするとEF-M22F2と紛らわしくて、トラブルのもとになりそうです。

書込番号:17945675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2014/09/16 23:31(1年以上前)

24mmも22mmも、多分、画角に大きな違いは無いとは思いますが、でも35mmであって欲しいという気持ちは分かります(^^
やっぱり馴染みのある画角がイイですよね。
EF-Mには22mmで出してますし。

ただまぁ、すぐ慣れます(^^;

書込番号:17945716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/17 04:31(1年以上前)

フランジバックとの兼ね合いで小さく作れるからじゃないかな???

焦点距離が短くなるほどレトロフォーカスで無理やり作るしかなくなるから…

そこしか重視してないからむしろ広角とも思ってないのかもですね

そおいえば38mmはハンディカムとかの広角端でよく見た焦点距離(笑)

書込番号:17946221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/17 16:37(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

書込番号:17947986

ナイスクチコミ!1


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件

2014/09/17 23:34(1年以上前)

オートボーイ感覚で撮ってほしかったから…
なんてこたーないか(^^;

実家ので見つけた銀塩コンパクトが大抵38mm〜40mmだったのでそんなことを思いました。

書込番号:17949917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件

2014/09/17 23:54(1年以上前)

私が初めて購入したデジカメ、SONY DSC-P1 も約39mm始まりでした。
今や廉価コンデジでも25mm始まりだったりしますけど、写ルンですとかもそんな程度だったのかも?

書込番号:17950014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/18 01:14(1年以上前)

40o買ったけど使い方に悩んでしまっている自分にはちょうど欲しい感じの焦点距離なので出たら欲しいかもです。

書込番号:17950269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2014/09/18 21:52(1年以上前)

APS-Cカメラでは、24mmと40mmでパンケーキレンズの兄弟として使い分けができます。

私はフルサイズでは40mmF2.8STMを愛用していますが、APS-Cなら換算38mm相当というのは、大変使いやすいです。
期待しています。

書込番号:17953287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/09/19 01:13(1年以上前)

私も38mm相当って好きです。
だからこれが気になります。

書込番号:17954132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/13 12:39(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

書込番号:18163030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FD 35-105さん
クチコミ投稿数:121件

2014/11/13 23:40(1年以上前)

完全に疑問を解決するには、メーカーに直接問い合わせをするしかなさそうですね。
私にとって参考意見となったコメントにGoodアンサーとして選びたいと思います。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:18165124

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S24mm F2.8 STM
CANON

EF-S24mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥19,045発売日:2014年11月13日 価格.comの安さの理由は?

EF-S24mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング