EF-S24mm F2.8 STM
- 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
- 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
- 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 22 | 2014年11月18日 00:41 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月27日 12:42 |
![]() |
7 | 17 | 2014年9月23日 20:35 |
![]() |
37 | 11 | 2014年9月19日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
似合いますか?OLYMPUSのOMD系あたりなら、フジペットを連想して楽しいオモチャでしょうが、イオスには・・・
D60、20D、6D、7Dmk2持ってますが、間延び?したスタイルでボディが可哀想では?24も40も興味ないです。
怒られるかな?
35mmのISなしが、どれにも使えて気楽に撮ってます。
0点

すでに言われている通り、カッコよさというよりはコンパクトさでしょう。
ほぼ、グリップ部分と同じくらいのでっぱりしかなくなるわけで、気軽に持ち出すにはいいと思いますよ。
ただ、私の場合、コンパクトさをそこまで重視していなく、スレ主様と同じ35oF2のISなしや、50oF1.4を持ち出すことが多かったので売っちゃいましたけど^^;
書込番号:18146477
1点

>似合いますか?
>ボディが可哀想では?
>24も40も興味ないです。
興味ないのに
きいてどうするんですか?
書込番号:18146602
26点

好みはそれぞれです。
スレ主さんが興味がないなら、わざわざスレ建てする必要は無いのでは?
40mmを気に入って使っている人も要るでしょうし、24mmを購入予定の人も要るわけで。
書込番号:18146861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>興味ないのにきいてどうするんですか?
オ〜〜、Good Job!!!
似合う、似合わないで言うと、個人的にはやっぱり白レンズかな〜〜。
定番ですが7D2なら70−200F2.8、1DXなら200−400や428……。
ちなみに、タムロンを付けるとニコンのカメラっぽく見えてしまうのは私だけ???
書込番号:18146943
5点

目的に合わせてレンズを交換するのが、レンズ交換式カメラの第一の意義と思っています。
私のレンズ交換式カメラの使い方の目的に”カッコよさ”は上位に入っていません。
よって、そんなことで「カメラがかわいそうだ」などという感情はありません。かっこうがどうであれ、目的に沿った写真が撮れればそれに勝るものはないと思っています。
書込番号:18147057
5点

こんにちは。
個人的には中型機にパンケーキは似合って格好いいと思いますよ。
逆にアンバランスさが好きです。
もちろんコンパクトになるのもいいですけどね。
書込番号:18147175
2点

EF-Sではないけれども、40mmパンケーキレンズを1DXに付けて撮影することもあります。
この取り合わせでは、1DXにレンズキャップを被せたみたいに見え、確かに「ボディが可哀想では?」という感じにはなります。ですが、私は見栄えで撮影機材を云々しません(あくまでも結果として撮れる写真にしか興味はありません)ので、スタイルはどうでもよいことです。
書込番号:18147204
5点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693676_K0000401906
マウントアダプターを持っていればEOS Mに似合うと思いますが、持ってなければ
専用の22mmのほうがいいですね。
書込番号:18147220
0点

EOS Kiss X7のスナップレンズ、
兼、ボディーキャップとして使おうとしています。
40mm F2.8はちょっと焦点距離が長めだったもので。。
だめですかねぇ〜。
書込番号:18149098
1点

35ミリIS無しいいですね。
もっと良いのは28-105USMUです。
書込番号:18149125
0点

似合いません!
書込番号:18150774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人それぞれのニーズに合った物を買えばいいだけです。
興味無ければ関わらなければいい。
Kissシリーズを持っているユーザーからしたら目からウロコレンズなのさ!
書込番号:18152013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オススメのパンケーキ
・CANON
EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/
・CANON
EF40mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000388425/
・コシナ
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLII N Aspherical
http://s.kakaku.com/item/K0000344276/
・コシナ
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Aspherical
http://s.kakaku.com/item/K0000377334/
・コシナ
フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical
http://s.kakaku.com/item/K0000344278/
書込番号:18154335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスタイルがあれば
基本性能が高くて、何でも撮れる一眼レフ性能で
持ち運びもコンパクトだよ〜
って、ミラーレスと迷っている人を導けると思います
書込番号:18155272
1点

こんにちは。
>D60、20D、6D、7Dmk2持ってますが・・
うゎ〜懐かしい、D60は元気でやっていますか??
布陣を見ると20Dからいきなり6Dってことは無いと思いますので、途中の買い替え時でも
D60は生き残った感じになりますよね〜。
私はX3購入後、押入れ行き→弟に贈呈の運びになってしまいました(笑)
弟とは年2回ほど会いますが、とても綺麗に写ると賞賛されています。
今後とも大切にお使いください。
書込番号:18163271
1点

意外にあいます。EOS3でも。
一番似合うのはフィルム時代のEOS 7
写真は40mmですが。ウルトロン40mmのフードを使っています。クローズアップレンズも使えます。
書込番号:18166894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

70D、6Dとパンケーキセット、個人的にはかなり美味しく頂けるお得な・・・
もとい、軽快でカッコイイ組み合わせだと思ってますw
以前は、ブラブラ歩きの街撮りにはNEX6と単焦点数本が定番でしたが40mmのパンケーキが発売されてからはEOSを持ち出す機会が増えました。
軽量、コンパクトなので重心がほぼボディの重心と同じ、取り回しが楽で重いレンズ装着時よりもワンテンポ早くシャッターを切れます。
難点は6Dとの組み合わせでは良いのですが70Dパンケーキセットだと換算60mmちょいになってしまい・・・
もう少し広角よりで・・・
と思っていたところにこのレンズの発売、先日冷やかしで7Dmk2を見に行った際、何故か帰りにはこのレンズを手にしていましたw
価格を考えれば描写も性能も十分納得です。
ボディキャップ代わりに購入して付けておきたい一品です(あ、すでに購入してしまいましたがw)
書込番号:18172564
1点

EF-S24/2.8 はまだ分かりませんが、40/2.8 をもう一本欲しいですね。ボディキャップの代わりに使います。
オリの E-M1 は良いと思いますが、他のモデルは似合うか似合わないの問題ではなく、あまりカメラだと思っていません。
書込番号:18179105
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
意外と盛り上がってないねー。
中国のサイトにサンプル画像があったので。
「点?此?査看大図」で、元画像も見られるよ。1枚目はkissX7らしい。あとは未確認。
http://www.canon.com.cn/products/camera/ef/lineup/wide/efs24f28stm/sample.html
4点

ありがとうございます。
ずっと気になっていたので、参考になりました。
書込番号:17981366
0点

参考になりました。いかにもcannonらしい絵ですね。cannonらしさがいやらしいけど、風景とかはこれでいいと思いました。私のようなド素人がバシャバシャとっても絵になりやすい感じですね。やはり飛びつきます。
書込番号:17987130
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
今回も販売するのかな?
そもそも白X7田舎では見たことがないけど、EF−40よりはAPS−Cにあいますよね。
40も持っています、予約してしまいました。
書込番号:17962344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予想ですが、つぎのKissにセット販売しそうに思います。
早くても 来春ですかねぇ?
でも 新しいホワイトKissは 冬頃かも知れないので、ホワイトは来年の冬かも。
あくまで予想ということで...
もっと早くなると良いですね。
書込番号:17962414
2点

「白を発日しないと面白くない」とメーカーに言ってみては?
書込番号:17962782
0点

だから夏バージョンは清涼感漂う透明スケルトン仕様だと何度言ったら…
ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/
今ホワイトKISSをつこーてる人への配慮措置があってもいいのにね。購入した24パンをキヤノンに送るとホワイトバージョンと交換してくれるとか。
…あっでもそれだと無駄に中古品が…ええいメンドくさい、シロ売りやがれ!( `ω´ )ノ
書込番号:17962784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スケル豚バージョンわ出ません ショボ――――(´・ω・`)――――ン
でもヨウトンバージョンわ出るかもしれませんヾ(>(●●)<)ノ゛ブヒィ
書込番号:17962934
0点

さすらいの「M」さん
ホワイトKissに黒EF40mm F2.8 STMを友達から借りて付けてみました。
やっぱり白が似合うかな?
首を長くして発売されることを待ちます。
書込番号:17964623
1点

Masa@Kakaku さん
スケルトンも楽しそうですね。
前はEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMに白く塗装してくれた記憶が・・・
書込番号:17964648
0点

さくら印 さん
ヨウトンバージョン・・・なるほど?
画角的に使いやすそうなのででてほしいです。
書込番号:17964657
0点

次はこのレンズの可能性は高いと思います。
白黒コンプリートして下さい。
書込番号:17964730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラやレンズの場合はスケルトンはまずいでしょ!
(レンズ以外の周辺から光が入るのは…ね)
って相手して欲しかったのでは…
あの方は…(笑
本題に戻ると
Kissの白は結構評判が良いと聞きますので
このレンズの「白Ver」は出すと自分は予想しています
書込番号:17964751
1点

Rockster さん
そちらでしたか、かなり前にスケルトンが流行った時にそんなデジカメあったなぁと考えていました。
私も白は出ると考えていますが、レンズkitだけだと入手が難しくなるのが問題です。
書込番号:17964872
0点

EF40mmとEF-S24mmって外観があまりに似すぎてて危なくない?
うっかり間違えて持ち出しそう…
書込番号:17966156
0点

萌えドラさん
ホントに良く似ていますよね。
APS−Cのボディなら寄れないで済みそうですけど、フルサイズだと使えないので気を付けないと
書込番号:17966514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色が違えば購入理由になると思います。
白いボディ用、黒いボディ用…と使い分けも出来ますし…。
ホワイトkiss買いましょう。
書込番号:17971517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆M6☆さん
7DmarkU予約したばかりなので買えないです。
書込番号:17973014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7DUですか…(o゚Д゚ノ)ノ
羨ましいです(*^^*)
レビューお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:17973289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

パンケーキレンズが好きな人が多いじゃないですかー、
EFマウントで広角レンズを薄く作るのは簡単じゃないのですよ(フランジバックの関係上)
書込番号:17943881
10点

萌えドラさん こんにちは。
F2.0パンケーキだと価格が高くなり一部のマニアには売れるでしょうが、撒き餌に続く価格でないと多量に売れないからだと思います。
書込番号:17943921
1点

パンケーキ三兄弟ですね。
さて、写りの方はどうでしょうか!?
書込番号:17944140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は買う気マンマンでしたが、そうやって思う人もいるんですね・・・
換算38のF2.8、小さく軽くとてもいいけどなぁ。
40mmF2.8も良かったですし。
書込番号:17944242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もともと、他社人気レンズに追従した撒き餌レンズなら、もっと先に…EF40mmやEF-M22mmよりずっと前に、出しておくべきレンズだったんですよ…。
>EFマウントで広角レンズを薄く作るのは簡単じゃないのですよ(フランジバックの関係上)
実はフランジバックとバックフォーカスの差が大きいのでEF-Sの(見た目)パンケーキなレンズは作りやすい筈です…実際にはEFやEF-Mのパンケーキは見た目のままの大きさですが、EF-Sで作るなら、外に見える以外にもカメラの中に長さ隠せますから…。
>Mに気兼ねした感プンプン
キヤノンが気兼ねするのは常にフルサイズです…気兼ねしたのならEF40mmに、でしょね…。
EF-S用は、販売店に突き上げ喰らわない限りギリギリ最後まで、安物IS付kittレンズも、小型軽量広角レンズも、パンケーキも、まったく出す気ないのがキヤノンのキヤノンたる所ですね…。
EF-S15-50F2.8IS防塵防滴とか、EF-S9mm対角魚眼とか、果たして他社並みのレンズが出る日は来るのだろうか……。
書込番号:17944263
4点

>実はフランジバックとバックフォーカスの差が大きいのでEF-Sの(見た目)パンケーキなレンズは作りやすい筈です…
クイックリターンミラーがあるのでマウントより後ろにあまりレンズを出せないので40mm程度のパンケーキレンズは作りやすいのですが24mmとなると難しくなりますよ
書込番号:17944468
4点

デ・ジャ・ブ!!?!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15938284/
#4001さんも餃子定食さんも一緒!??
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s24-f28-stm/spec.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef40-f28stm/spec.html
そっくりですが、EF-Sのほーが、中までめり込んでる上に長さ一杯まで使い切ってますよ!?!???!?
22.8mmは地上の長さだけで地下は含まない!?
書込番号:17945839
1点

こういった物はとにかく
小型
安価
というところに飛び付くレンズでは?
書込番号:17948612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私飛びつきます。フォクトレンダーとかEOS Mの単焦点とか欲しいなぁとずっと思ってました。仕事で商品写真撮るときは50mmしか使いませんので、お出かけ用として気軽に持ち歩いてバシャバシャ撮れる、こういうの待ってました。値段が値段なので少々のことは妥協いたします。
大きいレンズは持ち歩くの恥ずかしいんです。
書込番号:17950926
3点

EF-s 嫌いだけれども,これ欲しいね。EF-m22持ってるけど
書込番号:17954856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





