EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

EF-S24mm F2.8 STM

  • 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
  • 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
  • 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
最安価格(税込):

¥19,045

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (39製品)


価格帯:¥19,045¥22,720 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:125g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥19,045 (前週比:±0 ) 発売日:2014年11月13日

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポートレートでの使用について

2016/05/19 10:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 iam3chさん
クチコミ投稿数:3件

ポートレート撮影に適したレンズを探しています。
現在レンズは【EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM】【EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS】【EF50mm F1.8 II】
本体はX7とX50を所持しています。

ポートレートといっても、スタジオでの撮影や屋外でのレフ板を使った本格的なものではなく、ほとんどスナップのような気軽な撮影が主です。

最近は50mmを使うことが多いのですが、パッと距離を取ることができず、どアップ写真が多くなってしまいます。
50mmで写りは満足なのですが、画角的に使いづらいのでこちらの24mmを検討しています。

24mmであれば画角は適正かと思われるのですが、皆さんのレビューを参照したところ、ボケや明るさがイマイチとのことでしたので、購入を迷っています。
ネットで探してもこちらのレンズで撮影したポートレートの作例があまり出てきませんので、バストアップくらいの作例のリンク等を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:19887588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/05/19 11:35(1年以上前)

こんにちは♪

まあ・・・定番としては。。。(^^;;;
http://ganref.jp/items/lens/canon/2698/photo/page:1
↑ココとか?
https://www.flickr.com/search/?text=EF-S%2024mm
↑ココかな??

何枚か??お望みの構図の写真に出会えると思う♪

24mm F2.8・・・この数字を見ればボケるレンズではない事は確かですけど(^^;;;
顔のドアップになる位寄れば・・・このレンズでもガッツリボケると言えばボケる(^^;;;(^^;;;(^^;;;

かわいらしいパンケーキレンズなんで・・・お散歩スナップには良く似合うレンズだと思う♪

書込番号:19887764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/19 12:10(1年以上前)

ポートレートと言うよりスナップなのでしょうね

>最近は50mmを使うことが多いのですが、パッと距離を取ることができず、どアップ写真が多くなってしまいます。
>50mmで写りは満足なのですが、画角的に使いづらいのでこちらの24mmを検討しています。

答えが出ているのであればこのレンズで良いと思います
このレンズの狙いもその辺です



書込番号:19887826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/19 12:41(1年以上前)

まぁこのレンズは、ムスメを撮るのに
普段使ってますよん
画角的にも、ちょうど使い易いですしね
なので、良いと思いますよん

作例や評判が少ないのは、
普通こちらを買われる方が多いからかと思います

シグマ
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
http://s.kakaku.com/item/K0000115358/
これですとズームでF2.8でも安いですから

また上のクラスの此方も検討されてる方が
多いと思います
シグマ
18-35mm F1.8 DC HSM
http://s.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18123457/

でも24パンケーキは、安いので
これも良いと思いますよん

書込番号:19887906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2016/05/19 12:50(1年以上前)

>最近は50mmを使うことが多いのですが、パッと距離を取ることができず、どアップ写真が多くなってしまいます。
50mmで写りは満足なのですが、画角的に使いづらいのでこちらの24mmを検討しています。

50mmからいきなり24mmだと
広角過ぎるってならない?
そういう使い方なら24mmより
先に35mmに行っちゃった方が
無難な気がするけど…(;^_^A

書込番号:19887932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mahalonさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 13:19(1年以上前)

機種不明

ほい。
こんな感じ

書込番号:19888013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/19 13:25(1年以上前)

単焦点で
焦点距離(画角)2倍(1/2)の法則悪くないと思います

書込番号:19888025

ナイスクチコミ!2


スレ主 iam3chさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/19 19:21(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。

>#4001さん
こんなサイトがあったんですね!参考にさせていただきます。
そうですね。使い方としてはお散歩スナップ的な感じになりますので、薄型軽量なのも個人的にはメリットが大きいです。

>gda_hisashiさん
焦点距離2倍の法則…確かに、今持っている50mmと併用すれば、それだけでかなりカバーできそうな気がします。

>うちの4姉妹さん
なるほど…確かに同じ明るさならシグマのズームの方が使い勝手が良さそうですもんね。
一瞬迷いましたが予算とレンズの持ち運びやすさを考慮し、この選択肢であればキヤノンの24mmがいいかなぁと思います。

>ごっちAさん
そうですね…もしかしたら24mmだと、逆に広角過ぎるということも起こり得るんですね。
ですが35mmは…予算的にちょっと厳しそうです。

>Mahalonさん
まさに私が探していたような作例をあげていただきありがとうございます。
薄暗い中でこれだけ写り、背景もボケすぎずいい塩梅ですね。

皆さんの意見を参考にさせていただき、私の使途であればポートレートでの使用も問題ないと思われましたので、このレンズを購入して試行錯誤してみたいと思います。
たくさんのご意見本当にありがとうございました。

書込番号:19888670

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/05/21 08:50(1年以上前)

別機種
別機種

目の前で撮っても子供のバストアップが撮れる(22mmF2作例)

撮影許可撮ったけどうp許可取り忘れたので目線は伏せてます(40mmF2.8)

24mmF2.8は持ってないけど、それに近い22mmF2なら持ってますが、背景にもよりますが、屋内だとテーブル一個分離れたら全身写ってくれるけど、もう壁とかはボケてくれませんよ?
なので、接写向きですね。
逆に言えば、小さいお子さんと一緒に行動する際にそれほど離れなくてもボケるバストアップが撮れたり、ググッと迫っても適度に背景が入るので赤ちゃんの顔をアップで撮ったりするのにいい感じです。
24mmF2.8は22mmF2作例を少し大きく、少しボケ小さくしたものと想像してください。

ボケやすさと扱いやすさだったら、40oも悪くないかと。
50oは換算80oですが、40oだと換算64oで標準画角に近く、一気に扱い易くなります。
24mmの倍近い焦点距離の効果で若干離れてもボケやすいです。
X7ダブルレンズキット2を買ったら付いてきただけですが、想像してたより使いやすいです。
私には使いどころがなくて持て余し気味ですが、スレ主様の用途には合うかと思います。

予算が許せばタムロンの35mmとか、シグマの30oのが良いと思いますが…。
って、一晩明けたら解決済み…orz
もういいや、書いちゃったし。

書込番号:19892662

ナイスクチコミ!2


スレ主 iam3chさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/22 15:28(1年以上前)

>nshinchanさん
とても参考になるご意見と作例ありがとうございます。
なるほど…40mmは考えていなかったのですが、APS-Cなら10mmの違いでもかなり画角は違ってくるのですね。
シグマの30mmもとても気になりますが、ちょっと悩む予算ですね…
これまで視野に入れていなかった40mmも候補に入れて、もう少し検討してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:19896225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:28件

Kiss持ちの知人へのプレゼントで検討しているのですが、「EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と比較した場合、同じ構図での撮影において単焦点の本製品を選択すべき大きいメリットはありますでしょうか?

想定される撮影ケースは以下です。

(1)室内での料理写真(バウンスあり、もしくは照明器具あり)
(2)室内での料理写真(バウンスなし)
(3)観光スポット
(4)夜間スポットライト下での風景(桜や梅など) ※三脚あり
(5)夜間の灯籠、キャンドルナイト ※三脚あり

F2.8のボケを表現できたりや、シャッタースピードを速くできたりなど、目を見張るものがあれば、ご教示いただけたら嬉しいです。

書込番号:19699578

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/16 21:46(1年以上前)

持ってないけど、、、「有り」

書込番号:19699662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/16 22:23(1年以上前)

>Kiss X7 - X8i での EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM との比較

Kiss x だと EF-S 。

書込番号:19699817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/17 00:24(1年以上前)

 プレゼントしてもらえる知人の方が羨ましいですが・・・、その方が24ミリという画角をよく使うかどうか、単焦点のズーム出来ない不便さを許容できるか、その点を確認されてますか?

 その確認ができていれば、「有り」だと思います。確認できてなければ、確認するのが先でしょう。

 このレンズは小型軽量が強みであって、単焦点レンズとしての明るさは凡庸です。ですから軽量化のためならアリだと思いますが、ズームの方が好きで、小型軽量化にあまり興味が無ければ、シグマの17-50 F2.8 OS HSMならF2.8通しでズームできて、手部入れ補正もつくのでそちらを選ぶ選択肢がありますし、単焦点で明るさを求めるなら、シグマの30ミリF1.4とか、純正のEF50 F1.8など画角の好みを別にすれば候補は他にもあります。

書込番号:19700275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/03/17 01:09(1年以上前)

ISが、付いて無いと貰って喜ぶかなあ?
振れ無い自身が、有れば、コンパクトに、喜ぶでしょう。
室内は、フラッシュ。
通常は、高速シャッターを使えば、準標準レンズとして、活躍します。
しかし、スマフォの方が、良かったり。(本人次第です)

書込番号:19700393

ナイスクチコミ!1


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/17 01:22(1年以上前)

料理写真に限らずブツ撮りでは、わたしはほとんど50mmを使います。餌巻きで名高い50mmF1.8STMは特に食べ物写真によくあいます。24mmは不向きかと思います。

観光スポットは24mmは非常にしっくりきます。かさばらないので積極的に持ち出します。。

夜間撮影のほうは三脚ありならキットレンズでも大差ないと思います。
キットのSTMズームレンズは非常に優れたレンズです。

24mmは写りよりも携帯性が嬉しいレンズです。
X7にパンケーキだとほとんどミラーレス並の携帯性。実にかわいらしいお散歩レンズです。
おしゃれでもあります。F2.8ですから気軽な室内ポートレートにも使いやすいですね。
コンデジ持ちだして後でがっかりするなら、X7に24mmパンケーキのほうを選びます。

わたし的にはあくまでもお散歩レンズの位置づけです。腰を据えた撮影には使いません。
便利なのでとりあえず所有しておくって感じです。
あまりほめてませんが持ってると非常に便利です。

書込番号:19700423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/17 07:22(1年以上前)

くっちぃなさん おはようございます。

キットズームの24oの明るさがF4.0程度だとしたらF2.8との被写界深度の差は確実にあると思います。

また動きものなどの撮影ならばたった一段でもシャツター速度上げられることは、被写体ブレするかしないかの瀬戸際では撮れるか撮れ無いかの違いにはなりますが、お考えの撮影場所での撮影ならばコンパクト差とF2.8のボケが不要ならば単焦点レンズの写りの良さはあるでしょうが大きなメリットはないかもと思います。

書込番号:19700652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/17 07:24(1年以上前)

肝心なことを忘れましたがファインダーが明るく見やすくなるのも大きなメリットだと思います。

書込番号:19700654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/17 09:38(1年以上前)

APScでF2.8だと、そんなにはボケませんよ。
意識して構図作ればボケますが、「何となくレンズ向けただけなのに、こんなにボケてる!」
って感じでは無い。
「レンズ描写より構図で見せる」
つう感じで有る意味上級者向けです。

書込番号:19700902

ナイスクチコミ!7


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/03/17 09:38(1年以上前)

おすすめレンズの一つではありますが、一概に24mmが適切とは限りません

他の方の書き込みにもありますが、テーブルフォトだと…
50mm域を重用される方も多数いらっしゃいます
照明器具を併用するなら、ある程度の距離を置いて撮影するでしょう
そういう場合なら、むしろ50mmの方が使い勝手が良いと思います

但し、その方がその焦点域を多用されていらっしゃるなら「あり」だと思います

決め手に欠けるのであれば、17-50mm F2.8ズームなども「あり」でしょう

書込番号:19700903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/17 09:42(1年以上前)

メリットは、小さい、軽いっていうことです。はっきり言ってそれ以外にはメリットあんまりないと思います。

書込番号:19700907

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/03/17 09:45(1年以上前)

「写せるボディキャップ」と考えたら、かわいいアクセサリーですね

書込番号:19700910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/03/18 01:16(1年以上前)

みなさん、多数のコメントをありがとうございました。

まず、謝らないといけないことは、レンズキットのレンズ名を間違っていました。
正しくは「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」です。

多数コメントをいただけたんですが、肝心の「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」との比較という部分では、残念ながら少ないように感じてしまいました。

整理させてもらうと比較としては以下のような感じでしょうか。

・被写体により寄れるのでマクロ的な撮影も可能
・暗い室内でも低ノイズ
・同焦点距離では、数値的にF2.8とF4くらいの開きがあると思われる
・シャッタースピードを稼げる分、被写体の動きによるブレが生じにくい
・携帯性がすこぶる良く、Kissに装着時にはミラーレス機並みの取り扱いができる
・ファインダーが見やすくなる

ただ、本当の製品での比較はないようなので、確実な情報がわからないままではあります。

書込番号:19703466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/03/18 01:18(1年以上前)

話は変わりまして、プレゼントとしてもらった時の気持ちや、相手が普段から使う構図かどうか、本製品単体の評価は、正直なところあまり重要視していません。

知人は素人で(私も素人ですが)普段は望遠レンズを多く使っているんですが、構図の勉強をしてもらいたいこともあり、広角かつ明るいレンズをプレゼントしてみようかと思った次第です。なので、知人には、まずは有無を言わずどんだけでも使ってから判断してもらおうかと思っています。
※大きなお世話的な話ではなく、知人の写真とこちらのビジネスが関係しておりお節介を焼く必要があるため、ご不快に感じられた方がおられましたら、申し訳ないです。

また、他のレンズの推薦に関しましても、同価格帯のものでしたら参考にできるんですが、あまりに高いものでしたら参考にできないです。
※EF50mm F1.8 STMも検討していますが、EF50mm F1.8 STMの作品例を見ましても広角的な構図を勉強するには50mmは狭いように感じてしまっています。

書込番号:19703469

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/03/18 01:41(1年以上前)

>広角かつ明るいレンズをプレゼントしてみようかと思った次第です。

24mmって、X7で使うと…少し広めに写る標準レンズのカテゴリーに入りそうです
広角レンズとして捉えると、ちょっと物足りない場合もありますけど構わないですか?

書込番号:19703512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/03/18 02:23(1年以上前)

>MWU3さん

きつい返信をした後にも関わらず、優しくご対応いただきまして、ありがとうございます。

貴重なアドバイス、参考にさせてもらいます。

知人はダブルレンズキットを持っているようで、こちらの知る限りでは望遠のレンズばかりを使っています。

知人が望遠レンズを使う理由なんですが、恐らく、構図を狭くすることで構図を意識する必要を少なくし、その上で被写体を大きく写し、で、背景をボカすという撮影方法を取ることにより、出来上がった写真が被写体メインの立派に見える写真が出来上がってくるためかと思っています。
※1枚の写真としては素敵に見えるんですが、例えばWebサイトやパンフレットで使おうとなると、残念ながら1枚写真のパンフレットでない限り使えないのが現状です。(写真の上に、キャッチコピーを入れる余白的な部分がなかったり、トリミング余地がなかったりなどなど。)

そうであるとするなら、標準レンズや本レンズで、知人に取って新しい撮影方法や観点を見つけてもらえたらと思っていました。

で、標準レンズで十分なようでしたら、本レンズのプレゼントは要らないかなとは思っての投稿でした。

書込番号:19703548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/18 05:07(1年以上前)

機種不明

EF-S24oF2.8STM

>くっちぃなさん
返信ありがとうございます

ぶっちゃけた話
EF-S18-55F3.5-5.6STMにおける24o付近での
F値は、F4になります
なのでEF-S24oF2.8STMとは、絞り一段分しか
違いはないので、ボケ具合とか高感度撮影における
劇的な変化というのは、無いに等しいのですが
それでとその一段分でもと考えるかは状況次第かと
まぁ撮り比べをというならば、時間があれば
しますけどね

で、このEF-S24oF2.8STM
利点はやはり、
その一段分明るいってのもそうなんですが
それよりもそのパンケーキレンズである事が
一番の特徴と考えます、

フルサイズ換算で38o付近となる当レンズ
それをkiss系に取り付けることで
小型軽量でいて更に単焦点レンズ特有の
クリヤーで歪みの無い写真が撮れる点が魅力です
ただし焦点固定なので、
構図等々は自分で努力しないといけないので
そこは、勉強になるかと思います
EF-S18-55F3.5-5.6STMだとついつい18oか55oしか使わないので(。-_-。)

また、
他に40oパンケーキや50oF1.8も持ってますけど
こちらはどちらかというと
ポートレートレンズな印象で
つまりボケにより被写体を際立たせるレンズで
構図云々を語るレンズでは、無いです

なので、気軽に持ち出せて
EF-S18-55F3.5-5.6STMよりも高画質であるが
撮影者のスキルを求められるレンズでは
ないでしょうか?
私は好きですけどねこのレンズ(^ν^)

良いと思いますよん

書込番号:19703611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/18 11:34(1年以上前)

プロの現場では、カメラマンが少し広めに撮っておいてデザイナーがトリミングします。
隅のほうにグレーカードをうつしこんでおいて、スポイトツールで色を修正した後トリミングしたりもします。

レンズの問題ではなさそうな気がします。

撮影者様は大胆な撮り方が好きなのでしょう。24mmでも寄って撮りそうな気がします。
寄った絵と引いた絵を頼むと注文されたらある程度解決しそうな気がします。


単焦点は構図の勉強になるってのはその通りです。

どんな写真が必要なのかは、デザイン時にはじめてわかるようなところがあって、無駄にいろんな構図・角度で撮っておくのが正解でしょう。
料理なら、材料、調理光景などたくさん撮っておくでしょう。

デザイナーが撮影すると最終的な仕上がりを想定しながら撮りますが、カメラマンにはそれがわからないのです。
カメラマンの最終結果は写真そのものなので、ページでなないのです。

もっとも重要なのは意思の疎通ですね。
キツイようですが、思うような写真が撮れないカメラマンはクビにするしかありません。

書込番号:19704241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/03/19 01:35(1年以上前)

>うちの4姉妹さん
> なので、気軽に持ち出せて
> EF-S18-55F3.5-5.6STMよりも高画質であるが
> 撮影者のスキルを求められるレンズでは
> ないでしょうか?
> 私は好きですけどねこのレンズ(^ν^)

うちの4姉妹さん、いつもありがとうございます。カメラやレンズへの愛情が伝わってきます。
上記コメントの通りだとすると、知人にとって素敵なレンズになるのではと思います。
標準レンズよりも高画質で、携帯性も良く、が、さらなるスキルが求められる、となると、少しは血が騒いでくれるのではと感じています。(笑)

現在はよっぽどのことがないとカメラを持ち出さないようなのですが、普段から首に掛けれたり、バッグに入れれたりとなると、カメラに対する姿勢がガラリと変わってくれるのではないかと。

>hiroyanisさん
> 撮影者様は大胆な撮り方が好きなのでしょう。24mmでも寄って撮りそうな気がします。
> 寄った絵と引いた絵を頼むと注文されたらある程度解決しそうな気がします。
>
> 単焦点は構図の勉強になるってのはその通りです。
>
> どんな写真が必要なのかは、デザイン時にはじめてわかるようなところがあって、無駄にいろんな構図・角度で撮っておくのが正解でしょう。

こちらかも、hiroyanisさんのご指摘のようにあれこれ注文は付けるんですが、口ばかり出してもいけないと思い、今回のプレゼントを検討し出したところです。

知人とは仕事の請負関係はなく、仕事仲間(知人が後輩)のためこれからもあたたかく見守っていけたらと思っています。

デザイナー観点からの貴重なアドバイスも、ありがとうございます。(*^-^*)/

書込番号:19706525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/19 10:35(1年以上前)

今時構図の勉強も標準ズームじゃない
確かに昔は50mmで
何て有りましたが
今は高画質の高性能なカメラでも
標準ズームを使う場合は多いです

18-55で良いかな?

プレゼントとして24は有りだとは思いますが
勉強とははどうかな


書込番号:19707253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/05/08 02:12(1年以上前)

別機種

これより若干大きく写って、若干ボケが小さくなる感じ

最短撮影距離がキットレンズよりも短いのでなんちゃってマクロ的に使えます。
明るい上に最短撮影距離が短いので、小物や花の撮影でのボケは結構大きいです。

と言いつつ、持ってないんですけどね^^;
似たようなスペックのEF-M22mmF2持ってるので、それに似た画だと想像してます。
EF-40mmF2.8のボケから察するに、ボケそのものは比べないと分からないはずです。

書込番号:19856273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4
機種不明

レンズの右下辺りの白っぽい部分です

JoshinWebにて購入、Yahoo!ショッピング経由で15,470円でした。
ポイントは2156Pなので実質価格は13,314円で購入できました。

昨日商品届いたのですが、室温になじませてから開封しフロントのレンズキャップを外したらコーティングの剥がれ?みたいな1mm程度のキラキラとした傷みたいなものがありました。
仕事の癖なのか納品されたものは使用前に必ず検品するので開封してすぐに気付きました。
ホコリかなと思ってブロワー吹いてみたのですがホコリは取れるものの該当するものは取れず。
拭く訳にもいかないと思いますので一旦このままにしてJoshinWebに連絡取り現在連絡待ちです。
ちょっとピンぼけで申し訳ないですが画像添付しました。

まず気になるのはこれは傷なのか汚れなのか判断出来る方いらっしゃいますでしょうか。
画像では白っぽいですが実際は光の当たり方によってはキラキラします。

傷であれば初期不良で交換して欲しいですし流通過程のどの段階で付いたものかは分かりませんが検品をもっとしっかりして欲しいなと思いました。

書込番号:19519283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/24 09:03(1年以上前)

現物みないでこの写真だけで判断は難しいです
推測だけならいくらでもできますが、意味はないでしょう

ご自身でやるなら、ツメでひっかかるならキズ、取れたら汚れ
ツメたてるのイヤなら、タバコのセロハンごしに触ってみてください

が簡単な診断です

しかし、拭くのもためらわれているようですし
あれこれ調べず、交換してもらうのがシンプルかと思います

書込番号:19519306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/01/24 09:06(1年以上前)

汚れ --- キラキラはしませんよね
きず --- 見たところでは妙な形状
どうにも判断付きかねます。

ラインではルーペによる目視検査または画像検査工程はあるはずですから、まず、すり抜けはないかと。

薄い切り子が、検査後に移動付着したか?

書込番号:19519313

ナイスクチコミ!3


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/24 09:22(1年以上前)

素人目で見てもわかる埃や傷ってのはヒューマンエラーであるんでしょうね。
自分も以前EF50mm買ったら、少々の塵は仕方ないとは思うのですが、2mmくらいはあろうかと思われる大きなホコリみたいなものが入っていたことがありました。
当時キタムラに連絡して店員さんもこれは塵どころではないとすぐに新品に交換していただけました。
こんなんでも出荷されるんだから小さい傷とかがあった上で出荷されることもあるでしょうね。
もっと検品はシビアに行ってほしいとは思います。

無事交換されることを祈っています。

書込番号:19519355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/24 09:41(1年以上前)

>WindyRoadさん
>うさらネットさん
>オミナリオさん
早速返信ありがとうございます。
確かに画像で判断はつき難いですね。
ルーペがないのと現状では触診できないのでなんとも言えませんがコーティングが剥がれているような雰囲気かレンズ内部に切子が入っている感じです。

通販なので交換してもらえるか気になるところですが折角新品買ったので何とか初期不良として交換してもらいたいものです。
今回の顛末は記載させて頂きます。

書込番号:19519406

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/24 09:50(1年以上前)

ばんばん77vさん、おはようございます。

購入されたばかりなのに残念ですね。
お写真を見る限りでは、コート剥がれのように見えます。

反射防止コートの蒸着前に、レンズ表面に汚れや異物が付いたまま、もしくは蒸着中に異物を挟んだまま成膜が続くと、蒸着後にその部分だけぽろっとコートが剥がれること(膜抜け)があるようです。レンズは全数外観検査されていると聞きますが、膜抜けの場合は、検査後に何かのはずみでコートが抜け落ちることもあるそうなので、もしかするとそのケースかもしれないと思いました。

発生場所がレンズの前玉でサイズも小さいので、写りへの影響はないと思いますが、購入されたばかりなので新品交換となれば良いですね。

書込番号:19519425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/24 10:07(1年以上前)

>Canasonicさん
おはようございます、返信ありがとうございます。

なるほどです。
検品終了後にコートが抜け落ちるのであればメーカー検品抜けますね。
Joshinさん(しかも通販部門)が出荷前に検品するとも思えませんので仕方がないのかもしれません。
撮影の影響は恐らくないかと思いますが折角の新品レンズなので出来るところまでは掛けあってみます。
まずはJoshinさんから返信くるかですが(笑)

書込番号:19519466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/24 12:23(1年以上前)

ばんばん77vさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。またまたご愁傷様です。

スマホからの閲覧の為写真の詳細はわかりませんが、外観ならば別ですがレンズに関してはクリアーでなければならないと思いますので、初期不良交換しかないと思います。

そう言う事に遭遇すれば多少高くても実店舗購入のメリットが大きいなと思います。

書込番号:19519904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/24 14:23(1年以上前)

>写歴40年さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
仰るとおり本来光学製品などは店頭で買うべきなのですが地方都市に住んでいるものでなかなか厳しい物があります。
通販だとこういったケースもありますよということで今後の展開含めて皆様にご理解頂ければ嬉しく思います(汗)

書込番号:19520266

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2016/01/24 14:33(1年以上前)

初期不良交換は、商品到着後2週間以内となっていますので、まずは問い合わせしてみるのが良いと思います。

http://joshinweb.jp/service.html#cancel

上のリンクは、Joshin Web直なので、Yahoo!ショッピング経由のほうが良いのかな・・・

書込番号:19520301

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2016/01/24 14:37(1年以上前)

度々すみません。

Yahoo!ショッピング側でも同じ記述ですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/guide.html#returned

書込番号:19520317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/24 15:05(1年以上前)

>neo373さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
問い合わせのリンク先ありがとうございます。
昨日気づいてすぐにYahoo!より経由で問い合わせてます。
進捗ありましたら報告させて頂きます。

書込番号:19520395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/24 18:11(1年以上前)

Joshinさんから連絡がありました。

新しい製品を自宅まで送って頂きその場で交換という流れになりました。
但し現在Joshinには在庫がなく取り寄せになると言うことで交換の具体的な日程は後日ということでした。

今回の汚れ?傷?の要因は何なのかわからないまま終了しそうですがJoshinさんの迅速な対応には感謝。
また交換完了しましたら報告させて頂きます。

書込番号:19521028

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2016/01/24 21:20(1年以上前)

交換してもらえるとのこと、良かったですね(^^

書込番号:19521743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/25 08:30(1年以上前)

>そう言う事に遭遇すれば多少高くても実店舗購入のメリットが大きいなと思います。

そうかなあ?
通販だからスレ主さんは在宅のまま交換手続きが出来たけど、店舗購入なら
店舗に現物持って出向く→説明する(店に寄ってはジロジロ検査される)→交換商品到着後、また呼び出されて取りに行く。
と言う手間がかかる。

後、店によっては受付カウンターで交換品確認後、「問題ありません」的な同意書を書かされる事もあるが、通販なら自宅でゆっくり確認出来る。

実店舗は「傷みたいなのが有るけど、買ってから結構使ったしなあ。
自分で付けたかも?」
って言う様なグレーゾーンが有る場合には有効な面が有る。

書込番号:19522888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/25 22:46(1年以上前)

>neo373さん
最短で1月の末らしいので一週間伸びたのはちょっと辛いですが楽しみに待つことにします。

>横道坊主さん
製品引渡し時に開封して本体の確認などしないのでしょうね(汗)
ヨドバシとかでそんなことやったらレジ大渋滞だろうし。
近くに馴染みのお店が出来れば一番いいのかもしれませんが…。

書込番号:19525064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2016/01/29 22:46(1年以上前)

>ばんばん77vさん
こんばんは(^^)

まずは新品交換対応だったとのこと、良かったです\(^o^)/
不良品の確率が低くすることは出来ても、ゼロには出来ない難しさですが、
今回のように対応がしっかりされているかどうかが大事かと思います。
一度経験されると余計にですが、万が一の時にきちんとした店か、メーカーか、
自己防衛に(?)下調べしてからの購入になりますよね。。。

しかし安く購入されたのですね♪
私は発売直後にお値段高めで購入しましたが、後悔していません(>_<ゞ
他の人と比べてカメラ使う機会が少ないのですが、このレンズのおかげで撮影頻度が増えました(^^)
とても良いレンズだと感じています。

書込番号:19536926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/30 08:36(1年以上前)

>金魚おじさんさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
メールだけではなく電話でのサポート体制があるのは大手(?)老舗のJoshinさんだけあるなと思いました。
昨日発送の連絡がありましたので1/31到着予定とのことで楽しみに待ってます。
仕事柄初期不良についてはどうしても発生すると理解してますので今回自分に当たってしまったのは残念でしたが仕方ないなと思ってます。

元々貰い物のタムロン18-200mm一本でやってましたが便利な反面使い勝手悪い部分もありました。
帰省した時にヨドバシにて50mmF1.8や40mmパンケーキなど色々試した結果、買うならば24mmパンケーキが一番使い勝手が良さそうと感じてました。
STMのレンズは初めてなのでマニュアルでピント合わせする時に戸惑わないか少し心配です。

費用につきましては…
たまたまYahoo!プレミアムやめようとしたら1〜2月にYahoo!ショッピング経由にて4000円以上買い物で3月以降にTポイント6000円分貰えるとのことで今回これを利用して購入することを決断。
更に会社からの改善提案で貰ったものの何かに使えればと取っていた6000円分の商品券を生活費に充当することにより実質2000円以下になりました(汗)

書込番号:19537850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/31 11:05(1年以上前)

本日入替の製品届きました。
室温に馴染ませ不良でレンズにちょっと露が付いてしまったのですが殆ど同じ所にシミのようなものと拭き取った痕のようなものが見られました。
露が付かなかったら逆に分からなかったです。
露が取れると分からないので問題なしとしますがここ最近のロットで不都合が発生しているのかなと思ったり。
因みに入替前の製番が35011015**、入替後の製番は36011027**です。
とりあえずM3にマウントしマクロを中心に数枚試写しましたがピントずれはなさそうです。
16cmから写せるのいいですね。

書込番号:19541840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2016/01/31 11:14(1年以上前)

最後に皆様コメント頂きありがとうございました。
写りの品質については余り分からないので何とも言えませんがコンパクトさと標準レンズに近い使い勝手の良さはこれこそ真の撒き餌レンズじゃないのかなと思ったりしてます。
M3が今以上に活躍出来るよう使っていきたいと思います。

書込番号:19541868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

2016/01/21 00:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:14件

現在シグマ 18-200 F3.5-6.3 DC OS 1本しか持っていなかったのですが、もっとボケのある写真やイルミネーションの前での写真を撮りたいと思い、こちらのレンズを注文しました。一眼初心者、40Dでの使用です。
普段撮るものとしては子どもの写真がメインで、夜景や風景なんかもそれなりに撮れればいいかと思います。
24mm,40mm,50mmを迷いましたが、色々調べた結果標準画角に近いこちらのレンズに決めました。が、今日になってF2.8の通しのズームレンズがあることを知りました。Canon純正はさすがに購入できませんが、シグマであれば頑張れば買えるかと思います。
EF-S24mm、シグマ17-50mmの利点や欠点などすみませんが教えていただけませんでしょうか?オススメがとちらかもお願いいたします。

書込番号:19510084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/21 00:35(1年以上前)

こんばんわ。
純正品の安心、小型、軽量、シャープな雰囲気の画質はEF-S 24mmの勝利!

反面、イロイロな画画で撮れる無ないのが単焦点レンズの弱み。。。

でも昔から単焦点レンズは足で撮れ!って言われるように足幅で距離をとりながら撮影するのも勉強にはなります。

とは言え、ズームレンズは便利なんですよね。。。
重く、大きいのを除けば、、、

ただ、サードパーティーレンズは本体で補正がかからないので、歪みが醜かったり本体とレンズの相性だったり。イロイロ起きやすいと思います。

書込番号:19510169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/21 02:54(1年以上前)

こんばんは。
子供撮りでシグマ17-50 F2.8を常用しております。
また、スナップ用にこのEF-S24とEF40を追加して、試行錯誤中です。

シグマ17-50はF2.8通しがとても便利で、しかも描写がよく、お勧めのレンズです。
手振れもしっかり効きますし、AFも十分速いと思います。
ただ一点、ズームレンズのため開放F2.8は若干甘めの描写となります。
とはいえ、拡大してでの話ですので気になるレベルではありません。
F2.8でのボケやシャッタースピードが欲しいとき以外はF4.0〜で使用しており、
シャープな描写にはとても満足しています。
発売から数年は5万円以上でしたが、現在はシグマの戦略で3万円ほどになっています。
コスパはかなり高いと思います。

次にEF-S24を1週間使って感じたことは、
「AFが遅く、動く子供を捉えきれない」でした。
でも、開放F2.8の描写はさすが単焦点ですね。
室内での静止状態や夜景などには良いと思います。
また、コンパクトで軽いので持ち出し易さは17-50より上です。

18-200にさほど不満がないのであれば、EF-S24のみの追加でよいのではと思います。
35〜50mmあたりでF2.8〜が欲しい、かつ動く子供を撮りたいのであれば17-50も追加。

一度、普段撮りでよく使われている焦点距離を確認してみてください。

書込番号:19510354

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/01/21 05:19(1年以上前)

当機種
機種不明

EF-S24oF2.8

EF-S24oF2.8

>ELGRAND_Riderさん
こんにちは

かつて17-50F2.8レンズを使ってましたが
手放しまして、このEF-S24oを買いましたものです

ズームレンズは、一本で色々な画角で撮れる点で
便利なんですが、画質は値段相応かなと( ̄▽ ̄)
そしてその割には、大きく重たいので、
普段持ち出さなくなって
しまいました(。-_-。)

そして現在このレンズを買いました
軽くて小さいのに、さすが単焦点レンズ
よく写りますよ(≧∇≦)
そして画角も丁度良い感じです
また、別に40oパンケーキレンズも持ってるので
その二本を使い分けることで
今までズームレンズで得られなかったものを
得た気分がしてます(≧∇≦)

パンケーキレンズは
軽さや、大きさそして写りといったスペックで
どれを取っても、満足の行く一本かなと
思います(。-_-。)

書込番号:19510409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/21 07:30(1年以上前)

一家に一台パンケーキ。

書込番号:19510515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/21 08:40(1年以上前)

EF-S18-200ISは24mmでF4
EF-S24mmはF2.8
17-50mmF2.8は24mmでF2.8
18-35mmF1.8は24mmでF1.8

35〜50mmなら17-50mmF2.8
35mmまでなら18-35mmF1.8
24mmだけなら24mmF2.8
ちなみに、EF50mmF1.8STMだと、範囲が狭くなるけどボケる。

予算と照らし合わせて、どこ妥協するか...

書込番号:19510609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/21 09:12(1年以上前)

まずは、シグマの17-50で良いと思いますよ。
他に良いレンズ沢山持っててたまにお遊び感覚で単焦点を使う人達の言葉に惑わされずに実利的なセレクトをして下さい。

書込番号:19510662

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/21 09:16(1年以上前)

ELGRAND_Riderさん こんにちは

>EF-S24mm、シグマ17-50mmの利点や欠点など

シグマ17-50mmとEF-S24mmは 同じF2.8ですが EF-S24mmの方は24mmと言う焦点距離に特化して 設計しているため 小型でも性能面は上になります。

でも 17-50mmの方は 24mmの焦点距離の時は画質負けると思いますが ズームレンズですので 17-50mmまでの画角を使えますので便利性では 有利になります。

今回の場合 夜景や風景の場合 撮影場所移動できない場合も多く 単焦点だと不便ですので やはり ズームの17-50mmの方が使い易いと思います。

書込番号:19510670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:282件

2016/01/21 09:20(1年以上前)

コンパクトにするためにパンケーキのこのレンズを選択されたのならまだしも、ボケのためにF2.8のレンズを考えていて、24mm,40mm,50mmで迷っていたのなら、画質は単焦点の方がいいとは思いますが、EF24mmF2.8ISUSMではなくEF-s24mmF2.8STMを選んだということは画質優先ということでもないようなので、F2.8通しのズームにされれば良かったですね。

17-50なら、希望の画角はすべて満たしているし、17mmという広角も手に入ります。


ズームは邪道だ、単焦点にして自分が動けと言われる方もいますが、24mmと50mmの差って結構あるし、そんなに都合よく前後に動けるとも限らないので、単焦点にこだわるなら必要な焦点距離のレンズを何本も持ち歩くことになりますが、レンズ全体だとズームより重くなり、かさばってしまうので、ズームレンズの方が気軽に撮影できるし、メリットは大きいと思いますよ。

書込番号:19510676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/01/21 09:20(1年以上前)

ボケや明るさを求める場合EF50/1.8STMが良いと財力ます

24/2.8STMはスナップには適していますが
ボケや明るさが目的の場合は最適ではありません


書込番号:19510683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/21 13:03(1年以上前)

ELGRAND_Riderさん こんにちは。

24oの単焦点と17-50oのズームを比較すればF2.8開放は同じなので同じ24oで撮るとすれば、今お持ちの18-200oの高倍率と比較すれば多少はボケた写真が撮れますが、純正単焦点と社外品ズームにはメリットとデメリットに関しては一目瞭然の違いがあると思います。

純正に関してはカメラ内での各種収差補正が効きますが社外品は使用そのものが自己責任でキヤノンでは動作保証していない点などがありますし、単焦点レンズはその焦点距離に特化して作られているので良くて当たり前ですがズームは大きく重たく描写も単と比較するのは一部の高級レンズを除けば酷だと思います。

但しあなたのようにご自身の撮りたい焦点距離がわからないならば、1本で色んな画角が撮れるズームはメリット一杯だと思います。

書込番号:19511175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/21 18:29(1年以上前)

>>昔から単焦点レンズは足で撮れ!って言われるように足幅で距離をとりながら撮影するのも勉強にはなります

いまでもそういう言葉をときどき耳にします。
「足で撮る」とはファインダーを覗く前に、モノの見え方が理想的な立ち位置を見付けることです。
単焦点はその理想的な位置から撮るのに相応しいと感じる画角のものを用いることで活きてきます。
レンズの画角に合わせて寄ったり離れたり・・いくら歩き回っても写真は上達しません。

書込番号:19511746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/21 19:57(1年以上前)

>ELGRAND_Riderさん

こんばんわ。

候補のレンズ二本でどちらか、ならばシグマ17−50F2.8ですね。

でもお子さんの背景ボカしたポートレートだったら、お持ちの18−200の望遠側で絞り解放で撮れば、
簡単にボカせると思いますよ。

夜景だったら、手持ちよりも三脚を購入されたほうが、良いように思うんですが。

三脚も高価なものでなくても、レンズ付けたカメラがお辞儀しない雲台が付いてればいいと思うので、
お店で試す事をお薦めします。

それと、お持ちのシグマ、HSMじゃ無い古いタイプの物ですか?

それなら、17−50もいいですが、新しいコンテンポラリーシリーズの18−200か18−300に替えれば、
様々な用途で撮る写真が全て綺麗になるので、考えてみてもいいのでは、と思います。

書込番号:19512022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/01/21 23:29(1年以上前)

数多くのアドバイス、ありがとうございます。まとめて返信することをお許し下さい。
まず、いままでズームレンズしか使っていなかったため足で撮るということはしたことがありません。写真の基本を身につけるにはいいチャンスなのかもしれませんね。ただし、近付こうにも近づけない場合も多々あると思うのでもっと倍率の高い単焦点orズームレンズが欲しくなるんだと思います。
いま手持ちの18-20ですが、手ブレの付いていない初期のモノになります。当初は、倍率を上げ、手ブレ付きのタムロンの28-300or18-270を考えていました。が、暗い場所での撮影が不利かと思い明るいレンズを検討し始めました。
せっかくEF-S24mmを購入しましたので、ひとまず足を使って画角を変えながら練習してみます。そして、17-50を購入するかを考えていきたいと思います。
50mm以上も、いまのレンズでは若干満足できませんので模索していこうと思います。

書込番号:19512724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/01/22 06:05(1年以上前)

>ELGRAND_Riderさん
返信ありがとうございます(≧∇≦)

1度は、単焦点レンズの画質ってものを
体感されるには、パンケーキはお手頃かと思います
そこから、更に高画質を求めるのもアリですし
また、更に便利ズームに逝かれるのかは
まぁ人それぞれによって求めるのが違うので
自分自身の経験を積む事で、導き出されるかなと
思います

ただ何かを求めれば、何かが犠牲になる事だけは
言えるかなと・・・

書込番号:19513133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/22 07:45(1年以上前)

>ELGRAND_Riderさん

おはようございます。

すいません、24ミリもう注文済みでの話だったのですね。

で24ミリ単焦点で歩き回っても画角自体は変化しませんので、近づくと大きく離れると小さくなるだけです。

被写体のお子さんを照らす光の角度を変えて、絞り値を変えて被写界深度の変化を色々試すと
写真に幅ができて楽しいと思いますよ。

歩き回るなら、お子さんを中心に回って、光のあたる角度、範囲を変えて、露出補正しながら撮れれば、
なお面白くなると思います。

24ミリ単焦点があって何か買うなら、やはり三脚や最新の超望遠まである便利ズームが欲しい所ですね。

でも近づいたり離れたり、回ってみたりして、画角を変化させて同じ大きさで被写体を捉える事が
一本でできるのが、高倍率ズームなので、今あるレンズでも試す事はできますよ。

書込番号:19513218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2016/01/29 22:27(1年以上前)

>ELGRAND_Riderさん
こんばんは(^^)

このレンズ、気に入って使っています♪私も40Dでの使用です(^^ゞ
シグマ17-50は使っていませんが、予算にゆとりもって買うのは良さそうかと思います。
子供様の何かイベント等で、目的が決まっている撮影には明るいズームは便利ですし、
EFS24パンケーキが手軽スナップに持ち出し易いので、使い分けで両方生かすのはアリかと。
と言っても、そんなわたしはこのレンズの使用率が7〜8割でしょうか(^^ゞ
ボケを楽しむ状況は限られますが、寄れるのを楽しんで大きくボカす、
子供様の顔のアップや瞳、手等のパーツを撮るのにも良さそうかと思います(^^)

書込番号:19536849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

焦点距離24mmとは

2016/01/08 21:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

こちらのレンズは、apsc機で使用した場合に24mmということでしょうか?
それとも、フルサイズ機で使用した場合24mmで、イオスキスx7などのapsc機で使用すると38mmくらいの焦点距離なのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します(*^^*)

書込番号:19472499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/08 21:06(1年以上前)

hmamaさん こんばんは

焦点距離自体は APSでもフルサイズでも同じですが センサーサイズが違う為 撮影時の画角が変わり 24mmでしたら フルサイズ用APSサイズ用どちらでも キヤノンでしたら 約38mm相当の破格のレンズになります。

書込番号:19472521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/01/08 21:08(1年以上前)

フルサイズ機の場合に24mmで、APS-Cの場合には1.6倍に換算します。
(このレンズはフルサイズ機にはつけられませんが)

書込番号:19472523

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 21:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます(*^^*)

私は今ソニーnex5rを使用しているのですが、そのカメラで38mmくらいの見え方、大きさになるということで合っていますでしょうか?

書込番号:19472532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/01/08 21:12(1年以上前)

こんばんは。

このレンズはEF-Sレンズですのでフルサイズカメラでは使えません。
APS-Cカメラで約38mmのレンズになります。

書込番号:19472534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/01/08 21:17(1年以上前)

あ…カブってしまいました(笑)

書込番号:19472551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 21:19(1年以上前)

どうもありがとうございました!

書込番号:19472555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/01/08 21:21(1年以上前)

NEXもkissも同じAPSCです
つまりどちらの、カメラでも同じ感じで撮れますよ

ちなみにこのレンズは、APSC専用ですよん

なのでフルサイズでは、使えませんよん( ̄▽ ̄)

で、フルサイズの38o相当の撮れ方がしますね

書込番号:19472569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件

2016/01/08 21:28(1年以上前)

解決済みになっていますが

>ソニーnex5rを使用しているのですが、そのカメラで38mmくらいの見え方、大きさになるということで合っていますでしょうか?


フルサイズのセンサーサイズとの比較で、
キヤノンのAPS-C機に取り付けた場合、
画角として38oのものと同等と言うことです。
35o判換算で1.6倍の38o相当のものと言うことです。


余談ですが
ソニーのEマウントのNEX-5にキヤノンの24oを付けるためには、
キヤノンの24oを付けられるアダプターが別途必要です。

さらに、NEX-5にキヤノンの24oを付けた場合は、
キヤノンとソニーのAPS-Cのセンサーサイズが若干違いますので
35o判換算は、1.5倍の36o相当になります。

書込番号:19472601

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 21:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます(*^^*)

ややこしい聞き方をしてしまって申し訳ありません^^;

アダプターを使ってキヤノンのレンズをソニーに付けることができるのですね!知りませんでした!

私は、今、ソニーのままでいるか、キヤノンのx7に乗り換えるか悩んでおりまして、

キヤノンに乗り換えるなら、こちらのレンズを購入したいと思っているのですが、24mmというのが、今使っているソニーの16-50mmのレンズでいうと、どのくらいの見え方なのかな?と思いまして、質問させて頂きました。
ソニーのレンズで38mmというと、私にはかなり狭くて使い辛いのです。
20mm前後の見え方が良いので、こちらのレンズだと狭すぎるということですよね?合っていますか?

書込番号:19472635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 21:43(1年以上前)

すみません、わかりました!
こちらのレンズだと、今使っているソニーの25mm相当の見え方ですね!

書込番号:19472654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2016/01/08 22:06(1年以上前)

>hmamaさん

>こちらのレンズだと、今使っているソニーの25mm相当の見え方ですね!

その通りですね。
同じAPS-Cと言っても、キヤノンのセンサーは少し小さいためフルサイズ換算で約1.6倍、キヤノン以外のメーカーでは約1.5倍になります。

よって、焦点距離24mmのレンズをKissで使うと約38mm相当の画角となり、NEXで同じ画角を得ようとすると焦点距離約25mmになりますね。

書込番号:19472756

ナイスクチコミ!1


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 22:16(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
やっと理解できて嬉しいです♪

書込番号:19472794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/01/08 22:18(1年以上前)

前スレッドから引き続き失礼します。

NEX5Rなら24mm F1.8という室内でも使いやすくてボケるレンズがありますよ。
ただ、価格が7.2万します。

APS-Cの広角寄りの明るい標準レンズは高価(知ってる限りでは大抵7万します)だったり、存在しなかったりの2択になるのがネックです。
買えるのならソニーの24mm F1.8がベストでしょう。


いろいろ迷っておられるようですが、もっと広い視点で見ても良いのかもしれません。

仮に24mm F1.8に手が出ないのであれば、マイクロフォーサーズに移行するのも一つの手です。
マイクロフォーサーズだと17mm F1.8(換算34mm)という明るいレンズが4万ちょっとであります。ボケ量はEF24mm F2.8より若干大きくなる程度(実焦点÷F値で計算)ですが、シャッター速度で1段と1/3速く出来るのはとても大きな差になります。
特にオリンパスの場合はキヤノン(Kiss X7あたりの機種)と高感度性能があまり変わらないので、その数値がほぼそのまま差になります。

あと、EF24mm F2.8は手ブレ補正もないので動画はブレますね。
オリンパスのE-M5IIやE-M10IIなら強力な手ブレ補正を有しているので、動画でも効果的ですよ。

ただ、AFが室内の動体だと結構きつそうなので、そこはネックです。

書込番号:19472807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/08 23:36(1年以上前)

そうですよね、本当は24mmf1.8が買えればいいですが、あまりに高額で(;_;)

オリンパスの1.7mmF1.8もチェック済みです(笑)
やはりAFが気になって候補から外したのですが、、、
外での撮影よりも室内の方が格段に多いので^^;

とにかく一度ソニーストアで試させてもらおうと思っています(*^^*)

書込番号:19473089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/01/08 23:54(1年以上前)

>hmamaさん
そうでしたか。
やはり24mm F1.8は高いですよね。

でも、いま気づいたんですが、24mmではなく28mm F2(4.7万)というレンズがありますよ!
これなら35mm F1.8よりは幾分広く写せるので何とか室内でもいけそうな気がしますし、値段もなんとか届きそうな気がしますが…。
手ブレ補正こそないですが、ボケは十分期待できると思いますよ。あと、動画でのAF音が入らないというレビューもありました。

書込番号:19473150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/09 07:39(1年以上前)

解説者と、聞き手の話が、食い違っているので、残念ながら、最終的な解釈が間違ってますよ、・・・。


24mmのレンズを、Kissに付けたら、換算38mm相当、nexに付けたら36mm相当、なのですが、・・・、

しかし、聞き手が、考えているのは、kiss購入前に、kiss購入後の画角が、どのくらいかを、前もって、nexのズームで、真似してみたい、という事なのだから、nexのズームは、25.6mmに合わせないと、見え方シミュレーションに、なりません、・・・。

書込番号:19473657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/09 07:43(1年以上前)

スレを最後まで読んでいなかったのは、私の方でした。陳謝。

私の書いた内容は全て撤回いたします。なかったことにしてください。
申し訳ございません。

書込番号:19473665

ナイスクチコミ!4


スレ主 hmamaさん
クチコミ投稿数:233件

2016/01/09 13:25(1年以上前)

びゃくだんさん

ありがとうございます(*^^*)
28mm F2(4.7万)そういえばありましたね!
たぶん高額だからと候補に入れてなかったです。
でも、28mmで許容できるなら、F2は有難いですね!
ソニーストアで、20mm2.8と一緒に試させてもらいますね(*^^*)

書込番号:19474478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手ブレ補正IS搭載?

2015/12/24 21:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:4件

AMAZONで、この商品の説明を見ると、IS(手ブレ補正)搭載となっているじゃありませんか!
知らなかった〜

書込番号:19431800

ナイスクチコミ!1


返信する
WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/24 22:03(1年以上前)

確かに今見てみたら、
>IS搭載
と書いちゃってますね(笑)

書込番号:19431831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/12/24 22:03(1年以上前)

 確かにIS搭載と書き込まれてますね〜、この小さなレンズにISまで盛り込むとは、流石アマゾンですね〜(笑)

書込番号:19431832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/24 22:05(1年以上前)

このレンズの説明とごっちゃになってるんじゃないでしょうかね。
http://kakaku.com/item/K0000339865/

書込番号:19431839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2015/12/24 22:16(1年以上前)

はせがわ_kakakuさん

AMAZON仕様かも

書込番号:19431871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/12/24 22:19(1年以上前)

アマゾン恐るべし!

来年、IS付きます\(^_^)(^_^)/

書込番号:19431880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/24 23:18(1年以上前)

http://amazon.jp/dp/B00NLBGD1A/
ホントだ…( ;´・ω・`)

書込番号:19432051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/24 23:48(1年以上前)

型番からして、EF24mmF2.8IS と入れ替わっとる

誤)メーカー型番:EF2428IS

正)メーカー型番:EF-S2428STM

書込番号:19432138

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/12/25 08:25(1年以上前)

君ら楽しそうやなw
( ̄▽ ̄)

書込番号:19432604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/25 08:57(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
スレ主さんは親戚ですか?

書込番号:19432656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/12/25 09:01(1年以上前)

ホジホジ (σ凵P) 知らんがな☆

書込番号:19432666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/12/26 10:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。あきらかに間違いですよね。
売れ筋商品なのにね。なんで訂正されないのか? ですがwww

書込番号:19435143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S24mm F2.8 STM
CANON

EF-S24mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥19,045発売日:2014年11月13日 価格.comの安さの理由は?

EF-S24mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング