EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

EF-S24mm F2.8 STM

  • 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
  • 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
  • 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
最安価格(税込):

¥19,045

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (41製品)


価格帯:¥19,045¥22,720 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:125g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥19,045 (前週比:±0 ) 発売日:2014年11月13日

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(1826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

現在キャノン EOS70Dを使っています。
この度赤ちゃんが生まれるのですが、赤ちゃんに近寄って写真を撮るのにこのレンズはオススメですか?

今は
EFS 18-55mm
EFS 55-250mm
EF 50mm 1:1.8
EFS 18-135mm

を持っています。
今回は生まれたての赤ちゃんを撮影するには上記4つのレンズでも十分ですか?それとも、このレンズ購入メリットは大きいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:18584884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/03/16 16:58(1年以上前)

おめでとうございます。
うちは、最初は6DやD700などに単焦点の24mmや35mm付けて撮ってました。

でも、目が見える様になって行ったら、大きすぎてなのか、笑わなくなってしまったのでRX100M2やE-M5に12mm付けて撮ってました。

最近はどれでも良くなりましたが、24mmより40mmを購入するか、50mmを持ってるみたいなのでそちらで十分だと思います。

自分は、16-35など広角ズームも購入して使っています。

書込番号:18584951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/16 17:34(1年以上前)

こんにちは。

お子様のお誕生、楽しみですね。

私も当レンズを使用して5歳の娘を撮影してます。
寄れるレンズで重宝してるのですが、若干不満が出てきてます。

屋内での撮影ではやや手ブレが多くなり最近は三脚もしくはスピードライトを併用しての撮影を心掛けております。

シッカリ構えてるつもりつもりですが、手持ちだと命中率が下がります。

それでもシットリとした肌色の描写で命中した時の絵は満足度マックスです。

取りあえず持っておきたいレンズとしては良い選択と思います。

では良いお買い物を!!


書込番号:18585053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/16 17:35(1年以上前)

パシャ!パシャシャ!さん こんにちは。

あなたが24oの画角で撮りたいのであれば良いですが、まずは18-55oなどズームで24o付近に固定して撮ってみられたら良いと思います。

画角が良いのであれば多少明るいのと多少寄れる程度ですが、そのことがあなたにとってメリットがあるかどうかはあなたしかわからないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501010010_K0000693676_K0000226445_K0000055484

書込番号:18585055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/16 18:16(1年以上前)

全く方向性が違いますが、60mmのマクロレンズとかどうでしょ

背景を溶かしてお手てやお顔を撮っておくとか。

書込番号:18585196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/16 18:53(1年以上前)

ご誕生おめでとうございます。
僕にもこどもがいます、6ヶ月と4歳。
24mmパンケーキ、持ってますが被写体が赤ちゃんとなるとあんまり使いませんね。
APS-Cだと、明るくないし手振れ補正もないので。案外、撮りにくいですね。
このレンズはやはり、携帯性を活かしたお出かけレンズなんじゃないでしょうか。家族みんなで出かけるときはこのレンズ使います。

赤ちゃんには、SIGMA18-35 F1.8が断然オススメです。

書込番号:18585341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/03/16 20:04(1年以上前)

良いんじゃないかな?

最短撮影距離:0.16m・・・寄れそうだし
F2.8・・・そこそこ明るいし
24mmなんで、狭い室内でも行けそうだし
手ブレが気になるのなら少し感度を上げて・・・

書込番号:18585588

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/16 20:31(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS USM、EF-S60mm F2.8 マクロ USM
のどちらかが良いと思います。

書込番号:18585708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/03/16 20:54(1年以上前)

好きな画角は人それぞれですが
18-55で良いかと思います

コンパクトです

余り近づいて撮っているとカメラ嫌いになるといけないので50/1.8も良いかと思います

書込番号:18585797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/17 14:03(1年以上前)

ベストではありませんが、悪くもないと思います。

書込番号:18588100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 02:29(1年以上前)

室内でISO1600〜3200くらいで撮影したものが許容できるならば
ズームできるし、手振れ補正付いているし、結構寄れると言う事でお手持ちのEF-S18-55mmで充分だと思います。

ただし、
室内ISO1600〜3200くらいの画が許容できない → EF-S24mm
・・・とはちょっと言い難い感じです。
他の方も書かれていらっしゃいますがこのレンズ明るくないわけではないですが室内ではそこまで余裕あるわけでもないので・・・。
(手振れ補正が付いていればまたちょっと変わってくるんですけどねぇf(^^;)

ちなみに私のオススメはシグマ 30mm F1.4(Art)です。
EF-S24mmに比べ価格は倍、重さ大きさ数倍、最短撮影距離も0.3mmとそこまで寄れるわけではないですが、
画角さえマッチすれば明るさ・写り・ボケ具合など申し分ないものが得られると思います。

書込番号:18590320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2015/03/18 07:55(1年以上前)

みなさん、とても親切にご回答ありがとうございました。
生まれてきて、写真を撮ってみてから決めることにしました。

ありがとうございました!

書込番号:18590623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッシュバックはない?

2015/03/10 00:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

期待していたのですが、新製品に振り分けられてしまいましたか。
買い時ですね。

書込番号:18562258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/03/10 01:21(1年以上前)

 キャッシュバックはあったほうがいいかもしれませんが、当然ですが24-70F4Lの時の様な金額は期待できません。

 せいぜい2〜3000円でしょう。その程度なら、あればラッキー程度に考えて、必要ならさっさと購入して楽しんだ方が勝ちだと思います。ほしいなら買っちゃいましょう。

書込番号:18562442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/10 06:45(1年以上前)

機種不明

40mm 2.8 STMの時は5千円のキャッシュバックでしたっけ?

このレンズは無さげですね(^^;;

欲しい時に買っちゃいましょうよ!!

書込番号:18562691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/10 09:54(1年以上前)

APS-C機で使い易い焦点距離でこの値段ですから、キャッシュバックは不要でしょうね。

書込番号:18563082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/10 10:15(1年以上前)

EFレンズはキャッシュバックしなくても、売れ筋ランキングの上位にずらりですからね。

書込番号:18563129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/10 12:22(1年以上前)

EF40mmは5000円でしたね。
発売して1年弱でキャッシュバックがあった覚えです。
まさか、と思いました。1万円台前半で買えてしまいますもんね。
その時も価格コムでは売れ筋上位だったと思います。
エントリーフルサイズの出始めで、そちらへ誘導したいキヤノンの戦略かなと。

なので、このレンズのキャッシュバックは難しいかもです。そう思い、このレンズはすぐ購入しちゃいました。

書込番号:18563408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/03/10 20:05(1年以上前)

このレンズは売れてますからね〜。難しい気がします。僕もキヤノンデビューして、2本目にこちらを買いました。

書込番号:18564635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2015/03/10 20:32(1年以上前)

返信いただいた皆さん、ありがとうございました。

スマホからの投稿で初心者マークが付いてしまいました。

400円分ほどのポイントがある富士カメラさんに発注しました。

p.s.ニコンはDX用レンズがFXボディでも使用できると初めて知りました。

書込番号:18564725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け具合について質問します。

2015/03/02 23:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:83件

7DMarkUに使用するため購入しましたが、取り付けの際に他のレンズに比べ非常にキツイ感じがします。購入間も無いため販売店に相談しようか迷っています。同じ組み合せで使用されている方、ご教示お願いします。

書込番号:18537002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/02 23:25(1年以上前)

レンズを取り付けた状態で円周方向に遊びはありますか?
遊びがあるなら問題はないと思います。

取り付け時にキツイという事ですが個体差であり、取り付け出来るなら問題は無いと思いますが。

書込番号:18537099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/02 23:29(1年以上前)

↓↓↓こんなスレがあります↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011374/SortID=18221759/

書込番号:18537116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/02 23:37(1年以上前)

機種不明

x7+ニヨンパン

こんばんわ。

本体が異なりますが、私も24mmと40mmの両パンケーキレンズはキツく感じます。

テコの原理とでも言うのでしょうか?レンズの長さが無いから締め辛いのか??
まぁー、そんなモノとして使用しております。

書込番号:18537157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/02 23:47(1年以上前)

クロマグロくんさん こんばんは

もしかしたら きつめですが 使って行くうちに 馴染んで気にならなくなる可能性もありますので もう少し使ってみて まだ 気になるのでしたら メーカーに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:18537207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/03/02 23:57(1年以上前)

皆さま早速のご回答ありがとうございます。今までNEX-7が愛用機でしたが、NEXシリーズはユルユルです。円周方向に遊びは無いように思います。あまりキツイとマウント側に傷が入るなど悪影響はありますか?

書込番号:18537256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/03/03 00:10(1年以上前)

こんばんは。

自分は70Dですが、やはりサンディーピーチさんと同じく、24mmと40mmのパンケーキレンズ両方ともきつめに感じます。
40mmの方を先に買ったんですが、使用頻度少ないので固いままで、24mmの方は使ってたら慣れたのか気にならなくなってきました。(自分は撮影に行くと、かなり頻繁にレンズ交換します)

確認してみましたが、特にレンズ側、マウント側どちらにもそのためにつくと思われる傷は発生していませんでした。

気になるようでしたら、一度販売店に相談されてみては?
レンズ、カメラともに人気がある同士の組み合わせですから、その組み合わせで使ってる店員さんいるかもですよ〜

書込番号:18537314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/03 00:11(1年以上前)

このレンズは接点に空気の抜ける隙間がなく、
取り付け時には、圧力が掛かって重みが増します。
どうしても気になるなら、接写時にレンズが前に出ますので、
その状態で取り外しを行えば、多少、軽くはなります。

書込番号:18537316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/03/03 00:43(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。黒仙人さま、私はマウントとレンズの金属の接触する部分がキツイ状態であると思っていましたが、このタイプのレンズはカメラ本体と密封された状態で装着されるのですか?

書込番号:18537436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/03 01:42(1年以上前)

他のレンズと後玉を見比べれば、隙間のないことが分かります。
接写時には、このレンズが前に繰り出しますので、
この状態から取り着けた場合、今より軽くなる筈ですから試してみて下さい。
但し、レンズが繰り出した状態での保管は、
埃が入りやすくなるので、あまりお勧めしません。

書込番号:18537536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/03 06:18(1年以上前)

遊びと言ってもほんの数ミリですよ。
カメラがレンズを認識しているなら問題は無いと思います。
気にしないで良いと思います。

ちなみに、上下左右にガタがある場合は問題です。

書込番号:18537734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/03/03 07:36(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございました。暫く様子を見ようと思います。

書込番号:18537864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/03/03 08:09(1年以上前)

( ̄▽ ̄)つ KURE 5-56



ヽ(#`Д´)ノ┌┛☆(/_ _)/

書込番号:18537939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/03 09:13(1年以上前)

レンズが小さいから固く感じるのかも。
大きいレンズはてこの原理で軽く回りますからね。
それと使ってるうちに馴染んでくるのもありますよ。

書込番号:18538070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/03 11:54(1年以上前)

小さいので、力が伝わりにくいと思います。

書込番号:18538465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 えれいさん
クチコミ投稿数:24件

半年ほど前にkissX7をダブルズームキットで購入しました。
主に、ディズニーリゾート、その他旅行で使用しています。

そろそろ新しいレンズが欲しくなってきていろいろと探しているところです。
広角、高倍率、単焦点それぞれ検討しているのですが、
好評価、安値というところで、こちらの24mmレンズにかなり惹かれています。
夜のパレード撮影もしたいため、単焦点には明るさを求めているのですが、
f2.8ではあまり明るくないのでしょうか?
ふだんのf4程度で撮影していることと比べれば充分撮れる方ですか?
明るさでは50mmだとは思いますが、この画角の使いどころがあまりないため購入は考えていません…

別件ですが、広角10-18mmの購入も検討しています
こちらもあわせて使ってる方がいらっしゃいましたら、使い勝手など教えていただけたらありがたいです!

書込番号:18495018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/19 17:26(1年以上前)

こんにちは

50mmと言いますとF1.8のことかと思いますが、1.8と2.8は半分の明るさです、半分の明るさはシャッター速度で2倍、
あるいはISOで2倍にすることで同じになります。
F4に絞りますと更に半分になります。
一般的にf2.8は明るいレンズに属します、f3.5or4辺りが普通の明るさです。

書込番号:18495051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/02/19 17:26(1年以上前)

EF35mm F2 IS USM ! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明るい解放F値、強力なISのコンビネーションで暗い屋内・夜間も心強い味方になるぜィ!

KissX7との組み合わせでも違和感ないぜィ!
実際よくこの組み合わせで持ち歩いてたぜィ!



…欠点。

お高い☆ (/ _ ; ) 6万円強だぜぃぃぃ…。

在庫ある店舗に愛機X7持ち込んで試写した上で、是非ご検討下さい。

よいご選択を♪ ( ̄▽ ̄)b
May the EOS be with you.

書込番号:18495053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/19 17:29(1年以上前)

えれいさん こんにちは

>ふだんのf4程度で撮影していることと比べれば充分撮れる方ですか?

F2.8との差は 1段早く撮影できますので 今までよりは手ブレの確率少しは減ると思います。

でも 1段の差では 極端な改善にならないと追いますので もう少し明るいレンズ探した方が良いかも知れません。

書込番号:18495061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/19 18:21(1年以上前)

EF35mm F2じー子! ヾ(@⌒ω⌒@)ノ
明るい解放F値、強力な中古安さで暗い屋内・夜間も心強い味方になるぜィ!

KissX7との組み合わせでも違和感ないぜィ!
5D2と組み合わせで持ち歩いてたぜィ!



…欠点。

中古でじー子☆ (/ω\; )…。

よいご洗濯を♪゜・、(。・Θ・。),・゜シャコシャコ

書込番号:18495178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/19 18:28(1年以上前)

 24ミリという画角で問題ないなら、安いこのレンズでも1段明るくなりますから、シャッタースピードはその分稼げますが、24ミリがいいかどうかは、過去のディズニーなどでの撮影データから判断するしかありません。

 F2.8で十分なら、シグマの17-50F2.8OSの方がズームできるので使いやすかもしれませんし、EF-S24F2.8にはついてない手振れ補正があるので、動き物には意味が無いですが、動かないものならスローシャッターを使っても手振れの可能性が減りますので、このレンズを検討してもいいと思います。

 また。あくまで明るいレンズでシャッタースピードを稼ぎたいなら、少し高価になりますが、焦点距離的に問題が無ければ、シグマの30ミリF1.4と言う選択肢もあります。F4から比較すれば3段分明るいので、被写界深度を無視すればシャッタースピードを8倍にできます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000476459_K0000115358

書込番号:18495210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/02/19 18:58(1年以上前)

こんばんは♪

レンズのおススメのアドバイスではないのですが。。。(^^;;;
いつもの、おせっかいなワンパターンレスです(^^;;;
釈迦に説法だったらごめんなさいm(_ _)m

>F2.8との差は 1段早く撮影できますので 今までよりは手ブレの確率少しは減ると思います。
↑もとラボマン2さんのアドバイスに・・・こー書いてありますけど。。。
「1段」・・・って意味分かりますか?(^^;;;

絞り(F値=レンズの明るさ)
明るい>F1.0>F1.4>F2.0>F2.8>F4.0>F5.6>F8.0>F11.0>F16.0>F22.0>暗い

シャッタースピード
遅い>1秒>1/2秒>1/4秒>1/8秒>1/15秒>1/30秒>1/60秒>1/125秒>1/250秒>1/500秒>1/1000秒>速い

ISO感度
低い>100>200>400>800>1600>3200>6400>12800>25600>51200>102400>高い

上記の数字が「>」分、変化する事を「1段」と言います♪

つまり・・・
絞りなら・・・F4.0⇒F2.8に変化すれば1段明るい・・・F4.0⇒F2.0なら2段明るい・・・と表現します。

同じ場所で、同じ明るさ(露出)の写真を撮影する場合。。。
ISO1600 F4.0 SS1/30秒 で撮影できたならば・・・
●F4.0からF2.8に1段明るくなると⇒ISO1600 F2.8 SS1/60秒・・・シャッタースピードを1段速くできる。
●F4.0からF2.0に2段明るくなると⇒ISO1600 F2.8 SS1/125秒・・・シャッタースピードを2段速くできる。
こー言う効果があるわけです♪

※被写体ブレとシャッタースピードの目安

1/15秒・・・ブレブレ写真を量産
1/30秒・・・1秒動くな!!ジッとしてろ!ハイ、チ〜ズ♪で慎重にシャッターボタンを押せばブレ無いかも?
1/60秒・・・ほぼ動かない(座ってるところ、チョットした手足のしぐさ程度)ならOK♪
1/125秒・・・歩くスピードならOK♪
1/250秒・・・小学生の徒競走、一般的な人間の諸動作程度のスピードならOK♪
1/500秒・・・一般的なスポーツ競技を撮影するならこれ以上のシャッタースピードが欲しい!
1/1000秒・・・走るワンコ、水泳の水しぶきまで鮮明に撮影したければこれ以上!
1/2000秒・・・飛ぶ鳥、サッカーやバレーのボールまである程度鮮明にしたいならこれ以上!!

↑こんな所がブレ無い・・・鮮明な写真を得るシャッタースピードの目安になります(^^;;;

夜のディズニーのパレードを撮影する場合・・・まず1/500秒なんてスポーツでも撮影可能なシャッタースピードで撮影するのは至難のワザ・・・ほぼ不可能。。。(^^;;;

と言うわけで・・・1/250秒まで速くできるのか?? 1/125秒が限界か?? 1/60秒しか無理(ToT)。。。
どこまで速いシャッタースピードを設定できるか??・・・ってので、写真の出来栄え(鮮明さ)が違ってくるわけです。。。
1/60秒か? 1/125秒か?? 1/250秒か??? この1〜2段のシャッタースピードの違いで一喜一憂するわけです♪
止まってるところしか綺麗に撮影できない(ToT)
手足はブレちゃうけど、顔は鮮明に撮れるじゃん♪
踊ってるキャラクターも鮮明に撮れるぅ〜〜♪♪♪
↑このくらい差が出るわけです(^^;;;

ご参考まで♪

書込番号:18495281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/02/19 19:03(1年以上前)

ごめんなさいm(_ _)m

>●F4.0からF2.0に2段明るくなると⇒ISO1600 F2.8 SS1/125秒・・・シャッタースピードを2段速くできる。(誤

⇒●F4.0からF2.0に2段明るくなると⇒ISO1600 F2.0 SS1/125秒・・・シャッタースピードを2段速くできる。(正

上記訂正いたします。

書込番号:18495299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/19 19:14(1年以上前)

単焦点にしては明るいとは言えないでしょうが、画角は使い易いと思います。

書込番号:18495327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/19 19:43(1年以上前)

新しいレンズを買ってみたい場合
このレンズはコンパクトで魅力的に見えますが
撮る(使う)事を考えると中途半端な気がします

シグマ17-50/2.8の方が利用範囲が広いと思います

欲しいと言う意味で購入するので有ればそれはそれで
良いレーズンかと思います

書込番号:18495415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/19 20:00(1年以上前)

えれいさん こんばんは。

普段F4.0で撮影しているのであれば画角(焦点距離)が良いのであれば、1段早いシャツターが切れますので被写体ブレなどで撮れるか撮れないかの瀬戸際ならば、その1段で撮れる可能性もあると思います。

一般的な単焦点レンズならばF2.0の明るさは欲しいところですが、レンズの明るさは1段明るくする為に価格が何倍にもなる場合もありますし、パンケーキの大きさでなくなることを考えるとF2.8の明るさはズームでは明るいズームとなる明るさなので暗いレンズではないことは事実だと思います。

50oが駄目だと言うことはあなたは撮りたい画角がわかっているようなのでご自身の選択で良いと思いますし、現在撮られている画角よりもっと広い範囲を撮りたければ超広角から撮れる広角ズームも良い選択だと思いますが、望遠と違ってたくさんのものが入る超広角レンズは写真の主題がわかり辛く難しいレンズだと思います。

書込番号:18495459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/19 20:18(1年以上前)

一家に一台パンケーキ。(汗)

書込番号:18495527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/19 22:37(1年以上前)

単焦点としては微妙な明るさですね。

明るさなら、EF35mm F2 IS USM ですね!
http://s.kakaku.com/item/K0000436357/
チョッピリ高いですが…(>_<)
でも、IS付いているので手持ち夜景もOKです(^o^ゞ


それか、M2トリプルレンズキットを買うと、
・EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
・EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
・EF-M22mm F2 STM
の3本が付いてくるので、好評の単焦点 & 広角 が入手できます(^-^)/
http://s.kakaku.com/item/J0000011375/
EF-M22はIS無しですが…(^_^;)

M2ならkissX7と2台持ちでも かさばりませんp(^-^)q

書込番号:18496205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/19 23:44(1年以上前)

明るさなら、EF35mm F2ですね! ( ̄∀ ̄)b
http://kakaku.com/item/10501010008/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab
チョ-安いですが…v(。・ω・。)ィェィ♪
でも、じー子なので手持ち夜景もOKです(^ω^ゞ

書込番号:18496513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/20 00:07(1年以上前)

一家に三台パンケーキ(^-^)/

EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/

EF40mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000388425/

EF-M22mm F2 STM ← EOS 専用M
http://s.kakaku.com/item/K0000401906/


書込番号:18496597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/02/20 00:37(1年以上前)

>>広角、高倍率、単焦点それぞれ検討しているのですが、
単焦点(or広角)がこのEF-S24mm F2.8 STMですか?
写りや画角、開放値に於いて単焦点としての特徴が希薄な選択のように感じます。
強いていえばコンパクトなことくらい。
同じ開放値なら遮光器土偶さんが提案されてるSigma 17-50mm f2.8の方が撮影領域が広く数倍使いやすいと思います。

>>広角10-18mmの購入も検討しています
そのあたりの画角はうまく使うと面白い画が撮れる反面、使い方を間違うと主題のハッキリしないただのだだっ広い画になってしまいがちです。
パンフォーカスを活かしてマクロ的な主題に壮大な背景を写し込むといった使い方が一般的ですね。

書込番号:18496709

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/20 00:42(1年以上前)

自分もちっと高いけどEF35mm F2 IS USMが良いと思います。

手ブレ補正が強力なので止まっている被写体なら
1/5秒くらいの低速シャッターでも
結構撮れちゃいます。

動いている物を撮る場合は先に被写体ブレが発生してしまいますが
その場合でもAFが高速であるという点でメリットはあります。

暗所撮影時に持ち出す最有力候補です

書込番号:18496723

ナイスクチコミ!0


スレ主 えれいさん
クチコミ投稿数:24件

2015/02/20 01:21(1年以上前)

のんびり書いていたら遅すぎて再ログイン…
文章全部消えてしまったため簡単なお返事になってしまいます
まとめてのお返事で申し訳ありません。

#4001さんの解説により、しっかりと理解出来たように思います。
過去写真を見返したところ、
F4.0 ISO6400 SS1/60〜1/100で、
何枚かはブレなく、顔も明るく撮れているといった感じでした。
ノイズがひどいので、ISO感度を下げたいと思うのですが、
F4.0からF2.8ではISO3200にしたらシャッター速度は上げられないといった感じですよね?

そうなるともう少し明るいレンズを検討する必要がありそうです。

シグマ17-50mmについては、F値が不足かもということもありますが
565gはどうにも重く、使わなくなってしまいそうです…

EF35mmF2は魅力的ですが、お財布と相談ですね
他のレンズを諦めればなんとか…

シグマ30mmF1.4はこの明るさで4万なら出せるかなとも思います
多少の重さもありますので、実物を見て検討します


F2.8では夜パレードにベストなレンズとはならなそうですが、
パンケーキは身軽にしたいお出かけ時や、
持ち歩き時のレンズキャップ代わりとしても使えるのではと考えています
パンケーキレンズは購入してしまって、明るいレンズはF2.8の様子もみつつ、
もう少し時間をかけて、お金も貯めて検討するのもありなのかも?と思い始めました…

書込番号:18496810

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/20 06:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おはようございます。

ディズニーの夜の撮影は、とにかく高感度に強いカメラと、明るいレンズが欲しくなります。
シグマ30mm1.4art良いと思います。

他にはシグマ18-35mmF1.8artなども、ちょっと高額ですが良さそうです。
外付けフラッシュなども検討すると良いかもしれません。

後は、予算との兼ね合いになりますので、良い選択をしてください。

6Dにて、シグマ35mmart、iso12800〜16000のさくら霊です。(作例)
初めてのディズニーで、設定もよく解らないままiso固定での撮影でした(汗)。

書込番号:18497071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/02/20 07:01(1年以上前)

おはよーございます♪

>F4.0からF2.8ではISO3200にしたらシャッター速度は上げられないといった感じですよね?
イエース♪ 正解です(^^)v

なので・・・1/250秒なんてシャッタースピードも困難って事です(^^;

ノイジーな画質と折り合いを付けようとすると・・・シャッタースピードも1/60秒〜1/125秒で我慢しなければならない。。。
止まってるところしか綺麗に撮れない(ToT)〜手足はチョットブレちゃうけど、結構撮れるじゃん!♪・・・ってところで粘り強く撮影するしかないわけです(^^;

ISO3200〜1600 シャッタースピード1/60秒〜1/125秒・・・この1〜2段で一喜一憂するのが「夜」や「室内」で撮影するときのジレンマです(^^;

ご参考まで♪

書込番号:18497101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/20 08:40(1年以上前)

新しいレンズを買ってみたい場合
このレンズはコンパクトで魅力的に見えます

欲しいと言う意味で購入するので有ればそれはそれで
良いレンズンかと思います

ですが

50/1.8と同様で良さそうと思って購入し
最小は「いいじゃん」と使っても
案外使い続ける方の少ないレンズではあるかと思います
(それでの両方そんなに高額でないのでそれはそれでアリですが!)


書込番号:18497294

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮り方について教えて下さい。

2015/02/03 22:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 PALE ALEさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

初めまして。初書き込みになります。写真超ど素人です。

kissx4ダブルレンズキットを所有しているものです。今回EF-S24mm F2.8 STMを購入したいと思っています。
単刀直入にお聞きします。このレンズで、写真のように手前のバイクのタイヤが大きくなるように写真を撮ることは出来ますか?

言葉足らずで大変恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:18436474

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2015/02/03 22:19(1年以上前)

正確なところはわかりませんが、15mm位のレンズが必要だと思います。
EF−S10−18mmあたりが適しているのではないでしょうか。

書込番号:18436539

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/02/03 22:38(1年以上前)

こんばんは。

キットレンズの18mmで広角の不足を感じるのであれば
holorinさんご紹介のレンズクラスが必要かと思います。

書込番号:18436624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/03 22:46(1年以上前)

 X4のダブルズームキットをお持ちなんですね?

 そうすると、EF-S 18-55 IS U と言うレンズがあるはずです。私もEF-S 24 F2.8 ではこの添付画像と同じような構図のカットを撮るのは難しいと思いますが、24ミリと言う焦点距離は、18-55の中に含まれますから、18-55で同じような写真が撮れるかどうか位置や焦点距離を変えながら試してください。

 どうやっても無理なら、EF-S 10-18 とかEF-S 10-22 と言ったもっと焦点距離の短いレンズが必要になります。

書込番号:18436665

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/03 22:49(1年以上前)

ローアングルでなるべく近づき、ほぼタイヤ全体が入る様に斜め後ろから右側のハンドルが入る様に撮っては?

またはハンドルをもっと左側にすると車体が傾くのでタイヤが入りやすいと思います。(右側からの撮影)
もしくは、上記の状態で左側から撮っても良いと思います。

書込番号:18436677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/03 23:41(1年以上前)

お持ちのキットレンズ18-55を使って、約24付近で色々と撮影してみれば分かると思います。

頑張って下さい!!!

書込番号:18436895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/03 23:44(1年以上前)


約24とは違うのだよ!約24とは!!Ψ(`ω´)Ψウケケケケ

書込番号:18436903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/03 23:44(1年以上前)

PALE ALEさん こんばんは

24mmだと 写真のような遠近感が出るかは 分かりませんので お持ちの標準ズームの一番広角側にして 写真のように マフラーより低い位置にカメラを置き 後ろのバイクとのバランスをとった後
レンズの絞り F11より絞込み ピント位置も マフラーにすると後ろがボケる可能性もありますので エンジンの位置や 前輪の位置など色々変えてみて 全体的にピントがくる位置決め 撮影するのが良いと思います。 

書込番号:18436904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/04 00:30(1年以上前)

いずれにしてもキットレンズの18mmよりデフォルメを利かす事は出来ません

キットレンズを使った方がイメージに近い写真が撮れます

書込番号:18437056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/04 01:15(1年以上前)

24mmSTMでは無理ですね。

このくらいの遠近感なら
18mmでいけそうですが
10-18mmSTMもオススメレンズですけど
遠近感あり過ぎると、奥に写っている単車がもっと小さく写ると思います。
まずは
キットレンズの18mmで絞り込んで撮影してみては?

ピントはマフラー先端に合わせると
マフラーの輝きが生かされて良いと思います(私見です)

絞りは
絞り過ぎに注意
F8〜11くらいでどうでしょう?
バリアングル液晶を生かし、
地面スレスレくらいのカメラ位置がいいでしょう。

10-18mmSTMレンズは
それから検討されてみては?

書込番号:18437149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/04 07:40(1年以上前)

標準ズームの広角側(18mm)よりも、デフォルメの効果は小さくなります。

書込番号:18437458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/04 07:40(1年以上前)

PALE ALEさん おはようございます。

見本の写真が小さくてよくわからないところはありますが画角的にそんなに超広角で撮った写真には思えませんが、あなたはキットの標準ズームをお持ちなのですからズームリングをまわされて24oに固定して撮ってみられればいいと思います。

単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんので、購入時一番考えなくてはならないのはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思いますので、写りの善し悪しやボケ方の違いはズームとは違うかも知れませんが、撮れる画角や遠近感に関しては特殊なレンズを除けばほぼ焦点距離により同じになると思います。

キヤノンAPS-Cの24oでも一応は広角レンズになりますので、手前のバイクを思いっきり近づけて撮ってみられればある程度は遠近感の強調される写真は撮れると思いますが、キットの18oで撮られた方がもっと簡単にお考えの写真は撮れると思います。

書込番号:18437459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2015/02/04 08:07(1年以上前)

 
 EF-S24mm F2.8 STMを使って撮ると、遠近感が物足りず、不満が残る写真となりそうです。むしろダブルレンズキットに付いている18-55mmを使い、焦点距離を最短(18mm)にして撮らないといけません。それでも遠近感がやや物足りないかも知れません。

 15-85mmレンズの最短焦点距離(15mm)で撮れという意見がありましたが、私はそのほうが賛成ですし、私が撮るのなら10-22mmレンズを使って最短焦点距離(10mm〜12mm)で撮ります。これならレンズの先から手前のタイヤまで10cmに近づいても撮れ、十分な遠近感が出ます。

 撮り方はX4のモードをAvにし、絞りをF11(場合によってはF16)くらいにまで絞り込み、ピントは手動で(ですからレンズのスイッチをMFにします)手前のバイクのエンジンか、それより少しだけ手前に合わせます(もっと遠方にピントを合わせてはいけません)。

書込番号:18437515

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/04 08:13(1年以上前)

>>絞りをF11(場合によってはF16)くらいにまで絞り込み

10-22mmの超広角ズームレンズでそんなに絞っちゃうんですか?
被写体の質感やシャープ感なくなっちゃいませんか?

書込番号:18437530

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2015/02/04 09:01(1年以上前)

機種不明

10mmを使いF18まで絞って撮った例

 
Satoshi.Oさん:

 広角レンズのひとつの醍醐味は手前から遠方まで思いっきり遠近感を出して撮ることですから、その効果を最大限に発揮させるためには絞り込むことが必要です。

 あまり絞ると(回折現象による)小絞りぼけが出ると嫌がる人が結構います。確かにそれがないとは言えませんが、そんな重箱の隅をつつくよりも、自分の感性に合ったような写真を撮ることのほうがはるかに大事だと思うんです。

 写真というのはどこを見るべきなのでしょうか? Exifデータでしょうか? それともオリジナル画像をピクセルレベル(等倍)にまで拡大して荒さがしをするのでしょうか? 写真ってそういうものではないでしょ。芸術性がいちばん大事なのではありませんか?
 それなら自分の感性に合ったように撮るのが最優先事項でしょ。

 撮影例として、X2と10mmを使ってF18まで絞り込んで撮った写真を1枚貼っておきます。こうするとレンズの手前数cmから遠方までピントが合い、遠近感が十分に出て、自分が感じたとおりの描写になります。

書込番号:18437627

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/04 09:14(1年以上前)

Satoshi.Oさん こんにちは

>被写体の質感やシャープ感なくなっちゃいませんか?

被写界深度重視であれば F16に絞る事もありますし 被写界深度から外れて 部分的にボケるより パンフォーカスにして全体的にシャープ感無くなっても 後で シャープネス強めにする事の方が良い場合も有ります

書込番号:18437641

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALE ALEさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/04 12:22(1年以上前)

皆様沢山の意見ありがとうございます。
皆様の意見を参考にさせて頂き、とりあえず自分の今持っている18-55のレンズで撮ってみたいと思います。
初心者なのもでして、言葉足らずな質問に丁寧に答えて頂きありがとうございます!大変参考になりました!!




書込番号:18437994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/05 01:00(1年以上前)

キャノンは他社のAPS−Cと比べて一回り小さいので同じ焦点距離でも広角が狭いですね。

書込番号:18440243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/02/05 06:31(1年以上前)

もっと広角が必要です

書込番号:18440476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2015/02/05 08:54(1年以上前)

もっと広い心が必要です

書込番号:18440697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4369件Goodアンサー獲得:16件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/02/05 18:02(1年以上前)

機種不明

あまり参考にならない?

PALE ALEさん
こんばんは(^^)

手元にバイクがないもので車で代用してみましたが、あまり参考になりませんね(..ゞ
それっぽく撮れるかもしれませんが、より遠近感重視ですとより広角が欲しくなりそうです。
単刀直入な答えではないのですが、バイクで持ち歩きたいような希望もあってこのレンズを検討するのでしたら、
おすすめしますよ♪
私の場合は、普段つけているレンズがだいたい決まっていて、時々他のレンズに付け替えますが、
普段付けのレンズにパンケーキの軽快さは重宝しています(^^)


書込番号:18442020

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信28

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

ニコンユーザーです。

ニコンには35mmF1.8(APS-C用)という安価ながら写りが素晴らしいレンズがありますが、やっぱり普段使いには画角が狭いんです。

これをお店で見るたびにキャノンユーザーの皆さんがうらやましくてしょうがないです。

ニコンもいい加減広角の単焦点を新しく出してくれないかなあ。

すみません。単なるボヤキで…。

書込番号:18393775

ナイスクチコミ!1


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/22 00:42(1年以上前)

???
20mmf1.8G、35mmf1.8G、35mmf1.8G、など、いっぱいでておりますが?
何なら、AiAF24、28のf2.8クラスもありますけど、広角単焦点はリニューアル一通り終わっておりますよ。

キヤノンのEF-SはAPS-Cサイズのセンサーカメラでしか使えません。
DXフォーマットのカメラの事で仰るなら、AiAF24mmf2.8Dを検討されては如何ですか。

書込番号:18393893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/01/22 01:18(1年以上前)

確かにDXレンズだと35mmf1.8が一番広角ってのは寂しいっすよね〜
ニコンさん的にはフルサイズに行かしたいんだろうけどさ〜そこまで本格的な事は出来ないのよね〜
デザイン的にパンケーキつけたいとはあまり思わないけど

と言ってもニコンじゃ無理かな〜
APS-Cで我慢出来るならペンタにしとけって言われちゃうもんね(⌒▽⌒)
所詮リトルニコンなんてフルサイズ買わす為の釣りなんすよ

書込番号:18393966

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/22 07:55(1年以上前)

メーカーに要望を出してみては?

書込番号:18394270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/01/22 08:13(1年以上前)

面白いな
ニコンには FXのf/1.8シリーズがあるが、キヤノンにはそれがない。
キヤノンには パンケーキがあるが、ニコンにはそれがない。

書込番号:18394301

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/22 08:28(1年以上前)

お互いバッティングしないようにして、CN 2社マウント普及を狙っています。か?

FXの1.8G使うしかないのですが、一回り大きいのと、そのぶんだけ高いですね。

書込番号:18394331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/22 08:30(1年以上前)

そういえば28mm F2.8Dが名玉とか、持っていませんので欲しいな〜。

書込番号:18394337

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/01/22 08:40(1年以上前)

ニコン板に書き込んだほうが良かったですね。

書込番号:18394356

ナイスクチコミ!8


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/22 09:09(1年以上前)

撮影に疲れた時^^)vお茶を飲みながらの羊羹が羨ましい

書込番号:18394423

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/22 09:11(1年以上前)

そのかわりEF40mmF2.8が、ニコンのAFーS DX Micro40mmF2.8Gようなマクロレンズだったら即買ってたのにと思ってます。
普通の単焦点でF2.8はちと微妙っすね。

ニコンの35mmでも、FX用の方にハマってます(^^;

書込番号:18394430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2015/01/22 09:31(1年以上前)

YNが出してくれるかも?

書込番号:18394480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/22 16:52(1年以上前)

パンケーキ出せ、の方がわかりやすかった鴨、、、

書込番号:18395444

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/01/22 17:05(1年以上前)

AGAIN !!さん
舌足らずですみません。欲しかったのはデジタルにきちんと対応したDX用の広角単焦点でこれと同様に薄くて軽くて安いものです。

ニコイッチーさん
やっぱフルサイズに行ってほしいんですかね…。ここの掲示板にいるとあたかもフルサイズ保有者だらけに思えたりしますけど、現実的にはAPS-C保有者の方がずっと多いわけだから、もう少しお手軽単焦点(パンケーキ)を増やしてもいいと思うんですけどね…。

じじかめさん
そういう機会があるたびに「出さないんですか?出してくださいよ!」とは言ってます!

さすらいの「M」さん
うさらネットさん
談合したかのようにお互い「ない」ものを持ってますよね。紳士協定でもあるのかな。

kyonkiさん
迷いましたけど、どこに書くべきか定まらずこっちにしました。

arenbeさん
私もようかん大好きです!

Hinami4さん
DXユーザーとしては換算で35ミリになるレンズがほしいんです…。

MA★RSさん
やっぱ、ニコンは出してくれませんかね?

しんちゃんののすけさん
まさに、おっしゃる通りです。「ニコンもこれと同じパンケーキ出せゴルァ!」の方がよかったですねw

書込番号:18395463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/22 17:38(1年以上前)

隣の芝生は・・・
なものです

書込番号:18395524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/01/22 17:59(1年以上前)

こんばんは。

>これと同様に薄くて軽くて安いものです。

ニコンにもパンケーキタイプのレンズが有りますが、あれにAFを組み込むのはSTM式にしないと
相当きつい??と感じます。

STMってDVD&BDレコーダーに付いているピックアップレンズの駆動用に使っているものと
似たようなものであって、タムロンも採用しているようにパテントの障害は無い?し、ニコンが
その気になればあっさり実現できるものと見ております。

ニコンにガンガン直訴しましょう(笑)

書込番号:18395581

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度4

2015/01/22 21:38(1年以上前)

5D2とEF40は持っていますが・・・、
確かに写りはいい方なのですが・・・、
でも、そんなに魅力的ですかね。

軽量コンパクトが目的なら、ミラーレスか、RX100あたりを持ち出すことのほうがほとんどですが。

書込番号:18396231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/01/22 21:44(1年以上前)

以前ですが
35mmf1.8Gはよかったなぁ(^0^


書込番号:18396257

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/01/23 00:40(1年以上前)

gda_hisashiさん
青すぎてホワイトバランスが破綻しそうです!

ミホジェーンVさん
私、目が悪いのでMFでピントを合わせる自信がないです。しかも腕も悪いので露出計が表示されないのもつらいので昔のレンズに手を出してません…(涙)諦めず直訴を続けます。

holorinさん
RX100、つい先日購入しました。私のD80はもはや単焦点と超広角、望遠以外出番がないと思います。というわけで軽くて換算35ミリくらいのレンズがほしいんです。

にほんねこさん
いいレンズですよね。あれと同じ大きさ軽さ値段で24mm版出してほしいというのが私の願いです。

書込番号:18396839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/23 12:03(1年以上前)

昔はニコンのレンズを購入して、ユーザー登録ハガキを送る度に
70-200F4を発馬してくださいと書いたものですが、十数年後に実現されました。
まだ買ってませんが・・・

書込番号:18397792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/23 13:37(1年以上前)

あれっ!?
「発馬」→「発売」でした。 失礼致しました。

書込番号:18398032

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/23 16:04(1年以上前)

ken1978さん
こんにちは (^_^)

そんな時は、キヤノンのカメラも買ってしまうのが吉ですよ♪
ヤキモキしてると体に悪いですよ〜
それで体調崩して病院なんか行ってごらんなさい。
カメラ買った方が安かった。。。
って成りかねませんよ。

Kiss X7にコレなんて、最高っすよ(^_^)v

書込番号:18398334

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S24mm F2.8 STM
CANON

EF-S24mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥19,045発売日:2014年11月13日 価格.comの安さの理由は?

EF-S24mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング