EF-S24mm F2.8 STM
- 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
- 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
- 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。

このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
63 | 25 | 2014年12月4日 15:04 |
![]() ![]() |
7 | 17 | 2014年11月23日 16:26 |
![]() |
2 | 0 | 2014年11月20日 17:31 |
![]() |
7 | 9 | 2014年12月2日 01:04 |
![]() |
80 | 13 | 2014年11月15日 13:07 |
![]() ![]() |
22 | 12 | 2014年11月13日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
私は現像が苦手です。塗り絵になります。
kissX3の標準キットよりははるかにいい感じに映る様子。
古いキットレンズはコンパクトなんでとりあえずかばんに入れておいたほうが無難のようです。
EF-S24mm F2.8 STMは素晴らしい散歩レンズだと思います。
荷物を嫌う私でもカメラを持ち出すのが苦になりません。
それどころか積極的にカメラを持ち歩きたくなります。
6点

王子にある桜で有名な公園で、カメジイがおまわりさん2人に挟まれて
いろいろ聞かれてました。 (・_・)>
たぶん子連れのママさんが通報したんだとおもいます。
カメジイわ紅葉撮ってただけだとおもうんだけど・・・・・ ヽ(^。^)丿
公園での撮影わ気おつけてください。 (ノ^_^)
書込番号:18201407
6点

>guu_cyoki_paaさま
そういえばそんな話をきいたことがあります。
気をつけます。
書込番号:18201889
2点

スレ主さんこの場所は私が撮影した所と同じですね。
レンズは違うけれど、私のはCanonの初代パンケーキです。
EF-40mm F2.8 STMも面白いですから試しにどうぞ…
書込番号:18202376
1点

>王子にある桜で有名な公園で、
おまわりさん2人に挟まれて いろいろ聞かれてました
自分の亀を出してたのでは?あそこの公園では普通です(~。~;)?
書込番号:18202430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shiba dog様
なんと世界は狭い!はじめて行きましたが案外綺麗な公園でした。いつか首都圏外郭放水路の撮影をしてみたいものです。
描写はEF-40mm F2.8 STMのほうが好きなんですが、持ち歩くにはこちらの画角が好きです。
寄れるので40mmの画角もカバーしてしまうのが便利なパンケーキだと思います。
>橘 屋様
人の多い場所ではとりあえず
@他人の顔は撮らない
A顔が写ってしまったらトリミングする(消すのは面倒くさい)
B素早く構えて素早く撮る
程度には気を使ってます。
早朝に撮影する方もおられますが、私は朝寝坊なんです。
一番こわいのは、撮影に夢中になって見ず知らずの子供やペットを蹴っ飛ばしてしまうことです。
だからあまり追い込まないように「素早さ」を信条にしております。
もう一つは他人さまに気を使わせないのも大事だと思ってます。気配を消したいものです。
亀さんは・・・・滅多なことでは出しません。ご安心ください。
書込番号:18202595
6点

昔は休日に石神井川沿いを散歩していたので、某飛鳥山公園でも何回か桜を撮影しましたが
お巡りさんに職質を受けたことはありません。
画像を見てもらえば解決すると思います。
書込番号:18202861
3点

恐らくは 日本は世界で最もカメラを持ち出せない國
スナップも盗撮と見なされる國
撮った写真を見せればいいとは云うけれど
お巡りさん二人に挟まれて 仮に数台のカメラを携行していたら
ちょっと見せて これまた失礼を致しました とはいかない
とにかく 紅葉を黄葉を写真で愛でたいものです
書込番号:18202969
2点

>>イケメンなら通報されないから^^)v
自分では若い頃の故高倉健似と思っていたが
第三者から見れば故大滝秀治か関根秀治似らしい
書込番号:18203267
6点

>じじかめさま
その公園調べてみたら行きたくなりました。
最近やっとカメラを持ち歩くようになったので、いろいろ行ってみたいと思っております。
警察の職務質問は多分ムカつくと思います。極力そういうことのない人生を送りたいです。
>Vinsonmassifさま
美しい場所には人が集まるので、気にする人に気にさせないためにも素早い撮影を心がけたいです。
「撮影 トラブル」などでググるとSNS関係のトラブルが多いそうですね。
変態カメラマン疑惑については出てこなかったです。
>arenbeさま
私は見た目は絶対怪しい。
年老いた父を散歩に連れて行くついでに撮影することが多いので、おそらく「老人をいたわる優しい男性」に見られる予定です。
書込番号:18203716
1点

今月の初めに飛鳥山公園に「十月桜」を撮影しに行ったら、綺麗に咲いてました。
石神井川沿いに咲き誇る桜は最高でカメラを持って歩くのが楽しくなりますよ。
書込番号:18204623
2点

>Xmen50REDさま
ありがとうございます。
もともと出不精なんで公園など撮影スポットの知識が欠如してます。
ついでに曇りの渡良瀬遊水地で絞って撮った写真。
書込番号:18204872
2点

>Xmen50REさま
とんでもないです。
私は下手すぎて参考になりません。
http://photohito.com/lens/brands/CANON/model/EF-S24mm_F2.8_STM/
に少し出始めました。こちらが参考になります。
PHOTOHITOに出す方は絵心のある方が多いです。キットレンズでも立派な写真を撮る方もおられます。
おそらく現像も真面目にやっておられるのでしょう。
書込番号:18207246
0点

hiroyanisさん、EF-S2428パン君ファンの皆さん、こんばんは。
●hiroyanisさん、皆さん、初めましてこんばんはm(_ _)m
私はすっかり銀塩懐古して、9割方、ニコンやキヤノン、他7マウントの銀塩機でフィルムを楽しんで
いる者です。40パン君は銀塩機で使う事が殆どですが、この2428パン君は旧いKDXや40Dで使って
います。
やや硬調の感はありますが、非常にコスパの高い素晴らしいレンズで、しかも軽くコンパクト!
hiroyanisさんが仰る通り、最高のお散歩レンズですね!(^O^)♪
●Vinsonmassifさん
Niko-Cameさんの"入手しました"のスレッドにお邪魔させていただいた際、Vinsonmassifさんに
お声を掛けていただいたのに、お返事も出来ませんで失礼致しましたm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693676/SortID=18159834/
毎日の絵日記カメラのメインは銀塩機であるのは変わりないんですが、一緒にKDXと2428パン君を
連れ出す事が多くなりました。
※UPさせていただいた画像は、15日の筑波山神社に出掛けた時のものと、毎日の日課のチャリ散歩
でのものです。
書込番号:18207491
5点

それでは失礼致します。
ではお(^o^) や(^O^) す(^.^) み(^-^)なさぁ〜い
書込番号:18207506
5点

>アムド〜さま
素晴らしい。絵心感じます。
筑波山は先週行ってみましたが、ふもとから大渋滞で引き返しました。坂道の渋滞は耐えられないのです。
出発が遅かったのでした。
データ書き込めるんでしたね。私は書いてなかった。失礼いたしました。以後気をつけます。
書込番号:18208329
1点

>>アムド〜さん
>>お声を掛けていただいたのに、
>>お返事も出来ませんで失礼致しましたm(_ _)m
あのハコも そしてこのハコも
素晴らしい画をありがとうございます
画の構図 奥行き感と云うのか 私に於いては爪の垢を煎じ
以前は美術館通いをし それは写真にちゃんと還ってくれてましたが
今はそれもままならず 価格COMで勉強する日々です
書込番号:18210534
1点

hiroyanisさん、2428パン君ファンの皆さん、こんばんは。
●hiroyanisさん
お返事有り難うございますm(_ _)m
妻と出かけたのは晴天の土曜日15日で、大変賑わっていました。着いたのがお昼近い時間でした
ので、神社に近い所の駐車場はどこも満杯で、Uターンして離れた駐車場に駐めました。
神社方向へは上り道で、結構距離はありましたので、神社に着く前に汗を掻きました(^_^;)
●Vinsonmassifさん
お返事有り難うございますm(_ _)m
>以前は美術館通いをし それは写真にちゃんと還ってくれてましたが 今はそれもままならず
>価格COMで勉強する日々です
もしや美術関係のお仕事でしょうか?美術館通いで、アーティスティックな感覚を衰えないように
努めてらっしゃるんですね!(^o^)♪
嘗てカメラで飯を食ってた頃は、それなりの美的感覚もあったつもりなんですが、大病に冒され、
一級障害者となって10年。効き目も半分ブラックアウトしてますし、カメラを支える左手には軽い
痺れが今もあり、ストラップを首に掛けてないと、カメラを落としそうになる事も(゜_゜i)
こんな状態ですから、一度カメラと決別したんですが、友人の勧めで、数年前に、新たなカメラ
との付き合いを始めました。今は下心もプレッシャーも何もない、単なるカメラ絵日記おじさんと
して、撮影を楽しんでおります。
書込番号:18213295
4点

>アムド〜さま
こんなクローズアップも撮れるのですね。
勉強になります。
筑波山の紅葉は実は今月末がラストチャンスらしいです。
電話で問い合わせてみました。
なんでも土日祝はライトアップしてるとか。
登山はやめてケーブルカーで紅葉のライトアップと頂上からの夜景を楽しむってなんともよさそうで、行く気になっております。
あまり混むとなんですから皆様には是非内緒にしておいてください。
書込番号:18213947
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
おはようごさいます。
現在、カメラとレンズの買い替えを考えており、こちらで色々質問して、
本体は70Dダブルズームキット
レンズはシグマ30mmf1.4
キヤノン85mm f1.8
を買うことにしました。
用途としては、シグマ30mmは家でのハンドメイド品の撮影、キャノン85mmは外での子供撮影やお出かけ時に使う予定です。本体のレンズキットは子供の運動会等に使用する予定です。
ハンドメイド作品を撮影する際、生地の質感や、ボタンなどを撮る際にもっと寄りたいと思うことが多いことに気付き、最短撮影距離が気になり出しました。24mmで最短撮影距離で2cm程度のものを撮った場合、どうなるのでしょうか?
それとも、こういう用途の場合は、マクロレンズを使う方がいいのでしょうか?
色々調べたのですが、よくわからずで。。。
すみませんが教えてください。
書込番号:18193150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最大撮影倍率を見て下さい。
マクロレンズは通常これが1.0倍です。
写真にした時にどれだけ大きく写っているかだったら、コンデジの方が大きい事もあります。
書込番号:18193180
1点


ワンダーアリスさん おはようございます。
大きく撮れるかどうかは焦点距離は別としてレンズ諸元の最大撮影倍率の数字を見ればわかると思います。
シグマと純正は表示方法が違いますが、シグマ30oは旧タイプなら1÷10.4=0.096倍、新タイプ1÷6.8=0.147倍で、このレンズは0.18倍なので今お持ちのレンズよりは大きく撮れると思います。
但し画角は焦点距離が短い分広いので近づけば近づくほど写り方は変わってくると思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011367_10501010012_K0000476459_K0000388425
書込番号:18193219
0点

実の所、18-55ってレンズは結構優秀で、テレ端でなら0.36倍まで拡大できます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693676_K0000484111
したがって、近接撮影だけを目的にEF-S 24 F2.8 を購入する意味は低いです。もし、2センチ程度の物を画面一杯に写したいなら、クローズアップレンズの購入か、マクロレンズの購入を考えるべきだと思います。ちなみにクローズアップレンズは低価格ですが、これをつけたままだと遠景にピントが合わないなど使い勝手は良くないので、予算が許せばマクロレンズの購入を考えるべきだと思います。
書込番号:18193281
0点

ワンダーアリスさん こんにちは
>2cm程度のものを撮った場合
この大きさでしたら 24mmレンズの最短距離付近で撮るよりも マクロレンズを使い撮影する方が楽ですし 余裕がありますので やはり マクロレンズ購入の方が良いと思います。
でも マクロでも24mmでも近くに寄るとピントが合う範囲浅くなりますので 2センチのもの全体にピント欲しい場合 24mmで少し絞り 小さめに写しトリミングすると ピント合う範囲が広い写真にする事できます。
書込番号:18193371
0点


こんにちは。
お持ちのレンズとEF-S40/2.8を最大撮影倍率順に並べてみました。
左のほうが大きく写せます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484111_K0000566027_K0000693676_K0000476459_10501010012&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1
EF-S55-250mmはEF-S40mmとあまり変わりませんが、最短距離が全然違います。
40mmが16cmで最大で撮れるのが、55-250mmだと85cm距離を空ける必要があります。
これは室内などでは使いにくいと思います。
2cmのものを撮るというのでしたら、写したい大きさにもよりますが、
個人的には本格的な等倍マクロレンズのほうがいいかなと思いますね。
もっとも安上がりなのはトリミングという手法です。撮った画像を
パソコンなどで必要な部分だけ切り取って拡大するという方法です。
最近のカメラは高画素ですからけっこうトリミングしても大丈夫ですが、
雰囲気重視で前後のボケを大きくしたいとかでしたらマクロレンズには
一歩譲るかもしれません。
本格マクロはレンズの描写性能もピカイチのものが多いです。
等倍マクロでお手ごろ価格のものならこのあたりでしょうか。
テーブルフォトでしたら70Dだと90〜100mmより60mmクラスのほうが、
使いやすいかなと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505510810_K0000041224_10501011376_10506011379&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1
ご参考まで
書込番号:18194001
0点

ワンダーアリスさんこんにちは
24mmで寄って撮るのは、広角だけどドアップも撮れますという意味かと思います。要するに便利なレンズです。
ワンダーアリスさんの目的には合いません。
ボタンのどアップなら中望遠にクローズアップレンズをつけるかマクロレンズかズームですね。
キットの望遠はなかなかいいですよ。素晴らしいといっても過言ではないです。よくぼけて雰囲気でます。
寄らずに離れて撮ることになりますが、是非一度試してみてください。
私は物撮りには単焦点しか使いませんのでクローズアップレンズをいくつか持ってます。
物撮りにはカールツァイスの50mmを使うことが多いので、これにクローズアップレンズをつけます。
小物のどアップを頻繁に撮影されるならマクロレンズです。
書込番号:18194015
0点

ワンダーアリスさん
はじめましてこんにちは。
私は最近こちらのレンズを手に入れまして、試写ついでに100円玉を撮ってみました。
どうにも垂直に撮れずに傾きでボケてしまっているのは申し訳ありませんm(__)m
エクステンションチューブを着けたりはずしたりはやはり不便でもありますので、
そのまま最短撮影距離での撮影対象の大きさが使えそうでしたら、検討価値あると思います(..)
画角的に30mmと24mmのどちらが使い易そうかと、f1.4とf2.8のどちらを獲るか、さてさて。。。
EFS60mmマクロも、同じ倍率で撮るなら撮影対象との距離がとれるので、便利な部分もあります。
EF85mmf1.8は所有したことがないのでわかりませんが、
こちらも画角と明るさを天秤にることになるでしょうか。。。
楽しんで悩まれてくださいませ(^^ゞ
書込番号:18194048
3点

〉マクロレンズを使う方が良いのでしょうか?
ハイ、マクロレンズが良いと思います
書込番号:18194244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとなく、写真を見てもらったほうが分かりやすいかと思い、1枚撮ってみました。手元にあるのが古い18-55 IS なので、現行の18-55 STM とは少し違いますが、最大倍率はほとんど同じです。手持ちですので、若干の前後はあると思いますが、ほぼ最短撮影距離(もっとも大きく写る位置)からの撮影です。適当な小物が無かったので戦車のミニチュアですが、横にメジャーを置いてますので大きさはわかると思います。
EF-S 24 F2.8 では、最短撮影距離まで近寄ってもここまで大きくは写せません。一度、ご自身のレンズでお試しください。つまり、「寄りたい」が「より大きく写したい」という意味であれば、このレンズの購入の意味はありません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693676_K0000484111_10501011868
安く大きく写したいだけなら、クローズアップレンズの使用とかトリミングでも対応できますが、もしそれで解像度に満足できなければ、マクロレンズと三脚使用での撮影になると思います。特に解像度や歪みについては、もともとのマクロレンズの目的が、学術用途での記録の作成ですから、クローズアップレンズの使用やコンパクトデジカメのマクロモードとは違う仕上がりになると思います。
書込番号:18194304
0点

EF-S24mmを持っています。
このレンズというより、根本的なところでコメントがございます。
いわゆる物撮りには広角系のレンズより望遠系のレンズのほうがむいています。
広角系のレンズは遠近感の効果が強く表れるため、形状が変形して撮影されます。
これはレンズのひずみとは無関係でおこります。
マクロレンズと言われているのは中望遠が多いのはこのためです。
APSでは60mm(96mm相当)、フルサイズでは90mmや100mmが主流です。
うちではマクロを持っていませんがEF100mmF2で三脚付きで撮影してトリミングします。
お持ちのEF85F1.8と兄弟レンズなので一度試されてもいいかもしれません。
というわけでEF-S24mmはしっかり物撮りしたいというご希望の用途には外れると思います。
EF-S24mmについてコメントさせていただくと、
形が変形しても気にしない、手軽に撮れるところが売りなのです。
書込番号:18195359
1点

だめ押しで、基本的なところを・・・
パンケーキレンズは写りよりもファッション性を重視したオシャレレンズです。
書込番号:18195633
2点

子供と散歩する時にはこのEF-S24mmは大変便利ですよ。
私はkiss x7 にEF-S24mmを付けてでかけております。
軽くて手軽に使えるパンケーキは子供と散歩に出かけるために買いました。
レストランや喫茶店で食事をパッと撮る時にも便利です。寄れるという特長がいきてきますね。
画質は素晴らしいです。
買って良かったレンズです。
ただ、単焦点はキットレンズで画角を確認してから買われた方が後悔しないと思います。
EF100mmはいいレンズですが、apsではつかいにくい画角です。お遊戯会や物撮り以外には使いません。
書込番号:18195788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ご返信ありがとうございました!
キットレンズで撮る際、もうちょっと寄って撮りたい!
けど、寄ったらピントが合わない><と思うことがよくあり、
それには最短撮影距離が影響するのかな。。。?と思っておりましたが、
そういうことではないのですね。
時々使用する程度ですので、教えていただいたクローズアップレンズもしくは、エクステンションチューブというものを勉強したいと思います。
>>金魚おじさん、遮光器土偶さん、わかりやすく、写真載せていただきありがとうございます。
実際に見た方が納得できました。
書込番号:18197478
0点

なるほど
であればキットレンズ用にクローズアップレンズのNo2かNo3を1枚購入をお勧めします
No2は50cmより離れると撮れません
No3は33cmより離れると撮れません
がNo3の方が近づけます(大きく撮れます)
書込番号:18198018
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
ビックLINE会員3%ポイントアップキャンペーンの案内が来たので、
ビックラゾーナ川崎店を覗いてみました。
なぜか他のビックより安い18800円(税込20304円)でした。
13%ポイントを考慮すると実質18000円を切ってるので即買しちゃいました。
チャチャが入ると他のビックの価格に戻ると思うので川崎近辺の方は覗いてみては?
1000円弱の違いではありますが・・・・汗
2点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
パンケーキ・トリオをパンケーキで撮りました、フォー!
まずは腹ごしらえで、麺の芝エビ?(バナナ)にピント!
M子にADP付けて、レンズ補正が有る分、若干22mm?
この後、いつもの河原で撮り比べよう…
晴天屋外はM子では苦手なのでX7の出番です?
3点

いいですね。
うちもパンケーキ3兄弟の予定が未だにキタムラから発送されず
この週末に撮り比べ出来ないので明日の撮り比べ待っています。
書込番号:18170737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えてレンズの方を食べないようにご注意ください。
書込番号:18171028
2点

こんばんは!
下の方が好みですがどっちのレンズですか?
書込番号:18171348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンケーキ三兄弟いいですね(*^^*)
私は、EF-M22mm F2 STM が一番気になります。
M子2トリプルレンズキットが欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:18171745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント有難うございます<m(__)m>
最初の写真は、1枚目は他のパン、2枚目は24mm、3枚目は22mmです(クリックで出ますが)
いつもの河原で撮りました、下が砂と砂利なので、他の車は入って来ません(カラスが水浴び中!)
22mmも24mmもM子で撮ると同じようで、X7で撮ると違って見えます(設定はノーマルです)
参考に他のパンも載せて、いろいろ撮って見ました、これで屋内外ともコンパクト勢揃いです!!
書込番号:18171791
1点

EF・EF-S・EF-Mそれぞれのパンケーキレンズのコンプリートおめでとうございます(^_^)/
ハスラーの写真はキヤノンとその他のレンズでは色のりが全然違いますね。(どっちが良いかは好みですが)
>初心者さやサンさん
スマホから書き込みの様ですね。
スマートフォン表示で画像を見るとEXIF情報が表示されないので、EXIF情報を見たい時はパソコンサイト表示に切り替えて、見たい画像をタップするとEXIF情報が見れます。
ご存知でしたらすみません。
書込番号:18172235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逃げろレオン2さん
ありがとうございます!知らなかったので勉強になります(^-^ゞ
書込番号:18172698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、一つ教えていただきたいことあります。
x7で撮ると、やはりmで撮るより、画質がだいぶ良くなるのでしょうか?
自分はm2持ってますが、x7購入の価値があるか考えてます。
基本は持ち歩きやすさを求めますが、x7のサイズなら、もし画質が大きくなるなら買い換えようかと。
書込番号:18228634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【リンピータン】さん
【M】は持ってますが【M2】は無いので私見ですが、X7とM2は同等だと思いますよ・・・
フルも有りますが、10KMのウォーキングのお供は【M+22mm】が最高です!!(M2)
風景も撮るので11-22mmも快適です! ただ晴天屋外はEVFが無いのでX7を買いました。
併せて、10−18mmと24mmを購入した次第です。コンパクトと最低限の画質確保です。
重さが気にならないなら、M2と同等のX7よりもう少し上位機種の方がよいのでは・・・
書込番号:18228804
0点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
キヤノン公認の発売日前日の受け取りですので、フライイングではありません。
カメラのキタムラで、18,900円でした。
試写しましたら、また、このスレで紹介します。
寄れるところが、大きなメリットですね。
書込番号:18159834 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


Niko-Cameさん
こんばんは(^^)
いいですね〜
猫ちゃんもいいですね〜(^^)
私も楽しみに待っているのですが、カメラも人に貸してしまってまして、
デビューは来週かな。。。(..ゞ
書込番号:18160593
0点

佳きレンズ 佳きカメラ 佳き撮り手 その前に佳き猫
写真に撮られると云うことをちゃんと理解し撮り手を信頼し
カメラが近寄られることを猫は嫌がるのに
ポーズまでとっている 目が活きている レンズを褒めず猫を褒める
重箱の隅をつつくことが始まるだろうが こんな猫を撮れるレンズなら○
書込番号:18160656
0点

こんにちは。
かわいい猫ちゃんですね。
うちの猫はレンズを向けると顔をそむけます(笑)
作例。ボケはけっこう素直そうですね。
書込番号:18161169
0点

僕も今日カメラのキタムラから引き取って来ました。
夜だったので室内で時計撮ってみました。
めちゃ寄れます。明るいのでピント合わせも楽。
明日外で撮影してみますが、よいレンズだと感じています。
書込番号:18161659
6点

Niko-Cameさん
便乗ですみません。
たった今入手してきました。近所のカメラ店です。
値段はカメラのキタムラさんの値段に合わせてくれました。
サイズは今までの40/2.8STMと一緒ですが、やっぱり画角が良いですね。
そして、とにかく寄れます。また色いろ試してみたいと思います。
やっと本当のkiss X7にベストマッチのレンズが来たと思っています。
ほんの参考程度の作例ですが。upしときます。
書込番号:18163127
10点

今晩は。
さすがに、薄くても大口径となりますね。唯一、難癖つけられるのはX7やX7iだと釣り合ってないかなと思えることでしょうか。しかしながら、7DUといい、自分の欲している性能・機能を持ったカメラやレンズは羨ましいの一言です。
Nikonもなんとかしてくれないかな。気長に待つしかないです(待っても無駄かもしれませんが)
書込番号:18164870
1点

Niko-Cameさん、パン君ファンの皆さん、こんばんは。
●Niko-Cameさん
カメラの前でおすましポーズでモデルさんしてくれるなんて、可愛い(=^・^=)ちゃんですね!
我が家にも7匹の(=^・^=)と3匹の ▽・w・▽が居りますが、カメラを構えるとどこかに隠れてしまう
ので、寝てる所を急襲するしかなくて...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
●やんぼうまんぼうさん
>そして、とにかく寄れます。また色いろ試してみたいと思います。
仕様の最短撮影距離16cmを見て、これはナンチャッテマクロレンズではないかと思ってましたが、本当
にこの寄りは素晴らしいですね!(^.^)♪
●金魚おじさん
毎度でぇ〜っすm(_ _)m
2428新パン君が届いたと言うのに、40Dを貸し出し中なんて!早く返してもらってシェイクダウンして
下さいね!Σ(^o^;) アヘッ
昨日12日の夕刻に三星カメラさんから発送の連絡がありましたが、本日午前11時に届きました(^o^)/
先に買っておいた純正フードとプロテクトフィルターを付け、KDXに付けて他のパン君兄弟と記念撮影
をしてから、いつものチャリ散歩に出掛けました。
※向かって後ろ左側はEOS M+EF-M2220STM、右側は銀塩機EOS7s+EF4028STMです。
毎日のチャリ散歩には、9割方ニコンやキヤノンの銀塩機を担いで出掛けてるんですが、今日ばかりは
1割のデジタル機の日です。本日の走行距離は20km位。行き先は毎度の公園周辺で、代わり映えしない
絵日記写真です(^u^;)ハァハァ
書込番号:18165054
10点

それでは失礼致しますm(_ _)m
書込番号:18165085
8点

夜分お邪魔します。
私も本日近所のキタムラへ引き取りに行ってきました。
まだ箱から出していません。
7D2のBGもとっくに到着していますが、これも箱から出す暇がありません。ショボーン。
明日は両方とも箱から出してあげて、撮影をしたいですね。
明日天気になーれ!
書込番号:18165100
4点

アムド〜さんの風車と自転車 に癒されました
書込番号:18165128
1点

Niko-Cameさんこんばんは
せっかくパンケーキレンズを入手したのでパンケーキを撮ってきました。笑
色味がちょっと硬いかな、という印象ですが個人的にはカリっとしてて好みの写りです。
さらに想像以上に歪みがなくてさすが、と思いました。
これまでkiss6i+35Lで撮ってきましたが軽くてコンパクトでこれだけ写ってくれたら
出番はこのパンケーキばかりになりそう!?
ちなみにこの写真はAFですが普段は食べ物MFで撮ります。
フォーカスリングがちょっと軽い気がしましたがコスパ考えると許容範囲ということで・・・
書込番号:18167053
8点

私も本日入手しました。kissX3ユーザーです。
nikonのHN-3というフードをつけてもケラレませんでしたが、相当逆光に強いようで、フードなしで全く問題なし。ここは非常にポイント高いです。
とりあえず室内と家の外でバシャバシャやってみました。
寄れるのと逆光に強いのがこのレンズの強み。
被写体に寄って背景をぼかす撮り方が奥行き感が出ていいようです。なかなかのもんです。
風景など絞って撮るとどうかが今後の課題。
使い物になったら便利なレンズ。
是非とも使いこなしたいものです。
予定どおり40mmのパンケーキとこのレンズを持ち歩くのが正解な気がします。
明日天気がよかったらどっか行きたいなぁ。
久しぶりに山登りでもするかと思ってます。
書込番号:18169942
2点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

ご購入おめでとうございます。
早速、最安値を大幅更新ですね!
(予約のみの価格でしょうか?)
X7にこのレンズはベストマッチだと思います(^_^)/
書込番号:18159717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。到着が楽しみですね。
書込番号:18159942
1点

逃げろレオン2さん、レスありがとうございます。
予約価格だと思います。ただまだ予約できるみたいで
在庫が6個となっています。
じじかめさん、レスありがとうございます
仕事が終わった後取りに行く予定です。
ところで、このレンズは、EF-Sなので、あまり人気が
無いのでしょうか?クチコミも少ないですし、、、
EF40 2.8みたいに盛り上がるといいですね。
書込番号:18160130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三星カメラで予約したことありますが、入荷時の連絡には、
予約価格は他言しないよう記載がありませんでしたか?
もし書いてあれば、ルールは守りましょう。
書込番号:18160136
0点

showmustgoonさん、こんばんは
そんなルールがあるのですか? 店頭予約なのですが
店員さんには、そんな事聞いていないですが、、、
一応ホームページにも販売価格が掲載されていますが
、、、
書込番号:18160253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

店頭予約でしたか。すいません。
私が以前ネットで予約したときは、そのように
注意書されていました。
EF40のパンケーキも私のお気に入りで、このレンズも
密かに期待しているので、レビューお願いしますね。
書込番号:18160344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イナフルさん、皆さん、こんばんは。
イナフルさんの所にも入荷連絡がありましたか!
ついさっき、三星カメラさんから発送連絡がありました。こちらは関東ですが、クロネコヤマト
から明日お届けの連絡メールが来ましたので、明日中には到着するようです。
最短撮影距離16cmに期待大です!EF-M2220STM、EF4028STMに続き、EF-S2428STMがやって
来ると、パン君兄弟3つ揃い踏みです(^o^)♪
書込番号:18160474
3点

イナフルさん
こんばんは(^^)
楽しみですね\(^o^)/
私のところにも、他の店ですが入荷連絡がありました♪
イヤイヤワクワク〜
そして40Dに〜
アムド〜さん
こんばんは(^^)
パン三兄弟、流石です(^^)
楽しみですね〜
書込番号:18160577
2点

アムド〜さん、金魚おじさんさん、こんばんは
先程、引取りにいってきました。私もとても楽しみです。
EF40 2.8みたいに、パンケーキファンパート何々
みたいなスレッドたたないかなぁ
書込番号:18160791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イナフルさん
>EF40 2.8みたいに、パンケーキファンパート何々
みたいなスレッドたたないかなぁ
EF-S24mm F2.8 STMの普及活動と言う事で、イナフルさんがスレ建てしてみればどうでしょう?(^_-)
書込番号:18160887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

逃げろレオン2さん
今日初めてスレッド建てた、僕なんかができますかねぇ?
EF-S24/2.8パンケーキが盛り上がるように、頑張れそうならやってみたいですが、、、
あまり期待しないで下さいね。
書込番号:18161745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イナフルさん、キヤノンユーザーは優しくて面白い人が多いので、分からないことが有ればフォローしてくれると思います。
EF40パンのスレを参考にさせて貰うのも良いと思います(^_-)
あ、因みに僕は24パンは買う予定が無いのでスレ主は向いて無いです。
書込番号:18161827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





