EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

EF-S24mm F2.8 STM

  • 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
  • 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
  • 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
最安価格(税込):

¥19,045

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (40製品)


価格帯:¥19,045¥22,720 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:125g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥19,045 (前週比:±0 ) 発売日:2014年11月13日

  • EF-S24mm F2.8 STMの価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF-S24mm F2.8 STMの買取価格
  • EF-S24mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF-S24mm F2.8 STMのレビュー
  • EF-S24mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF-S24mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF-S24mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF-S24mm F2.8 STMのオークション

EF-S24mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(1826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

パンケーキがお気に入り(^^)

2015/10/09 15:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:4366件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花の

名前は

わかりません(..ゞ

ひまわり畑の跡

皆様こんにちは(^^)

こちらのレンズを楽しんでまいりました♪寄れるというのはイイことです♪
今時スマホでも綺麗な写真が撮れるものではありますが、
少なくとも私にとっては、好きなカメラで好きなレンズで、となると気がノルのです(^^)
その点このレンズはいいですわ〜

書込番号:19212152

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4366件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/10/16 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

寄ってない写真も

楽し

シ?

でも寄ってしまう♪♪

皆様こんにちは(^^)

私はレンズの外見の見た目も気にしてしまうのですが、
このレンズはその点でもお気に入りです(^^ゞ
持ち歩くのも楽しい♪

書込番号:19231744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/10/17 07:53(1年以上前)

御早う御座います。クローズアップレンズ無しで、これだけ寄っているのでしょうか?
アクセサリー無しで、接写も楽しめるなら良いですね。

書込番号:19233732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4366件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/10/23 18:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

恐妻家は?!

色付き

白糸の滝

また寄ってしまう♪♪

皆様こんばんは(^^)

続けてカメラ持って出掛ける機会がありました(^^)
このレンズ楽しいです♪


>マイアミバイス007さん
こんばんは(^^)

レンズ単体で撮った写真です♪
寄りたがりの私にはとてもありがたい(^^ゞ


書込番号:19253250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/10/23 19:59(1年以上前)

白糸の滝や秋桜の写真は綺麗ですね。流石、元プロ!
ところで、此方は秋と言うよりは初冬の雰囲気です。(^^;

書込番号:19253405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

KDX用で使っています

2015/09/29 21:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:61件
機種不明

伊丹スカイパークにて

久しぶりに買いました、単焦点レンズ。(7年ぶり!)

所持している単焦点は35mmF2と50mmF1.8Uです。

何せパンケーキレンズなので軽いです。

8年前に購入したお気に入りのKDX専用で使っています。

今日は伊丹のスカイパークへ7Dのおともに連れ出しました。

古い機種ですが、よく撮れています。満足です(^^)/

書込番号:19185524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SIGMA 30o F1.4と比べて

2015/09/13 01:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:9件

使用カメラはKiss-X6iです。
SIGMA 30o F1.4を持っています。大好きで、大活躍中です。これ一本でどこへでも行きます。
ところがCanon 24oパンケーキ、画角も近いしなにより軽いので、存在を知ってからずっと悩んでいます。
ある日、買ってしまえ!とカメラのキタムラに行ったところ、店員さんに「SIGMA 30o持ってるならいらないです」と購入を止められました^^;
でも、軽さが… 薄さが… なんともうらやましくて。

両方お持ちの方、もしくは両方使用したことがある方、使用感はいかがでしたでしょうか?
自分自身、結局F3.2あたりで撮ることが多いのも、迷う理由の一つです。

ちなみに、SIGMAを手放すことはいまのところ考えていません。
でも、このパンケーキに満足いくようなら、ゆくゆくは手放すかも…

ぜひアドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:19135130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2015/09/13 01:32(1年以上前)

24mmと30mmなら画角もずいぶん違うので、
両方持っていてもOKでしょう。
ちょっと性格も違うので使い分けできると思います。
すいません両方持っていませんが・・・。

書込番号:19135152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/13 03:56(1年以上前)

いまお使いのシグマ30F1.4は現モデルのタイプですか?
それとも旧タイプでしょうか?

同じ明るさでも現Artタイプは最短30cmですし、旧タイプなら最短40cmと寄れません。
こちらのEFs24/F2.8は画角差こそありますが最短16cmと寄れるレンズなので、日常的な使い勝手では軽さも合わせてベターかも知れません。

それぞれキャラクターの違うレンズですから今回の買い足しはアリだと思いますが、シグマ30/F1.4の大口径をさほど重要視なさらないなら
EFs24/F2.8の出番ばかりが増えるでしょうね。


書込番号:19135268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/13 04:09(1年以上前)

kiss x7i使用していてシグマ30mmArtとEF-S24mmどっちも持ってます。

両レンズとも購入して1年くらいは経ちましたが、使用する割合はシグマ30mmArt9割のEF-S24mm1割といったとこでしょうか?
30mmに自分の感覚が慣れてしまったせいか24mmだと何だか中途半端に広く感じ、しかも思いっきりぼかしたい時にF2.8までしか使えない、構えた時の感覚が違いすぎて使ってて何か違和感がある・・・
っといったちょっとした事ばかりですけど、これらの理由で殆ど使ってない状態ですのでシグマ30mmArtをお持ちなのでしたらこのレンズはあまりオススメできないです。
ちなみに、EF-S24mm1割の使用はほぼ動画での使用です。
(AF音のノイズが入りにくいので)

書込番号:19135273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/13 05:36(1年以上前)

泳ぐネコさん おはようございます。

買うというお客様に買わなくて良いと言う店員がいると言うこと自体たまげますが、あなたが欲しいのであれば高いものではないので購入してみられれば良いと思います。

パンケーキは魅力的ですし画角の違いもありますし、シグマの写りとキヤノンEFレンズの写りなどF1.4のトロけるようなボケはなくても、性格の違うレンズなのであなたの目で確認されたら良いと思います。

書込番号:19135319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2015/09/13 06:14(1年以上前)

数字的には近いように思われますが、
30oと24oの画角はかなり違います。
確認はしましたか?
していないのであれば、実際に買う前に
30oを持ち込み、24mと比較してみましよう。


書込番号:19135338

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/13 07:04(1年以上前)

おはようございます。

>店員さんに「SIGMA 30o持ってるならいらないです」と購入を止められました^^;
親切なのか・・・少し疑問です。

>Canon 24oパンケーキ、画角も近いしなにより軽いので、存在を知ってからずっと悩んでいます。
軽いだけで選ぶなら、購入し無い事をお勧めします。
画角として好きなら問題は無いと思いますが。

6oの額の差は大きいと思います。
手持ちに24oまであるズームレンズがあれば、24oに画角を確認してから購入してから買うのが良いと思います。

ちなみに購入するならSIGMA 30o F1.4との入れ替えでは無く、追加購入をお勧めします。


書込番号:19135385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/13 07:48(1年以上前)

別機種
別機種

24ミリ

30ミリ

 シグマの30ミリArtなら我が家にもあります。大きさの割には少しずしりとくるような重さがありますね。その分、写りはかっちりしてますし、F1.4という明るさも魅力です。

 逆にEF-S24F2.8は小さくて軽いですけど、明るさは2段落ちます。

 また、皆さんご指摘の様に6ミリの違いはかなりあります。標準ズームでもお持ちであれば、24ミリに固定して撮ってみて。それで問題なければ購入に踏み切ってもいいと思います。

 ただ、購入した場合でも解放F1.4で安価に入手できるレンズは少ないので、手放すのは惜しいです。

書込番号:19135455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/09/13 09:55(1年以上前)

パンケーキレンズは本体キャップの代わりに・・・なんて意見よく見ます。

書込番号:19135718

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/13 10:28(1年以上前)

泳ぐネコさん こんにちは

明るいが大きいレンズ コンパクトですが開放F値が少し暗いレンズ 自分も悩む事多く両方持っていく場合も有りますが 使うのは明るいレンズばかりで 薄いレンズは ボディキャップ代わりの 飾り物になることが多いです。

その為 ボケが必要でしたら24mm購入しても使わなくなる可能性強いのですが 今ボケよりもシャープに写す事の方が多いのでしたら 24mmの方が気にいる可能性もあります。

書込番号:19135809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/13 10:33(1年以上前)

シグマ30mmF1.4.を、F2.8で撮影してみて不満を感じなければ、買っていいと思います。

書込番号:19135826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/13 10:46(1年以上前)

う〜ん

30/1.4はどんな目的で購入したのでしょう

画角?明るさ(ボケ)?画質?
24/2.8STMは30/1.4とはちょっとジャンルが違うので
お店の方も含め写真経験の多い方は30/1.4の代わりにはどうかな
と考える場合が多いのでしょう

おっしゃる通り24/2.8STMは軽くてコンパクトなレンズです
代わりかどうかは別に購入し少し使って30/1.4の出番が
無いようでしたら後に処分で良いと思います

とにかく軽さがと求めればこのレンズと言うよりボディを含めて
軽い機材にする手も有ります

とにかく24/2.8STMが気になって欲しい場合は
理由なんて何でも良いです

こちらのサイトでもよく有ります
「○○を購入しようと思いますだれか背中を押してくたさい」
となれば
メリットの山!
みんな応援してくれます

書込番号:19135859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/09/13 12:47(1年以上前)

室内撮影が多くて、SIGMA30/1.4でも、絞り開放付近を多用されているなら、
EF-S24/2.8を購入されたとしても、あまり使わないことになるのではないでしょうか。

ただ、EF-S24/2.8は30mmと比較して画角が広く、
もう少し下がりたい、といったときにはかなり便利ですし、
何といっても、小型軽量であることは最大の魅力ですね。

で、どんな使い方をするか?、によって購入価値が変わるのかな、と思います・・。
でも、安価なレンズなのでまずは購入して、使ってみたらいかがでしょう。
不要だとおもったら売却すればよいですし、その差額はレンタル・お試し代金と考えればOKでは?

書込番号:19136148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/09/13 22:20(1年以上前)

皆さま
一日の間に、たくさんの方からのアドバイス、ありがとうございます。
まとめて返信することをお許しください。

SIGMA 30mmは、ダカフェ日記に憧れて購入しました。
現タイプのモデルを所持しています。
もともと標準ズームでもこの付近の画角を多用していたため、まさにピッタリ、手放せない一本になりました。

キタムラ店員の「買わなくてよい」云々は、私もたまげました ^^; まさか反対されるとは…
ただ、別の目的で超広角もほしいと思っていたため、近い画角を追加購入するよりは超広角の資金に、という意味もあったと思います。

標準ズームで24mmももちろん試してはみたのですが、一時的な感覚はわかっても、「はたして自分がそれ一本でいろんなシーンで満足できるのか?」と考えるとわからなくって。
(SIGMAの場合は一本で満足しています。というか、自分が動いても撮れないシーンはあきらめます。SIGMAだったら、他のシーンがよく撮れるのであきらめきれます。)
「きょうは一日24mmで試してみよう!」と思って標準ズームで出かけてみても、いつの間にか無意識にズームしてしまうんです ^^;
テープか何かで固定してみるのがよいのでしょうかね。

そして、SIGMAを絞り開放で使うことはあまりなく…
F1.4だと、ピント合わせが私の腕前だとシビアすぎて。
手持ちの外撮影でしっかりピントを合わせられる方は、すごいなーといつも思っています。
多用するのはF2.8〜3.5。個人的に、浅すぎる被写界深度があまり好みでない、ということもあります。
…せっかくのSIGMAの機能、あまり活用できてないですね ^^;

多くの皆さんにアドバイスいただいたように、とりあえず追加購入して自分で試してみる!というのが一番ですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19137762

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2015/09/13 22:35(1年以上前)

そうですね追加がよいかと。
30oはAPS-Cで35o判換算48oですから標準レンズとして使い道があります。
室内など暗い場所での撮影には明るいレンズも必要となるかと。

一方24oは35o換算38oですので30oで広角がちょっと欲しいときには使いやすいレンズかと。

書込番号:19137836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なんやんでます

2015/09/09 20:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:32件

今持ってるカメラ、レンズは
EOS 40D
EOS KissデジタルX

CANON
EF50mm F1.8 II

TAMRON
AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO(Model A14)

SIGMA
15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL

撮影用途は、風景と子供の撮影です。またボケがよいものを。あと大事なことが、値段です。
現状EF50mm F1.8 IIでは、子供の撮影、食べ物の撮影では不便です。15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALでは、重たくて、これまた不便。
標準ズームレンズをもっていないので、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMも候補の1つです

みなさんの意見をお待ちしています。

書込番号:19125626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/09 20:56(1年以上前)

ワンビットさん こんばんは

シグマの 30mm F1.4は どうでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000476459/

書込番号:19125650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/09/09 21:10(1年以上前)

こんばんわ。
私なら、
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ですね。

なぜなら、広角ズームの方が便利です。
(^-^)
良いお買い物を!

書込番号:19125694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/09/09 21:30(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
しかし値段が〜

書込番号:19125764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/09/09 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
悩みますね

書込番号:19125772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 21:38(1年以上前)

旧型 35ミリ 1.4L 良いですよ。

書込番号:19125796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/09/09 21:53(1年以上前)

シグマ30mm F1.4も捨てがたいですね。
ますます悩みます。
EF50mm F1.8は軽くて、ボケもカクカクして好きです。
ズームか単焦点か悩みます。

書込番号:19125844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2015/09/10 01:35(1年以上前)

今お使いのズームの画質に満足しているか、単焦点の使い勝手に辟易していないかが焦点になりそうです。

もし、もう少しズームの画質が欲しいとなれば17-50はいい選択肢です。
逆に、ズームはいまのが一本あれば十分、あるいは単焦点がいいとなれば、24から35mmあたりの単がよろしいと思います。
シグマの30/1.4は安くて軽くていいレンズです。


ちなみに、単であれば純正の28/1.8をおすすめしたいところですが
描写がやや古く、開放だとちょっと甘いので(それが味のレンズですが)、人によっては好みでない可能性もありますので
作例をチェックされて、気に入っていただけるならかなりおすすめです。

もしズームが有力であれば、広角をやや捨てることになりますが、
タムロンの28-75/2.8もおすすめです。
広角目の標準から中望遠まで、これ一本でいけます。
描写はこちらも柔らかめですが、ボケ味は美しいですよ。

是非ご検討ください

書込番号:19126479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/10 03:24(1年以上前)

お子さんと料理なら、EF-S24mm F2.8 STMで良いのでは?

書込番号:19126572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/09/10 03:50(1年以上前)

軽いのがいいならEF-S24mm F2.8ですよね。

標準ズームが欲しいなら17-50mm F2.8を購入でもいいと思います。

書込番号:19126587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/09/10 05:04(1年以上前)

ワンビットさん
こんばんは(^^)

ご予算も気にされているとのこと、こちらのレンズは予算内かと察しました。
このレンズを使っていて思うのは、コストパホーマンスが良いと感じています(^^)
たるたるまみーさんと同意見ですが、
子供さんを撮られるには軽快ですし、使い易い画角です。
料理を撮られるにも、画角が使い易いですし、寄れるのもかなり便利です♪
標準ズームの買い増しも、画質向上や軽量化かと思いますが、
個人的には、お持ちのレンズとEFS24パンケーキは住み分けがよりはっきりして良いように思います。。。

よい買い物になりますように。。。(^^)


ps。私もシグマ30mmf1.4、欲しくて気になっているレンズです(..ゞ

書込番号:19126619

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/10 08:34(1年以上前)

30mm F1.4 DC HSM [キヤノン用]http://kakaku.com/item/K0000476459/
が良いと思います。

画角も大切ですが、撮影最短距離も目安にした方が良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000775509_K0000748940_K0000693676_K0000436357_K0000339865&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3-4-5-6,104_18-1-2,102_12-1

書込番号:19126879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/10 08:42(1年以上前)

ボケについてはGANREF等でレンズ検索すれば作例は沢山出てくると思うのでボケが好みかどうかはそちらで判断してもらうとして、F2.8でよければ少し大きくてもシグマ17-50を私なら選びます。
F2.8で不足ならシグマ30F1.4でしょう。私の相方が持ってますが、かっちりとした描写だと思いますし、周辺の画質が許容できればフルサイズの6Dでも使えます。

書込番号:19126896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/09/10 09:53(1年以上前)

SIGMA 15-30mmもAPS-Cで使えば標準ズームみたいなものです。
これが重くて不便ならSIGMA 17-50mmも重くて不便だと思いますよ?

ですので、EF-S24mmあたりが良いと思います。

標準ズームレンズならEF-S18-55mm STMあたりが良いかと。
暗いレンズですが安価で軽量ですし、画質にも定評ありです。

書込番号:19127024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/09/10 12:43(1年以上前)

ゆいのじょうさんの提案に1票。

シグマ15-30mm 615g
シグマ17-50mm 565g
なので、重さ的にはそれ程変わりません。

EF-S24mmは最短撮影距離が0.16mと、かなり寄る事が出来るので、使い勝手の良いレンズだと思います。

書込番号:19127395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/10 12:55(1年以上前)

>ゆいのじょうさんの提案に1票。


ナイス が 入ってなかったので

代わりに 入れときました。

( ̄ー ̄) 代打 川藤

書込番号:19127424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/10 12:56(1年以上前)

ワンビットさん こんにちは。

あなた次第だと思います。

あなたが24oの画角で本当に良いのであれば単焦点が小さく軽く明るさも同じで良いばかりだと思いますが、撮りたい画角がわからなければズームが無難だと思います。

まずはお持ちのズームのズームリングを24o付近に固定されてそれで良いかどうかを確認することと、シグマの写りとキャノンEFレンズの写りのどちらが好みかなどを考えてみられれば自ずと選択肢は見えてくると思います。

書込番号:19127430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/10 14:43(1年以上前)

重さがOKなら、シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMが使いやすいと思います。、

書込番号:19127603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/09/10 14:46(1年以上前)

>スーパーホーさん
ありがとうございますm(_ _)m
スーパーホーさんにもナイス!入れときました(^_-)

書込番号:19127607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/09/12 01:06(1年以上前)

みなさんのおかげで、悩みが増えました!(笑)
今回は諦めてませんが、ズームにします。
あざーす

書込番号:19132058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信34

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。質問させていただきます。もしもダブっている質問があれば申し訳ありません。


カメラを購入して数日の初心者です。

使用機材:CANON X7i
持っているレンズ:EF-S18-135 IS STM
使用用途:日本・海外含め風景、ディズニーでのショーやパレードやグリーティング等...

購入候補としては、
・EF-S24mm F2.8 STM
・EF50mm F1.8 STM
です。(2万以下の物で探しています。)

どちらが良いのか素人なりに口コミ等を見て検討しましたが、いまいち決め手がありません。
50mmはあまり使う事が無いという意見をよく見ますが、ここでのランキングを見ると2位だったり。。。
F2,8じゃ夜に弱いなどの書き込みを見たり、、、(ライトアップなど、夜にも使いたいので)

1つのレンズに多くを望むのはいけない事と重々承知の上ですが、
出来れば、ディズニーで夜のパレードや景色を撮りたい、記念写真(人物)を撮りたいなと思っています。

この2点を含めて、尚且つ風景なども撮るにはEF-S24mm F2.8 STMが良いのかなと今の所思います。
(F2.8でもパレードは撮れる、50mmでは人は撮り難いとの書き込みを見た為です。)

近々京都に散策をしに行くので、できたらそこにも持っていけたら良いなと思っています。

皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
乱文・長文失礼しました。

書込番号:19090870

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2015/08/28 21:25(1年以上前)

必要な焦点距離は実際に使ってみないとわかりませんよ。
どの程度が必要かは人それぞれです。

まずは、今持っているレンズでたくさん撮ることではないでしようか?
撮っていけば、おのずとどの程度の焦点距離が必要かわかってきます。
人の意見より、自分が必要と感じた画角だと思います。

書込番号:19090901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2015/08/28 21:29(1年以上前)

>ちゃんかな。さん

はじめまして。
その二本のレンズは性格(特に写る範囲)がかなり違うので、スレ主さんがどんな写真を撮りたいがわからないと意見を言うのは難しいと思います。パレードだと、どんな大きさに写る写真を撮りたいかとかです。
このサイトの口コミとかレビューの写真を挙げていただくとかすればいいのではないでしょうか。

あと、お手持ちの18-135mmのどういうところに不満とか限界を感じて単焦点を求めておられるのかを書かれてはどうでしょうか。

書込番号:19090916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/08/28 21:33(1年以上前)

レンズの追加は、今お持ちのレンズで「何が足りないのか」「何に困っているのか」ををハッキリさせて、
それを補うものを検討するのがいいと思います。

物欲なら、とりあえず違いが分かり易い50mm1.8がいいと思います。

書込番号:19090925

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2015/08/28 21:40(1年以上前)

追伸です。
私なら、予算オーバーですがAPS-Cで
まず標準レンズとしてシグマの30oF1.4を狙いたいですね。

書込番号:19090943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/08/28 21:58(1年以上前)

追伸

一眼の購入間もないですが、レンズを購入しようと決めた1番のきっかけは、
近々京都に散策をしに行くのですが、その時に着物で散策をするので、今持っているレンズでは大きくかさばる為、単焦点を買おうと思いました。
そして後々にディズニーなどでも使えるといいなと思いました。
(ディズニーでは基本的にEF-S18-135 IS STMを使用するつもりです。)


>okiomaさん
そうですよね。もっとたくさん撮ってみないと分からないですよね。
ありがとうございます!

>あれこれどれさん
ディズニーの夜のパレードはとりあえず写れば良いと今のとこ思っています。
(今まで使用していたコンデジではほぼ写らなかったので・・)
もう少しいろいろなスレッドやHPを見て検討いたします。
購入意図については追記いたしました!ありがとうございました!

>花とオジさん
分かりました!ありがとうございます!

書込番号:19091003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2015/08/28 22:05(1年以上前)

>ちゃんかな。さん

お書きになられた購入意図であれば、EF-S 24mmが適すると思います。
レンズの長さが短いので、大げさに見えないと思います。
画角はほどほどなので、使いやすいと思います。

書込番号:19091025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/08/28 22:07(1年以上前)

>okiomaさん
そのレンズを見てみました。すごく好評なのですね。皆様があげられている参考写真も綺麗でした。
他のレンズを考えているのに、これも良いなと思ってしまいました。こうやってレンズ沼にはまっていくんですねきっと・・・





あと追加の質問なのですが、レンズも5年保障などつけるべきでしょうか?
(CANON EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキットは5年物損保障をつけました。)

質問ばかり申し訳ないです。

書込番号:19091031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/08/28 22:09(1年以上前)

>あれこれどれさん

ありがとうございます!
1つのレンズにあれやこれやと求めるべきでは無いのですが、つい色々な事を考えてしまいます。

書込番号:19091042

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/28 22:10(1年以上前)

よく使う焦点域の単焦点を買うべき、っていう人もいるけど、そんなこともないよ。

まず、ズームは圧倒的にワイド端(18mm)とテレ端(135mm)が多かったりするから、24mmもしくは50mmの単焦点を買うことは、ブレークスルーになったりするとも思う。

両方とも、比較的安いから、まずは買ってみる、ってこともあると思うよ。

ちなみに、個人的には50mm。明るい(より多くの光を集められる)し。

書込番号:19091043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/28 22:11(1年以上前)

>ちゃんかな。さん

は何故カメラを買いましたか
機材を集める趣味として購入したのではないですよね
多分綺麗な写真とかをたくさん撮りたいと思ったからじゃないですか

今、何故レンズを買おうと思っているのでしょう
せっかくレンズ交換出来るカメラだから交換してみたい
でもお金はかけたくないと言う所でしょうか

まずは今のレンズで色々撮影して見ましょう
今のレンズでかなりの撮影がこなせると思います

そんな中
こんな写真を撮りたいからこんなレンズが欲しい
と思えるようななってからレンズの追加を考えても遅くないです
※今回この二本を候補にしたのは使う事をイメージして
選んだのではなく今購入出来る予算から選びましたよね

買っては見たがやはり
超広角が欲しいとか
マクロレンズを使ってみたいとか
色々あり得ます

1ヵ月くらいでも良いです
まず色々撮って見ましょう

結果スナップに24mmあたりがよさそうだとか
背景のボケをいかした撮影が楽しいから20mmのF1.8が魅力的だ
てか
自然にまとまります



書込番号:19091047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度3

2015/08/28 22:17(1年以上前)

こんにちは。

>近々京都に散策をしに行くのですが、その時に着物で散策をするので、
>今持っているレンズでは大きくかさばる為、単焦点を買おうと思いました。

そういうことでしたら、とりあえず薄型の24mmF2.8がいいかもしれませんね。

24mmというのはフルサイズ換算で38mmです。
少し違いますが35mmという焦点距離は昔からスナップに最適と言われています。
実際単焦点のコンパクトカメラが主流だった時代(ん十年前)は35mm前後の
カメラが多かったです。

変わって50mmはフルサイズ換算80mmです。
この焦点距離は人物ポートレートなどに好適と言われています。
人物をくっきり、背景をぼかすなんて撮り方がやりやすいです。
ただし焦点距離レンジでいうと中望遠ですから、人物の全身をいれるには
少し距離をあける必要があります。人物と風景を同時に写すとか、
後ろに引けない室内などでは使いにくいシーンもあるかもしれません。

コンパクトさも含め汎用性なら24mm、背景ボケなど印象的な写真が撮りたいなら50mm。
このあたりはスレ主さん次第ですね。
可能であれば両方入手して使い分けるのがベターですね(^^)

書込番号:19091060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/28 22:21(1年以上前)

こんばんは。

京都に持って行かれるとのこと…。
それならEF-S24F2.8の方がいいと思います。
京都では神社やお寺などの建物を撮られることが多いでしょうから、EF50では画角が大きすぎておさまりきりません。

スナップ用とするなら、画角もちょうどよく、パンケーキですのでかさばらなくていいですね。

書込番号:19091076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/28 22:36(1年以上前)

京都に持って行くのは18-135がベターです

24でも50でも不満がでます
(18-135でもモアって事あるでしょう)

書込番号:19091121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/28 23:54(1年以上前)

パンケーキがオススメ(^-^)/



EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これがパンケーキ(^o^ゞ

書込番号:19091345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/29 00:00(1年以上前)

35じー子がオススメ(^◇^)/



EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010008/
https://www.youtube.com/watch?v=EvgxlAgjAco
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これがじー子(^◇^ゞ

書込番号:19091361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/29 00:34(1年以上前)

>使用用途:日本・海外含め風景、ディズニーでのショーやパレードやグリーティング等...
候補に挙がってるレンズは持っているレンズ:EF-S18-135 IS STMと焦点距離が被るので要らないのでは?

>F2,8じゃ夜に弱いなどの書き込みを見たり、、、(ライトアップなど、夜にも使いたいので)
上記の考えならEF-S24mm F2.8 STMではなく手ブレ補正機構を搭載した広角単焦点レンズ
EF24mm F2.8 IS USMの方が良いですね、2万以下では無いのですが。

書込番号:19091427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2015/08/29 00:43(1年以上前)

京都に写真を撮りに行くなら18-135でも、もっと広角でも望遠でも持っていけばいいでしょう。
>京都に散策をしに行くのですが、その時に着物で散策をするので…
との事ですね。
カメラ自体が邪魔でしょうが、あまり出っ張ったレンズだと袖に引っ掛かったりしそうですね。着物に慣れてなかったりすれば尚更でしょうね。
もう少し広角が欲しい場合も出てくるでしょうが、EF-S24mmならスナップにも使いやすいでしょうし、寄ることも可能です。
今回の目的なら、EF-S24mmが良いんじゃないんですか。他の用途も考えれば、また別の物が候補になってくるとは思いますが…。

5年保証は、人それぞれでしょうね。以前は付けたこともありますが、最近は全く付けていません。
付けておいてよかったという方もいるとは思います。注意すべきは内容です。保険(保険会社)ごとで保証内容が違ってることが多いので、よく確認することが必要です。

書込番号:19091439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/29 02:38(1年以上前)

@yacchiさんに激しく同意です。
とりあえず、この二本は画角云々よりも買ってしまって撮っていったほうが良いかと思います。
そしてやはり、F1.8を体験したほうがいいんじゃないでしょうか?
APS-Cで50mmは確かに画角が狭くなりますが、撮れるものを足を使いかながら撮ってみたらいいと思います。

書込番号:19091562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/29 07:15(1年以上前)

ちゃんかな。さん おはようございます。

二者択一で1本のみ使用ならば50oは中望遠になってしまう為、たぶん単なる記念撮影も難しくなるのでそういう選択ならば24oの一択だと思います。

本来単焦点レンズを購入するのであれば価格や大きさよりあなたの撮りたい画角(焦点距離)をお使いのズームで確認されてからの選択が普通だと思いますが、お考えの選択肢ならば50oはフルサイズでの標準画角なので旅行に1本は私的にはあり得ないと思います。

お考えの2本両方を購入されて出かけられると私的には結構良い組み合わせだと思います。

書込番号:19091736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/29 08:16(1年以上前)

 二択なら、24ミリSTMを選びたいですが、京都には撮影旅行に行くんですか?それとも、着物での散策が目的ですか?単焦点はズームできませんから、自分で前後に動いて(いわゆる足ズーム)構図を決める必要があります。もしご友人が一緒だったりすると、着物で足ズームしてたらご友人を待たせることになるかもしれませんよ。

 ご友人との散策が目的であれば、コンパクトデジカメでも十分なのではないですか?

 まあ、X7iを使いたくて、18-135では大きすぎるなら、18-55ISUの中古を購入して持って行くという手もあります。24ミリパンケーキよりは大きいですけど、キタムラ中古で1万円以下で入手できますし、3倍程度ですがズームできます。用が済んだら、新レンズの購入の時に下取りに出せば、それほどの負担にはならないと思います。

書込番号:19091839

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ディズニーランド行ってきました

2015/09/01 00:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先日書き込んだ者です。
24oF2.8stmを持ってディズニーリゾートに行ってきました。
小さくて邪魔にならず写りもよくてすごいですねこのレンズ 買ってよかった!!

書込番号:19100424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件 EF-S24mm F2.8 STMのオーナーEF-S24mm F2.8 STMの満足度5

2015/09/10 05:10(1年以上前)

ゆっさん@dkさん
こんばんは(^^)

さっそく楽しまれているようですね(^^)
良いレンズの仲間が増えるのは嬉しいです♪
これからも楽しまれている姿が目に見えます(^^ゞ

書込番号:19126624

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EF-S24mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF-S24mm F2.8 STMを新規書き込みEF-S24mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S24mm F2.8 STM
CANON

EF-S24mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥19,045発売日:2014年11月13日 価格.comの安さの理由は?

EF-S24mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング