EF-S24mm F2.8 STM
- 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
- 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
- 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。

このページのスレッド一覧(全110スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM

パンケーキレンズが好きな人が多いじゃないですかー、
EFマウントで広角レンズを薄く作るのは簡単じゃないのですよ(フランジバックの関係上)
書込番号:17943881
10点

萌えドラさん こんにちは。
F2.0パンケーキだと価格が高くなり一部のマニアには売れるでしょうが、撒き餌に続く価格でないと多量に売れないからだと思います。
書込番号:17943921
1点

パンケーキ三兄弟ですね。
さて、写りの方はどうでしょうか!?
書込番号:17944140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は買う気マンマンでしたが、そうやって思う人もいるんですね・・・
換算38のF2.8、小さく軽くとてもいいけどなぁ。
40mmF2.8も良かったですし。
書込番号:17944242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もともと、他社人気レンズに追従した撒き餌レンズなら、もっと先に…EF40mmやEF-M22mmよりずっと前に、出しておくべきレンズだったんですよ…。
>EFマウントで広角レンズを薄く作るのは簡単じゃないのですよ(フランジバックの関係上)
実はフランジバックとバックフォーカスの差が大きいのでEF-Sの(見た目)パンケーキなレンズは作りやすい筈です…実際にはEFやEF-Mのパンケーキは見た目のままの大きさですが、EF-Sで作るなら、外に見える以外にもカメラの中に長さ隠せますから…。
>Mに気兼ねした感プンプン
キヤノンが気兼ねするのは常にフルサイズです…気兼ねしたのならEF40mmに、でしょね…。
EF-S用は、販売店に突き上げ喰らわない限りギリギリ最後まで、安物IS付kittレンズも、小型軽量広角レンズも、パンケーキも、まったく出す気ないのがキヤノンのキヤノンたる所ですね…。
EF-S15-50F2.8IS防塵防滴とか、EF-S9mm対角魚眼とか、果たして他社並みのレンズが出る日は来るのだろうか……。
書込番号:17944263
4点

>実はフランジバックとバックフォーカスの差が大きいのでEF-Sの(見た目)パンケーキなレンズは作りやすい筈です…
クイックリターンミラーがあるのでマウントより後ろにあまりレンズを出せないので40mm程度のパンケーキレンズは作りやすいのですが24mmとなると難しくなりますよ
書込番号:17944468
4点

デ・ジャ・ブ!!?!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15938284/
#4001さんも餃子定食さんも一緒!??
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s24-f28-stm/spec.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef40-f28stm/spec.html
そっくりですが、EF-Sのほーが、中までめり込んでる上に長さ一杯まで使い切ってますよ!?!???!?
22.8mmは地上の長さだけで地下は含まない!?
書込番号:17945839
1点

こういった物はとにかく
小型
安価
というところに飛び付くレンズでは?
書込番号:17948612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私飛びつきます。フォクトレンダーとかEOS Mの単焦点とか欲しいなぁとずっと思ってました。仕事で商品写真撮るときは50mmしか使いませんので、お出かけ用として気軽に持ち歩いてバシャバシャ撮れる、こういうの待ってました。値段が値段なので少々のことは妥協いたします。
大きいレンズは持ち歩くの恥ずかしいんです。
書込番号:17950926
3点

EF-s 嫌いだけれども,これ欲しいね。EF-m22持ってるけど
書込番号:17954856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
アマゾンで¥ 17,010 配送無料 OFF: ¥ 7,830 (32%)ということです。
「予約商品の価格保証」なので今後下がれば、それに連動します。
早速予約だけは入れました。
(他店がもっと下がれば、キャンセルすれば良いので)
1点

安いなぁ・・・・八百富は17600円でした。
(でも、40mmの時と同様、キャッシュバックのタイミングを待ちたい。)
書込番号:17946413
1点

キャッシュバックキャンペーン待ちですね。
ところで、Lレンズのキャッシュバックキャンペーンは今年はもう無いのでしょうか?
書込番号:17946878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾン、一日で価格変動しました。
¥ 18,900 通常配送無料 OFF: ¥ 5,940 (24%)
安い時に予約しておいてよかった。
書込番号:17949978
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





