
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2016年7月31日 01:20 |
![]() |
4 | 0 | 2015年12月29日 14:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ないですよ。
書込番号:20077400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テレザートさん
こんにちは。
氷トレーに水を張ってどこかに置けば良いと思うのですが、それでは駄目でしょうか?
仮に、自動製氷の事をおっしゃっておられるなら、
これは1台目の冷蔵庫ありきとか、冷凍で長期保存とかをするためのものでしょうから、
そういう人だと自動製氷はあったら逆に庫内が狭くなって嫌がるんじゃないでしょうか。
書込番号:20077852
8点

>ぼーーんさん
>氷トレーに水を張ってどこかに置けば良いと思うのですが、
氷トレーに水を張って、冷蔵室内に置いておいておけば 水が凍って氷になるんですか?
書込番号:20077868
1点

あれ?
これ冷凍庫ですから、製氷皿を別途準備し、それに水を入れて一番上の段(棚)に上げておけば氷になります。
なかなかこの商品いいですよ。
この上のサイズのMF-U14Yはとくに。たっぷり入るし、他社でこのサイズってないので
書込番号:20079355
7点

この製品はすべてが冷凍室の「冷凍庫」です。冷蔵室はありません。
ですから、容量いっぱいまで製氷皿を並べれば氷を大量に作ることができます。
書込番号:20079390
6点



ずっと直冷式の冷凍庫を使用していましたが、気を抜くと霜がついてかなりストレスでしたので、霜を付かないタイプの冷凍庫を探していました。最初は121リットルの方を検討していましたが、大は小を兼ねるでこちらにしました。背は高いですが、ボディはスリムでそんなに圧迫感もなく、ダイニングにもマッチして使いやすそうです。100リットルの冷凍庫からの引っ越しでしたので、まだスペースに余裕がありますが、すぐに一杯になりますです。結果こちらにして正解でした。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





