Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2014年10月 3日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約9時間 重量:150g Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック] のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEとWi-Fiスポット両方有効になることあり?

2014/12/22 20:45(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:642件

地球と扇両方表示、初めてみる表示である。
LTE(Y!mobile)とインターネットWi-Fi(mobilepoint)が同時に接続状態にあるような表示になっている。
そういう仕様って実装されているんでしたっけ?

書込番号:18296075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/12/22 21:34(1年以上前)

>LTE(Y!mobile)とインターネットWi-Fi(mobilepoint)が同時に接続状態にあるような表示になっている。
>そういう仕様って実装されているんでしたっけ?

http://cdn.ymobile.jp/lineup/305zt/data/305zt_manual_v1_00.pdf
のP9のアイコンの説明では、
「扇」は「インターネットWi-Fiで接続中」を示していますが、
「地球」は「インターネット接続中」を示しているようです。

つまり、「地球」は単なるインターネットへの到達性を表しているだけですので、
インターネットWi-Fiでインターネットにアクセス出来る状態であることを
示しているのではないでしょうか。

書込番号:18296209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2014/12/22 21:48(1年以上前)

確かに説明からは、そういう解釈はできますね。
でも今までwi-fiスポット経由でのinternet接続で地球マーク見たことないんですよ。それで不思議だなと。

書込番号:18296268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/12/22 22:48(1年以上前)

>でも今までwi-fiスポット経由でのinternet接続で地球マーク見たことないんですよ。それで不思議だなと。

据置きの無線LANルータでもインターネットへの到達性を示すランプがある機種が多いですが、
本機の「地球」はインターネットへの到達性以外には何も示すものは無さそうに思います。

ちなみに「扇」が表示され、「地球」が表示されていない状態で
インターネットにはアクセス出来ていたのでしょうか?

書込番号:18296437

ナイスクチコミ!0


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/12/22 22:49(1年以上前)

そうなんだよなー。mobilepointに接続するとLTEと同時接続されてトラフィックがLTEに流れて本末転倒w
自分もこうなるからこれって完璧なバグだよねー。mobilepointと同時に出てる0002softbankなら問題なくつながりましたよ。他のSSIDじゃ問題ない。ドコモWiFiも0000docomoならつながる(WPAキー設定と接続後ブラウザ認証が必要)。

ファームウェア更新まで待ちましょうw

書込番号:18296440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2014/12/22 23:45(1年以上前)

mobilepointの時にそうなるのですね。
そういえば今までは他のWi-Fiスポットに接続されていました。なので正常に扇のみ表示されていたんですね。
現象納得です。

でもLTEに流れているとしたらショックです。低速回避策としてのWi-Fiスポット活用なので。
どのSoftBank Wi-Fiスポットに接続するのか、ユーザーに選択権がない仕組みのようでもあるし。

書込番号:18296631

ナイスクチコミ!1


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/12/23 11:52(1年以上前)

公衆無線LAN(ソフトバンク系WiFi)への接続は自動でも可ですが手動で選択できますよ。
本体画面または設定ページ(web.setting)から任意に選択できます。ちょっと分かり難いけどねw

書込番号:18297762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/12/23 17:23(1年以上前)

確かに0001softbankと0002softbankはSSID一覧で選択できるのですが、「接続できませんでした」と表示され今まで一回も成功したことがないんですよ。

書込番号:18298583

ナイスクチコミ!1


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/12/23 18:44(1年以上前)

何でだろうね。自分は0001も0002もつながるんだけどな。SIM認証がうまくいってないかもね。
SB-WiFi設定する時の4桁の番号が間違ってるとか?

そういえば、場所によっては0002につながらなかったところもあったな。
ソフトバンクは仕様が一定じゃないから、運次第かもしれんなーw

書込番号:18298788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2014/12/23 19:44(1年以上前)

mobilepointにはつながるので4桁は合っていると思うんですよね。不安定なだけなのかな..。

書込番号:18298961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

WiFiの5Ghzは相性が悪い?不具合?

2014/12/22 12:05(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:54件

2.4Ghzだと問題ありませんが、
5Ghzで使用すると相性があるようです。
・Xperia Z1 f   →OK
・Galaxy note edge   →NG
・iPad mini 2   →NG

このような症状がある方は
いらっしゃいませんか?

2.4Ghzでも不満は無いので
「悪い」をつける程では無いですが
気になったので。

書込番号:18294794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/22 12:13(1年以上前)

どのような症状なのでしょうか?

書込番号:18294814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2014/12/22 12:23(1年以上前)

2.4Ghzと5Ghzを自動設定してたら、どちらで不具合でてるか分からないのでは

5Ghzのみでテストした結果なんでしょうかね

書込番号:18294839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/12/22 12:26(1年以上前)

すみません具体的な症状を
書いてませんでしたね。

Galaxy note edge の方は
SSIDが見えていて接続で
コケる印象です。

iPad mini 2 の方はSSIDが
見えたり見えなかったりです。

Xperia z1 f もWiFiの詳細設定で
「WiFi最適化」をONにすると
Galaxy note edge と同様の
挙動になります。
ちなみにこれは省電力の
設定みたいです。

書込番号:18294847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2014/12/22 13:04(1年以上前)

省電力アプリの設定の問題でしょうね

書込番号:18294968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/22 13:48(1年以上前)

305ZTのWi-Fi詳細設定で、

 周波数帯:20MHz
 Wi-Fi送信出力:最大

としてもダメでしょうか?

書込番号:18295064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/12/22 19:58(1年以上前)

5GHzの場合、屋外でも使えるようにデフォルトではCH設定は自動(100-140)となっています。

CH100-140のW56は対応していない子機もあり得ますので、
要因を切り分ける為に、屋内にてCH36に手動設定してみると、
改善しませんか?

またWi-Fi送信出力のデフォルトは最小ですので、最大にしてみて下さい。

書込番号:18295936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/22 20:14(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300572
5GHzのWi-Fiチャンネルは自動選択(100-140ch)のみで、手動でチャンネル変更はできません。

書込番号:18295988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/12/22 21:21(1年以上前)

飛行機嫌いさん

>5GHzのWi-Fiチャンネルは自動選択(100-140ch)のみで、手動でチャンネル変更はできません。

本機はそう云う仕様なのですね。
ユーザの手違いで法令違反になることはないようで。

書込番号:18296167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1 今なら1000円分貰える 

2015/03/14 22:23(1年以上前)

5GHzは混信防止ですが2.4GHzでも十分高速でボトルネックは感じませんね。
やっぱり5Ghz(8.2.11ac)は室内の光ファイバー回線をハイパワーAPで使う時専用ですね。
新型Macbook Airを買いましょう

書込番号:18578998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3日1G超の速度制限の解除方法?

2014/12/21 10:12(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:642件

3日1G超で低速くらった場合、解除させるには手動操作が必要ですか?
それとも、通信量に応じて自動的に解除される?

書込番号:18291225

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/21 10:15(1年以上前)

制限の翌日の朝まで待つ。
http://togetter.com/li/604131

書込番号:18291236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/12/21 10:57(1年以上前)

ありがとうございます。
リンクは本機でしょうか?

書込番号:18291367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2014/12/21 12:04(1年以上前)

飛行機嫌いさんのリンク、自分も以前見ました。
概ね、規制はかからないと思いますが、サポセンも曖昧なので、公開している明確な基準がないのでしょうね。
恐らく、通信規制を制御しているシステムには基準が設定されているのでしょうが。
個人的にはトラフィックが高い地域が優先的に規制になりやすいのかなと推測してますが・・。
下のスレにも書きましたが、三日通算で1G制限なら、自分は今日は制限されているはずですが、今の所何もないので。
(手続き忘れると、現状10kbpsになるには確認してます)
もし、明日制限されたら、お知らせします(今月で見捨てる、ぷららsimで)

書込番号:18291542

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/21 16:50(1年以上前)

SoftBank系列(Y!mobileを含む)の3日1GB制限は皆同じなので、そのポケファイだけってことはないです。

書込番号:18292336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/12/21 17:20(1年以上前)

......なんですね。了解

書込番号:18292425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/12/21 17:53(1年以上前)

....と思ったのですが、SoftBankは厳格に3日1G制限かけている....といったトーン。
いっぽう本機投稿スレでは、不確かだがどうもそれより緩いようだ...というトーン。
かならずしもSoftBank系同一ではない可能性も捨てきれないという考えもあるようなないような......感じがしないわけでもなくもない。

書込番号:18292533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2014/12/22 08:12(1年以上前)

USENスピードテスト結果

とりあえず、本日も制限かかってないですが、ご報告まで。

日付 データ通信量
2014/12/19 62,971,666パケット(7.51 GB)
2014/12/20 12,635,646パケット(1.51 GB)
2014/12/21 29,540,153パケット(3.53 GB)
合計 105,147,464パケット(12.54 GB)

6時から制限あれば遅くなるはずですが、今の所は問題無しです。

分からない事による不安もあるので、ワイモバとして明確な回答をしてほしいですね。
保険としてMVNOの通話+データsimはあると良いでしょうね。

書込番号:18294279

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/24 23:33(1年以上前)

知ったかはやめてほしいなあ、、
某巨匠さん。

誰とは言わないが、、

り○ご

書込番号:18302730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日別通信量の確認方法

2014/12/21 08:25(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:642件

本体やMy Y!mobileなどで目別の通信量を確認する方法ありますか?

書込番号:18290952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2014/12/21 09:07(1年以上前)

本体は合計のみかと・・(知ってる方いらしたら、教えてください!)
My Y!mobileでは、ログインしてオンラインサポート→契約内容紹介/変更で進むと、過去3日の通信量が確認できます。
通常速度に戻す申し込みもここからできます。

書込番号:18291056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2014/12/21 10:09(1年以上前)

ありがとうございました。
こんなところに潜んでいるとは。
過去3日の通信量確認できました。
ステータス欄で現在低速中かどうかも確認できるみたいですね。

書込番号:18291215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2014/12/21 11:43(1年以上前)

非常に分かりにくいし、不親切ですよね〜
どうせなら、スマホ版のログインページからすぐ予約できる仕組みが理想ですが、PC版のページしかないし。
アプリだとOSバージョンやソフト不具合に左右されるので不安ありますし。
ソフトバンク系列なので仕方ないですが、無制限で使えているので良しとします(笑)

書込番号:18291487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3日1G超の速度制限は毎日評価される?

2014/12/19 08:25(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:642件

3日1G超で速度制限開始された場合、翌朝6時以降に必ず解除されるわけではなく、再度最新過去3日間を評価し1G超えていたら制限が継続される?

それから、3日1G超の速度制限が実施されたことを明示的に確認する方法ありますか?

サポセン混雑でコンタクトできず。

書込番号:18284423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/19 09:18(1年以上前)

12月16日17日18日の合計使用量が1Gを超えていたら19日は規制
12月17日18日19日の合計使用量が1Gを超えていたら20日は規制
上段と下段はあくまで別個のもので
2日連続で規制基準にかかったら当然規制
というのが3日規制です
19日が規制されていれば19日の使用量は減るでしょうから
20日に規制がかかる可能性が若干減るということはあるでしょうけど
19日に規制がかかったことで20日に規制がかからないことを保証するような規定はありません

>3日1G超の速度制限が実施されたことを明示的に確認する方法

無いと思います
まあ体感で絶対気が付くと思いますが

書込番号:18284531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/12/19 12:45(1年以上前)

おあずけが数日続くなんて、耐えられないかも。
落とし穴対策でWi-Max2+機残しといてよかった。
でも定常的に2台持ちする資金力もないし。
でもでも1本化するには解約金もかかるし。
行くも引き返すも.......。

書込番号:18284985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/19 15:26(1年以上前)

305ZTのユーザーではありませんが、およその通信量は端末にある通信量表示を目安に自己確認になるかと思います。あと、Web上にマイページ?のような物があれば、多少、誤差は有るでしょうが、確認出来ると思いますが・・・。

明確な使用量に関しては、サポセンに問い合わせる以外は判らないと思います。

あと、こるでりあさんの例えを元にしましても、日々の使用量によっては、悲惨な制限になると思います。

16日0.4G 17日0.4G 18日1G といった使用量の場合、19日〜21日の間は制限がかかる

16日5G 17日0G 18日0G の場合は、19日のみ  といった感じ

極端な例え&ふと思った事ですので、間違っていたらすいません!

現状、305ZTは、3日で1G制限が、人によってはかかっているのでしょうか?

書込番号:18285340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/19 16:16(1年以上前)

公式は制限は3日制限はかかりますっていってますからかかっても不思議はない

かかってない報告が多いからおそらくかかってない人が多いのでしょうと推測されますが

かかったって報告があったとして
最初に書いたとおりかかっても不思議はないです
ただイーモバのときから悪評が立つようなことをしてるから虚偽の報告をされているなど
という可能性も0ではない

結局いえるのはかかってないケースが多いようです?が2年間かからない保証はまったくない
それを踏まえてどう判断するか
になりますね

書込番号:18285448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:85件

現在、固定回線で光ファイバーを利用していますが光を解約して305ZTだけにしようか検討中です。
光ファイバーは、動画視聴、WEB閲覧、FX、株等です。
心配なのは、3日で1GBの制限になる基準、地方で電波が入るかどうかです。
固定回線目的で購入された方にアドバイスを頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

目的は、以下の通りです。
1、経費削減目的がひとつ。
2、大手キャリアからワイモバイルのNexus5へMNPしてSプランを使う場合にデータ1GBでは不安なので
スマホをテザリングで使えるようにする。
3、将来、タブレットを購入した場合も使える。
4、田舎を帰省した時にも使える。
5、出来れば早めに決めたい理由としては特典もある為です。
Nexus5と同時契約すると新規事務手数料が1台分でよい、Nexus5と同時契約すると商品券5,000円貰える、Nexus5と同時契約でなくてもWifi割540円が割り引かれる。

・305ZT 新規一括0円、月額2,241円で2年間利用可能
・現在の光ファイバー 月額5,000円、戸数が少ない為これが一番安いプロバイダーです
・光ファイバーの利用容量 12月1日〜12月15日で14GBの利用 11月は26GB、10月は40GB
・単身世帯
・大阪市内で利用予定

書込番号:18277586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/17 09:08(1年以上前)

SoftBank Air

月額料金3,696円(端末分割込み)で305ZT一括0円には劣るが経費削減可能
エリア内という前提で電源があれば持ち運び可能なので4も可能

固定をきるなら3日規制が存在しない安心感は私だったら必須

書込番号:18278280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2014/12/17 12:52(1年以上前)

>・光ファイバーの利用容量 12月1日〜12月15日で14GBの利用 11月は26GB、10月は40GB

1日1GBくらいですから、確実に1GB制限にかかります。
値段の問題なら、ADSLに無線ルーターを付ける手もあります。

書込番号:18278851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/17 18:47(1年以上前)

固定回線とモバイル回線は似て非なるものです。
イーモバイルが「モバイル用」としてスタートさせたものを、固定回線としても
使う方が多くなってきて→容量制限っていう流れです。
費用のことは確かにあるかもしれませんが、制限に引っかかって都度連絡
したり、スピードが遅くて不満を持つ、というデメリットも考えた方が良いでしょう。
コストと使用時の満足度はご本人にしか測れません。

書込番号:18279656

ナイスクチコミ!0


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/12/17 20:38(1年以上前)

×固定回線としても使う方が多くなってきて→容量制限っていう流れです。
○音声ARPU低下により収益構造が変化したため、データARPUを引き上げざるを得なくなり→容量制限となったのです。

移動体通信事業者の収益改善のための商法です。アメリカAT&Tなどの愚策の猿まねです。
一部を除き電波帯域や設備容量には余裕があるにも関わらず、カネのために一律総量規制としたわけですな。

実際にWiMAXは無制限なので速度低下こそしていますが、致命的に使えないわけではありませんよね。
無制限でも十分やれる訳です。150Mbpsや220Mbpsなど理論値も実用上は無意味です。
当然周囲の混雑状況で3G以下ってこともw 他国では理論値と実測値の乖離が酷いため表記禁止のところもあります。
売りまくるための、電波帯域の効率的運用のための新技術導入にすぎません。

書込番号:18280048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2014/12/17 22:09(1年以上前)

自分もSoftBank airがいいと思います。フレッツ光の解約月が来たら、SoftBank Airにする予定です。

書込番号:18280352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/18 01:08(1年以上前)

横レスですが、ソフトバンクairは良さそうですね。

書込番号:18280912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/12/18 22:04(1年以上前)

こるでりあさん、あさとちんさん、プリマ240さん、kamome885さん、ケンツケンツさん、レスありがとうございます。

SOFTBANK airは初めて知りました。
大きいので持ち運びは無理っぽいですがもう少し調べてみます。

Nexus5とセット契約すれば月額維持費が2台で3,191円はお得でしたがSOFTBANK airも見てみます。

書込番号:18283446

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/12/21 10:24(1年以上前)

光回線やすいとこに変えてあとはスマホ活用

書込番号:18291264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

発売日:2014年10月 3日

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング