Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年10月 3日
このページのスレッド一覧(全138スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2015年7月23日 23:57 | |
| 46 | 7 | 2015年12月17日 13:35 | |
| 16 | 6 | 2015年7月8日 20:16 | |
| 7 | 5 | 2015年6月26日 20:46 | |
| 15 | 13 | 2015年7月22日 05:06 | |
| 0 | 3 | 2015年6月18日 14:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
プランLでは、AXGPで通信した場合(アドバンスモード)のみ、月あたりの容量制限がありません。
解除手続きも不要です。
以前までの通信方法(標準モード)だと、mihomiho2121さんのおっしゃる通りになります。
いずれの通信方法でも3日制限はありますし、契約期間が3年になっていたりと
あまり使い勝手の良いプランとはいえませんね…
書込番号:18993507
![]()
4点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
契約の際に説明も受けるはずですし、もしなくても「お客様各位」には発売当初から3日間1GB制限の記載があります。
カタログにも記載があります。更にe-mobile時代のLTE端末の説明欄にも記載があります。
それにも拘らず、サインをして契約完了し、これ使えねぇ。無償で解約させろやってどういうことなんですかねぇ。
私の場合ですがしっかりデータ量を確認しながら通信を行っておりますので制限帯に引っかかることなんてまずないです。
たまに掛かる時がありますが、契約内容を把握してるので致し方ないとしています。
Pocket Wifi+の契約は基本使用料6200円から24ヶ月間2504円割引き、更に25ヶ月以降2004円の割引をし続けてくれます。さらに500MB/500円を24ヶ月間無制限に解除できる特典付き。
これに更に帯域制限なくせだの無償解約しろだの余りにも酷すぎやしませんか?
気に入らないなら有線回線が届く地域まで引っ越してそっちを契約しろよ。って話なんですよ。
書込番号:18976953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今頃になって、同じ質問をしなくても過去スレを見れば分かる事ですが・・
人には考え方がいろいろ有るでしょうし、あなたが、そう思っているならば、それで良いんじゃないですか?
書込番号:18977188
17点
WIMAXはユーザーが結託して規制緩和を成功させてますが、この機種は解約していくユーザーが多いですね。
書込番号:18977271
10点
キチンと説明を受けた上でキャンキャン言ってるのは、仰る通りの論外ですが。
不実告知を受けて契約してる人もいますからね。
契約行為の意味やその内容も理解できない残念な人種とは言え、日本の法律ではバカを騙して契約させる事を禁じています。
一部の人には、道理は兎も角、法的には文句を言う権利はあると思いますよ。
書込番号:18977293 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
しっかり契約書に書いてあるでしょ?それを納得した上での契約したんじゃないの?自分に不利だからといって、自分のミス棚に上げてるのに、きゃんきゃん騒いで・・・
月々、約4000円で、上限の制限が撤廃されてるだけでも十分安いのにこの上、帯域制限まで撤廃しろなんて、どんだけ図々しいんだよ!
そんなに言うなら解約して有線で契約しろよっていいたいのは分かりますが、、、
305ztのケースでは、4000円/月も取る程、ユーザーに価値を提供出来ていない事が、余計にキャンキャン言う人が多い理由の一つかと(他の大手キャリア同様、最低3日3GB(2GBでもいい))。
3日1GBなんて、普通に動画なしで、ブラウジングしているだけで超えます。
3日1GB説明したよね?っていっても、販売店によっては、言われていない人もいますし、(寧ろ4月以前は、そっちの方が多いかも..これは推測ですので分かりませんが)
さらには、契約書には、本当に小さな文字でこっそり書いてあるので、注意しないと気づかなくなっているのが問題。
ビジネスなので、どちらにもリスクはつきものですが、小さくするなどして、騙そうとして騙す行為を堂々とする所に、その企業の姿勢が垣間見えます(しかも大手なのに)
そして、通常何らかのユーザの不利益になるような事が発生する場合、真っ先に、ユーザーにその旨を連絡すると思いますが、シレっと変えてしまう所が一番の問題だと思っています。(しかも未だに正式な通知や回答なし。どこかに書いてあるとかではなく4月の規制強化のタイミングで・・)
今は儲けていいのでしょうが、長期的に見た場合、その企業の信頼が損なわれ、不信感が募り次回の契約には繋がらない気がしてます。
これが、許容範囲なのか許容の範囲外なのかは、今後のこのビジネスの状況によるでしょう。
書込番号:19023649
3点
確かに契約書にはその様にかかれています。私は契約前に店舗に行き、その事について確認をしました。
定員曰く、「今後は3日で1Gの制限は緩和かなくして行く方向ですし、現在もそのような規制はかかっていません。」との事で契約をしました。(昨年12月)
今年の1月中か2月位になり、21時、23時と22時の2つの班にわけ動画規制をひそかにしはじめたり(この様な規制は無いはずなのです)、今年の4月1日からはしっかりと3日で1G規制をかけるようになったので、炎上したのだと私は理解しています。
書込番号:19173990
4点
あの説明が許されるなら1日1MB使っただけで速度制限されても消費者側は文句を言えないということになりますからね。
火のないところに煙は立たないのですよ
書込番号:19408564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
だったら堂々と3日で1GB制限はありますって説明した上で契約すればいいんです。
自分は家電量販店での契約でしたが、「書面上ではそう書いてありますが、自分なんて1日に30GB使ってますが、全く規制なんてされていないですよ。全然大丈夫です」と説明され契約しました。
「速度制限撤廃で使えます」とキャッチーな触れ込みで契約者を確保できるだけ確保したら、「契約者が多すぎるので制限を開始します」といった一方的な態度で来られても、こっちからしたら「え?」となっても可笑しくもなんともないと思いますが、、、
速度制限無制限と実質月に10GBまでって雲泥の差ですし、広告に偽り有りって言われてもなんの不思議もないと思います。
書込番号:19412257
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
皆さんは解約をされている方が多いですが、私はPS4の特典を頂いて契約してしました。
この場合はPS4の本体代を返金して、解約料、端末代を無償で解約できますかね?
まじで使い物にならなくなりました。
書込番号:18928350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
知らん!
サポセンにTELだね!
書込番号:18928870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サインした契約書、同意書が法的に効力がありますので、無償解約が可能な条件がそれらに書かれていて
条件が合致されれば可能です。
ネットで書かれてる情報類はモンスタークレーマーを実践した結果でしかなく
それは契約違反であるが、会社側の温情判断によるものです。
書込番号:18944296
3点
>ネットで書かれてる情報類はモンスタークレーマーを実践した結果でしかなく
>それは契約違反であるが、会社側の温情判断によるものです。
これに尽きますね。
筋論だけで言えば絶対に無理ですが、道理でなく感情的に「契約書も同意書も関係ない、ボクちゃんが都合のいい様に思い込んだのはお前のせいだ!」と喚き続ければ、クレーマーとして要求が通るケースもそれなりにあります。
いずれにしても契約事なんですから、それを破りたいならまずは相手方と話し合う事だと思いますよ。
書込番号:18944930 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
無事に無償で解約できました。
ありがとう
書込番号:18948202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
自分は今年の1月に家電量販店で契約し、特に問題なく満足して使っている状況ですが・・・
契約時には、下記内容について書面と口頭での説明があり、納得して契約に至っています。
・直近3日間のデータ通信量が1GB超えの場合、当日6時〜翌日6時まで通信速度制御される場合がある。
・7GB超えの場合、当月末まで128kbpsに低速化される。
・低速化解除には500MBあたり500円の追加料金が発生するが、キャンペーン期間中なので2年間は0円で解除可能。
・その為、7GBを超えたら、低速化解除の手続きは必要になるが、解除の予約が出来るので、その点だけ煩わしいかもしれないけど10GBでも20GBでも使うことは出来ますね・・・。
なので、現在PCやスマホなどで動画を含めて使用していますが、特に酷い制限も受ける事はなく使えていて個人的には良い買い物だったと思ってます。しかもスマホもワイモバイルで契約したNexus5なので家族割り?も効いてスマホプランLを2,880円で運用出来てます。
なので、契約した店舗などの違いで差があるのかなと思った次第です。
0点
自己レスですが・・・
低速化の予告や、低速化解除の予約は、ルーターからすることが出来てます。(HPからではなく・・・)
また、低速化解除が実行されると、時間を測った訳ではないのですが、比較的短時間で元に戻ります。
書込番号:18910325
0点
100円PCで購入しましたが、状況的に変わりないですよ。
書込番号:18910384
![]()
1点
代理店やグループの社員の為に制限のかからない特殊なSIMはありますが、一般ユーザーであればどこで契約しても違いはありませんよ。
月の制限は仰る通りですが、ジャンキーがキャンキャン騒いでるのは回避不可の1G/3日の制限の方だと思います。
ただ、制限と言っても、従来の様に128kに抑えられメールやテキストくらいにしか快適に使えないレベルではありませんからね。
1M弱は出ますから条件の悪いADSL程度には使えますし、一般人の通常試用の範囲なら必要十分です。
スレ主さんの様に道理の解った人が常識的に使うなら問題はないと思いますが、安物のモバイルで動画垂れ流す事が当たり前になってる程度の低いジャンキーは発狂するのです。
声の大きいイカれ程悪目立ちするだけで、ネット上では尚更ですし、ワイモバイルにしろWiMAXにしろ、実際は不満なく使えてる層の方が圧倒的に多いと思いますよ。
書込番号:18910584 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
のぢのぢくんさん
そうなんですね。まあ、要は制限のある中で、要領良く運用出来れば問題ないですからね。ありがとうございます。
書込番号:18911084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
前はなんだかんだで1Mbpsはあったのですが
今は0.1Mbpsも出ないんですが、みなさんどうです?
ここ数日でなりました
しばらくしたらもとに戻りますかね…
書込番号:18870647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たまに、液晶表示では規制無しなのに
実際は容量使い切っていて、128KB規制に突入していることがあります。
*しばらく前に経験しました。
Webもしくは、自動音声電話で状況を確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:18870669
2点
500MB容量追加の申し込みはしてるんですよね?
書込番号:18870736
0点
ええ、もちろん青の状態です
アップロード速度は5Mbps出ているので規制もされていません
画像をあげたいのですがスマホからではあげられないみたいなので画像もなしですが
書込番号:18870754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それでは機器の故障も可能性もありますね
出来る事としては、SIMを取り出して綺麗に拭き指紋等を付けないように戻す
305ZTを初期化してみるの2点くらいですか。
書込番号:18870819
0点
失礼しました。
説明不足でした。
青になっていても、制限状態というケースがあるという意味になります。
今回はアップロード速度が出ているとのことで、可能性は薄そうですが。
【参考情報】
低速化の解除マーク(青)が出ても、実際は解除されていない!
http://nochineta.net/archives/19631
書込番号:18871019
2点
Myページで確認したら低速化になってました、端末の表示は青なのに
相変わらず1Mbpsほどしか出ませんが、これでなんとか使えます
ありがとうございます
書込番号:18872270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
単に低速化になってたってオチですか。
端末表記はあくまで目安にしかならないとは言え、こんな肝心なところまでそうだと困ってしまいますね。
一応、端末から制限解除がコントロール出来る事がウリなんですし。
何かあった時はまずワイモバイルにログインする習慣が必要って事で。
書込番号:18880488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
青表示なのに低速化。
さっき初体験したよ。
一度この状態に陥ると端末側からはどうにも復旧不可能らしいね。
下り 0.03Mbps
上り 5.45Mbps
こんな感じでYモバのトップページすらタイムアウトで開けなくて焦ったけど、犬のマークのWi-Fiスポットで遅めのランチ(牛丼だけど)のついでに制限解除してきたよ。
以上
1G/3日規制が天国に思えるほどの苦痛を味わった報告でしたまる
書込番号:18986316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日辺りから端末にsmsが届かないです
myワイモバイルから解除しました
smsサバ障害?かな
書込番号:18986586
0点
あと少しで制限するよメールと制限に入ったよメールが届かないどころか黄色にも紫にもならないバターン?
でも解除後のメールは届いたバターン?
書込番号:18986786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日はステータスが青のままで規制が来ましたね
その後は、5回ほどhpでパケット予約しましたが、通知メールは2通だけ
書込番号:18986937
0点
なるほどメールが届いたり届かなかったり不安定ってことなのかな。
端末から申し込めなくても、せめて色が変化してくれれば有り難いんだけど。
これはYモバの新たな、そして更なる嫌がらせなのかな?
考え過ぎか(笑)
それにしても1日に5回のおかわりとは、かなりの上級者ですね。
書込番号:18987153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(*ノω・*)テヘ
サバのsms送信が治ったポイです、通知が来るようになりました
書込番号:18988159
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ネット上の色んな情報で305ztの本体は他のSimで使えそうなのですが
305ztのSimはどうでしょうか?
実は昨年モバイルPC用に2年契約の305ztをワイモバイルと契約したのですが
この度Surface3が発売になるのでLTEを使えばポケットWifiを持ち歩かなくてすむため
現在持っている305ztが必要なくなります。
MVNOのSimを追加で契約するともったいないと思い305ztのSimをmicro sim→nano simサイズにカットして
つかえないものかと考えています。
かなり軽率な発想であるため、詳しい方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
残念ですがIMEI制限がかかっていますので、他の機器では使用できません。
書込番号:18850880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 305ztのSIMカードはSurface3で使えますか?
305ztのSIMカードにはMEI制限がかかっているようですので、
Surface3には使えないようです。
https://twitter.com/okkiisane/status/536088019967569920
書込番号:18850952
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







