Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2014年10月 3日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約9時間 重量:150g Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック] のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

305ZTの購入を考えております。

2015/01/19 16:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

現在ガラケー1台と、iPhone5の2台持ちです。
2月に買い換え時期なので、iPhone6の1台に集約しようと思ってましたが、料金の事情で、ガラケー維持。iPhone維持(キャリア契約は打ち切り)にして、こちらのPocket WiFiを新たに持とうかと思います。
3台持ちのような感じにはなりますが・・。

上記のような場合、何か注意点等はありますでしょうか?
poket wifi初心者なので、何卒宜しくお願いします。

書込番号:18386214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 19:03(1年以上前)

iPhoneのキャリア契約を切るのてあれば何も問題ないでしよう。
通話はガラケーでiPhoneをネット専用機として利用するんですよね。
キャリア契約を切ると言う事はiPhone6の購入はノーサポートですが

書込番号:18386634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/19 19:17(1年以上前)

カモネギックス千葉さん
いや、iPhone6は購入せず、今手持ちのiPhone5を契約更新せずにネット専用機として使用したいと思ってます。
説明不足でした。
3台持ちの3台目は、このpoket wifiのことを指してました。

iPhone5がこのままあと2年もつかどうかは微妙なとこですが(苦笑
iPhone6 simフリー版が再販したら、もしかしたら買うかもしれません。

書込番号:18386672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/19 20:23(1年以上前)

質問は、キャリア契約を打ち切りとしたiPhone5をネット専用機として本機に接続する場合に何か注意することはありますか? ということでしょうか・・・

書込番号:18386929

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/19 20:32(1年以上前)

スマグラーさん
はい。
そのような質問になります。

書込番号:18386956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 20:33(1年以上前)

目的がただ持つだけなら買えばいいし、一括ゼロなら早めにと、リンゴのwifi相性で通信できません涙もまれにあるかなぐらい。目的が雲や霧を掴むような質問者がいるので、回答者も混乱する。

書込番号:18386961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 20:43(1年以上前)

無制限だけど制限される可能性があるのと通信できません涙でも大丈夫なら、あとは正規店でないと無制限解除が面倒、無制限解除のボタンポチポチが馬鹿らしくなり、怒りが込み上げて来なければと、某国マンセーと正義髪に忠誠を誓う事かな。

書込番号:18387001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/19 21:00(1年以上前)

スカスカおせちさん
ショップで少し話をしましたが、回線はソフトバンクらしいですね。
今までも月6GBを超える事が稀なので、制限は大丈夫だろうと思ってます。3日で1GB超える事は皆無です。
でも通信が切れる事が多いとストレスを感じるかもしれませんね。。
あとは電池の持ちが気がかりです。

書込番号:18387050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/20 00:47(1年以上前)

>今までも月6GBを超える事が稀なので、制限は大丈夫だろうと思ってます。3日で1GB超える事は皆無です。

その程度の使用量なら、docomo回線の格安SIMも検討の価値があるのではないでしょうか。
http://ascii.jp/elem/000/000/970/970090/

例えば、IIJの4GB/月。
余った分は翌月に繰り越せます。
低速と高速を切り替えられ、高速時のみ4GB/月のクーポンを使用。
https://www.iijmio.jp/hdd/coupon/

書込番号:18387927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/20 01:22(1年以上前)

7GBに到達した時500MB毎の速度制限解除申し込みは面倒くさいですね。
端末から本来速度制限解除できますが
電波が悪いとメールで通知が届かない場合があります。
その場合はカスタマーに電話するか音声ガイダンスかマイワイモバイルから解除が必要です。
あまり使いすぎると帯域制御がかかることがありますよ。
壊れにくい端末ではありますね。

書込番号:18387999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 09:41(1年以上前)

羅城門の鬼さん
ご提案ありがとうございます。
しかし、今手持ちのiPhone5(今後も使用予定)はキャリアがauなので、simロック解除する必要がありますよね?

書込番号:18388493

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/20 09:43(1年以上前)

うるとらまんまん2さん
そういった場合もあるんですね。
利用にあたって、いくつか予想外のことが起こるかもしれませんね。
使ってれば慣れるかもしれませんが。。

書込番号:18388498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/21 00:09(1年以上前)

>しかし、今手持ちのiPhone5(今後も使用予定)はキャリアがauなので、simロック解除する必要がありますよね?

そのようですね。
以下が参考になるのでは。
http://matome.naver.jp/odai/2140913771251974401
http://yukayuyuyu.blog.so-net.ne.jp/2014-10-28

書込番号:18390822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/21 15:44(1年以上前)

ドコモならロック解除してくれますが、auの場合は改造が必要で自己責任です。
念の為

書込番号:18392195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/22 10:01(1年以上前)

羅城門の鬼さん
たっくんのパパh2さん
リスクはありそうですが、失敗して白ロムを買う覚悟ができればチャレンジしてみようと思います。

書込番号:18394539

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK+1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/30 10:43(1年以上前)

たっくんのパパh2さん
返信が反映されてなかったようで、遅くなりました。
そうですね。でもトライしてみようかと思います。
成功すれば、biglobeのsimを持とうかと思います。
失敗しても致命的な失敗でなければ、こちらのPoket wifiを持とうと思います。

書込番号:18420878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:642件

ステータス表示の問題であり実際のスピードは正常です。

12月31日に「残り200MBで通信速度を低速化します。」のお知らせをうけて500MBの予約を実施。その後31日中には残り200MBは未消化のまま1月1日を迎えた。
本体ディスプレイ上部の>>>が黄色(低速化の予告)のまま変わらず。なぜだ?
1月1日現在のデータ通信量は749MBと表示されている。通信速度は30Mbps程度と正常。

書込番号:18327281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2015/01/02 14:06(1年以上前)

はじめまして。
私も同じ表示になりましたが、予約解除を行うと
表示が消えました。

ご参考まで。

書込番号:18329041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2015/01/02 14:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
7G未満の状態での発生でしょうか?
それから、本体操作の予約解除でしょうか?

書込番号:18329058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/01/02 14:17(1年以上前)

ウチのも同じですね。

7GB超の状態から解除予約したまま越年、以降は電源onにする度「解除予約しますか?」、と。
YESにすると、「解除予約されています、取り消しますか?」ですね。

表示が黄色い以外は実害無いですし、予約が早めに出来たと思えばまぁいいかな、と。
どうしても気になるなら端末初期化でしょうかねぇ。

書込番号:18329070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2015/01/02 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
とすると、ありがちなバグっぽいですね。
現在は500MB追加実質無料なのであまり神経質になる必要はないのですが、有料フェーズに入ると変な課金されないか不安が残ります。

書込番号:18329233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/01/02 16:00(1年以上前)

追加予約をしてる状態で、追加が実行されずに月を跨ぐと発生するんでしょうかね。
事例が少ないのでまだ何とも言えませんが、赤色や予約のしてない黄色ではどうなるかが気になります。
とりあえず、試しに初期化してみたら(当たり前ですが)正常に戻りました。

解除が有料だった場合の影響についても確かに気になりますが、無料じゃなくなってまで使い続ける人もいないでしょうからその辺は無用の心配でしょうか。

書込番号:18329316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2015/01/27 20:32(1年以上前)

月がわりの時にリセツトされなかった予告表示を放置していましたが、本日7G越えて最初の予約追加執行で無事通常表示に戻りました。
やはり月がわり処理のバグっぽいですね。

書込番号:18412895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadとの相性

2015/01/21 21:33(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:25件

先日契約し速さを実感しています。
でもひとつ気になることがあります。
私や妻のもっているスマホはwebでリンク先をタップした際すぐに読み込むのですが、ipad4は数秒まってから読み込みがはじまっているように感じます。ios8.1.2
レスポンスが悪いのは相性でしょうか。
同じような感想をお持ちの方はいらっしゃいますか?
また改善方法をご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:18393191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/21 21:46(1年以上前)

>また改善方法をご存知の方よろしくお願いします。

305ZTの無線LANはデフォルトでは2.4Ghzですが、
干渉の影響を受け易く、実効速度が出にくい状態なのかもしれません。
iPadは5Ghzに対応していますので、試しに5Ghzで接続してみてはどうでしょうか。
305ZTを5GHzに切替えると、5Ghz非対応の子機は接続出来ないようですが。
http://cdn.ymobile.jp/lineup/305zt/data/305zt_manual_v1_00.pdf
P72参照。

書込番号:18393229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/21 22:34(1年以上前)

羅城門の鬼 さん アドバイスありがとうございます。
5Ghzを試してみましたが変わりませんでした。
もう少しiPad,305ztの設定をいじってみたいと思います。

書込番号:18393406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/21 22:57(1年以上前)

スマホと305ZTの組合せで調子が良いのなら、
どちらかと云うとiPad側の要因の可能性がいと思います。

iPadは他の親機に接続した場合は、充分速いのでしょうか?

書込番号:18393520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/23 20:48(1年以上前)

親機ですが今までwimaxのMobileSlimというのを使っていました。
速度自体は305ztよりはるかに遅いものでしたが、web閲覧はwimaxの方がはるかに快適でした。
速度自体は305ztの方が早いのでアプリのダウンロードなどは早く終わります。
safariとの相性を疑い他のブラウザを試しています。

書込番号:18399049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/23 21:34(1年以上前)

>親機ですが今までwimaxのMobileSlimというのを使っていました。
>速度自体は305ztよりはるかに遅いものでしたが、web閲覧はwimaxの方がはるかに快適でした。

いくつかの速度測定アプリで実効速度を測定すると、
どれほどの実効速度なのでしょうか?
http://iphone.f-tools.net/QandA/WiFi-3G.html

書込番号:18399237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/23 22:06(1年以上前)

ラピッドネットにて
DOWNLOAD SPEED(下り回線速度)
13.1Mbps
UPLOAD SPEED(上り回線速度)
7.1Mbps

となっています。

書込番号:18399394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/23 22:20(1年以上前)

>DOWNLOAD SPEED(下り回線速度)
>13.1Mbps

インターネットとの実効速度は充分あるようですから、
iPad側の何かが阻害している可能性がいと思われます。

以下を参照してみて下さい。
http://c-through.blogto.jp/archives/41568431.html

書込番号:18399454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/23 23:02(1年以上前)

教えていただいたことを実行し、ブラウザをMercuryというのにしてみたらだいぶ改善したようです。
回答ありがとうございました。

書込番号:18399643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期設定は簡単ですか?

2015/01/22 18:41(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:1857件

機械類はかなり弱いのですが、初期設定は簡単ですか?
ショップの方に聞いたら、月額500円でサポートしていると聞きましたが
大手キャリアのように、無料でサポートはないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18395675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2015/01/22 19:07(1年以上前)

無線を接続すれば良いだけなので、サポートを利用するまでもないですよ。
タッチパネルのSSIDをタップして、表示されているSSIDを利用する端末で検索して、セキュリティーキーを入力するだけです。

書込番号:18395751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2015/01/22 19:19(1年以上前)

有難うございます。

>・・・表示されているSSIDを利用する端末で検索して・・・

ノートPCに接続しようと思ってますが
利用する端末というのは、今回ノートPCで良いでしょうか?

検索するとの事ですが、そうするとノートPCはネットに繋がってないと
検索出来ないですよね?

そこが分かりません。

書込番号:18395794

ナイスクチコミ!3


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2015/01/22 20:03(1年以上前)

かなりの重症ですね。接続手順は以下のページありますので熟読してください。
http://cdn.ymobile.jp/lineup/305zt/data/305zt_manual_v1_00_chapter2.pdf

それとネットにつながっていなくても接続できます。そのための接続設定ですから。

書込番号:18395912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/01/22 21:03(1年以上前)

怒りながらも教えて頂き有難うございますw
助かりました。

書込番号:18396104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/22 23:58(1年以上前)

>機械類はかなり弱いのですが、初期設定は簡単ですか?

光などの固定回線はインターネットに接続するのにPPPoE設定する必要がある場合がありますが、
本機を含めてモバイルルータには不要ですので、後はPC等を無線LAN接続するだけです。

>検索するとの事ですが、そうするとノートPCはネットに繋がってないと
検索出来ないですよね?

無線LANの親機としての305ZTのSSIDを検索するだけです。
インターネットに接続するために本機に無線LAN接続するのです。
無線LAN接続する前にインターネットに接続しておく必要はないです。

PCでの無線LAN接続方法は以下のP21-P22を参照下さい。
http://cdn.ymobile.jp/lineup/305zt/data/305zt_manual_v1_00.pdf

書込番号:18396738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/01/23 00:06(1年以上前)

羅城門の鬼さん

有難うございます。
PCの方は無線LANがONの状態になってました。

後は、こちらの機器を購入してSSIDを確認して
それに接続すれば良いのですね。
その際にセキュリティキーが必要だと。

先の回答頂いた方にあったマニュアルPDFを見たところ
SSIDは変えた方が良いとありましたが、これを変えるのは
簡単でしょうか?実際設定を進めていけば分かる事かも
しれませんが・・・

それともう一つお聞きしたい事があります。
ワイモバイルと直の契約ですと、制限の手続きが端末から
出来るようですが、ショップを挟むと電話でしか
制限解除の手続きが取れないようですね?

ちなみにフレッツショップはどうでしょうか?
一括0円をしているので興味があります。
ご存知でしたら、宜しくお願いします。

書込番号:18396764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/23 00:13(1年以上前)

>先の回答頂いた方にあったマニュアルPDFを見たところ
SSIDは変えた方が良いとありましたが、これを変えるのは
簡単でしょうか?

先ほどのマニュアルのP61以降を参照下さい。
セキュリティキーを変更するに当たっては、
あまりに簡単なキーだと逆効果ですので
気を付けて下さい。

残りの質問は、305ZTのユーザではありませんので、悪しからず。

書込番号:18396786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/23 13:53(1年以上前)

PCに疎いなら簡単設定のWPS対応のはずなんでそれでまず設定されては?
SSIDを変更はしないで使う。
それか契約時にPC持ち込んで聞きながら設定する。

フレッツショップは単なる代理店なんで解除は端末、マイモバイルはネット登録です。

書込番号:18398066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2015/01/23 21:47(1年以上前)

救いようのない極度の重症だな。普通はSSIDを無理に変える必要はない。自分が305ZT使ってることをまき散らすのが嫌なら変えてもいいかもな(SSDIの一部に305ZTと入ってる)。ギャル文字とかSSIDにしてるヴォケDQNもいるが、貴様もその類なのか?

あと解除が面倒なのはMVNO契約だけ。フレッツショップが何かは知らんが、そんな小規模店舗ならただY!mobileの契約を取り次ぐだけの代理店だと思うが。そこがMVNOの代理店の可能性もあるから、電話して聞いてみた方がいいぞ。その際、オプションにどれだけ強制加入させるか聞いたらいいぞ。詐欺店舗だとオプション料が高くついて本末転倒w。ちなみに法的にも禿的にもオプションは客に強制してはいけないのが原則だが、裏原則で実際は強制加入だ。文句あるなら裁判に持ち込むといいぞ。それを示唆するだけでも招かれざる客として俺みたいに加入拒否を通してくれるかもしれん。

※後に分かったが、うちの近所のワイモバショップは超良心的でオプション全く加入なしで契約できたらしい。そんな店も1000店に1つ位はあるw

そーいえば4月1日からワイモバイル株式会社はソフトバンクモバイル株式会社に吸収合併になるな。晴れて禿の正式ユーザーに昇格できるわけだ。ガン→禿になると上納金の額も上がるかもな。

書込番号:18399290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/01/23 21:52(1年以上前)

有難うございます。
ショップに確認した所、端末から解除可能との事でした。

ちなみにSSIDの件ですが、多分前回ご回答頂いたマニュアルを
読んだら書いてあったような気がしてますが・・。

言葉は汚いですが、アドバイス有難うございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18399322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 三島★さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みしますので、失礼がありましたら申し訳ありません。

現在、出戻りで実家に子供と戻っているのですが、
インターネット環境がなく、困っています。
ネットを自由にできるようにしたいと思っております。
その際に、できるだけ早く、工事などもせずに
ネットをできるようにしたいと思い、WiMAXとワイモバイル
の契約を考えています。

1)格安でネット申し込みができる場所を教えてほしい
2)その契約での注意点などありましたら合わせて
  お願いいたします
3)到着まではどのくらい日数があるのかもご存知でしたら
  お願いいたします


今はワイモバイルに気持ちが傾いております。
(WiMAX2+というのがよくわからないため)

お詳しい方、ぜひご教授いただければ幸いです。

書込番号:18354790

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/10 13:02(1年以上前)

WiMAX(2+含む)、Y!mobile共に、エリアが三大キャリアに比べて狭いので、自宅がそのエリア内にあるかどうか家電量販店などで確認しましょう。
また、WiMAX 2+とY!mobileは、月間の利用量に上限がありますので、固定回線代わりにして、動画などを見るとあっという間に上限を超えて速度が遅くなり、使い物にならなくなります。
Y!mobileは3日で1GBの上限もあるので、すぐに速度制限がかかると思った方がいいでしょう。
自宅が容量制限のないWiMAX(2+ではない無印)のエリア内なら、WiMAXのルーターが容量制限がなくていいですね。
家電量販店で契約すれば、タブレットPCやノートパソコンを割り引いてくれることもあるので、まずは取り扱っている家電量販店に行きましょう。

書込番号:18354902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/01/10 13:58(1年以上前)

1
ワイモバだったら一括0円で買える実店舗 ハッシュタグ#305ZTでツイッターなどを検索しましょう
WiMAX2+だったらラクーポンワイマックス

2
安いものにはわけがあるということ

3
実店舗なら即日
ラクーポンには発送日が書いてあると思います


・工事がないことだけを重視するならソフトバンクair(http://www.softbank.jp/ybb/special/air/)をお勧めします
・安定してインターネットを使うなら固定回線をお勧めします

書込番号:18355048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/01/10 14:09(1年以上前)

WiMAXは完全なオワコンです。

無印の方は停波が決まっている上に、そこに行き着くまでにも帯域の削減やら規制対象化やらの嫌がらせが待ち受けてます。
何よりも、安価で契約出来るトコロがもうありません。

2+の方はそれ以下で、auに都合よく使い捨てられるのが濃厚な先行き不透明なモノに、法外な違約金をかけて二年間縛ってますからね。
なかなか気軽に契約出来るモノじゃありません。

ワイモバイルは基本的に単体で使うモノじゃありませんが、この305ZTに関しては例外的にルーターを主目的に出来る端末です。
現状ではほぼ制限を受ける事なく使えますし、エリアも充実しています。
将来的にサービスが劣化しても、WiMAXと違って気楽に解約出来るのもメリットでしょうか。

一括で安く購入する事が大前提ですが、現在モバイルルーターを選ぶなら305ZTが最良の選択肢になるかと思いますよ。

書込番号:18355079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/10 14:20(1年以上前)

どちらにお住みなのかが分かりませんが、一番大事なのは電波を拾うかどうかです。その点については、WIMAX(2+含む)よりY!モバの方がエリアは広いと思います。305ZTを検討されている?かと思われますが、この機種に関しましては、Y!モバのショップもしくは家電量販店などの代理店での契約が一番です。その辺りの理由については下記をご参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693866/SortID=18317041/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693866/SortID=18302863/#tab

あとWIMAXについてですが、WIMAXとWIMAX2+についての一番の違いは速度です。WIMAX 40M / 2+ 110Mになります。現在新規契約の場合は、ほぼ2+のみでの契約で、2+対応機での契約になります。もちろんWIMAXも受信でき、通常はどちらか電波の良い方を自動的に選んで受信します。2+(高速)に関しましては、4月以降、3日で1G使用による速度制限を行うと言っていますので、制限がかかれば、全く制限の無いWIMAXに切り替えて使用するようUQの方でもアナウンスしております。2+の月7G制限は約25か月間は行わない方針のようです。

WIMAXに関しましては、UQの方で15日間無料レンタルの制度(TRY WIMAX)がありますので、電波の入りや速度等、確認できますので、必ず試してみて下さい(明らかにエリアマップで圏外の場合は除きます) 変な話ですが、早急にネット環境を手に入れたいのでありましたら、申込後2日程度で届きますので、電場状況の確認を兼ねて申し込めば、約2週間は使用できます。

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

いずれも2年縛りが付きますので、価格のみで契約せず、ご自身の環境にあった、本当に使える物を慎重にお選びする事をお薦め致します。

書込番号:18355124

ナイスクチコミ!1


スレ主 三島★さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/10 14:58(1年以上前)

皆さん、教えていただきありがとうございます。改めて、みなさんの情報力と言いますか、わかりづらい私のご質問にお答えいただき、本当に感謝しております。

>iPhone厨さん
すみません、三大キャリアとは、ドコモ、au、ソフトバンクという認識でよろしいでしょうか?
普段は、ソフトバンクでiPhoneを使用しているのですが、デザリングしていたらあっという間に低速回線になってしまいました。Y!mobileは3日で1GBとのことですが、これは無料で解除できないのでしょうか。

>こるでりあさん
そうですよね。安いのにはわけがありますよね。
ただ、ど素人なので、気を付けるべき点がありましたら、ぜひご教授いただければ幸いです。いかんせん、コミュニケーションに自信がないため、お店に行く場合も、注意する点をメモしていかないと、テンパってしまって、前に進めない気がいたしまして、今回みなさんの知恵をご拝借いただければと思っております。

>のぢのぢくん
305ZTが最良の選択肢ということでしたが、これはワイモバイルでの契約でということですよね?それとも他の会社で契約できるのでしょうか?
(無知で本当にすみません)

>msits7200さん
WiMAXとWiMAX2+のご説明、ありがとうございます。つまり、WiMAXは縮小傾向にあるということですよね。その代りにWiMAX2+ということでしょうか?まるで地デジのようです。
ワイモバイルもWiMAXもWiMAX2+もエリア内になっておりまして、どちらにしても悩んでおります。
100PCというところで契約するのは安いのでしょうか?


みなさんのおかげで、私の知識が増えました。でも、まだまだ分かっておりません。もし皆さんの情報がございましたら教えていただけると幸いです。




書込番号:18355222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/10 15:14(1年以上前)

>Y!mobileは3日で1GBとのことですが、これは無料で解除できないのでしょうか。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300596
を見れば判りますが、無料で解除できるのは月間制限(7GB/月)です。

1GB/3日の方は情報が錯綜していますが、
http://モバイルwi-fiルーター比較.net/post-1104

http://shimajiro-mobiler.net/2014/11/11/post28740/
が参考になると思います。
つまり1GB/3日の制限をかけられるかも知れないと云うことだと思います。

書込番号:18355282

ナイスクチコミ!1


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/10 16:17(1年以上前)

WIMAXに関しましては縮小方向です。2+充実ならびに更なる高速通信サービス(1/15に発表)に移行していきます。先々の詳細な内容は不確定です。

305ZTに関しましては、Y!モバのショップ又は代理店(100円PC等)での契約がいいと思いますよ。契約先によって、7G制限の解除方法がことなりますので。
一括0円が一番いいですが、なければ100PCの様に5000円以下なら妥協の範囲かと。後々の故障や不具合時のサポートを考えますと、実店舗での契約の方が、困らないとは思います。

3日1G制限は「行わない」とは言っていないので、今後厳しくなったり、緩くなったりと変更の可能性はあります。docomoは回線に余裕があるようで撤廃したようですが、305ZTは今後ユーザーが増えれば適用される可能性はあるかも?

事業者サイドも契約者数、混雑具合、他社の動向等を見ながら手探り状態と思いますので、仕方ないと思います。

書込番号:18355459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/01/10 16:47(1年以上前)

305ZTはワイモバイルの専売品ですので、どこで契約してもワイモバイルと契約する事になります。

注意点として、オンラインでの購入の場合、MVNO的な売り方をしてるプロバイダが混在しています。
これらは月額も高く、使い勝手も劣るので決して選ばない様にしましょう。
具体的にはGMOやらSo-netやらです。

一括をやってるワイモバイルショップを見付けて契約するのがベストですが、在庫がかなり薄くなってきているので検討するならお早めにです。

書込番号:18355553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1 今なら1000円分貰える 

2015/01/10 20:35(1年以上前)

tryWimaxという無料お試しあります。

305ztならウェブ検索すると広告が出てくるのでお好みで

書込番号:18356353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/11 08:59(1年以上前)

>ソフトバンクでiPhoneを使用しているのですが、デザリングしていたらあっという間に低速回線になってしまいました。Y!mobileは3日で1GBとのことですが、これは無料で解除できないのでしょうか。

できません。
あなたの使い方だとSoftBankのテザリングと同じ状態になります。
停波が決まっていようが、WiMAX(無印)か固定回線じゃないと、使いにくいですよ。

書込番号:18357883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/01/11 12:38(1年以上前)

この端末には現状、1G/3日の制限は体感出来るレベルでは存在しませんよ。

WiMAXは逆に、無印にも将来的に制限を導入する方針です。

古い知識で適当な事を言うのは如何なモノかと思いますよ。

書込番号:18358556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 三島★さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/22 23:35(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。いろいろ教えていただき、ありがとうございます。

>msits7200さん
安心しました。100円PCってところで契約するのが初めてなので、少し心配しておりました。
背中を押していただいたような気持ちです。

>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。気を付けて契約するところを選びたいと思います。
本当みなさんに相談すると安心できますね。

>三ツ星トラフィックさん
tryWimaxという無料お試しがあるんですね。知りませんでした。今度検討してみたいと思います。

>iPhone厨さん
ありがとうございます。電話して確認してみますね。

>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。WiMAXもいろいろありそうですね。
結局は新しいサービスを拡大させていきそうですよね。
(金額的にもしばりがあるので、今回は難しいかなって思っていますが…)

書込番号:18396667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

途中切れてしまう。

2015/01/21 23:37(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:1件

自分の部屋でXPERIAでYouTube見てるけど途中切れてしまう。

305ZTの中をリセットしたりしてみたけどダメだった。

リビングにもう1つ305ZT(親)ともうすぐ解約するAUひかりがある。

AUひかりがあるから途中切れる??。

書込番号:18393698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/01/21 23:49(1年以上前)

>自分の部屋でXPERIAでYouTube見てるけど途中切れてしまう。

多分LTE側がボトルネックになり、実効速度が足らない可能性がいと思います。
以下のアプリで305ZTの近くで実効速度を計測してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rbbtoday.speedtest&hl=ja

そしてYouTubeに必要な実効速度は画質により変わりますので、
以下を参照してみて下さい。
720pだと2Mbps程度は必要です。
http://インターネット契約ナビ.com/entry2.html

もし実効速度が足らない場合は、窓際に305ZTを置いたら
実効速度が向上しませんか。

書込番号:18393742

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/22 07:26(1年以上前)

私の家ではwifi端末が3台有りますが以前2台が同一チャンネルになっていて

速度低下が有りました。

書込番号:18394222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2015/01/22 19:16(1年以上前)

アンテナのレベルが弱くなければ、無線チャンネルの干渉でしょう。

書込番号:18395784

ナイスクチコミ!1


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2015/01/22 20:14(1年以上前)

途切れる原因として考えられること

・305ZT(正式型番MF975)とソフトバンクモバイルまたはワイモバイルまたはワイヤレスシティープランニングの基地局との接続状態が悪い。(単にLTE/3Gの電波が悪いということw)→電波のいい場所に置く。
・305ZTと接続機器の無線LAN接続状態が悪い。→使用端末に近づける。チャンネルを変える。またはUSB接続する。
・305ZT特有の無線LAN相性問題でつながっていても切れる→全端末で切れるか確認が必要。
・305ZTが壊れている→保証期間内に修理してもらいましょう。
・電子レンジなど2.4GHz帯の電波状態が悪くなることがあります。5GHz無線LANに切り替えるか、USB接続しましょう。
・違法トラック無線などから電波干渉を受けている。またはもともと電波干渉のひどい地域にいる。

・ハッカーや諜報機関や公安機関から質問者が監視対象にされている。通信傍受の可能性。
・宇宙人が変な電波を出している。アブダクションの危険性あり。
・質問者が気を失っているか発作を起こしているのをYoutubeが止まったと勘違いしている。

書込番号:18395956

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

発売日:2014年10月 3日

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング