Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2014年10月 3日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約9時間 重量:150g Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック] のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入にあたって

2014/11/27 18:54(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 eigon01さん
クチコミ投稿数:6件

初心者です。基本的な質問で恐縮です。本機を新規一括でさがし中に、CB24,000円のショップに行き着き、そこで手を打とうと思っています。
キャリア以外のショップで購入したことがなく、特に留意する点などありましたら教えて下さい。
(付帯オプションの有無や金額等は押さえておくつもりですが、それ以外に)
新規一括が見つかれば良いのですが‥‥

書込番号:18213217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2014/11/27 19:04(1年以上前)

定価分割の時点であり得ません。
CBで埋めるにしても本体代金以上無ければ無意味です。

ここの過去ログにすら一括0円の情報はありますよ。

書込番号:18213252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eigon01さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/27 19:13(1年以上前)

早速ありがとうございます
一応過去ログの一括0の通販先は確認していましたが
既に終了していたので他を探していました。もう少し検討したいとおもいます。

書込番号:18213282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/27 20:22(1年以上前)

https://twitter.com/hashtag/305zt?f=realtime&src=hash

どこにお住まいか知りませんけど
関東圏関西圏ともにちらほら0円があるようですが

書込番号:18213522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eigon01さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/27 23:07(1年以上前)

ありがとうございます
私も同じサイトで午前中より確認しており
おっしやる通り特に関西でチラチラ見かけました。当方関東在住につき上手く行き着きませんでしたが
何とかなりそうです。

書込番号:18214323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/27 23:29(1年以上前)

これは一応関東
https://twitter.com/FSkawagoe/status/537927250876698625

関西のお店もやってるみたいなので
https://twitter.com/Fstakatsuki/status/537950102434742272

この系列にさがしてみたら?

書込番号:18214412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/29 15:18(1年以上前)

比較的Twitterで情報回ってるようです。
現状緩和されてる3日で1GBの帯域制限がもしも発動されたとき、
本体一括無料でないと痛い目に合いそうですので最低本体一括無料を条件にされる事をオススメします。

書込番号:18219611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eigon01さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/29 16:59(1年以上前)

昨日一括0にて購入完了し、現時点では問題なく活用開始しております
皆さまありがとうございました

書込番号:18219884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:141件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

無線ではなく有線での接続で考えています。この場合。無線接続よりもバッテリーの持続時間は伸びますか?

書込番号:18199836

ナイスクチコミ!0


返信する
kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/11/24 01:56(1年以上前)

USBで有線接続すると電源もUSBから供給されますので電池は常に満充電になります。
充電を任意に停止してり、無線LANを停止したりする機能はありません。

要するに通常のUSB接続であれば電池を気にする必要はないってことです。

書込番号:18200044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/11/24 11:35(1年以上前)

http://cdn.ymobile.jp/lineup/305zt/data/305zt_manual_v1_00.pdf
のP17を見れば判りますが、PCがオン状態で本機とUSB接続していると、
本機が充電されます。

なので、本機の電池は消費されるより、充電される方でしょうが、
満充電状態が長く続くと、電池自体(リチウムイオン電池)の寿命が縮まりますので、
ずっとPCとUSB接続状態にしておくのは、電池にとっては良くないです。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium13.html
「満充電状態で高温の保存が、リチウムイオン電池は非常に有害であるということです。」

書込番号:18201171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 win7への接続が安定しない。

2014/11/22 16:59(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:3件

Win7への接続をすることはできるのですが
2〜3分すると、切断され、自動的に再接続されるのですが、無線LANは繋がるものの、インターネット通信はできません。
PCを再起動すると無線LAN接続自体ができなくなり
本機を再起動しないと、接続できません。
再起動をしても上記のくりかえしです。

2台のwin7professionalで同じ症状です。
1台は自作でMBがasus x79DX
もう1台はasus UX31Eです。

どなたかこの症例や対処法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか、お教えください。

書込番号:18194614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/11/22 17:30(1年以上前)

まずは本機のファームが最新でない場合はアップデートしてみてはどうですか。
「動作安定性を向上」と云う修正項目もありますし。
http://www.ymobile.jp/info/2014/141003.html

それと、PCの無線LANのドライバーのアップデートもチェック要かと思います。

書込番号:18194707

ナイスクチコミ!2


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/11/22 17:34(1年以上前)

305ZTの無線LAN設定を20/40MHz→20MHzに固定してみたらどうですか?
あと考えられるのは、2.4GHz帯の電波が混雑しまくってる環境で不安定になってるかも。
各チャンネルをスキャンして、最もオーバーラップが少ないchに変更してみてみるとか。

それでも駄目なら5GHzでつなぐ。最終的にUSB接続するのもいいかもしれないですねw

書込番号:18194721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/23 12:07(1年以上前)

ありがとうございます!

長時間の検証はできていませんが安定したような気がします。

5GHzにも対応していることで、このルーターを購入時にWDC-867SU3SWHも購入したのですが、5GHzに切り替えても全く認識しなかったり、WiMAXからの乗り換えだったのですが、速度もほぼ変わらずと、前途多難で少し後悔してますが、皆様の知識のお陰様でなんとか実用に持っていけそうです。
2年は我慢して使わなきゃ

書込番号:18197348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/11/23 14:02(1年以上前)

自分もインテル製の無線アダプターで初期速度が不安定なる症状が出ました。
接続状況をモニターしてると、最初は300MHzでリンクするんですね。
この状態だと速度が不安定でパケ詰まりのような状態に陥ることがありました。
しばらくすると144Mbpsに落ちて、接続状態が安定しました。

この機種は無線LANが40MHz幅の時は相性問題が強く出るようです。
PC側ドライバが不安定を検知して20MHzに落とす動作ができれば安定しますが、
ドライバの作りが甘い無線LANアダプタだとそこまで期待できないと思います。

従って、305ztの設定画面(http://web.setting/)にアクセスして20MHzに固定すると安定すると思います。
まあ他にも原因があるかもしれませんが、まだ検証できていません。

この状態でも無線LAN側の速度は60Mbps以上出てるので実用上問題ないかと思います。
どうせ、繁華街とか駅とかに行くと、WiFiが混んでて速度でないから。

書込番号:18197629

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さい!!

2014/11/20 23:42(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 n034さん
クチコミ投稿数:9件

Pocket WiFi 305ZT を購入しました。

自宅にあるプリンタは EPSON EP-804A です。 

パソコンはNEC Lavie(Win7) を使っています。 

プリンタケーブルを使わず印刷するようにしたいのですが、やり方がわかりません。

パソコン、プリンタはそれぞれwifiを認識しております。 

認識していると判断したのは、まず、パソコンがインターネットに繋がること。

それから、プリンタにネットワーク名が出て、ネットワーク接続診断レポートで合格という文字が出たからです。

ですが、印刷ができません。何か設定がいるのでしょうか? 
どなたか教えて下さい。

書込番号:18189236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2014/11/20 23:52(1年以上前)

>プリンタケーブルを使わず印刷するようにしたいのですが、やり方がわかりません。

PC上でネットワーク用のプリンタのポートを設定してますでしょうか?
まだならば、
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
のP77のWindows用のどれかの設定をしてみて下さい。

出来ればEpsonNet Printがネットワーク的には融通性があります。
P78以降を参照して設定してみて下さい。

そして、印刷する時は、その設定したポートを指定して印刷してみて下さい。

書込番号:18189273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 n034さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/21 12:47(1年以上前)

ご丁寧な回答と添付URLありがとうざいました。

会社に出勤してきたものの…どなたか教えてくれないかなぁ…と思い、ログインしたところでした。

帰って、設定に挑戦してみます。

わからない事だらけで…また質問させて頂くかもしれません。

本当にありがとうございました!!

書込番号:18190501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 1G制限

2014/11/17 16:22(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:10件

色々な店舗で話を聞きましたが、
速度規制あるという店舗と、ないという店舗がありました。
本当のところ、どうなんでしょうか?

書込番号:18177377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2014/11/17 17:48(1年以上前)

私はワイモバイルでは無いのですが下記が参考になります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000581255/SortID=17981522/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%D1%88%E6%90%A7%8C%C0#tab

書込番号:18177613

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/17 17:54(1年以上前)

Y!モバイルの公式ページを見ますと(一部、抜粋)

別途通信速度の制御を行う場合があります。

※基準については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。


実際どうかは別問題として、『通信速度の制御を行う場合があります』は、頭の隅に入れておいた方が良いかと・・・。

実際、現時点において、示唆はしているものの、制限が掛けられたというのは、私が知る限りではありません。しかしながら、今後305ZTのユーザーが増えて、回線がひっ迫すれば、制限される可能性もあると思っていた方が良いと思います。

2年縛りがありますので、言葉では言えない程、お悩みでしょうが、Y!モバイル自体が、どちらにでも転げられる様にしている以上、誰も予測は出来ないと思います。

もう、なるようになるさぁ〜 と思って、私はWiMAX2+(2年縛り・来春以降、速度制限実施の示唆有り)で契約しました。

書込番号:18177623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/17 18:00(1年以上前)

msits7200さん
情報ありがとうございます。

現在、mvnoぷららモバイルを利用しています。
2年縛りがひっかかるんですよね。
旧イー・モバイル社名変更により突然の帯域制限。
モバイル端末に振り回される今日です…

1Gの速度規制しないとは書いてないので契約悩みます。
直近3日で1Gは考えられません(T_T)

ぷららで様子見です。

書込番号:18177645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/17 18:23(1年以上前)

無難な選択肢ですね。

私も対応端末が手元に有れば、ぷららで様子見していたと思います。

一時休止(ぷららで言う解約)もできますしね。

書込番号:18177706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/17 18:41(1年以上前)

msits7200さん
本当はWiMAX2+にする予定でtryWiMAXもしていたんです。
エリア的に問題があったのであきらめました。

書込番号:18177751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2014/11/17 19:05(1年以上前)

自分はWiMAXを使ってましたが、エリアがダメダメなので305ZTにしました。昨日、1日で1GB以上試しに使いましたが、今日普通に速度が30Mくらい出てます。今は超快適ですね。やっぱ使う人が増えると快適ではなくなるのか・・・

書込番号:18177815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/17 19:11(1年以上前)

ケンツケンツさん
規制されても、ユーザーは文句言えないんですよね、契約が規制前提の契約なので。

快適で羨ましいです。

書込番号:18177838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/17 19:21(1年以上前)

なるほど。

エリアの問題は、ユーザーサイドでどうこう出来る問題ではないですね。

現状、エリア・速度・料金等で無難なのは、ぷららでしょうね。

ぷららもバックボーンの強化などで、安定的に3M出るようになればいいですね。

書込番号:18177868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/17 20:44(1年以上前)

制限がかかりにくくても
「ない」と書いてない以上は「ある」のです
>規制されても、ユーザーは文句言えないんですよね、契約が規制前提の契約なので。
とご自分で結論かかれてますが
たとえ比較的評判のいいドコモやauでも制限されても文句は言えないということです

書込番号:18178173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/18 05:49(1年以上前)

ワイモバイル公式ホームページに書かれている以上、3日間1GB制限はあります。ただ、様々な情報を総合しますと、現状制限緩い機種と制限キツい機種に分かれているようです。

現状制限緩い
305ZT

制限キツい
GL09P
GL10P
303HW

私はGL09Pですが3日間1GB制限はキッチリかかります。

販売店に関してはモラルの問題ですね。あるものを現状かかってないからないとして売ってしまうのか、公式ホームページに書かかれている以上、あることは伝えるのかの違いです。

ここからは私は予想ですが、305ZTのキャンペーンは年末年始商戦、1〜3月の投げ売りシーズンを迎える上でのエサに見えます。なので、散々制限なしと騒いで売ったあげくシーズンが終わった4〜5月あたりに3日間1GB制限をかけて、また新しい機種やキャンペーンに誘導して来ると考えています。

これまでの経緯から、ソフトバンクグループのワイモバイルが真面目な商売をするとは思えません。

書込番号:18179382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/18 16:48(1年以上前)

ちなみにこの件過去スレで書き込み見てから
販売店ではなくワイモバのサポートに質問して見たことありますが
「制限をする場合がある」のですかそれとも「制限する」のですか
と聞いたら「制限する」という回答でした

305については実際制限されてない場合があるのかもしれませんが
あくまで公式の回答は過去機種と同じということです

ワイモバショップは直営じゃなくて運営委託でやってるところが多いので
回答も鵜呑みにはできません

書込番号:18180701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/18 17:26(1年以上前)

こるでりあさん
ということは、制限しないと謳っている販売代理店の一筆があればどうにかなりそうですね。

そこまでして契約する方もいないとは思いますが、契約違反でどうにかできると思います。

私は旧イー・モバイルの恨みがあるので契約はしませんが(笑)

書込番号:18180782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/11/18 17:36(1年以上前)

まぁ直営店というもの沖縄以外は最近できた六本木の1店のみですが、
いずれにせよ伝えてることは信用できないことばかりです。
といいつつ使っていますが、

自分が契約時に聞いたのは、文章そのまま読み上げてました。
まぁ、実際のところは、ソフトバンク側が規制するのでワイモバイル側は
わからないという、ことも言ってましたね。

書込番号:18180811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/18 17:43(1年以上前)

白い三角印さん
ソフトバンクが規制するから、ワイモバイルはわからない?

そんな会社信用できません(笑)

規制が始まったら、解約金で儲かる仕組みですか。

書込番号:18180835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/18 18:09(1年以上前)

直営店もしくは販売代理店で、「制限はない」と確約を得た(一筆頂く等も含む)上で、契約したとして、制限がかかった場合、その特定の契約者(ユーザー)のみ、制限を解く等の対応は考えられないので、解約金無しでの解約、事務手数料の返却ぐらいの対応しかして頂けないと思います。

公式に「●か月間は速度制限は致しません」と公表されない限り、この先、どうなるかは判らない(現時点の公式発表)ので、安心出来ませんね。

2年契約を謳いながら、核心部分をあいまいして、突込まれても、どちらにでも逃げれる様にしている点は、キタナイですね。

書込番号:18180895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2014/11/18 18:12(1年以上前)

エアエッジフォンから使っていますが
そんな会社ですよ。

実際、具体的内容は割愛しますが、
消費者センター、総務省の窓口を通じてクレームを入れたことがあります、

上席とかいう立場の人が電話かけてきて、譲歩案を提示してきたりしました。
消費者契約上、明らかにまずいことがありましたので。

まぁ最悪そんな感じじゃないですかね。

書込番号:18180908

ナイスクチコミ!0


GIM47Nさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/20 11:51(1年以上前)

購入しようか迷っています。
結局のところ以下の通りでいいでしょうか。

現時点で、PocketWiFiプラン+だと3日間1GB制限は厳密に適用されていない。
街のショップでは制限なし使い放題と言ってるところが多い。
公式ホームページでは制限する場合があると記載されている。
結局、悪名高き旧イーモバイル(笑)なので制限なしと言って
売りつつもしれっと制限かけてくる可能性が高い。

制限かかることを前提に安ければ買うってことにしようかなぁ。
wimaxと迷います。

書込番号:18186686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/20 13:25(1年以上前)

GIM47Nさんへ
その認識で良いと思います。

新規一括0円ならそれほど悪くない選択ですね。ただ、WiMAXのエリアが許容範囲なら価格が同じくらいなので迷うところです。

個人的には単品運用は避けたいですね。wifiセット割を活用しないとこの手のルータは旨味が薄いですからね。

書込番号:18186961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/20 16:55(1年以上前)

GIM47Nへ

現時点においての事実関係は、その認識で間違いと思います。

来年、CAサービスが増えると思いますので、今後の動向(制限)は他社の動きを見ての対応を検討していると思われます。

一括0円 月々2241円なら、格安WiMAX2+とほぼ同額ですが、解約金はこちらの方が安いので、万一、2年以内に、かなり美味しいプランが発表された場合、乗り換え易いと思います。

書込番号:18187482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

GL09P、GL10Pから乗り換えますか?

2014/11/07 20:43(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

wifiセット割でスマホ複数台ぶら下げてるユーザーの方、305ZTへ乗り換えますか?

ホームページを見る限り、4GSプラン、LTE電話プランでもwifiセット割を新規で組めて月1008円割引になりそうなので、年末〜3月の祭りに全部飛ばすのでなければ乗り換えもありかもしれません。

もちろん、305ZT新規一括0円購入の話です。

解約金10260円
新規手数料3240円
合計13500円

これだけ費用がかかるので、価値ないでしょうか

一応各方面見る限り今のところ3日間1GB制限かけてないようですね。
ホームページに3日間1GB制限が書いてある以上、制限自体はあるはずですから、今後万が一3日間1GB制限かけられるようになっても、4日間に1日7GB突破して動画垂れ流し出来るなら、月に7日間くらいは無制限なので、スマホ複数台ぶら下げてのwifiセット割運用なら安いかと考えました。

皆様の意見聞かせて下さい。

書込番号:18141422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2014/11/07 22:32(1年以上前)

今、WIFIルーター無しで新規で契約するならワイモバイルでは305ZTか007Z、GP02、GL01P-06Pの流通在庫

GL09P、10Pルーターユーザーは機種変更しても良いと思った人限定ですね

WiMAX、ぷららシム、U-mobileシムと比べると、、、微妙

書込番号:18141940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/11/08 01:37(1年以上前)

今気づきましたが、解約新規やるとwifiセット割は組み直し出来ても、もう1台無料キャンペーンの親だと解約金7ヶ月目以降無料がなくなり、新規契約当初からの2年契約になりますね。

まともな金額で運用するなら、WiMAX、ぷらら、U-Mobile使った方が無難ですね。305ZTは3日間1GB制限してなくても、2年間制限なしは限りなく怪しいですから。

機種変更だと定価になりそうなので、一括0円は解約新規になると思います。

書込番号:18142592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asasas544さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 06:11(1年以上前)

動画垂れ流しって止めてほしいです。そういう人がいるから 規制が入るのでは?

書込番号:18142821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2014/11/08 11:29(1年以上前)

WiMAXは来年規制入るし

それ考えるとぷららSIM、U-mobileシムでシムフリールーターかシムフリースマホ運用が無難ですね

書込番号:18143521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/11/08 12:37(1年以上前)

asasas544さんへ
ワイモバイル自らキャンペーン打って、7GB制限なし!使い放題!とショップで言って売ってますから、動画垂れ流しもやむなしですよ。

結局は動画に関して制限や最適化の項目は入ってますから、最大24ヶ月速度制限解除無料のキャンペーンをキャリアが打ってるなかではユーザーの自由だと思います。むしろ、それ狙ってエサ巻いて売ってるとしか思えませんからね。

舞来餡銘さんへ
WiMAXはついに制限ですか。制限があるWiMAXになんの価値があるか理解不能ですが、auスマホが再びWiMAXに対応したからでしょうか。

ぷらら、U-Mobileがエリアも広いし使える無制限SIMになりそうですね。今後、速度が下がらないことを祈るばかりです。

書込番号:18143701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2014/11/16 21:02(1年以上前)

Wi!MAXの制限は速度上限が13メガになる事です
ベストエフォートなんで実測は数メガでしょう
ぷららの無制限SIMと変わらない状態になると思われます

書込番号:18174864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

発売日:2014年10月 3日

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング