Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2014年10月 3日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約9時間 重量:150g Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック] のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:78件

ワイモバイル 305ZT
WIMAX2+ギガ放題

結論から言うと、WIMAXの方が、700円程度をプラスすれば、制限がなくなるので、305ZTより良いとの事でした。305ZTは規制が厳しいのでお勧めできないそうですが、これで会ってますか?

書込番号:18747691

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/05 15:14(1年以上前)

GMOWiMAX2+ギガ放題ですか?

ホームページを見る限り、UQと同じく3日間3GB制限、LTE7GB超過でWiMAX2+も制限ありなようですが、700円程度追加で制限なしとはなにかのキャンペーンでしょうか。

書込番号:18748018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/05/06 09:12(1年以上前)

GMOWiMAX2+ギガ放題です。

プラン名は聞きませんでしたが、700円プラスで速度制限なしとの事でしたよ。
もし、本当ならば305ZTより良いかも知れません。

書込番号:18750120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/06 12:46(1年以上前)

GMOのホームページに700円追加で無制限見当たらないので、価格コム限定キャンペーンでしょうか。

700円追加すると4500円くらいになりそうですから、光回線引いた方が快適な気がします。

予想ですが、キャッシュバックを考慮した実質価格の305ZTから700円程度追加するとWiMAXギガ放題が使えると言う話で、3日間制限が3GBなだけWiMAXがマシと言う話だと思います。

書込番号:18750734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/05/06 16:57(1年以上前)

GMOとか言っていたのを思い出しました。

GMOは問題が多いので心配ですね。

書込番号:18751339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2015/05/06 20:19(1年以上前)

それ以前にWiMAX2のエリアがカス過ぎて比較になりません!

書込番号:18751984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/05/07 19:56(1年以上前)

WIMAXも当にできないですね。
エリアは狭いし、室内では電波は弱いですよね。
日本のモバイル通信は未熟です。

書込番号:18754735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/05/09 11:51(1年以上前)

>日本のモバイル通信は未熟です。
私は海外のモバイル通信の制限量と値段を知らないのですが、日本よりも優れているのですか?

書込番号:18759352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/05/09 12:56(1年以上前)

アメリカだと普通にキャリアと同等の7GB通信で月通信費だけで100ドル位しますよ。
人口密度が高いのでMVNOとか日本はめちゃめちゃ安いですね。
多分世界イチ安いですよ

書込番号:18759520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/05/09 15:40(1年以上前)

日本の通信費は世界一高いと言うのは聞いた事がありますよ。

アメリカはトヨタの期間工でも、時給3000円だそうですから、月額1万円でも普通なのかも知れません。
アフリカのライオンやシマウマが近所にいる地区に住んでいる、ほとんど収入の無いアフリカ人でも中国製のSIMを利用しているようですが、値段は安いんでしょうね。
 

書込番号:18759911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2日しか経過していないのに速度規制?

2015/05/02 15:57(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:78件

直近の2日間で、2Gしか使用していないのに、速度が0.5Mしか出ません。
ホームページから、ステータスを見ると「通常速度」となっています。

これって何ですか?

書込番号:18739564

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/02 16:28(1年以上前)

エスパーではないのでわかりませんが
過去の被害者の叫びを読めば該当するものが出てくるかも

書込番号:18739620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/02 17:41(1年以上前)

2日で2G使用すれば当然3日1G規制に引っかかる可能性があるわけですが
よく意味がわかんないんだけど2日前に契約したということなの?
契約した日に1G使用したら次の日規制がかかるのかはしりませんが
かかるんじゃないですかワイモバだし

書込番号:18739771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/02 17:43(1年以上前)

あと3日1G規制は月またぎでリセットされますなんて
どこにも書いてませんからね
毎月1日は規制されませんなんてことは無いですよ
先月も含めて3日で1Gで規制ですよ

書込番号:18739776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/05/02 19:26(1年以上前)

こるでりあさん

先月の27日に電源オフにしており、5日ほど未使用の期間があるので、「3日で1G規制」は該当しないハズなんですよね。

今月の1日は、なぜか3G回線のみ受信出来ており、いつものLTEは入りませんでした。

それが、2日に入ってからLTEになりましたが、午後から規制に掛かってます。

書込番号:18740056

ナイスクチコミ!2


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/03 01:35(1年以上前)

電源が入っていない日は通信量のカウントがされないのではなく、単純に0バイトってだけの話ではないでしょうか。

そもそも、基地局から見て端末が電源オフかなんてわかるのでしょうか。 圏外と区別が付かないと思うのですが。

書込番号:18741167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/03 05:03(1年以上前)

1日目 電源オフ
2日目 電源オフ
3日目 1G使用

当然4日目は規制対象です
電源オフはカウントされませんなんて都合のいいことはありえない
そんなのあったらわけのわからないことになるし

書込番号:18741312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/05/03 06:49(1年以上前)

そうすると、1Gになった時点で、翌日から規制されると言う事ですね。

そうすると、事実上は、月間で7Gに規制させてる訳ですね。

書込番号:18741405

ナイスクチコミ!0


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/03 09:14(1年以上前)

上手(?)に使えば月10GBということです。

書込番号:18741674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/03 10:08(1年以上前)

すでに回答がなされていますので補足になります。

10GB+アルファ

これが高速通信可能な事実上の数字ですね。アルファと言うのは、制限は翌日からなので、翌日から3日間の時間帯制限を覚悟すれば当日は無制限に近くなるからです。

書込番号:18741778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

3日で1GBを超える規制はありますか?

2015/04/25 22:09(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

なんだか、4月から制限が厳しくなったらしいですね。

いろいろ見てみると、3日で1GBの制限が適用されるようになったとのこと。
しかも、昨年は契約で明記されていなかったのに、急に適用されたという方が多いようです。


私は、昨年12月にフレッツショップで一括0円、月額2,241円で契約しました。
スピードも結構出ますし、コストパフォーマンスの高さに満足しています。
また、契約した際の店員さんがとても良い方で、3日で1GBについてもしっかり説明してくださいました。
Y!mobileの他のルーターでは、3日で1GBが厳格に適用されていること。
一方で、305ZTでは、現状では適用されていないことが多いらしいが、将来的にはどうなるかわからないこと。

私の使用状況は、大体以下の通りです。

平日:出勤の移動中に約20〜30MB。家に帰ってから、PCで約100MB。多い日でも合計で200MB未満。
休日:家でPCで約200〜300MB

3連休の時でも最大で約900MBですので、説明があった「3日で1GB」が適用されても大丈夫です。

また、通常は月5GBくらいの使用量ですが、仮に毎日300MBが1か月続くと約9GMになり、月7GBを少し超える計算です。
こうなった時に、無料で容量を買い増しできるというのは素晴らしいと思って、305ZTを契約しました。


さて、ここからが本題です。
上で説明しましたように、私の使い方では現状「3日で1GB」制限は全く問題がないのですが、305ZTの制限について改めて契約書類を見てみたところ、次のように書いてありました。

「Pocket WiFiプランは直近3日間のデータ通信料が約1GB以上の場合、当日6時から翌日6時まで通信速度が制御される場合があります。
 Pocket WiFiプラン+は通信品質の状況によって、通信速度が制御される場合があります。」

下段の「Pocket WiFiプラン+」がこの305ZTですが、よく見ると「3日で1GB」とは明記されていません。
店員さんの説明により、こちらも制限の内容は同じ「3日で1GB」だと思い込んでいましたが、よく考えるとさらに厳しい制限が適用される余地がある気がします。
今はPocket WiFiプランと同じ「3日で1GB」をたまたま適用しているだけで、将来的にさらに厳しくなったらどうしようかと心配です。


ようやく質問ですが、305ZTについて、将来的に「3日で1GB」よりも厳しい制限になってしまう可能性はあるのでしょうか?

固定回線がなく、家はデスクトップPCのため外の公衆wifiを拾いに持ち歩くこともできないので、心配になりました。

書込番号:18718449

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/25 22:30(1年以上前)

3日で1G制限に関しては説明された上で納得もしているのならそれでいい
しかし仮にそれ以上の制限がきたら説明されて無いんだから無償解約できると思う
そういうものです
まあソフトバンクだし可能性が無いとは言いませんが
多分無いと思いますよ

書込番号:18718525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/04/26 00:11(1年以上前)

ほぼ同時期に、同じ系列で同じ様な買い方をしてるみたいですね。

「キチンと契約の意味とその内容を理解して行動する」

当たり前と言えば当たり前の分別ですが、連日の様にこれが出来ずに「消費者ガー」「民法ガー」とキャンキャン騒いでる手合いを見ていると、スレ主さんが非常に賢く見えますね。

そんな人に今さら注釈する必要も疑問ではあるのですが。。。

仰る通り、Pocket WiFiプランには明確な基準が定められていますが、Pocket WiFiプラン+の方は曖昧な表記(当時から明確に存在しました)ですからね。

使い放題で釣りたいけれど、何かあった時の保険にいつでも制限をかけられる免罪符を用意しときたいっつー思惑が見え透いてる表現です。
人並みの思考能力があれば、「ソフトバンクの胸三寸でどんな酷い制限でもかけられる」可能性は用意に想像が付きます。

最悪、そんな事態まで想定して契約すべきモノでありますし、そうなった時に使いこなせない人、ソフトバンクが露ほども信用出来ない人は契約すべきではありません。

とは言え、実際問題としていくらソフトバンクとは言え、これより厳しい制限をかけてくる可能性は低いと思いますよ。
販売店が本来定められていない「1G/3日」って基準を案内したのも、想定しうる一番厳しい基準を目安としてって事だと思いますし。

本当にどうしようもなくなったら1万円ポッチの手切れ金叩きつけてやれば縁が切れますし、ソフトバンクの指示通りに使ってれば安価な月額で7GB以上使わせてくれますし。
主回線として働かせていなくとも、スレ主さんの様な使い方でしたら少し様子を見ておけばいいんじゃないでしょうかね。

尤も、「聞いてない」と言い張れば契約当時に遡って全額返金になる事例もあるそうですから、回線に用が無ければここぞとばかりに付け込む絶好の解約チャンスではありますけど。

書込番号:18718905

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

2015/04/26 00:35(1年以上前)

こるでりあさん、のぢのぢくんさん

コメントありがとうございます。


●こるでりあさん

>3日で1G制限に関しては説明された上で納得もしているのならそれでいい
>しかし仮にそれ以上の制限がきたら説明されて無いんだから無償解約できると思う


もう4か月くらい前なので、本当の細かいところは忘れてしまったのですが、
本文で書いた順番で、「他の機種では3日1GB制限がある」⇒「この機種では今のところ制限されないことが多い」という説明でした。
なので、よく考えたら、「Pocket WiFiプラン+の制限=3日1GBだけ」とは言われていないんですよね。

「他の制限はありません」と説明されていたならともかく、論点としてさえ上がらなかったのでどうなのかなと。
言われていない制限は全部無効だと言ってしまっていいのかどうか。。。
もちろん、あえて隠していたのなら悪質ですが。。。


●のぢのぢくんさん

>販売店が本来定められていない「1G/3日」って基準を案内したのも、想定しうる一番厳しい基準を目安としてって事だと思いますし。

そう言われれば、そうですね。
その時に例として挙げられるものが、他になかったのでしょうね。


>主回線として働かせていなくとも、スレ主さんの様な使い方でしたら少し様子を見ておけばいいんじゃないでしょうかね。

残念ながら、主回線なので、心配しております。
さすがに固定回線もあった方が良い気はしているのですが、今のところ305ZTで用が足りているので。。。



お二人とも、現状では心配しなくて良いだろうというご意見のようですね。
将来の規制がどうなるかなんて、考えて答えが出るものではないですし、あまり心配せずに様子を見てみることにします。

ありがとうございます。

書込番号:18718964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/04/26 00:54(1年以上前)

あ、言葉足らずですみません。
主回線ってそう言う意味ではなくてですね。

ワイモバイルの場合は一回線(主回線)持っていると、二回線目以降が非常に持ちやすくなるのです。
かつては途中解約の違約金が無料だったり、今でも新規の手数料が無料だったり月額の割引があったり。

ですので、この辺の恩恵をフルに受けている場合であれば、極端な話1パケットの通信も出来ないモックであっても問題無く、むしろ解約には恩恵が全てぶっ飛ぶデメリットしかないのです。

話が逸れかけましたが、単にメイン使いの回線って意味での「主回線」であれば、解約しても何の問題もありませんよ。

書込番号:18719008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/26 04:32(1年以上前)

今の制限状況をどう見るかによりますが、最悪、他機種と同レベルの制限は覚悟するべきですね。なぜなら、店頭の説明はどうあれ発売当初からワイモバイルホームページには他機種と全く同じ制限が書かれていたので、次機種が出たりしてもう釣る必要もなくなれば、それを根拠に厳格に適用して来る可能性はあると思います。

気になるのが305ZTはソフトバンクのメインのLTEをメインとしていることです。他機種のようにAXGPがメインなら泳がせておいても実害は少ないと思いますが、ソフトバンクのLTEはiPhoneでもメインで使われる回線なので、泳がせておくとソフトバンク本体に実害が出ます。なので、釣り終わったら制限してゴミにした上でまた別のサービスに誘導するのがいつものパターンに感じます。

心配ならワイモバイルが無償解約に応じてる間に解約してしまうのもありですね。代替品はありませんが、速度遅くても使い放題重視なら一応格安SIMの選択肢もありますからね。

書込番号:18719191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

2015/04/26 12:58(1年以上前)

のぢのぢくんさん、とにかくうまうまさん

コメントありがとうございます。

解約はあまり考えていないんですよ。

305ZTを契約した時の情報なので、もう古いのかもしれませんが、当時検討した限りでは、
大手キャリア3社は、高くてコストパフォーマンスが微妙でした。
もてはやされ始めたMVNOは「3日1GB」どころか「3日366MB」で制限するとか言っているか、
または制限は無いけれども激遅かのどちらかでした。
希望の星だったWimaxも、制限される兆候があって、これから契約するのは厳しそうでした。

ということで、「3日1GB」の制限で済むなら、ちゃんとスピードも出てくれる305ZTで今のところ不満はないんですよね。
なので、次により良い条件で行ける先がないので、解約はしないかなあと思っています。



●のぢのぢくんさん

>ワイモバイルの場合は一回線(主回線)持っていると、二回線目以降が非常に持ちやすくなるのです。

なるほど。そういう意味ですか。
調べてみたら、MNPだとネクサス5が950円で維持できるとか、そういうケースもあるみたいですね。
私の場合は残念ながらMNPはできなそうなので、新規で良い条件が見つかったら考えてみようと思います。



ここに来て新情報で申し訳ないのですが、そろそろ3年使ったipod touchが壊れ気味なので、新しいおもちゃとしてスマホを買おうかと思っていました。

ipod touchの代わりなので、通信できる必要はないということで、白ロムどころかwifi運用前提の赤ロムでいいかとさえ思っていたところです。
話題のsimフリースマホより、はるかに価格あたりの性能が良さそうですし。

ただ、今回の件で、万一に備えてMVNOのsimですぐにテザリングができるように、simフリースマホにしておくのもいいのかもしれないと思い始めました。
コストパフォーマンスは下がりますが、simフリー機の価格上乗せ分を、手軽にテザリングを始められる保険みたいなものと考えれば、まあ納得できる範囲かと。

でも、305ZTの2回線目として持つというケースは今まで考えていなかったので、ちょっと検討してみたいと思います。


ありがとうございます。

書込番号:18720215

ナイスクチコミ!1


nobu jiさん
クチコミ投稿数:39件

2015/04/28 22:26(1年以上前)

自分Yimobileスマホ2台とポケットWiFi持ってたのですが主回線ではなかったのかな
ちなみにスマホはまだ持ってますよ

書込番号:18728060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/29 18:25(1年以上前)

スレ主さんへ
一括0円月月割付で購入ならまだしも、スマホプラン自体がカケホーダイが含まれていますからデータ通信は割高なので、データ通信として考えるとあまりメリットもない気もします。もし、月月割込で安く運用出来ても1GBなのが痛いです。

家族割ですが、以前に比べて弱くなり、以前は家族割副回線は解約金無料だったのですが、今は解約金ありですから元々540円の割引と考えると新規手数料無料でもそこまでコスパが高いとまでは言えない気もします。

格安SIMでテザリングをするのでしたら、価格がこなれたドコモ版iPhone5cもいいかもしれません。iOS8にすればテザリング出来ますからね。

新規一括0円で端末を入手出来るワイモバイルスマホも悪くはありませんが、途中解約を想定すると10260円はかかるので、それなら少し足して他社回線を準備した方が非常用としてはいいかな?と思った次第です。

書込番号:18730653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

2015/05/08 23:48(1年以上前)

皆様

いろいろとアドバイスありがとうございました。

1週間ほど見てみましたが、やはりワイモバイルで追加契約するのは、高コスパにならなそうでした。
といっても、今まで全く情報収集しておらず、突然1週間探しただけなので、漏れている可能性は高いのですが。。。

そんな中、zenfone5の32GB版が税込・送料込みで26,784円+5%ポイント付きで出ているのを見つけましたので、それで手を打つ事にいたしました。
よく考えたら、そもそも「3日で1GB」の制限に引っかかっていないのに、無理してすぐに追加契約する必要ないですし、
良案件を探すために、なんだかんだで毎日1〜2時間くらいネットサーフィンしているのも時間の無駄かなと思いましたので、
さっさと決めてしまいました。

仮にあと1週間探したら10,000円トクしたとしても、きっと10時間くらいかけてるでしょうし、時給にしたら1,000円です。
それなら、見つかるかどうかわからないネットサーフィンよりもバイトでもした方が確実ですしね。
といっても、本当にバイトするわけではなく、ネットサーフィンから解放された時間を使って子供と遊んであげようと思います。


当面はipodの代わりに使って、必要が出てきたらMVNO契約しようと思います。
データ用simなら2年縛りとかなさそうで、身軽ですしね。


ありがとうございました。

書込番号:18758169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/05/09 00:47(1年以上前)

スレ主さんの様にキチンと論理的に物事を考えられる人の話は聞いていて小気味良いですね。

日常的に「ワイモバイルガー」「制限ガー」「民法が消費者で詐欺ダー」ってな頭の悪い喚き声が飛び交う場では何よりです。

一応、ネクサス5の純新規一括の案件を見付けられれば、1300×24ヵ月=3万円弱の金額でそこそこ使える端末が手に入り、毎月1Gのパケットと10分以内の通話定額が使えるってのはなかなかのコスパだと思いますよ。

とは言え、案件探しもほぼ趣味の領域ですから、楽しめない人には単なる時間の無駄。
テキトーなSIMフリー端末で手を打つってのも非常に合理的な選択です。

スレ主さんの様な消費者ばかりならトラブルも激減するでしょうし、そもそも阿漕な商売自体成り立たなくなって万々歳なんですけどね。

書込番号:18758322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

[ 305ZT ] 通信規格5GHzの設定

2015/04/17 00:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:35件

5GHzの設定で、使用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:18689208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/04/17 00:30(1年以上前)

>[ 305ZT ] 通信規格5GHzの設定

5Ghzの接続方法ならば、以下参照。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300572

書込番号:18689230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/04/17 00:47(1年以上前)

羅城門の鬼さん

設定してみたのですが、「衛星が見つかりません」と出てダメなのです。

5GHzの設定で、運用されている方でも、速度規制があるのでしょうか。

書込番号:18689268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/04/17 08:16(1年以上前)

>設定してみたのですが、「衛星が見つかりません」と出てダメなのです。

5Ghzに切替えた直後に衛星との干渉の有無をチェックし、
衛星との干渉があれば別のチャンネルを捜します。
「衛星が見つかりません」なら、OKで5Ghzが使えるはずなのですが、
本当にそのような文言が表示されるのでしょうか?

>5GHzの設定で、運用されている方でも、速度規制があるのでしょうか。

速度規制の対象はLTE側であり、LAN側で5GHzを使っても、
速度規制の有無は変わらないと思います。

書込番号:18689703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1

2015/04/17 19:11(1年以上前)

5GHzに設定しても1Mbps未満しか速度が出ないこの機種は無意味だよ。

書込番号:18690924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/04/18 03:41(1年以上前)

安心こそ第一でしょう。快適でもユーザーを不安にさせる様なものは、モバイルネットワークだろうがダメダメだと私は思います。

書込番号:18692226

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:35件

端末本体には、ソフトバンクのWIFIスポット設定がありますが、暗証番号?を入力すれば使えるのでしょうか?

使えれば、速度規制が掛かっても、スポットに接続すれば無制限に使える?

書込番号:18680222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/14 13:59(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300570

スレ主さんが例えば携帯ショップ等でワイモバイルと契約してるんだったら
リンク先のとおりに設定すれば使えます

その他の契約先と契約してる場合はその契約先よってサービスのあるなしも違いますのでなんとも

書込番号:18680819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/04/14 17:23(1年以上前)

ワイモバイル含めたSB系のSIMが挿さってれば、犬のマークのWi-Fiを中継可能ですよ。

SIMカードの個体番号の下四桁が暗証番号になってたと思います。

書込番号:18681227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3日で1GB制限って

2015/04/10 21:12(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:236件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

素人質問ですみません。

3日で1GB制限の条件について

例えば下記の通りの使用ですと

 4月1日  1GB使用
 4月2日  1GB使用
 4月3日  1GB使用
※4月4日 0.3GB使用(1日+2日+3日=3GBなので 規制)
※4月5日 0.3GB使用(2日+3日+4日=2.3GBなので 規制)
※4月6日 0.3GB使用(3日+4日+5日=1.6GBなので 規制)
 4月7日 0.4GB使用(4日+5日+6日=0.9GBなので 規制解除)
※4月8日 0.5GB使用(5日+6日+7日=1.0GBなので 規制)

※は規制のかかる日

の考え方であっておりますでしょうか。

書込番号:18668423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42630件Goodアンサー獲得:9383件

2015/04/10 21:22(1年以上前)

> 4月1日  1GB使用
> 4月2日  1GB使用
> 4月3日  1GB使用

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300038
によると、直近の3日間が対象ですので、
4月2日も4月3日も速度制限がかかるのでは。

書込番号:18668477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2015/04/10 21:27(1年以上前)

すみません 訂正です

☆4月1日から始めた場合

 4月1日 0.3GB使用
 4月2日 0.5GB使用 (1日 0.3GBなので、規制なし)
※4月3日  1GB使用(2日+3日=0.8GBなので 規制なし)
※4月4日 0.3GB使用(1日+2日+3日=1.8GBなので 規制)
※4月5日 0.3GB使用(2日+3日+4日=1.8GBなので 規制)
※4月6日 0.3GB使用(3日+4日+5日=1.6GBなので 規制)
 4月7日 0.4GB使用(4日+5日+6日=0.9GBなので 規制解除)
※4月8日 0.5GB使用(5日+6日+7日=1.0GBなので 規制)

※は規制のかかる日

の考え方であっておりますでしょうか。

書込番号:18668490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2015/04/10 21:38(1年以上前)

羅城門の鬼さん

すみません。私もおかしいと考えて訂正しているうちに
レスして頂きました。

でも考えていた通りで良かったです。

契約前に店側から「直近の3日で1GB」とちゃんと説明を受けて
納得して買いました。

私のようにライトユーザーなら規制かかっても そこそこスマホでネットは観れるので
良いですが、メインで使っている人にはかなり厳しいですね。

書込番号:18668531

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]を新規書き込みPocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

発売日:2014年10月 3日

Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング