Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年10月 3日
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2016年7月11日 18:20 | |
| 9 | 11 | 2016年7月6日 18:09 | |
| 4 | 2 | 2016年3月20日 13:37 | |
| 3 | 4 | 2016年1月30日 20:23 | |
| 11 | 2 | 2016年1月21日 15:11 | |
| 8 | 6 | 2015年12月26日 14:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
>ハレー彗星さん
どのような契約かわかりませんが基本は使えます
書込番号:20028124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
有難うございます。
予備機として早速ソフマップで入手いたしました。
本機はYモバイルのナイトセールで購入しました。
GL04Pからの機種変。
当方、家は光なので外のみの使用ですので3日3Gも使いません。
いままで1か月1GB〜2GBです。
書込番号:20029593
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
はじめまして。
現在契約中のy!mobile 401HWと506HWのsimを、以前契約していた305ZTに差し替えて使いたくて、DC unlockerで無事305ZTのロック解除までは行えました。
しかしその後どちらのsimも4G.LTEの電波を掴めなくて困っています。
(※通常401HWおよび506HWを本来の端末で使用している時は問題なく4G.LTEを掴んでいる環境におります)
キャリアがy!mobileなのでANP設定はいじらず、401HWのsimと506hHWのsimをそれぞれ挿してみたのですが、401HWのsimでは『y!mobile A 3G』のみしか掴めず、506HWのsimではいつまでたっても『圏外』のままでした。
同じキャリアであるy!mobileのsimでも、ANP設定や別途特別な設定が必要なのでしょうか?
書込番号:20007804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
申し訳ありません。ANP設定ではなく『APN設定』の間違えです。
書込番号:20007842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://kimagurenote.net/kn/305ZT
2箇所登録必要
なおかつ室内では4G拾いにくい
戸外で接続試す方が良い
書込番号:20007906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん。
ご回答ありがとうございます。
参照のサイトからのAPN設定をy!mobileとy!mobileAにそれぞれ同じ設定をしました。
( MCCとMNCは項目が見つからなかった為設定しておりません )
4Gを安定して掴みやすいベランダで試してみましたが、結果は変わりませんでした…。
305ZTの本体内部リセットを行っていないのが原因でしょうか?
もう一度挑戦してみたいと思います。
書込番号:20008573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>4Gを安定して掴みやすいベランダで試してみましたが、結果は変わりませんでした…。
設定したAPNのプロファイルを選択できていますか?
デフォルトとして設定してみてはどうですか。
書込番号:20008635
1点
羅城門の鬼さん。
ご回答ありがとうございます。
APN設定はy!mobile、y!mobile A 共に
───────────────
APN: plus.acs.jp
ユーザー名: ym
パスワード: ym
認証タイプ: CHAP
───────────────
で、デフォルト設定しておりますが、
相変わらず『圏外』のままですね…
書込番号:20008986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>03minさん
DC unlocker 305ZT
情報で
電話番号は表示されるでしょうか?
401HWなどはAPNは特殊なので誰もわからないはずじゃ?
書込番号:20009112
2点
それはスマホシムのAPNです
305ZT初期化して、シム差し直す方が良い
書込番号:20010524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
(k.k)さん。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんでした。
DC unlockerで確認したところ電話番号らしきものは表示されておりません。
同じDual Typeのsimでも305ztと401hwでは仕様が異なるためエラーになってしまうんですかね…
書込番号:20015206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
舞来餡銘さん。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなってしまいすみませんでした。
本体の裏蓋を外し電池パックを外した後リセットボタンを押し、再起動させてみましたが、以前と変わらず『圏外』のままでした…
リセット方法が間違えているのでしょうか?
書込番号:20015223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さん。
追伸です。
ご回答の中で私の設定したAPNはスマホシムのAPNとございましたが、y!mobile Pocket wifi用のAPNはまた別の物なのでしょうか?
書込番号:20015278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別です
おまけに公開されて居ません
なのでデフォルトのAPNで接続が中途半端ながら出来てたなら、それが正解では
書込番号:20016169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
楽天スーパーWi-Fiで契約解除(違約金無し)の方いらっしゃいますでしょうか?
今年になって速度規制酷く,もう、ほぼ0速度で繫がらなくなって居ます。
サポートセンターに電話するも、ゴリゴリまくしたて口調に泣き寝入りで2ヶ月。。。
店頭やYモバイルで契約した方は違約金無しで解約出来るとの事で,
同様に楽天スーパーWi-Fiサポートセンターに伝えたら「違いますよ!」の一点張り。
哀しい気持ちです。簡易裁判書面で出された方とかいらっしゃいますでしょうか?
仕事ができなくて困ってしまってます。。
1点
自分で交渉出来ないならお金払ってでも
交渉を依頼してはいかがでしょう
もしくは消費者相談センターなど直接話が出来る人に
相談するのが良いと思います。
書込番号:19704517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
305ZTを使っていたところ、10㎇を超えたときにいきなり速度が遅くなりました。上りが3.14mbps 下りが0.08mbpsでした...。
遅すぎで使い物になりません笑
ちなみに速度制限解除はしてありますし、ここのところはあまり使えていないので3日間制限もかかっていないです。電波はLTEと良好なのになにが問題なんでしょうか?
書込番号:19539448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>10GBと打ちました!
月末と云えど、10GBの通信量なら、3日間通信量による制限の方は、本当に大丈夫なのでしょうか?
もしも大丈夫なら、先の書込みのURLの対応を試してみて下さい。
書込番号:19539850
0点
>羅城門の鬼さん
先ほどのサイトの二番目のやり方をしたところ速度が戻りました!本当にありがとうございます!
書込番号:19540039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
はじめまして。
305ZTのSIMが解除できると知って色々と試したのですが、SIMロックを解除できません。
http://sn9-blog.okinawa/2015/02/15/468/ このサイトを参考にして
USBドライバーをインストール
iPhone6 plusのSIMをアダプターにハメて305ZTに指し
DC-Unlockerを起動
ZTE modemsで検索を掛けましたが反応がありません。
解除できたかたがいたら方法を教えていただけると助かります。
バージョンは1.4.3です。
4点
ファームは最新ですかね?
旧ファームなら確実に出来るハズ
PCのウイルスソフトでfirewallしてるならDC-unlockerだけはずしてネットワーク通信させんとダメです
(Windows firewallもしかり)
書込番号:19511364 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご返答ありがとうございます。
無事に解除出来ました!
書込番号:19511402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
測定の頻度が少ないのですが…
最近安定して速度が出ているなぁと思い、速度の測定をしてみた所、明らかに規制中ですが、以前の数倍の速度が出ていて、ネットサーフィン位ならかなり快適です。
皆さんはいかがですか?
書込番号:19433750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
試しに305ztから、WIMAXに乗り換えてみました。
WIMAXの方は、インフラが改善されたようでして、通常速度では20M 7G超えたとしてもも規制中で6Mほどの数値が安定して出ています。WIMAXだと、動画もスムーズに見れますしストレスは無いですね。
キャッシュバックナシですが、料金的にも、3000円程度で使えるようなので、乗り換えて正解でした。室内でも問題なく使えるので、かなり改善されているようです。だから305ztも、良くなるといいですね。
書込番号:19434060
2点
スレ主さんに質問です。
料金プランは、「Pocket WiFiプランL」「Pocket WiFiプラン+」のどちらでしょうか。
書込番号:19435286
0点
規制にさえかからなければ元々がそれなりに快適なので、スレ主さんの仰るのは1G/3日の規制に貼り付いてる前提で、と言う事ですかね。
ここ最近で特に使用感が変わった感じはありませんが、いきなり規制喰らった様な遅さになり、再起動で直るって事が何度かありました。
書込番号:19435312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。私のプロバイダはワイモバイルではなく、Yahoo!Wi-Fiで、プランは標準モードが使い放題の旧プラン(Y! Fi(ワイファイ)ベーシックプラン(4G/LTE)です。
書込番号:19435470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうです。30G/月位使ってますから、昼の間は常に1M位でネットサーフィン用で運用していましたが、最近やたら快適なので、質問してみました。
やはりプロバイダで若干の違いがあるのでしょうかね?私はワイモバイルではなく、Yahoo!Wi-Fiのポイントキャンペーンで契約しました。
とても快適です。
書込番号:19435482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答、ありがとうございます。
ちなみに私は「Pocket WiFiプラン+」(ショップ契約)なのですが、例のごとく正午を境に下り0.7Mbps程度に規制されました。
プランや契約元の差なのでしょうかね。
書込番号:19435630
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








