ICE ASIMMETRICO 195/65R15 91Q



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 195/65R15 91Q
このたびセレナのスタットレスを探しています。
ICE ASIMMETRICO でなくICE ASIMMETRICO PLUSというのが新しく出たようなのですが、
どうしてこんなに安く出てるのでしょうか?
また、ネットショッピングで“製造年月日は賜われません”と出ているのですが
発売が2018/2なので最低でも2018年製でいいんでしょうか?
書込番号:22130591
4点

dneさん
価格が安いのは中国製だからでしょう。
それと製造年週が 2018年製かどうかはわかりませんが、 2018年製と商品説明しているショップから購入すれば良いでしょう。
書込番号:22130607
4点

>2018年9月より順次発売
と言う事なので最低でも2018年製でしょうね。
ICE ASIMMETRICO PLUSは日本などアジア地域向けの製品なのでグローバルに展開する製品より価格設定は低目です。
書込番号:22130662
4点

???
ここの価格では、まだ出始めなのでご祝儀価格でしかでていないようですけど。
ここは、ICE ASIMMETRICO(PLUSじゃない)なので、こちらの話ですか?
少なくともこのモデルだと2017年以前のものを引き当てる可能性はありますが。
書込番号:22130772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに今この板での最安価格のものは、2017年製造分とコメントありますね。
http://tiresuper.ocnk.net/product/1609
書込番号:22130776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PLUSの実売価格はこんなもんですかね。
https://www.fujicorporation.com/shop/tire/g/0010080000000300000036?is_set=0&inch=15&tc_prf=65&tc_wi=195&ttype=1#main-content
書込番号:22131000
2点

>猫の座布団さん
なるほど、フジの値段なら納得ですね。
というか、ここの価格は4本セット?な値段なんで。
書込番号:22131070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月9日発表
今年の冬モデル。
成形方法の改良、コンパウンドの配合改良で、スパイク性能を改善した、見た目おなじのニューモデル。
そんだけですね。
良くある年次モデルで+が付いただけと、対応サイズ追加です。
設計は変わらないので、値段も変わらないぐらい。
書込番号:22131192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pulusの方は 195/60/16 はないみたいですね・・?
セレナに履きたかったのですが・・。
書込番号:22133659
1点

dneさん
PIRELLI ICEASIMMETRICOPLUSで発売されているサイズは下記のようになりそうですから、残念ながら195/60R16というサイズは未発売のようですね。
https://www.maluzen.com/tirecatalog/01tiresize_tg5608_ttf.html
書込番号:22133730
4点

ICE ASIMMETRICO PLUS は今年発売開始ですので、古いものは存在しないはずです。安心してください。
メーカーHPで ICE ASIMMETRICOと比較すると、性能表、ブロックパターンは全く同じですね。
説明書きを見るとおそらくゴムの材質が少し変わったようです。
当方北海道で ICE ASIMMETRICOを4シーズン履きました。もう1シーズン履いてから交換予定です。
私の感想としては特に国産と遜色ない性能です。4年目の昨シーズンもゴムの劣化を感じるようなことも無かったです。
ICE ASIMMETRICOはTOYOタイヤ製でした。安いのはその為です。
今回の〜PLUSはわかりませんが、おそらく同じではないかと思います。
〜PLUSは若干高いのとサイズがまだ限られてますね。
書込番号:22184313
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





